1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHphcttk0XMAS
任天堂に潰された
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSgZ2ak00XMAS
仮にPSで出しても>>1は買わないけどねw
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAA1i8Ev0XMAS
>>1
上限2万のハードで出たらそれこそソシャゲ版を展開する余力も残らず即死だろ
世界?無名の和ゲーが売れるわけないだろ。レオパルドンより早く瞬殺されるわ。
上限2万のハードで出たらそれこそソシャゲ版を展開する余力も残らず即死だろ
世界?無名の和ゲーが売れるわけないだろ。レオパルドンより早く瞬殺されるわ。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joYOtd9opXMAS
逆逆
PS市場が既に惨状だったから出なかった
PS市場が既に惨状だったから出なかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTOTkaAndXMAS
PSで出すゲームはアクションRPGやアクションゲーム、シューティングゲームとか動くゲーム中心で良くないか
オクトラやブレイブリーとか完全にスイッチョン向けやで(´・ω・`)
オクトラやブレイブリーとか完全にスイッチョン向けやで(´・ω・`)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joYOtd9opXMAS
>>10
良くないかじゃなくてまず買えよ
良くないかじゃなくてまず買えよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqeclZk8pXMAS
誰が潰した以前の問題で
いつ潰れたの?
いつ潰れたの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7DH0c8A0XMAS
スクエニのトウキョウなんたらとかいうブランドが何本か出してたろ
あれ育てればよかったのに
あれ育てればよかったのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3jFJf/B0XMAS
OCTPATH TRAVELERやBRAVELY DEFAULTみたいな剣と魔法のファンタジー(笑)な
科学技術が全く進歩していない原始的な世界観のゲームは正直Switchだけで展開していけばいいと思う
任天堂側のゲームユーザーにはメカや宇宙とかSFモノ寄りのゲームより
そういうゲームのほうがお似合いって感じ(´・ω・`)
科学技術が全く進歩していない原始的な世界観のゲームは正直Switchだけで展開していけばいいと思う
任天堂側のゲームユーザーにはメカや宇宙とかSFモノ寄りのゲームより
そういうゲームのほうがお似合いって感じ(´・ω・`)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhrwxDPb0XMAS
>>16
そうやってせんべつしていった結果が今のPSだからすごい皮肉だよね…
そうやってせんべつしていった結果が今のPSだからすごい皮肉だよね…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGcouOxF0XMAS
>>16
こう言いつつドラクエ12を渇望するってダブスタにも程がある
こう言いつつドラクエ12を渇望するってダブスタにも程がある
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHWLblLv0XMAS
>>16
スターウォーズよりも
さよならジュピターのような
本格SFのほうがいいとかいうノリか
スターウォーズよりも
さよならジュピターのような
本格SFのほうがいいとかいうノリか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiThrqV+aXMAS
>>16
おっ映画のエイリアンオマージュのバリバリのSFホラーなメトロイドをPSによこせと?
おっ映画のエイリアンオマージュのバリバリのSFホラーなメトロイドをPSによこせと?
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NzaHwOL0XMAS
>>16
じゃあ、原始的な世界観であるモンハンも今度PSで出さなくていいか
じゃあ、原始的な世界観であるモンハンも今度PSで出さなくていいか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kno1soDZaXMAS
むしろPSだけに出せばいい
スイッチはどんどん3Dを活かした立体的なJRPGが当たり前になっていくから
スイッチはどんどん3Dを活かした立体的なJRPGが当たり前になっていくから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6stiLQm0XMAS
欲しがります!
でも買いません!
でも買いません!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8LjX1t+dXMAS
あの松田がPSだけオクトラを出さないのはほんと不思議だわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76BjPKut0XMAS
>>23
作ってる浅野班が元エニクス側の人で
任天堂大好きだからじゃない?
作ってる浅野班が元エニクス側の人で
任天堂大好きだからじゃない?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kno1soDZaXMAS
>>28
エニックスが本当に任天堂好きなら64のゲームをまず移植するだろ
エニックスが本当に任天堂好きなら64のゲームをまず移植するだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiThrqV+aXMAS
>>38
ゆけトラはトレジャー製なのがなあ
あれ、エニックスのゲームじゃないのがネックだと思う
移植なり64のやつなりに追加されたらマッハで凸るけど
ゆけトラはトレジャー製なのがなあ
あれ、エニックスのゲームじゃないのがネックだと思う
移植なり64のやつなりに追加されたらマッハで凸るけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMSpr8lm0XMAS
オクトパストラベラーは作り込みもやり込みも大したことないから携帯機じゃないと評価低くなるから出さない方がいい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mC4aytyaXMAS
ブレイブリーデフォルト2気になってるわ
ちょうどsteamでセール中だし
ちょうどsteamでセール中だし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgx1Y5000XMAS
[オクトパストラベラーの悲劇]の悲劇
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USXJ7HQb0XMAS
× オクトパストラベラーもブレイブリーデフォルトもpsで出すべきだった
〇 オクトパストラベラーはスマホで出さず、ブレイブリーデフォルトも出さず、オクトラのDLCを幾つかとその後ブリブリの代わりにオクトラ2をSWで出すべきだった
〇 オクトパストラベラーはスマホで出さず、ブレイブリーデフォルトも出さず、オクトラのDLCを幾つかとその後ブリブリの代わりにオクトラ2をSWで出すべきだった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mr3VOchdXMAS
>>30
何十回同じこと言ってんだ
スマホ版が別に存在するから買い切りのRPGとして出せたんだっての
何十回同じこと言ってんだ
スマホ版が別に存在するから買い切りのRPGとして出せたんだっての
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLa4AIMw0XMAS
「PS5クオリティで作品を作って欲しい。」
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gz8hADJW0XMAS
PSに出すならオープンワールドにしてグラフィックをリッチにしないとゲーマーは買わないけどね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhrwxDPb0XMAS
>>32
そりゃみんな逃げ出すよねw
そりゃみんな逃げ出すよねw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUUQbeso0XMAS
世界的にPSのゲーム売れてないからな。本体の方もちょいちょい数字変わって怪しいし。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1C91jjyJMXMAS
オクトラsteamにも来てたけどもしかしてPSには来てないのか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACplMea5aXMAS
>>40
PSだけ無いぞ
PSだけ無いぞ
コメント
それこそ「性能」のせいで出せないんじゃないですか?
