1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fmAPDls0
すぐ言うこと変わるよなwww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs/xFpuY0
>>1
力を入れるべき所と、そうじゃない所の関係って事かと
力を入れるべき所と、そうじゃない所の関係って事かと
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+GX3s520
>>1
作り込み=無駄な要素全て作り込め・・・ではないと思うんだ
FF15、雑誌の裏まで全部綺麗に作ってあるけど
それが作品の面白さに貢献してるか?って言ったらしてないから
作り込み=無駄な要素全て作り込め・・・ではないと思うんだ
FF15、雑誌の裏まで全部綺麗に作ってあるけど
それが作品の面白さに貢献してるか?って言ったらしてないから
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lWSVEX90
おにぎりの凄いところをプレゼンしてください
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNcKRWrJ0
まがりなりにもファンタジーを名乗ってんだからさあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbvAxSj50
おにぎりだけじゃなくて
お話もキャラクターもクオリティ高かったら良かったのにね
お話もキャラクターもクオリティ高かったら良かったのにね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10MtOkGA0
おにぎりが無駄ってのは発売前から一貫してるけど?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5XPeVje0
前者と後者の違いもわからんのか
だからプレイステーション好きなやつはバカにされるんや、
だからプレイステーション好きなやつはバカにされるんや、
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6yoGGmS0
昔の信者「PS3のグラは不要、3DSで十分!」
↓↓↓
今の信者「PS4のグラは不要、(PS3並の)Switchで十分!」
↓↓↓
未来の信者「PS5のグラは不要、(PS4並の)Switch2で十分!」
これなw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvmJ1fgep
>>9
そりゃそうだろ、その時代に一番適切なグラ、って事なんだから。
お前、時間止まってるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1WFid3ad
>>9
アホだなぁ
アホだなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMJMtbI6M
>>9
お前は永久に時間止まってるんか?
仮にPS7やPS8出ても、PS5!PS5!4K画質!!と
言い続けるのか?w
お前は永久に時間止まってるんか?
仮にPS7やPS8出ても、PS5!PS5!4K画質!!と
言い続けるのか?w
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMXsWT/g0
>>9
え、それ当たり前でしょ
馬鹿なの?
え、それ当たり前でしょ
馬鹿なの?
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVrBajaD0
>>9
この理屈で言うとPS信者も今のグラを誇れんぞ
将来はもっとグラが良くなることが確定だからな
この理屈で言うとPS信者も今のグラを誇れんぞ
将来はもっとグラが良くなることが確定だからな
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyFuM3eW0
>>9
PS3のグラが最高で生涯を生きる気か?
PS3のグラが最高で生涯を生きる気か?
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU/ObA1Xd
>>9
段々要求値が上がるのは当たり前では?
段々要求値が上がるのは当たり前では?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lucg5bEOM
んでそのおにぎりはゲームにどう効果的に作用してるの?
まさか一粒一粒再現されてる(笑)とかじゃないよねw
まさか一粒一粒再現されてる(笑)とかじゃないよねw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oysK4O+d
孤独のグルメのゲームをスクエニに作らせればよさそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ9JY/Y30
FF15の料理→写真でええやん(正論)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYbRoEdu0
ff15が叩かれるのはもっと先に作り込みすべき部分があるのに
おにぎりの作り込みに時間をかけてるからでしょ
おにぎりの作り込みに時間をかけてるからでしょ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+18DjvE0
おにぎりに力入れてゲームは面白くなるのでしょうか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUycTEU60
もっと、おにぎりの種類増やすべきだったな
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGDjH9QE0
>>18
和風ツナマヨとかな
和風ツナマヨとかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqTZvTqM0
アスレチックとか渓流下りとかアウトドアを楽しんでる横でリアルな食品サンプルすげーって言われてもね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoGGIXtZa
ブレワイのはプレイ体験まで変わるシステム挙動の話だろ
オープンエアとまで命名した化学エンジン
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRhc8y8ga
>>20
FF15は陽キャ体験があるんだが?
