1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6sStIu2dNIKU
何で??
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktha9fn40NIKU
フリプで売ったことにできるから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/EKpluO0NIKU
最後の希望だから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6sStIu2dNIKU
まるでパッケージは意味がないみたいに言うけど
PS4もPS5もパッケージメインだよね??
PS4もPS5もパッケージメインだよね??
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vml3NxTH0NIKU
要はパッケージかDLかなんて事自体はどうでも良いんすよ。
具体的な数字が見えないから「DLならPSの方が上な筈」ってイキってるの。
問題はPSのDL率を70%、 switchのDL率を0%という暴論に出てもswitchに負けてるってとこなんだが。
具体的な数字が見えないから「DLならPSの方が上な筈」ってイキってるの。
問題はPSのDL率を70%、 switchのDL率を0%という暴論に出てもswitchに負けてるってとこなんだが。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxvSi7FS0NIKU
パッケージ売上で勝てないって悟ってしまったから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4rFb3c/0NIKU
自分は買わないけど見えないところで売れてるはずと信じられる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15y4MviQ0NIKU
「DL率」にはこだわるけど「DL販売数」は無視します
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr745hnr0NIKU
パッケージが売れてないから見えない数字に縋るしかない
仮に週販がPSソフトだらけだったらDL率なんて気にしてないぞあいつら
仮に週販がPSソフトだらけだったらDL率なんて気にしてないぞあいつら
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vml3NxTH0NIKU
尚、switchのDL版は何が何でも除外する。
ex)
FF7 700万「FF7シリーズDL版含んで国内700万!あつ森にDL版は含むな!」
(FF7のDL版の売上ソース無し、あつ森は任天堂決算資料でDL版含んだ本数を参照できる。)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6sStIu2dNIKU
そもそもDL割合が高いからって何が凄いの?
たとえばパッケ1万でDL率が9割あっても、結局合計10万だよね?
それがパッケ10万売れててDL率が5割なら、合計は20万だよ??
率とかあんまり意味なくね??
たとえばパッケ1万でDL率が9割あっても、結局合計10万だよね?
それがパッケ10万売れててDL率が5割なら、合計は20万だよ??
率とかあんまり意味なくね??
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4rFb3c/0NIKU
>>15
虫にとっては数字が大きければ勝ちなんだよ
タウリン1000mgみたいなもん
虫にとっては数字が大きければ勝ちなんだよ
タウリン1000mgみたいなもん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/oMWvBr0NIKU
そんな副次的な数字じゃなくDL数で議論すれば良いのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZ6v2Mk50NIKU
惨敗をごまかせるからね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFdhFIsn0NIKU
DLでいいならもうPS売場いらないよな
撤去しようぜヨドバシもビックもゲオもさ
撤去しようぜヨドバシもビックもゲオもさ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6sStIu2dNIKU
「率」に拘るのがほんと意味不明だわ
率が高いと偉いの??
その率には何の意味があるの???
てか、その率も本当に高いの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr745hnr0NIKU
DLDLうるさいからじゃあ小売から撤退したら?って言うとだんまりなんだよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vml3NxTH0NIKU
>>24
同じく日本興味無いならPS日本撤退して良いよねって言ったらだんまり。
そして日本興味無いと言いつつ日本のテレビゲーム総選挙に非難轟々
同じく日本興味無いならPS日本撤退して良いよねって言ったらだんまり。
そして日本興味無いと言いつつ日本のテレビゲーム総選挙に非難轟々
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wWchbLUMNIKU
全ての会社が公開するようになれば
無視するようになるよ。
はっきりした数字が出ていないから
勝手な妄想をしてギャーギャー騒ぐ
無視するようになるよ。
はっきりした数字が出ていないから
勝手な妄想をしてギャーギャー騒ぐ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFdhFIsn0NIKU
>>28
営業情報だから基本どこも出したがらないよ
好調アピールしたいところが自主的に出すくらいで
出して金にならないなら出されない数字
営業情報だから基本どこも出したがらないよ
好調アピールしたいところが自主的に出すくらいで
出して金にならないなら出されない数字
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6sStIu2dNIKU
あと何でSwitchはDL率が低いみたいな前提で話してるの??
場合によっては0で比較してるし
場合によっては0で比較してるし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15y4MviQ0NIKU
勝負できる所がマジでそこしか無いから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK0OXEev0NIKU
売り上げと違って各ソフト毎はっきりとした数値が見えない、嘘は付いていない形で煽れるからじゃない?
DLの高いソフト(フリプだろうが)あった→プレステは全ソフト部率が高いて
DLの高いソフト(フリプだろうが)あった→プレステは全ソフト部率が高いて
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdOIX98S0NIKU
CDとか漫画とか現物人気なもんはサブスクとかでも人気だけどな
つまりパッケージ売れるもんはDL売れるしパッケージ売れないもんはDL売れないぞ
つまりパッケージ売れるもんはDL売れるしパッケージ売れないもんはDL売れないぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHMy1r7c0NIKU
PSユーザーなんて
購入プレイ高値売り抜け
中古プレイ
フリプ
売り上げ貢献は1番目だけ
結果の30-0だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UosqJi90NIKU
DLランキングとかやったらPSは無料ソフトが上位独占してるのがバレるやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4rFb3c/0NIKU
もうPSはDLでひゃくおくまんぼん売れて大勝利でいいじゃん
なぜかハッキリとは言わないんだよな
なぜかハッキリとは言わないんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6sStIu2dNIKU
PSのDL率ってフリプとか込みってのみたけど
マジなん?
