任天堂機→DVD見れません あ…良いっす

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0vCOUf+0
これだけで買う選択肢が無くなる件について任天堂ファンはどう思う?
Switchは物理ディスクをPSPみたいに入れられないし、TVに映す事が出来るSwitchのドックにもDVD再生機能は無い
家族で遊ばれてるはずのSwitchがなぜDVD、ブルーレイが見れる機能が付いてないのか理解に苦しむね
家族で「映画見るか!」ってなったらDVD再生機を押し入れから態々使うのかい?君たちは
それならゲーム機と一体になってるPS5選ぶよね
Switchは映画好きからも敬遠されてるってわけ
映画好きがdvd見たくて「SwitchでDVD見られると思ったのに買うのやめた!」ってなったら映画マニアや家族で映画見る人たちの購入を逃してることになるよ?

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/HoB4p80VOTE
>>1
いつの時代から来たんだ?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEJEz8Gp0VOTE
おめでとう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwRiAQG/0VOTE
今もうBDプレイヤーは安価なのでswitchのドックの横に置くだけなんだよなぁ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7vJNrGcMVOTE
DVD需要を捨てておきながら
DVD機でもあったPS2を超えるとは

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mqGeA5N0VOTE
アマプラすら見れないからな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV2VsrzHFVOTE
ディスクドライブ載せることがデバフだから今は

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHnUmU5A0VOTE
PSPに対しては物理discでゴニョらせてるのがウケる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pu6x3vfLdVOTE
世の中のPCがPS3に置き換わるとさんざ豪語してたくせに
統合端末路線を諦めてゲーマー云々わめきながらただのゲーム機になったよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoFnav6A0VOTE
DVDおじいちゃん…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwRiAQG/0VOTE
PS5(笑)とやらはドライブレス仕様のもあった気がするけど映画好きとかいうググることも出来ない障害者がそっちを間違って買ったらどうするんだろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJQdIJ5C0
何なん?こいつら
DVDがお爺ちゃんとか言う奴ってツタヤ未だ存続してるの知らんの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEGZFm670VOTE
DVDなんてもう誰も買ってないのよおじいちゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJQdIJ5C0
>>16
ツタヤ、ゲオ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jbz8rWov0VOTE
>>21
ツタヤやゲオでDVD買うの?
レンタルじゃなくて?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJQdIJ5C0
>>23
レンタルな?誰も購入なんていってねー

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwRiAQG/0VOTE
>>25
GEOやTSUTAYAの会員証見せてよ

 

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEtMocU80VOTE
>>25
ツタヤやゲオのDVD、BDレンタル大赤字ですよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ucvugUV0VOTE
BDレコあればゲーム機で見る必要ないよなあ
50GB BDに相棒20録画してます

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3V7KWyrdVOTE
20年前の思考

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwRiAQG/0VOTE

すまん、もう我慢できないから言うわ

い、未だにでーぶいでーっすか?w

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ST547Vw+0VOTE
Tropicoやりながら裏でSpotify Salsa Playlist再生できない低性能ゴミハードがあると聞いて

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0h5paebbMVOTE
せめて配信サービスに対応してないことを煽ってよ
悲しくなってくるわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQaa+CRF0VOTE
今どきBDレコ持ってないやつとかいるの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJQdIJ5C0
>>26
PS51台なら余計な出費も掛からないんだが
計算しろよ任天堂ファン

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/imjQhCd0VOTE
>>29
DE選ばないの?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KGjd8H30VOTE
>>29
録画機能無いだろ
お前の脳みそは文字を打つ指と繋がってないんか?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJQdIJ5C0
>>49
録画機能いらねーだろ
DVDは巻き戻せるんだから

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jbz8rWov0VOTE
>>55
DVDは巻いて戻す構造じゃないから「巻き戻し」って言わないんすよおじいちゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4v2Uzho0VOTE
もうサブスクの時代じゃないの?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3syM7iA0VOTE
DVDっていつの時代の人間だよ
今はテレビスマホPCでサブスク見るのが普通だぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoFnav6A0VOTE
哀しいなあ
何を言おうと時代から取り残されている事実は変わらないのに
歳を取るってこういうことなのね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJQdIJ5C0

>>32
はぁ?ゆるキャンの売上知らんの?