FF15は陽キャ体験があるんだが?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMXsWT/g0
>>50
女性が考えた陽キャ男というか、違和感が凄いよねぇ
女性が考えた陽キャ男というか、違和感が凄いよねぇ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSq/c6bB0
>>50
あんな陽キャはいない
あんな陽キャはいない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ9JY/Y30
しかもFF15の料理は器も壊滅的にセンスなくて結果、給食かファミレス料理みたいだからなぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doCd0Xg80
>>21
全般にコンビニとかファミレスっぽいよな
もっと言えば
自分が過去に実際に食べたとか、想像する理想の美味しいおにぎりではなくて
上手なおにぎりの写真見て作った感じの映像
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2T3JLsWn0
おにぎりが作り込まれていたところでなんも面白さに繋がらんからなあ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ze8kjbbZ0
FFのおにぎりは他から見ても無駄な労力だよあれ・・・
HLシリーズ(というかそれ以降の洋ゲー全般)は基本世界をリアルに、生きているように見せるために一つ一つのオブジェクトがプレーヤーが応答すればその通りに動くってだけで・・・
FFのおにぎりはただ無駄にグラフィックの労力つぎ込んだだけ。別にすごくともなんとも無い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoGGIXtZa
FFは後半、終盤と手抜きが露骨にわかってしまうのも
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9fK5pAYM
>>25
途中で放棄したゴミデータが発掘されてたな
途中で放棄したゴミデータが発掘されてたな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfdAMEWa0
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkUEs00q0
>>26
なんだコレw
作り込むならここやろw
なんだコレw
作り込むならここやろw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYUtS9uv0
細部の作り込みは名作になってはじめて評価されんだよ
オープンワールド風とか言うのまずやめろ、必要なことをやりつくしてからやるんだよそういうのは
オープンワールド風とか言うのまずやめろ、必要なことをやりつくしてからやるんだよそういうのは
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7rD50mM0
次のスイッチはタブレットの液晶に吸盤式の物理コントローラーを取り付けて遊ぶゲーム機やで。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5XPeVje0
同じ食べ物なら実は朧村正の方が良いのでは?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ9JY/Y30
ブレワイって誰も到達しないであろう大気圏を作ってたんだぜ
でも製作陣はその存在すらドヤって言ったことなんぞない
でも製作陣はその存在すらドヤって言ったことなんぞない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYUtS9uv0
サクナヒメはあんなんでもめっちゃ旨そうに見えたからな
気取ってないから良かった
気取ってないから良かった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSq/c6bB0
ゲームの作り込みとおにぎりの作り込みを同一視するとかさすがエアプ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hoq0fvBJr
そもそもダイパリメイクで満足してる発達障害なんだから
全部ダイパリメイク程度でいいだろ
ゼルダって名前さえ付いてれば中身が原神どころかファルコムのゲームでも絶賛するよ
全部ダイパリメイク程度でいいだろ
ゼルダって名前さえ付いてれば中身が原神どころかファルコムのゲームでも絶賛するよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jsxi8T3z0
映画かぶれしてるくせにスクエニってわかってないんだよなあ
ジブリでもそうだけど美味しそうに見えるのは、食べ物の映像にリアリティがあるからじゃなくて
それをキャラがやらたに美味しそうに食べるからだ
ジブリでもそうだけど美味しそうに見えるのは、食べ物の映像にリアリティがあるからじゃなくて