たしかにフリプもらう時って0円で購入みたいな処理してるよな
これが本当ならPSのDL率って何の参考にもならなくね??
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxvSi7FS0NIKU
現在のデータを使って「switchよりPS5の方が上」っていう主張をしようとすると知能障害を起こすかPS5のDL率が99.9%だから実はソフト売上では圧勝してるって言うしかない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6sStIu2dNIKU
てか、DL率ならコンソールだと箱が圧倒的じゃない?
率勝負なら箱に負けるやん…いいんか…
率勝負なら箱に負けるやん…いいんか…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGI1chiErNIKU
完全にDLシフトしてるのってパッケージ取り扱ってない箱と出てないPCだけでしょ
任天堂とPSはパッケージ主流だよ
任天堂とPSはパッケージ主流だよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kznRsib80NIKU
>>46
カタログチケットでの入手が一番安く買えてしまう状況
ってビジネスチートすぎて
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vml3NxTH0NIKU
>>50
数日前にDLカードコレクションしてる人がスレ建ててて
「あー、こういう楽しみ方もあるんだな」って感心した。
数日前にDLカードコレクションしてる人がスレ建ててて
「あー、こういう楽しみ方もあるんだな」って感心した。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3EFlxD0HNIKU
サードがパケ発売中止するから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4rFb3c/0NIKU
出たPSに執着するPCゲーマー様
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2OHk2+i0NIKU
見えないものを見ようとして~
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCXiS89L0NIKU
国内は勿論海外でもハード販売が負け始め
総選挙で国内の具体的なユーザー人気が示された今
もうDL率しかすがる物が無いんだよ
総選挙で国内の具体的なユーザー人気が示された今
もうDL率しかすがる物が無いんだよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtjUF1v40NIKU
PSファンたくさんいたと思うけどどこ行ったの?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGI1chiErNIKU
CDってシングルが1000〜2000円でしょ。
サブスクなら月額1000円で聴き放題
ゲームは1本5000〜8000円。中古でもっと安く買える
DLならセールしてたら安く買えるけど新品ならパッケージと変わらず5000〜8000円。そして売れない
ゲームの方がパッケージで買うメリット大きいよね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5P6NUQR1dNIKU
と言うかPSのDLシフトってそら単にパッケージ買ってもインスト必須でSSDの容量圧迫するなら
switchと違って買うメリット皆無で選択肢を押し付けてるしな
switchと違って買うメリット皆無で選択肢を押し付けてるしな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG+VAJ2H0NIKU
現実のPSはメガヒット56万で終わったのにな
コメント
ば か
だから
頭がおかしいから
現実がツラいから
シヌときは他人に迷惑かけないでね♡
認めたくない現実を拒否してかつ理想を現実のものとして認識したい(それを周りにも押し付け仲間を増やしたい)
この思想のもとに頭おかしい主張を続けてんだよな
× PSファンってどうしてDL率にそこまで拘るの?
○ ファンボってどうしてDL率にそこまで拘るの?
普通のPSユーザーに失礼だろ
どれくらい残ってるかは知らんが…
要はパケが売れてないからDL版は売れてることにしたいってだけだよね
ファンボーイのDL9割って1万+1万×0.9で使ってるのか1万+1万×1.9で使ってるのか、まさかの1万+1万×9使ってるのか
ファンボーイの考えはわからんけど
全体の売上におけるDLの割合って考え方が前提になってるはず
そんな前提があるのか。
引用スレ見ても変だなって思ってたんだ。
パッケ1万で9割DLで10万???いやいや、1万9千だろって。
DL率一部7割を採用すればするほどスイッチソフトが全部4.5割になっちゃって爆売れになっちゃうw
ファンボw
PS5パッケ売上✕3.3
VS
NSWパッケ売上✕1.8
ファイッ!!
アンチ乙。ユーザーもハードもダウンロードだから。
まず知能をダウンロードしろ定期
君はフロッピー以下の容量、しかもSRAM方式の保存方法の物にそんな高尚なものを保存できると思っているのか?
不透明なものに縋らないといけないほどに追い詰められてるんだよ
PSのゲームは売れなくなったという現実を受け入れたくないから実態がよく分からない数字に縋っているだけ
PCとXBOXとSwitchの売上も合算してPSの売上とする事ができるからDLとか言い出した
合算できるというのは嘘に利用できるという意味
何を言ってるのか意味不明だが ファンボーイは真面目にそう言ってる
同名ソフトのSwitch版、PC版の売上をソニーに含めればPSのが売れてると真面目に言ってるヤバい奴
ソレ、絶対にソニーアンチの戯言だろw
ファンボのフリをしてソニーを追い詰めるw
見えないものにすがるからだよ
困ったときの神頼みみたいな
パケの売上が大したことないから計算すると総数も大したことないんだけどね
現実逃避した結果
30-0・30-0を2セットの現実を噛みしめろ!
不透明なものほど妄想しやすいからな
以前30-0を煽られたファンボが
「100位まで開示しろよ。そしたらpsが70-30で圧勝してるかもしれないだろ。」
ってマジで書き込んでたからな
何をやっても中途半端なPSとファンボーイの2021年であった
(2022年になっても変わるわけではない)
逃げとしてまだ通じると思ってるところがファンボ脳で救い様がないわな