別にハードだけでなくソフトも性能に入るでしょ?
ま、それ以前に携帯機でも出せたのに超高性能機で出られなかった看板モンスターもいましたしねぇ
ゼルダクレクレゼノブレクレクレFEクレクレメガテンクレクレオクトラクレクレブレブリクレクレ
switchに出てるRPG全部クレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレクレ
ファンボーイ「現実で俺の居場所クレクレ」
ゲハ思想って現実に於いて邪魔と言うか、
現実の関係性に亀裂入れる以外の作用ないよね
なんだよ
美麗なグラなゲーム以外お断りじゃないのかよ
スレでもその設定のファンボと
とにかく売れるタイトルが欲しいファンボが
右往左往してる感じだな
どっちにしてもそいつら買わないんだけど
あいつらの発言って常に思いつきだから
勢力とかが分かれてるワケじゃないと思うぞ
<2018年米国年間アマラン>
54位 NSW オクトパストラベラー 現価格$69.00
61位 PS4 モンハンワールド 現価格$19.99
<2019年米国年間アマラン>
24位 PS4 KH3 現価格$12.80
81位 PS4 FF7リメイク 現価格$24.99 ※2020年年間アマランでは圏外
そらSwitchに出しますわ
ps5クオリティてなに?
それを体現してるタイトルがあってしかも世界でブレワイみたいに絶賛されてるのかな?
まさか見てくれだけの量産型クソゲーじゃないよね?
よく分からないから教えて欲しいけどいつも何故か教えてくれないよねw
フォトリアルのオープンワールドで出せと言ってるだけでしょ
あいつらにとってはそれ以外の映像表現とゲーム性は全て手抜き扱いだからね
この偏屈な思想のせいで似たような絵面と内容のゲームが溢れてIPの個性が死んで客離れに繋がっているのに気づいていない
そこは偏屈ではなく偏狭だな
新規タイトルをわざわざ人の少ないPSだけに出すとかただの自殺行為だろ…
また異世界の話してるのか
ゲハ思考(思想)抜きで見た場合、
・PS=スクエニの看板RPGタイトルが集中
・switch=RPGタイトル少数(有名どころはポケモンとゼノブレ)
この状況で新規RPGタイトル出すなら、マルチにして工数かけるよりも、新規開拓目当てでswitch一択にするのが正解やろ
定評のあったシリーズものさえ激減してしまうゲームタイトルの墓場(PS4、PS5)に出すのは無いでしょ
特にPSでのRPG販売不振は深刻な状況だしさ
PSで出しても売れんだろ。それもPSが元気であればあるほど
大体にして元々はこれ自分が思うにスクエニが任天堂とswitchをバカにする目的でジョークで企画したものだと考えてる。HD2Dなんつってな。switchは性能が足りないのでフルポリゴンのゲームはデキません!でも頑張って3Dにしましたよ!的な悪意があったと思ってる
でもその悪意を知らずグラは好意的に受け止められ新しい地平という扱いになった上にソフトが売れた
そこで方向転換したんじゃないかなーと思ってる
そんなジョークで企業が動くと思ってるならちゃんと外出て働いた方がいいよ?
Q:PSに移植できない理由を答えよ
いいからラーメン屋と15の残りカスでもやってろ
64、PS1の時代ならともかく今のご時世オクトパストラベラーもブレイブリーデフォルトも据置き専のハードでやるゲームじゃないと思うけど
オープンワールドは面白いって思考停止だよ。
キチンと作り込まれたゲームが面白いんだよ。
TESがもう既にオープンワールドの可能性と残念さを両方体現してるよなぁ
スクエニって合併したけどエニックス側からしたら大失敗だったよな
また分かれてエニックス単体で生き残った方が良いんじゃないか?
バイオ8が6万本しか売れない、終わった市場だからね
正直、ショックだったわ。でも俺も買ってないから、終わっても問題無いんだが。
BDFFはFFにケンカ売ってる題名で元は3DSのゲームだから2が出てるのも気に入らないんじゃなかったのかよ
PS5にはFF7Rがあるから他のRPGいらないんだろ?ならPS4/PS5版なくても構わないよね
つかGKさん、HD2Dの表現笑ってなかったっけ?
タイトルどころか会社が潰されないためにスイッチで出してんだよ
ブレイブリーデフォルトIIはホント面白かった。
ただ雪の国の妖精審判は胸クソ
2つとも面白かった。
単なる宣伝不足だろ?
ドラクエやFFの後継にしなきゃならんのに。
聖剣やサガシリーズみたいな扱いで潰してんのはスクエニだろうに。
OCTOPATH TRAVELER、GamePassで遊べるしなあ
PSで出すべきソフトなんて1つも無いな
買いもしない奴が何か寝言言ってるわ
五等分の花嫁だけじゃ不満なのか?