【悲報】任天堂、営業利益-24.5%wwwwwwwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgOExjTmM

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaIvsu470
うわあああああああああああああああ(´・ω・`)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avo89NuR0
コロナブーストが無くなりつつあるだけでしょ
前々から分かりきってた事だ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQw+aeZE0
あらあら

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Cof6j670
売上しか誇る所なかったのに…

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQabEGAsd
>>9
ゲーム業界は売上=人気なんだが?
特に買い切りのゲームが主力の任天堂ではね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTRSnycd0
去年の流れから下がらなかったら異常だわw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQw+aeZE0
そりゃファミ通しか誇れるところがないよ…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qg3FjlTE0
ぼったくり商売してたツケが来たな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwZr8e9cp
あららこりゃダメだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwPduoOv0
あつ森を毎年出すのは無理だから仕方ないな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wf2BisWSd
去年と比べたらそりゃ落ちるだろうよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvQK/COo0
そりゃそうよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+apfNOPr
営業利益率は35.2%(前期比-2.6%)か
あまり変わらんな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQw+aeZE0
おかしいな
ファミ通週販は絶好調なはずなのに…
どうして…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cs9YIM8f0
>>22
今季の営業益5200億為予定でソニーG&Nの過去最高益大きく上回ってるぞw

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4Bogrhm0
>>35
これなんだよなあ、フリプと投げ売りだけのソニーは全く利益でないw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZeZL0OV0
それより為替レート105円のままってどうなのよ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbVrTw1C0
>>25
だからその分で配当上げてる形

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz2O/9BOa
こりゃしょうがないわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tkdyoz0ha
売り上げしか能がないってソニーのことだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBZzoBJj0
当期純利益予想増えてるやん
何も心配ないわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdxwVnDh0
ソニーもMSも爆上げしたのに任天堂だけ下がったの!?w

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+0dgOL3p
やっぱあつ森が異次元だったな
そのあつ森も抜ける気配無いマリカはもっとやばいが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPNyl2u70
絶好調から好調に下がってしまったな…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqHO2SxL0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiKFdh/Ja
あつもりって去年だっけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tkdyoz0ha
30-0は任天堂が強すぎたんじゅなくPSが弱すぎただけだって言われてたろ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toKxanNYM
やっと異常→絶好調に落ち着いた名

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmNltUGid
今の内に煽れないから煽るという

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8y9Y441E0
wiのときと同じだね
ユーザーに飽きられて一気に売上低下
次はwiiUパターン確定w

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITJO/WLMp
>>48
PS5さんそれ以下やんw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWh5XSjQd
任天堂
2022年3月期 第2四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120211029421333.pdf
売上高:6242億円(▲18.9%)
営業利益:2199億円(▲24.5%)
経常利益:2362億円(▲20.6%)
純利益:1718億円(▲19.4%)

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjAejVVa0
うわああああああああ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr2xQATJ0
ハードウェアの販売台数は828万台(前年同期比34.0%減)、
ソフトウェアの販売本数は9,389万本(前年同期比6.3%減)
デジタル売上高は1,442億円(前年同期比15.9%減)
モバイル・IP関連収入等の売上高は255億円(前年同期比4.6%減)

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0Ryq+fH0
>>61
ソフトの減りがハードほどじゃないってのは強いな
アクティブ多いんだろうね

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQw+aeZE0

>前年同期では『あつまれ どうぶつの森』が1,000万本以上の販売を記録していたため、ソフトウェアの販売本数は前年同期比6.3%減の9,389万本となりました。

ここの言い訳が最高にダサいわ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wf2BisWSd
>>77
いや、6.3%って全世界600万くらいの差だぞ
キラーソフト無しでこんだけしか変わらんのは逆に頭おかしい

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMAYSOU30
新型出たのに?

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8g8NFDC0
>>84
新型は来期

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjjmX1dga
コロナ需要がたまたま大当たりしただけだしこれが平常運転でしょ

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイが大喜びしてるけどコロナって知ってる?

    このコメントへの返信(1)
  2. あとチャイナリスクや半導体不足も知らないと思う

  3. ファンボは算数ができないんだから数字の話すると恥かくだけだぞ

    このコメントへの返信(2)
  4. あいつらその場だけ煽れればそれでいいって思考だから算数だの後の事だの考えてないよ
    恥かくのを恐れてたらファンボなんて務まらん

  5. ファンボが落ち目と言うスイッチに全く勝てないPS4&PS5に際立つダサさを感じる

  6. このスレで任天堂下げてる連中の無知さにはあきれ果てるね。

  7. 下がった以外の要素は全てシャットアウト!
    いやー惨め惨め

  8. ソニーと比較してないでもっと現実と向き合えよ笑
    こういうこと言うとファンボ扱い、ブーメランとか言い出して解決策を考えずに現実逃避してくるんだろうけどな笑

    このコメントへの返信(4)
  9. 任天堂を批判する奴は、どこかしら文章がおかしかったり偏った考えが多いんだけど気のせいか?