ゆるキャン一期(2018年)1万3696枚
ごちうさの2015年の1万2500枚を上回ってるんだが

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoFnav6A0VOTE
>>43
そのカスみたいな売り上げ何かすごいの?

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdDgdtng0VOTE
>>43
ゆるきゃんとかごちうさとか例に出すものがオタク過ぎるwせめて鬼滅にしろよ
ってかそんだけ売れてる時点で既に円盤再生機需要は充実してんじゃんか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffc0Pgxh0VOTE
あ、ゲームやるだけなのでいいっす

 

引用元

コメント

  1. PS2買えよ

    • そもそもタイトルの『任天堂機→DVD見れません あ…良いっす』ってSwitchで良いっていみじゃねえのw

      • やっぱそう見えるよねぇwww

  2. ゆるキャンとごちうさ叩き棒にするのやめてくれ

  3. 今の御時世、TVでアマプラかネトフリ見ながらスマホをポチポチするかSwitchでゲームだぞ

  4. こいつ最近まで洞窟生活でもしてたんかね

  5. 最近BD借りることなくなったなぁ、全部スマホで事足りるってなってしまったよ

    • 身も蓋もない話サブスクでええやんってなるアマプラでかなり観れるしアニメ観たいならdアニメに入ればまず問題ないネトフリアニメは知らん
      ま、大体くそだから問題無かろう
      偶に
      ハイスコアガールみたいなのもあったりして困るけどな

  6. ヒント:DL
    とは矛盾してるね

  7. サブスクで事足りるわ。
    ここ数年円盤なんか買いもレンタルもしてないな。

    • 昔は結構買ってたんだけどなdアニメ入ったら全く買わんくなったわ

  8. マウント材料があまりにも悲しい

  9. っていうか、ソニー機だったくせに「Ultra HD Blu-ray」の読み込み出来ないんだよな、PS4って。Proでは対応するだろと思ってたらそのままでビビったわ。

  10. PS5「持ち運びできない蓮舫ですけどマルチメディアです!」
    こっちのが要らねえ……

  11. PS2の成功体験から卒業できないPSおじさん惨めすぎるよー

  12. もはやPSはゲーム機として求められてないと認めていくスタイル?

  13. ネトフリやアマプラが見れないとかならまだしもDVDが見れないって…
    マジでファンボって2000年から時が止まってんだな

    • ネトフリ等を契約したくても出来ないからDVDでマウント取ってるんじゃないだろうか

  14. 再生だけなら、レコーダーで十分代用可能だしテレビ自体に付いていたりするだろ…
    しかも今時のテレビやスマホなら、アプリでオンライン視聴可能だろ…

    多分私みたいに、今でもCDに限らずDVDやBDやUltra HD Blu-rayを購入しているのは、天然記念物レベルだと思う。

  15. 今のテレビって単体でアマプラネトフリで映画見られるからな
    PS5すら要らないんだよ

  16. PCで再生できるんでいらないっすw

  17. いまどきマルチメディア自慢とは笑わせて貰った
    スマホで済むモノはスマホに任せるのがSwitchのスタイルなんだけど、そういうコンセプトすらファンボーイには分からんのだろうなあ

  18. 本当にPS2で価値観止まってんだなあ
    いや価値観どころか時代感覚もか

  19. 今になってDVDガーとか言う奴が出てくるとは思わなかった

  20. 街の中心部にあったツタヤ潰れたなあ…

  21. 前からそうだったけど、煽りが煽りとして機能しないレベルにまで落ちぶれて見てて辛い。もうさ、一回離れてなんか別のことしようぜ…

  22. 流石にこれは釣りだろ…頼むよ…

  23. BD見れますですらもう若い世代には「?」な時代にDVDて・・

  24. 普通にスイッチやPS5で動画見る事がPS2の延長線上では?

