テイルズが10万本くらい売れたら30-0は全て帳消しになる件

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UADs9Fvp

PS5の圧勝、任天堂は撤退という事になるからよろしくな

>>10万本とはPS4+PS5累計

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9C/UffjJ0
オラ夏以下で草

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgHwx/jSa
超弱気過ぎて話にもなんねぇ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8CG8Yocp
あつ森の累計超えたら圧勝扱いでもいいぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/9FsTvS0
くらいって弱気やな
9万本でも8万本でもOKなんかな。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+Snudkn0

30-0が示す大切さは
メガヒット主砲一つよりもゲームデザインのカードを増やし続けること

ストーリー違いの映画路線で何も問題ないと思ってる業界人はみんな低能だわな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpTPBDq+0
合算10万が目標ってプレステ終了のお知らせを何回確認する気なんだよ
とっくに終わってんじゃねえか

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX5AcT7k0

>>10万本とはPS4+PS5累計

ハードルが最大限まで下げられてるなw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+B1uPui0
三大RPGやろ?wwwww
サクナヒメくらいは蹴散らしてくれよwwwwww

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ugcruly0
PS5だけで10万売れたらバイオ村こえて国内PS5最強タイトルになれるな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WHblsPcp

まあでも、流石に初登場1位は取れるよね…?

まさか、ついこの間までダウンロード用のプリペイドカード安売りキャンペーンやってて、DLで買うのが増えてる状況の今、パッケージ数で負けるなんて事は…。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxJqOkUn0
え、テイルズもうそれだけしか売れないの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWk0tGL7p
30-0くらい帳消しでもいいよ
60-0の最強カードがあるから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIQkSkpi0
ハードル下がりすぎて地面に埋まってるんだがそれでええんか・・・?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YHEpzSx0
まあ…10万で良いならどうぞどうぞ…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BbchpXL+a
山火事にコップの水かけて鎮火に協力した気になってる人

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lhyB8PYM

2機種合計で10万くらいのソフトのためにスレッドたくさん立てたり
一生懸命議論するのやめようぜ

時間の無駄

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIhyalyN0
開発「たった10万で開発費すらペイ出来るわけないだろ!いい加減にしろ!」

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuHw8/KR0
>>20
いやコレもMS資金入った海外向けゲームだから成功ラインは世界ミリオン(PC含む)で株主満足

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LfpbMSBd
>>111
MS資金ってなに?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:es246qWOd
テイルズって三大RPGなの?
東京三大タワーみたいな感じか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WHblsPcp

>>22
昔はそうかな?と言われてた時があったようななかったような。

とにかくドラクエとFFが強すぎて、これに続けー!みたいな感じでどのメーカーもRPG出すのに躍起になってた時代はある。

ロマサガ
メガテン
テイルズ
スターオーシャン
クロノシリーズ
ポケモン
ここら辺が入るのか?いや入らないのか?見たいな。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+B1uPui0
>>29
ポケモンだけ別格やん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WHblsPcp

>>30
今となってはね。

でも出た当時はまだクチコミで、
小さい子に流行ってるらしいぞ?
コロコロでいつも特集してるぞ?
みたいなゲームだったんよ。

青の販売もコロコロ手動だったし。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+B1uPui0
sfcから続く日本有数のrpgやぞ
虚仮にして笑うネタとしては上等や

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kUoCmzNM
何週間テイルズはランク入り『でき』るのかな?
ってか30-0さえ防げば勝ちってバカジャネーの

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjuoVetBp
PS5単独で10万なら賞賛ものだが、まあ無理だな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tt2LCL9pp
帳消しになるかどうか判断するためにも
風化させないよう30-0を連呼し続けようw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8OFoWzAM
10年前は初週ハーフミリオン売ったシリーズですよ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kUoCmzNM
ドラクエFFの客層の1割が購入しても30万本だからな
そりゃ経営者ならあとに続く

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3f4fRZsM
野田ゲー未満は笑うぞ
三大RPGなんだろ?素人ゲーに負けるとかないよな?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqd8LIV00
たとえ帳消しになったとしても30-0が2週連続した事実は
30-0が3週連続する事でしか消せない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6cWrAPz0
ハードル地面に置くな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqd8LIV00
>>39
ハードルは地面に置くだろ
ハードルを倒すな!が正解

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7+YUkwtp
ここまでハードル下がるとテイルズ自体にも失礼よな
自称三大RPGの一つだったのに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdOChyXA0
海外売上は知らないけど国内パケは
鬼滅25万、テイルズ20万、キムタク15万
こんなもん?

 

引用元

コメント

  1. 他にやることないのか、まったく

  2. これ越してその先はどうなると思ってるんだろう?

    先の事は全く考えずにその瞬間だけなのがPSファンボーイらしいといえばらしい。

  3. ファンボも内心テイルズはもうアカンと思ってる証拠

  4. ベルセリア初週ってもっと売れてなかったっけ……?

