1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF2GY6jXd
これが今月の動きです
何なのこのメーカー・・・
何なのこのメーカー・・・
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqUx11YCd
>>1
スクエニの社長の判断は
PS5を外すんじゃ無くて
寝かせて風向きが良くなるのを待つって事なんだなぁ
スクエニの社長の判断は
PS5を外すんじゃ無くて
寝かせて風向きが良くなるのを待つって事なんだなぁ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jB/7zSgd
無能集団
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQRtOLqY0
平常運転
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdMmXQsz0
つい最近までDQ12は22年に出ると思ってるやついたんだぞ!
スクエニなめんなよ!w
スクエニなめんなよ!w
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoDAx3E00
>>5
タイトルロゴしか作っていないのに?
タイトルロゴしか作っていないのに?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8WCgOss0
総崩れとはこのことよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajgGf1BTd
いつも通りのスクエニでは?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChtX8Ed+d
何なら作れるの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghJU7YK8d
これで、来年3リメイクすら出ない有力に・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TXEVzbg0
>>9
今年の5月に開発始動って発表したんやぞ
早くて再来年だろう
今年の5月に開発始動って発表したんやぞ
早くて再来年だろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdMmXQsz0
>>9
リメ3は「早くて」23年度って思ってたんだが24年かもって思えてきた
DQ12はやっぱり26年頃かも
リメ3は「早くて」23年度って思ってたんだが24年かもって思えてきた
DQ12はやっぱり26年頃かも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaM1DJwC0
14で儲かってるうちに作らんとヤバいぞw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6tAVhfc0
>>10
とゆうか14で儲かってるから延期だろ
とゆうか14で儲かってるから延期だろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jmR+gzN0
>>44
予約客からすでに金とったわけだが
予約客からすでに金とったわけだが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnzSpwE4p
FF6ピクセルリマスターも延期だぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jmR+gzN0
すげえよな
会計弄ってんのかと邪推したくなる
会計弄ってんのかと邪推したくなる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jmR+gzN0
あの例のオクトバスドラクエ3も玉突きだろーなたぶん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9GAH11Td
ドラクエ10てさ、来年夏が10周年だからさ、本当はこの時期に出したかったんじゃないの?
年度末にたくさんスクエニ出したいから巻き込まれたんじゃ
年度末にたくさんスクエニ出したいから巻き込まれたんじゃ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bppxzi/1M
>>16
夏までにオンライン会員になってもらって、10周年を一緒にお祝いしようってすると思うよな
まぁDQ11も30周年記念のはずが、PS4版開発遅れで翌年発売になったんやけどなブヘヘヘ
来年の5/27までは30周年期間だから!って言い訳も、7月まで延期しましたとさ(笑)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfyrW5OVM
社長がアレすぎてどうにもならんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2A6gTWoF0
人居ないのかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntZCK/EJd
そりゃ今年のスクエニの国内シェアも3パー切るわな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6Y+nWtx0
ジェネリックタクティクスオウガはちゃんと出るか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMxwLqRr0
やっぱ疲弊してるんだろうな地力があれば力技で発売にこぎつけるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oqlM9wf0
来年度のタイトル足りないからもう一つくらい延期あるかもな
予約ヤバそうなFF二郎辺りと見てる
予約ヤバそうなFF二郎辺りと見てる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STrqKBB50
開発遅延というよりPS5不振のせいで計画を見直さざるを得ない状況なんだと思うよ
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRLzs5BGa
>>24
コロナでのスケジュール遅延とPS5不振での計画見直しのダブルパンチ喰らってると思う
これはスクエニだけじゃなく少なくともPS開発を主軸予定にしてたサードメーカーはほぼぶち当たってる問題じゃないかなぁ
はっきり言ってソフト出す前にPS5の寿命が尽きる事確定するくらいの勢いじゃね?