  10. むしろ昆虫やブーメラン使いがこんなに騒ぐってことは
    数日後にソニーやpsに取って都合の悪い記事やデータが出てきたりしてw

    このコメントへの返信(1)
  11. あつ森ブーストあった去年と比べればそりゃ下がるがアホなのか

  12. ところどころ使う単語間違ってるぞw
    「ソニー」のところを「任天堂」
    「ファンボ」のところを「任天堂ファン」
    に変えると正しい文章になるな

  13. なお通期の営業利益を上方修正したことはミエナイキコエナイ模様

  14. 去年があつ森や巣籠もり需要でめちゃくちゃ売れたからなぁ。
    コロナに喜びを見出だし…とは思わないけど、時運が噛み合ったのはあるんだろね。

    それから比べれば下がるのは普通に考えればわかるだろうに。

  15. UFJに投資したからとかじゃなくて?

    このコメントへの返信(2)
  16. スレ立て or レス 直後に逃亡するから
    恥かいたかどうかもわからないんじゃないかな?

  17. おまえも資料を隅々まで目を通して現実を見ような
    字が読めればの話だけど

    このコメントへの返信(1)
  18. 下がったことを否定してる人間はどこにもいないと思うんだけどどういうこと?

    このコメントへの返信(1)
  19. まず君が現実と向き合うほうが先でしょう。

    まずその数字が何に対してのマイナスなのか理解しよう?

  20. ファンボーイ君には今年の任天堂も去年のあつ森任天堂レベルの巨大な存在に映ってたんだねぇ
    残念ながらPSが小っちゃくなっただけという現実を認めようね

  21. 資料見たら
    この第2四半期だけで全世界でスカウォHDが360万本、マリカ8DXが334万本売れたとか書いてある訳で
    去年が凄すぎただけで今年も定番・新作ソフト共に堅実に売れてるから特に問題ないんだよなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  22. 単に前期が儲けすぎただけだろ
    スイッチもなかなか増産できなくなってるし
    冬はポケモン、明けにもポケモン

  23. 突然嫌いな他社と比較してあいつよりマシだよ笑
    みたいなこと言ってるのはどうかと思ってるということだよ

    このコメントへの返信(1)
  24. 年末に比べて物が売れないね!って言われても、まぁ、そりゃな。としかならない所を、売上下がったと捉えるところが最高に頭悪い

  25. プシュッ

    このコメントへの返信(1)
  26. 好きに言わせとけばいいやん
    アホが見るされてる事にいつか気付くよきっと

    このコメントへの返信(1)
  27. 別にコロナで利益が出て、収束しつつあるから利益が下がるってのは仕方ないことさ。
    だからって他社と比較して他社を貶すようなスレをまとめてるサイトに対して少し煽ってしまったよ、気分を害したらすまんな

    このコメントへの返信(1)
  28. 脊髄反射で殺虫剤だすなよ笑

    このコメントへの返信(2)
  29. 国内企業の利益が下がった事を喜ぶなんてファンボは反日なの?隣国人なの?

    このコメントへの返信(1)
  30. 追加コンテンツを増やしていけば、
    ハードに左右されない利益確保が出来そう

  31. 元々がコロナブーストなかったPSは”前年比では”良い数字になってる説も無くはない

  32. 昔、債務超過を2回もしたハードがあったんじゃよ。

  33. 違う違う、USJや
    銀行からゾンビとか出てきたらビックリしてまうやろ

    このコメントへの返信(1)
  34. 口だけで「俺は海外移住するから」って出来もしないこと息巻いてる
    日本社会で人生失敗した奴なんだろうな

  35. 任天堂の本番は第3四半期なんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  36. バカは無敵だからw

    このコメントへの返信(1)
  37. 謝るくらいなら最初からするな。

  38. SIEの営業利益999億円の方を心配してあげろ

  39. プシュッ!

  40. でも下手糞がプレイする2Dマリオみたいに
    スター取って無敵状態でも速攻穴に落ちそうだけどなファンボはw

  41. 銀行からゾンビ…PAY Day of the Deadやな

  42. 気付かないから永遠にファンボーイなんてやってんだぞ

  43. ゲーム事業はどこでもそうなんだけどね
    生産出荷なソニーはハードの在庫積み上げ分が先行してカウントされるので第3四半期の比率が他社より落ちるように見えるけど、出荷自体は第3四半期なんだよ

  44. 例のアレと同類に見られてるって割とヤバいぞ…

  45. USJへの投資なんてしてないよ

  46. 売上も利益もどっちとも落ち込んでるやん
    このまま右肩下がり続けるようなことあったらいよいよヤバい

  47. 流石にこの判断は基地外過ぎるだろ正にネガキャン。むしろこのまま上がり続けたら任天堂自体が化け物企業になるんだがそうなってほしいって事?ご都合主義過ぎてネガキャンしたいんだなって以外言いたいことが分からなくなっているから病気発言になってる。ソニーが嫌われるのはこういう某国民みたいな基地を雇ってるからだぞ。いい加減理解しろ。

  48. 補足今でもこんなに暑いんだから夏になったら60度くらいになり死んでしまうと言ってるのと同じ発想。
    株は常に上がり続け下がると終わりと言ってるようなもので経済紙でこれを言ってるならばそここそが終わっている。

  49. 自己レス
    よく見たら
    正しくは第1-第2四半期(2021.4~2021.9)での数だった…訂正します…

タイトルとURLをコピーしました