    • 当然その頃より売れないだろう
      バイオ村だってANOZAMAだもの

  5. とりあえずまずは初週でバイオハザードを抜かす所が目標なんじゃないですかね

  6. これは反論「でき」ないわ(あそ棒)

  7. ハードル低くて草、このハードル地面にめり込んでんじゃないの

    • むしろそのせいで躓きそう

  8. ただでさえハードル低いのに2機種合計とか情けなすぎるだろ

  9. 「例のアレ」6連発www
    頭おかしなるで…

  10. ファンボほんとに言い出しそうw

  11. これは本来「例のアレ」じゃなくてネタスレ的な感じで建てられたんじゃないかな
    例のアレのスレが乱立され過ぎてネタと受け取ってもらえず総突っ込みスレと化してしまったって感じ

  12. 体験版配信されて神ゲーと言ってたのに10万予想かよ、しかも合算って…

  13. さすがに初週PS4+PS5で10万はいけるだろうし合算なら一位を取れるだろう
    …と思ったが同週にワリオが出るのか…

    • ワリオは初週から飛ばすタイトルじゃないから
      いくらテイルズが落ち目とは言え大丈夫だろ…たぶん

      • 桃鉄の売れ行き見る限り
        ワリオかなり売れそうな気がするけどなぁ
        ワリオ見たいなシンプルバカゲーあんまないし

    • あとはニンダイがどのタイミングで来るかも影響しそうだよねw

  14. テイルズアライズに興味関心が無いAmazon利用者にも体験版を押し付けてまで買ってもらおうとバンナムは滅茶苦茶必死なのに
    合算で10万本くらい売れれば俺らの勝利!任天堂の負け!とファンボは言う…

    バンナムさんさぁ、いつまでこんなのを客扱いして相手し続けるんだい?

    • ドラ牧をファンボーイにクレクレされてpsに出すような情弱バンナムだよ?w
      バンナムってオタク向けはps一択って10年位情報の更新が止まってそうw

    • 箱のパケ版も作らずPSの体験版を無差別配送とか頭おかしいんじゃないの

  15. 元々はコロコロハード変えても安定して20万本は売れてたシリーズだが、かなり人気も落ちたもんだな
    ぶっちゃけ10万とかじゃ採算取るのも難しくない?

  16. 1のIDでググってみな。100%業
                    者
                     ア
                      フ
                       ィ
                        だ
                         わ

  17. このおっさんバリアーとか言って無理矢理有耶無耶にしようとする子供と同レベルだよな

  18. 主力は箱とsteamのDL版なんでパッケージ10万生産してません、とかありそう
    予約数もアレだし不良在庫になるとわかってるもの大量発注はしないだろ

    • 生産出荷「任せろー!」

  19. どう考えて過去のティルズシリーズよりも金が掛かってそうだからps4と5合算で10万本じゃあ大赤字だろうねw
    でも発売プラットホームの大きさから考えるとこれでも善戦したうちに入りそうなのがねw
    スカネクみたいに1年で海外込100万本が目標なら5ドルで投げ売りすれば余裕でいけそうだけどw

  20. 超初動型市場のくせにその初動すら思いっきり売上規模がガタ落ちしてるっていう最悪の状態だからな
    仮に二、三万本くらい売れて30-0を阻止したところで次週か次々週にはランキング圏外まで落ち込んだとかなればまた元の木阿弥だって事も予測出来ないんだろうか

    バイオ8も新すばせかも2週目には初週売上から8割は落としてそのまま消えてたのに

    • 11月くらいまではこのテイルズとか鬼滅とかCoDとかあるから30-0は避けられるだろうけどその後が問題だわな
      何もない時期は30-0が当たり前になってやがて誰も気にしなくなっていく
      PSに対する無関心が広がっていく

  21. 海外狙いのためにファンに背を向けてシリーズの特徴であるアニメ要素消しまくったのに、海外アマラン軒並み圏外とか笑うわ
    steamやDLで9000円もするテイルズをセール待たずに買う層がどれだけいるんだろう

    • 日本要素でそれ好きな層の人気集めてたのに、日本要素切ったらそらそうなるわな

  22. 30-0って言われなくするにはPS側で30-0やるしかないだろう 絶対無理だと思うけど

    • PS、PS2時代ですら到底不可能だった訳だしなあ
      30どころか10位まで独占すらないと思う

  23. 話題としての意味では帳消しになると思うぞ、合計10万程度ならたぶん最後のテイルズになるから

  24. スイッチソフトの売上本数
    8/2~8/8:203,402本
    8/9~8/15:358,678本

    タイトル数では60-0-0でも売上本数では562,080-0-0なんだが
    それが高々10万本売れた程度でチャラにしろと?

  25. >34
    嘘つくなよ。大体なんでクロノがシリーズ枠で入ってるんだ?
    あれIF枠(別伝)なうえにそれを合わせても2作だけだろ
    この手の話題が上がるたびにさ、「大」名のるなら
    ・現在まで続いてる
    ・最低10年はコンスタントに続編が出てる
    タイトルじゃないと駄目っていってるんだよ。だからテイルズが入ってた(ポケモンはRPG以外の要素や楽しみ方のほうが主流なので別枠扱いが定番)。テイルズは入っていた理由はそれだけだった
    あとはシリーズが続かない上にアキがありすぎて選外だった(ペルソナやスタオー)
    でも大体定義無視して「俺の好きな推しRPG」合戦になるんだよなあ

  26. 90-0が89-1になるだけだろう

  27. 国内最高はPS3時代のエクシリアで66万本か
    前作はベルセリアでマルチ合算32万本、PS4だけでも22万本
    さてどうなるかな

タイトルとURLをコピーしました