「PS5スリム」で一転攻勢を掛けてくると思うぞ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJil2y3Vd
特に日本では代々薄型モデルが売れてきた
スリムになって三万円台前半のPS5が発売されたら皆買う
そこにソフトラインナップの拡充を合わせれば逆転勝利の目が出てくる

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rf9cWQSG0
>>1
次は15万で転売できるの?

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrAbqMv1d
>>1
今の状況で本当にスリムなんか出せるの?

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIDSxwEg0

>>78
SSD減量、ドライブレス、ファンの回転アップでもするんじゃね

初期モデルで7nmなんか使ったから、シュリンクするならappleやintelなんかとラインの取り合いになってかなりの札束積まないと潤沢な生産量の確保できねーんじゃね

それ以外にも箱のMS、次世代以降のGPUでnvidiaも使いたいしAMDもPS5以外のPC向けGPUやCPUで使いたい
あと3年以上はシュリンクする方が金かかりそうな感じ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdPXNh3c0
>>78
無理
半導体が入手できない
ハード売ってもソフト売れる目処立たない
そもそもPS5が投資回収出来てない

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovuqqo3O0
何に勝つつもりだよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyI0mQCP0
3も4もスリム化したけど大敗したよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohujgLTV0
薄くはなったけど大きくなりました

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THyWnMvU0
デブがやっと普通になるだけだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/xCMelH0

>そこにソフトラインナップの拡充を合わせれば逆転勝利の目が出てくる

スリムが出たら多少は売れると思うけど肝心なここが出来てないから死んでるんだと思うぞPS5。
ソフト無ければただの箱。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwZUu6R50
出てもどうせバイヤーが根こそぎ買っていくんだろ
知ってる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v2zaTrl0
後方互換なくなりそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wobsvZar
Switchみたいなハイブリッド機で
Switchと互換性を持たせて
19980円のPS5を出そう
これなら絶対勝てるぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ncWJf0t0

出る前にしぬ

ていうか、半導体不足すぎて新型なんて無理ゲー

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lhhGwWPa
PS4Pro1.5slimってもうわけわかんねーな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+jM4UWv0
PS5は初期型の価格がPS4の初期型より高いのだからスリムも高くなるだろ
おそらく4万円
それではあまり売れない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/76N9PP0
蓮舫がダイエットしてもなぁ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijBWAdFCd
熱問題解決するんですかねぇ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/JPi4yD0
たぶん初期型PS4よりもでい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovuqqo3O0
プロセス微細化のペースも鈍ってるしね
スリム化も直ぐには出来ない

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6qvZUMh0
>>19
スリム化の大前提=プロセス微細化なんだけど
PSWのお花畑な方々はミエナイキコエナイしてるよなw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQFatGsl0
結局はソフトなんだが売れるのは大概マルチだからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+d3g+Am0
SSD積んで4TFにすればいいだけだから掌サイズだろw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XMUQFlur
むしろPS4にSSD積んで小型化したモデル出すしかねえだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovuqqo3O0
>>23
天才か

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukEkRIas0
>>23
PS4はPS3のときと違って設計がシンプルらしいから
もう一段階変身を残してると思ったのだけど
残念

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZF6gnTn0
>>48
無駄が少ないならそれだけ元の大きさより小さく軽くするのは難しい訳でな
ディスクドライブなくしてHDDをSSDに変えればもう一段階小さくできるだろうけどな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPtTcwde0
まず転売ヤーに勝てよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipJok1ySd
PSはハードが問題じゃなくてファーストのソフトラインナップが問題

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZJ7+/Rkp
まだ逆ザヤ解消すら出来てないんだろ
スリムだの値下げだのなんていつになるんだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bgmqEmG0
まず値下げしろ、話はそこからだ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcHGrI/E0
じゃあ何で最初からスリムにしなかったんです?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lhhGwWPa
PS5のゲームなんて存在しないんだし
思い切ってPS4のゲーム専用にすれば売れるんじゃね?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+d3g+Am0
液体金属ヒートシンクにm2SSDでAPUはペンティアムGOLDくらいでいいんだから
29800で5TFだなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDxzdf8+0
転売ヤー殲滅するなら数ヶ月毎に新型出せばええ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8a5i/3lp
頑張ればノートパソコンのサイズにできるだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdPXNh3c0
ゲームパスに対抗できない限り何やっても無理

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nV8kU160
むしろクソデカくして中国に送りづらくしたほうが良い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+pHcCkka
真面目にスリムより小型のPS4ミニはアリだと思う

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtBh5HRya
すぐぶっ壊れそう

 

引用元

コメント

  1. 机上の空論並べたって解決しないと何故判らん
    あ、判ってたらファンボーイやってないか

  2. これまでの行いを顧みて何故ソニーに対してそこまで夢想できるんだろう?