完全に商売にならないパターン
計画見直し(という名のPS5開発からの撤退)するメーカー今後爆増すると思う
ロロナ2中止にしたコエテクはある意味すげーわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqrjXhtNa
少しでも売れる様に伸ばしたいんだろうな
まぁ、遅くても早くても地獄しかない訳だが。
PS4版できないんだろうな
まぁ、遅くても早くても地獄しかない訳だが。
PS4版できないんだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTKngtcV0
レベルファイブかよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZy0hXnq0
スクエニはMMOだけ作ってれば良いんだよ
自分たちの身の丈にあったゲームを作った方が良い
自分たちの身の丈にあったゲームを作った方が良い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDVsQUv40
PS5が売れない&PS4が急速に死んでるせいでガタガタだなw
PSに肩入れしてた代償
PSに肩入れしてた代償
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMxwLqRr0
トライアングルは懸念材料ないので普通に発売しまーす
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nnr6UM7d
忘れがちだけどトライアングルストラテジーもしれっと延期してたよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flKflF4k0
結局来年のスクエニは何が出せるんだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w33F6WSd
>>32
2022年度はドラクエ10オフラインのみですな
2022年度はドラクエ10オフラインのみですな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q6auK1op
そりゃまあスクエニはあらゆる業務を原則テレワークにしてるしね
今までみたいに開発終盤に無理矢理完成度を高める方法も使えないし
他の会社はテレワーク解除しつつあるけど、スクエニは完全テレワーク宣言したので戻れない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKxZFjYC0
年度末に大量にソフト固まってるのもスケジュール管理ミスった結果でしょ?
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHwLYYDbM
>>36
どれかがコケても四半期連結で計上して
ごまかせるからやぞ
全部コケてもw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w33F6WSd
あ、絶対売れないだろうフォースポークン忘れてた(笑)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goFYfIri0
情報延期ってどうやったらそうなるんだ
コメント
FF6ピクセルリマスターも2月になったからな?
ソシャゲは次々出す癖になぜCSはこうも遅いのか
ホンマこの会社は…そんなんだからトップ10入りしたタイトル全部過去作なんやぞ。
後ロロナ2なんて聞いたことないけどライザ2と間違えてる?
PS恩義のダメ社長早く追い出さないとブランド死滅確定だな
追い出してもヤバいのは変わらないが、追い出さないと確実に死ぬ
ファミコンのドラクエの頃から発売予定日 通りにソフトが出た方が少ない記憶があるし、今さら言ってもって感じ
根っからそういう企業体質なんだろ
昨日のゲーム総選挙でスクエニの名作がかなりランクインしてたけど
挙げたタイトルのほとんどが40~50代の人で
笑ったわ
プレステと共に二人三脚で高齢化してる
FF16も吉田自らオッサン向けって明言してるしな
吉田「僕、もともとFFシリーズFF1からリアルタイムにやってきている世代で、そんな僕も50が見えるくらいになっているので、自分自身も現実で成長してきている。そういった世の中の良さも辛さもわかっている人たちが、またFFっていう世界で燃えられるみたいなところを目指しています。
FFで育ってきた人たちが、現実も知った上で、ファンタジーも楽しめるというか、何か得られる、考えるというところは今回、主題にしたいなと思っています」
あんな真っ黒くろすけでオッサン向けとかヤベーな
FF作ってる連中は現実知ってくれ
PS5があまりにも普及しないから、スクエニも本格的に見直すのかもね。
ドラクエ10オフラインとダイの大冒険はSwitchを優先的に最適化すると思うけど、FFは PCに行くのかな
発表の発表から
発表の延期の発表へ進化した。
次は発表の延期の発表の延期だね。なら言うなよと。
クリスタルぶどうなんかをお出しするくらいだから、FFはだいぶ開発力がヤバイ
延期の発表には定評のあるスクエニ
こんなのにまだ期待する馬鹿って凄いよね
PS4もPS5もヤバイからなw
二年前ならともかくコロナによる影響はどのメーカーも把握してたはずだし、苦しいのは分かるけど言い訳には使えんよな
DQ10オフラインの発売日を決めたのに発売直前になってからの大幅な発売延期は、出来の悪さという意味でやばい匂いがする
クリスタルクロニクルHDリマスターがこのパターンだった
株主に抗弁できるように最初から仕組まれていたハナシなのではないかな?
「決算までにこれだけリリースしようとしていた。でも残念ながらリリースできなかった」「会社としては努力したけど仕方なかった」と説明するためのフラグづくりではないかと
そもそもスクエニのゲームだけで5本も6本も競合しすぎる異常事態だった
そもそもリリースなんて考えてなかったんだよ