それをキャラがやらたに美味しそうに食べるからだ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPndSqhBd
>>55
まあぶっちゃけあれってゲーム全体の仕様が二転三転して制作がまともに進まない間にグラフィック班が暇つぶしとしておにぎり弄くり回してただけだろうし……
スムーズに制作が進んでたらあんな無駄な作り込みしてる暇がグラフィック班にあるわけないんだよなあ
まあぶっちゃけあれってゲーム全体の仕様が二転三転して制作がまともに進まない間にグラフィック班が暇つぶしとしておにぎり弄くり回してただけだろうし……
スムーズに制作が進んでたらあんな無駄な作り込みしてる暇がグラフィック班にあるわけないんだよなあ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+qNX0tB0
面白さに繋がってるかどうかの違い
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nJjbhG60
そもそもあの世界観におにぎりってどうなん?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PJ9oOLf0
リンクがおにぎり食べながらスタンドバイミー唄ってたらいやだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTjJ+J6q0
>>59
リンクはリンゴだろ
リンクはリンゴだろ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9dgtQ9Ed
>>60
ブレワイにもおにぎりはあるよ
確か材料によって5種類ぐらいあった気がする
ブレワイにもおにぎりはあるよ
確か材料によって5種類ぐらいあった気がする
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkYQJ8svd
他をちゃんと作ってからやれ
コメント
取材と称して旅行に行った先の海岸にあった岩を撮影して
その岩のグラフィックを平原に配置して「僕達のこだわりは凄いですアピール」したりとか
努力もアピールも方向性間違ってんだよ
潮風で風化した岩を平原のド真ん中って
何のこだわりもないですって言ってるようなもんだよな
ファンボもPS2くらいからずっと実写みたいとか言ってるのに
今では旧世代機グラをクソグラって言ってるんだから評価流動的じゃん
世界がすべておにぎりで出来てるゲームならともかく、ほんの一瞬出てくるおにぎりでどうやって驚けってんだよ
それで驚くのは他の部分もなにもかも作り込まれててそこからだからな?
もはや馬鹿発見器だなリヴァイアサンおにぎり
>>54
発達障害が何か言ってる
「PS版ですと表記されてたら絶賛した」事実を指摘されてきたのが悔しかったんだろうなぁ
スクエニ「岩とアスファルトも作り込んでる!」
コレわざとツッコミ待ちしてるんだよな?
ファンボーイは時々本気っぽいから怖いが
これをマジで言ってるならアスぺか発達やろ…ガチでお外に出しちゃいけない人やんけ
おにぎりもアレ作り込みたいから作り込んだんじゃ無くて
仕事の段取りが悪くて手持ちぶたさにしてたグラフィッカーがしょうがないから暇潰しに作ってたやつだしなあ
その話聞いててからおにぎりのグラについて批判出来なくなりましたよ…上が無能だと可愛そうだよね。
最低限キャラがおにぎりを作って出来で効果量と見た目が変化するぐらいないと比べられないのでは?
それやって面白くなるとは思わんけど
まず無駄に作りこんでる割に全然おいしそうに見えない
まとめサイトがわざとやってんのかもしれんけど、
それなら発達障害役にPS信者が毎度毎度選ばれるのは何故なんだろ
ゲーム買わないゲーマーだからこんな見当違いな話を平気でスレ立ててまでバカを晒してしまう。
普通ならエアプで確定的な話しないし少しはやった上で説得力のある話も出来ようものでしょうに。
グラ拘るのはいいんだけど食事シーンなのに食わないからなこいつら
ちゃんとモーションあるのはカップヌードルぐらいか?
スポンサーに日清でもいるのかな?
正気かどうか火炙りにしたらわかる
PSで4Kフォトリアルオープンワールドダークファンタジー知育ソフトを販売して教育を促す
あ、何やっても買わないか…
じゃあ無料にすればいいな
あの糞みたいなおにぎりが良いとか言うのがゲーマーなわけねーだろ
料理シーンでしか、しかも“見る”だけのもん
ああ、ファンボにとって“見る”のがゲームなんだっけw
>そもそもダイパリメイクで満足してる発達障害なんだから
>全部ダイパリメイク程度でいいだろ
>ゼルダって名前さえ付いてれば中身が原神どころかファルコムのゲームでも絶賛するよ
実際に原神や軌跡を絶賛してるのファンボだろ
つまり自分たちは発達障害だって認めるわけだな
俺はグラフィックは割と拘る方だと思うけど流石におにぎりは力の入れどころを疑う
グラフィックという範囲内で見ても他にもっと力を入れるべきところあるやろ
これだってどんなにゲームジャンルが違っても「マリオ」の名が付けば「使い回し」だの「全部同じソフト」だの言い続けてきたファンボにブーメランなんだよなあ
おにぎりの出来と探索の深さに何の関係が…?