  3. 日頃PS信者は日本市場はオワコンとか喚き散らしてるくせに
    SIEが日本市場のためになんかすると思っているのが最高に道化

  4. 転売をどうにかしないと何をしてもダメでしょ、そんなことも分からないのですか?

    • ①どうにかしてもダメなもんはダメだってわかってるから
      ②ソニーの方針に文句をつけることは許されないから
      ③ファンボーイ自体が転売に手を染めてるから

      さあ、どーれだ?

    • 転売をどうにかすれば何かが変わるというナイーブな考えは捨てろ

  5. 何年先の話だい?

  6. スリムじゃ無くて、スモールじゃ無いと見向きもされないと思う

  7. そもそもハードじゃなくてソフトだろ
    見た目変えればいいとか思ってる時点で終わってる

  8. まあ今のはデザイン最悪でまず家に置きたくないからな
    攻勢でなくスタートが正解だろう。そんな遅いスタートじゃ巻き返せるわけないけど

  9. あの性能でバンバン壊れて糞デカイのに、あれを何処まで小さく出来るかね?まあ小型化する前にハードビジネスから撤退するでしょうけど。

  10. コストダウンの低品質版しか出せないこの状況でスリム版なんて3〰4年先の話だろ

  11. デザイン性()やめて機能性重視にすれば
    XBOXSSよりちょい大きい くらいには為るんでね

  12. PS5スリム、物凄いアツいハードになりそうだな。温度的に。

  13. 当面シュリンクの見込みが立たないだろ…
    最先端プロセスはモバイル系やGPUに割り当てられるので安くは作れないよ

  14. 据置機をスリムにすれば何とかなるって考え方自体がスイッチ登場以前の古臭い発想

  15. スリム化が盛んだった時期は倍々で小型化していったけどもう限界だからな
    PS2は250nmから90nmに
    PS3は90nmから45nmに
    PS4は28nmから14nmに
    PS5は7nmからどこまでいけるかね
    今は林檎が5nmの製造ライン独占してるけどSONY如きが割り込めるかな?

    PS5は元がデカすぎてPS4スリムと同じ比率で小さくなったとしてもそれでも過去ハードよりでかいわけでな

    • 90nm以降はリーク電流のせいで省電力化のペースも落ちてるし、14nm以降は微細化のペースも落ちてるからプロセスルール頼りの商売も成り立たなくなるかもね

  16. スリムではムリッス

  17. 「スリムが出れば勝てる」
    「ハイブリッド機出せば勝てる」
    現状負けてるということはやっと理解したようだ
    そのタラレバが実現することは無いし
    実現しても逆転出来ることは100%無いんだけど

  18. まだ逆ザヤなのにか?

  19. そもそも今のモデルでSIE単独で黒字化して利益出して他機種と十分に競合できるまでにしなきゃスリムVerの開発資金も下りないし許可も貰えんだろ

    • 経営のスリム化が先ですね

  20. 無理無理
    ポリコレ教に入信したクソゴミなんていらねえよ
    Switchの後継機開発中だから、企業もインディーも旧作も全部集まってきて任天堂の一人勝ち

  21. ps5は命削らないとスリム化できないって

  22. 先細りする一方だから、ある意味スリム化実現と言えるんじゃね?

  23. 薄型PSが売れたのは事実だけど、PSONEとPS2だけじゃない?
    多少は小型化されたとは言えPS3も、PS4もデカいままだったし売れてもいない

  24. カタログスペックはそのままなのに中身はPS4.8くらいの性能に落とされてそう

  25. 今でも必要な数を生産できてないのに需要を増やすようなことをして
    一体何になるんだよ?

    転売屋を喜ばせるだけじゃないか

タイトルとURLをコピーしました