1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2wyjOC60
ファミ通クロスレビューで
10 10 9 10
プラチナ殿堂入りの超高評価
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBwo2oG30
RPGで言うところのお使いをゲームにしたんやろ?
本当に面白いんか?
ドンパチやったり戦ったりするゲームの方が面白くない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4NgAgnO0
>>10
この町からこの町へみたいになるんやけどルート考えたり移動便利にする道具設置したりでおもしろい
あと2になってやけど戦闘面が強化された
この町からこの町へみたいになるんやけどルート考えたり移動便利にする道具設置したりでおもしろい
あと2になってやけど戦闘面が強化された
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+Qn2tcO0
>>10
そもそもRPG自体がお使いゲーやろ
そもそもRPG自体がお使いゲーやろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA19t+gy0
>>10
ロールプレイが楽しい人もおるんやで
ロールプレイが楽しい人もおるんやで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sx3iSj90
もうストーリークリアしたけど絆上げに指定された場所に荷物運んで
またそこで荷物受け取って配達してって繰り返して気づいたら数時間経ってるわ
恐ろしいゲームや
またそこで荷物受け取って配達してって繰り返して気づいたら数時間経ってるわ
恐ろしいゲームや
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mbt7xeY40
>>14
ハッタショの見本やん
ハッタショの見本やん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OPheH6x0
やりたいんだけどまたムービーゲーじゃない?
ムービーあんま観たくないんだけど
ムービーあんま観たくないんだけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3Mf50jLM
>>18
ムービーゲーではあるし1やってないとなんでこんなに怒ってるんやろってなるからやめたほうがええな
ムービーゲーではあるし1やってないとなんでこんなに怒ってるんやろってなるからやめたほうがええな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OPheH6x0
>>19
1はやってるんや
ゲーム自体は面白かったけどムービーが長すぎて苦痛だったから悩んでる
1はやってるんや
ゲーム自体は面白かったけどムービーが長すぎて苦痛だったから悩んでる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhwKQ8iN0
プレイしてないけど最近の小島のモード的にぺこらはいろんな業界人入れる流れで入れたんでしょ
んほった云々はだいぶ的外れでは
んほった云々はだいぶ的外れでは
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAVN2AF90
>>22
その擁護は無理あるからやめたほうがいい
その擁護は無理あるからやめたほうがいい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhwKQ8iN0
>>23
なんで?
なんで?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQkKMcVF0
>>25
小島のツイッターでめっちゃんほってたけど
小島のツイッターでめっちゃんほってたけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYCt9yGP0
ワイルズは未完成品に評価つけようとしたんが間違っとる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPx2eM7b0
>>27
未完成品を商品として売るな
未完成品を商品として売るな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhwKQ8iN0
ぺこらゲストだけ異質に思うのはオタクがポップカルチャーに無知なだけなんでは
コナンなんて所ジョージみたいなもんだよ
コナンなんて所ジョージみたいなもんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsNXxr0+0
>>28
いな普通にキモいだけだよ
いな普通にキモいだけだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEMpYN2L0
ps5専売な上マジで信者しかやってないから高評価も当たり前だよな
一切話題にならんやんけ
一切話題にならんやんけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA19t+gy0
>>37
PCに出す時代の終焉が見えてきたやねえ…
PCに出す時代の終焉が見えてきたやねえ…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4NgAgnO0
>>41
実際開発側としてはどうなんやろね
PCはいろいろ環境揃ってないし対戦考えるとチート問題もついて回るし
ただ市場のデカさだとCSよりはデカいってのあるし
ゲーム会社がリソース的にどっちかしか出せませんとなったらどうやって選ぶんやろ
実際開発側としてはどうなんやろね
PCはいろいろ環境揃ってないし対戦考えるとチート問題もついて回るし
ただ市場のデカさだとCSよりはデカいってのあるし
ゲーム会社がリソース的にどっちかしか出せませんとなったらどうやって選ぶんやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA19t+gy0
>>46
中国みたいに検閲でCSソフトの販売がままならないところはPCリリースしてもええんやろけど
日本とかならCSだけでええやん
中国みたいに検閲でCSソフトの販売がままならないところはPCリリースしてもええんやろけど
日本とかならCSだけでええやん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1bIvwMm0
配達ゲームか?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fb5RE0eZ0
>>57
整備ゲーや
整備ゲーや
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPx2eM7b0
ぺこーらとか星野源が登場する必然性はあるのか?
そのファン達を取り込んで売り上げ上げたいから出してるんじゃないかとしか思えない
そのファン達を取り込んで売り上げ上げたいから出してるんじゃないかとしか思えない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOpJyNmU0
>>61
コラボってそういうもんやん
ナチュラルにケンモメンみたいなこと言ってる自覚ある?
コラボってそういうもんやん
ナチュラルにケンモメンみたいなこと言ってる自覚ある?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FF86kX+g0
>>61
それの何がアカンや…?