  25. pcにbdドライブつけたけど数年に一回使うくらいのレベルなんだが

    • 俺5年くらい前に組んだPCが書き込みがDVDまで、再生はBDまでってドライブにしたんだよ
      BDなんかそんなに使いやしないだろって思ってさ

      失敗だったね

      未だにBD使ったことない

  26. 前に嫁がBD見たいからPS4貸したら使いづらいって言われてBDプレーヤー買ったって記事見たわ

  27. PS5買う金があるならSwitch+BDプレイヤーでも十分お釣りが来るんだが
    いくらUHD BDが再生できるとはいえバカでかい上にやるソフトのないPS5は買わんだろ

    • アンチ乙
      PS5でBD鑑賞終わったらルデヤに売り飛ばせば場所取らないし収支+だから

  28. プレーヤーをわざわざ押し入れから引っ張り出すような家庭は普段から使ってないってことだから別に必要ないね

  29. 大衆を見下して
    自称マニアの声ばかり聞き続けた結果PS5はシェア1%だからな
    まあ聞いてるだけで実現しているとはとても言えないようなクソハードだが

  30. もうプレステ6はVHS ベータテープ 8ミリフィルム対応にでもしとけ(呆れ)

  31. 何でファンボは20年前の話しとるん? PS2から時間止まってるの?
    てか動画見ながらスイッチで遊ぶんで スイッチに動画視聴機能いらないんだが

  32. アニメBD買う奴なんてPCとか他の再生機持ってるに決まってるだろ

  33. アラフィブファンボおじには信じがたいかもしれないけど
    DVD見れるかが購入の判断材料になる奴
    現代社会にほぼほぼ存在しないぞ
    そんな奴が大量にいるならGEOもTSUTAYAもバタバタ閉店してない

  34. 巻き戻しって言葉がビデオデッキ世代
    早戻しって言うんですよ、今はね

    • ま、どうでもいいことだろう

  35. アマプラでFire TV Stick使うようになってDVD借りなくなったなぁ
    ネトフリどうしようか悩んでたらディズニ+来ちゃった

  36. なんでBDじゃなくてDVDなんだ?PS5でも一応BD再生できるのに
    マジで脳内DVDで時間が止まってるおじいちゃんなのかも知れん
    ファンボーイの高齢化が止まらない

  37. 盃休みに一族全員集まって大テレビでゆるキャンとごちうさ見るのか

  38. そろそろ入院とか本格的に病院の世話になるんだから
    他人の事なんか気にしてる場合じゃないだろ

    • 病院は病気を治療するところであって馬鹿を収容する施設じゃないので…

  39. 2021年終盤にDVD自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  40. せめてブルーレイって言おうよ。せめて、さ。あと、レコーダーかプレーヤーくらい買え。

  41. もうこういうオッサン(爺さん)はネットに自論書き込んだ時点で反応見ることもなく
    論破終了精神勝利なんだろうな

  42. 何だかんだで配信は時間が経つと見れなくなるから好きなアニメは円盤買うし円盤見るのにPS使うわ
    でもぶっちゃけここ何年もブルーレイ見るのにしかPS使ってないわ
    PS4でブルーレイでアニメ見ながらSwitchで遊んでるわ
    そりゃPSのゲーム売れんわ

  43. これ間接的にDL派とDE版をバカにしてるだろww

  44. > 映画マニアや家族で映画見る人たち

    こういう人たちは他の再生できるもん買っとるがな

  45. ツタヤはレンタル部門は廃止するって既に決定していて残るのはゲオだけどまぁ時間の問題かと。
    スマホでも気軽に見れるサブスクが利便性とコスパで普及したから仕方ないけど時代だよな。
    DVDの売上で人気の尺度になっていたのも今は昔w

  46. GEOなんか昔はレンタル一本だったのに、中古ゲーム屋メインになった後は場所によっては古着やゲーム以外の中古屋にも営業形態移行してるからレンタルビデオのイメージ全くなくなったわ。
    ほんといつの時代からタイムスリップしてきたんだろなこのおじいさん

タイトルとURLをコピーしました