リヴァイアサンおにぎりはグラ班が時間あるから作り込んだ訳じゃなくて
無駄にリテイクかけてる自慢してたからマジで開発上層部がゲームの面白さを追求出来ない無能な馬鹿だっただけだぞ
ffは知らんけどポケモン剣盾のカレー的な?
あれはグラではないけどそんなとここだわるならもっと他に力入れるとこあるだろってやつ
ポケモンのカレーに例えるとしたらそのカレーだけにポケモンキャラより手間暇かけてグラフィック良くして
さらに開発者がカレーのアップ画像を公式や広告に載せまくって
ここまでやるのがポケモンだ、の公式がいうような物だな
FF15のことになると何故か現れるFF15とその他との差がわからない人
ゲームより任天堂ファンの生態調査の方が楽しいみたいだからそっとしておくのが一番だと思う。
雛見沢症候群みたいに脳内エネミー相手から現実の無関係な人達が敵に見えて…。ってなりそうで怖いから出来れば異世界に隔離しようぜ…。
にぎりへんげ系の敵が不在なのが良くない
ゲームが面白かったら文句は言われないと思うのは自分だけ?
プレイヤーがおにぎり凄えって言うのはわかる
開発陣が言うのはなんかちょっと…うん…
速ワゴン行きになったゲームと未だに定価の半額以上の買取価格のゲームだぞ
勝負にならんだろ
なんか過去にも同じようなスレが二、三個くらい立てられていたような…
総選挙で再びコンプを刺激しちゃったのかな?
FF15の広告に名作映画に出てくる食事は美味しそうだという。FFもそうだ。みたいなのがあって
それに対して食事シーンは登場人物の性格を自然に出す為にあるみたいなツッコミがアマゾンレビューでされてたな。
パッと思いついたのだと鬼平犯科帳の原作とかそうだけど
文章でも美味そうな表現はできるからね
ゲームの美味そうな食べ物の話題だとヴァニラウェアのドット芸の話になってもFF15もおにぎりの話にはならんからな
ブレワイは、大気圏だけじゃなくて
水中も作り込んであったよね
あれ、綺麗だった
実際におにぎり握って眺めとけばいいじゃんw
名作は食べ物がおいしそうってのは分かるが
ジブリアニメの食い物とか全然リアルじゃなくてもうまそうに見えるけど
このおにぎりはなんかさめててまずそうなんだよ
ジブリ飯あれ結構ファンタジーだからなw
作りこんだと言ってる割には何か浮いてるよね…
後ろから暖色系の光が当たってるのに妙におにぎりの前面明るいし白い
難問過ぎて
ノーベル賞取る方が簡単そうやん
延期しまくってる上でのおにぎりだからね?
ポケモンシリーズは一切やったことないんだけど、
カレー食べてるシーンあるよね。アレ好きだわw
例えばおにぎりだと握るシーンや手に持って食べるシーン入れるとかそういうのを作り込みって言うんだ
なんならブレワイの料理の方がうまそうだからね。
料理をおいしく食べさせるって、ジブリ作品見てれば分かるけど、アニメの場合結構デフォルメしてるんだよね、口を左右リスみたいに膨らませたり、顎が外れるぐらい大口開けさせたりとか
CGじゃその辺り結局限界があるから、それこそ孤独のグルメみたいに心の声と表情だけで勝負できな意味がない
おにぎりにそこまでこだわるなら、その辺りもこだわって初めて作りこんでるねって言えるんだと思うわ