コラボてゲーム以外でもなんでもやってるひとつの商売方法やん
食い物ですらやってるし
それの何がアカンや…?
コラボてゲーム以外でもなんでもやってるひとつの商売方法やん
食い物ですらやってるし
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+Qn2tcO0
>>61
必然性はないだろ
でも必然でないことをやって数字が上がるなら広告戦略としての勝利や
最近のガンダムだってアイドルのイースターエッグ入れたり
アニメ映画に芸人を声優に起用したりしてる
どれも必然性はない
必然性はないだろ
でも必然でないことをやって数字が上がるなら広告戦略としての勝利や
最近のガンダムだってアイドルのイースターエッグ入れたり
アニメ映画に芸人を声優に起用したりしてる
どれも必然性はない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPx2eM7b0
>>89
なるほど、だから雑味が多くなってそういうものたちが俺は嫌いなんだな
なるほど、だから雑味が多くなってそういうものたちが俺は嫌いなんだな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qwLEH9YH
>>89
作品としての美しさよりも売り上げをとることを「ポップカルチャー」って呼んでるのね、合点がいったわ
そういうの、俺は好きじゃないなぁ
作品としての美しさよりも売り上げをとることを「ポップカルチャー」って呼んでるのね、合点がいったわ
そういうの、俺は好きじゃないなぁ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zcy7qNAq0
真面目にぺこら参入擁護してる人初めてみたわ
んほった以外のなんでもないし別にそれでもええやろ
んほった以外のなんでもないし別にそれでもええやろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhwKQ8iN0
>>68
擁護というかツッコミがズレてる
擁護というかツッコミがズレてる
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XrMwSAu0
>>68
てか小島って昔からそういう奴だから叩いてる奴はファンじゃないと思うわ
てか小島って昔からそういう奴だから叩いてる奴はファンじゃないと思うわ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfiulVBV0
デスストってポリコレ風味キツい?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zcy7qNAq0
>>71
キツくないで
キツくないで
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcwihRAj0
>>72
サンガツ
ほなら買ってもええかな
サンガツ
ほなら買ってもええかな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVJ0VuxH0
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFlQrYlk0
>>79
ええやんこれ
ええやんこれ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwE0QqGt0
セール待ちなんだけれど
買った方がいいのかな
買った方がいいのかな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhwKQ8iN0
ワイの場合元々映画関連で小島のツイート見ること多かったから
あんだけ映画見てても嫌味な映画ファンみたいにならずに全方位に心開いてるの偉いなあと思ってたんよ
だからジャンル横断して橋渡ししたいみたいなのはガチなんだろうなと
あんだけ映画見てても嫌味な映画ファンみたいにならずに全方位に心開いてるの偉いなあと思ってたんよ
だからジャンル横断して橋渡ししたいみたいなのはガチなんだろうなと
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vx0gnbsU0
>>83
小島は好きなものを語る人だからな
小島は好きなものを語る人だからな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxei0kIR0
1をカタログで落として1時間で消したワイにも刺さるんかな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiMjYJ5A0
>>85
ストレス要素は減ってる
けど知らん
ストレス要素は減ってる
けど知らん
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAY5Tqqj0
んほってもゲーム自体が高評価やと全て帳消しになるのおかしくねえか?
ダメなとこはダメって言わんと次もおんなじ事されるぞ
ダメなとこはダメって言わんと次もおんなじ事されるぞ
コメント
ジョジョ以下のうんたらかんたら
つーかファミ通の評価とかネタにすらならんだろ
アストロボットみたいにまた【遊ぶ人の少ない有名な高評価作品】っていう矛盾塊になりそうだね
まあそういうのはすでに金で評価を買っただけの工作だと一般に知れ渡っているんだがねw
これはテノヒラクルーでソニーのぺこーら宣言待ったなしやね
ぺこーら様様だな
さすが世界のぺこーら
で、それ高評価だけどヒットするの?で終わる話でしかないな。
映画と一緒になってきたな。評論家の評価に反して観客の満足度が高い作品だけ興行成績上がって、評論家の株がどんどん下がるとな。
×映画と一緒になってきたな
〇とっくに評論家(笑)の価値なんて無い
少なくとも国内においてはね
あるならラスアス2とかBG3とかアストロボットとか何とか33とか、まあ色々あるけどそれら全部もっと売れてる
ついでにファミ痛に限って言うのなら、ジョジョASBの頃には価値が無くなったからもう10年以上も前の話だ
ん?ファンボの中では今時パッケージ売上に拘ってる都合の悪いファミ通の情報は信じられないんじゃなかった?
PSにおいて高評価なんて何の意味もないだろうに…
高評価のはずのナイトレインがマルチとはいえ5万程度、デススト2が7万程度
700万弱ハードが出ているはずなのにこの惨状
PS界隈では高評価があてにならないことの証左でしょう