1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fxg6f4l0
Digital Foundryもテストで同様の結果を発見し、同誌は同様にSwitch 2のディスプレイの動作性能が低いことを批判したが、Switch 2のバックライトは残念ながら調光ゾーンやミニLEDディスプレイなどを使用せず、単一のパネルであると付け加えた。Switch 2 の内蔵ディスプレイでは「真の HDR」体験は不可能です。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZC2j2N30
>>1
不可能でもクソステはうれまちぇーんwww🤣
不可能でもクソステはうれまちぇーんwww🤣
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YodRAHa60
>>1
リトルナイトメア3のページのハードの順序とか、こういう細かい部分で色々見えてくるんだわ
> launch on October 10, 2025, for PlayStation 5, PlayStation 4, Xbox Series X/S and Xbox One, PC via Steam and Xbox on PC, and Nintendo Switch and Switch 2.
リトルナイトメア3のページのハードの順序とか、こういう細かい部分で色々見えてくるんだわ
> launch on October 10, 2025, for PlayStation 5, PlayStation 4, Xbox Series X/S and Xbox One, PC via Steam and Xbox on PC, and Nintendo Switch and Switch 2.
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fxg6f4l0
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnxENwEA0
もはや詐欺だろまじで
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2w6TxXVH
>>6
詐欺やで、ほんま
詐欺やで、ほんま
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6l1JWZG0
真のHDRってなんだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hj7MvWq40
>>14
HDRでしょ
Switch2のHDRは皮を被った偽物
HDRでしょ
Switch2のHDRは皮を被った偽物
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wHQ/o/lF0
この物価高な状況で5万のゲーム機に8万やら10万以上の機器の性能は求めちゃだめだろ
真の体験がどうとか的外れじゃね
真の体験がどうとか的外れじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89I81zO7H
>>26
7万なんですが、それは
7万なんですが、それは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knvS+JqZ0
真のHDRなんて新たな言葉を生み出したのかwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDbKiEtU0
>>29
いやSwitch2の粗悪品ディスプレイじゃまともなHDR体験が不可能なのは事実でしょ?
いやSwitch2の粗悪品ディスプレイじゃまともなHDR体験が不可能なのは事実でしょ?
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg3ZVqfO0
>>29
HDR600以上に対してそう言われてますよ?
HDR600以上に対してそう言われてますよ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knvS+JqZ0
0.11倍で再生して残像ガーのあとは真のHDRガーかよ
いくらソニーから金貰ってるんやwww
いくらソニーから金貰ってるんやwww
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xf+aob87H
>>34
スローで再生してるのは、そのまま流すと動画を見てる側のデバイスの応答速度の影響と二重になるからだよw
スローで再生してるのは、そのまま流すと動画を見てる側のデバイスの応答速度の影響と二重になるからだよw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rZksEAA0
そもそも聞きたいが新のHDRがあるってことは技術HDRがあるってこと?
では疑似HDRって具体的になに?
では疑似HDRって具体的になに?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDbKiEtU0
>>35
DisplayHDR400はSDRと大差ないだろ?
DisplayHDR400はSDRと大差ないだろ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knvS+JqZ0
>>37
大差なかろうが真のHDRだろ?w
大差なかろうが真のHDRだろ?w
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDbKiEtU0
>>38
どこが真のHDRなの?
HDR400とかゴミじゃん
どこが真のHDRなの?
HDR400とかゴミじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knvS+JqZ0
>>43
規格がHDRなんだからHDRだろ
何を根拠に偽物とか言ってるわけ?w
規格がHDRなんだからHDRだろ
何を根拠に偽物とか言ってるわけ?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDbKiEtU0
>>47
HDRはDisplayHDR600以上じゃないとSDRと大差ないって事も知らないの?
HDRはDisplayHDR600以上じゃないとSDRと大差ないって事も知らないの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knvS+JqZ0
>>51
でもHDRには違いないしひみつ展見てもゼルダ見ても差は十分わかるよね
でもHDRには違いないしひみつ展見てもゼルダ見ても差は十分わかるよね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDbKiEtU0
>>56
DisplayHDR1400と比べたらゴミじゃん400なんて
DisplayHDR1400と比べたらゴミじゃん400なんて
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rZksEAA0
>>37
いや規格載問題でしょ?
それ以下でも意地でもでもないでしょ規格何だから具体的に教えてよ
いや規格載問題でしょ?
それ以下でも意地でもでもないでしょ規格何だから具体的に教えてよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbAlAu420
最強スペックで20万とかは任天堂には無い選択なんだからこんなもんだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDbKiEtU0
>>45
6万で買えるゲーミングモニターですらHDR1400対応してるよ
6万で買えるゲーミングモニターですらHDR1400対応してるよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FbAlAu420
>>49
モニターだけでゲームできるんだ
モニターだけでゲームできるんだ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCDHNleu0
>>49
で?w
で?w
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDbKiEtU0
>>52
5万もするのにHDR400のSwitch2はウンコってこと
5万もするのにHDR400のSwitch2はウンコってこと
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYMeoIu50
>>55
お前はモニターだけでゲーム遊べんの?w
お前はモニターだけでゲーム遊べんの?w
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knvS+JqZ0
当然規格を満たしてるからHDR名乗ってるのに
真じゃないとかなにそれw
真じゃないとかなにそれw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/w5mKqmU0
>>61
400はゴミでまともなHDR体験が出来ないって知らないの?
白っぽいだけで微妙とか薄暗いとか意味無いって散々言われてたのは400とかいうゴミ使ってHDR名乗ってたゴミモニターが多かったからだぞ
400はゴミでまともなHDR体験が出来ないって知らないの?
白っぽいだけで微妙とか薄暗いとか意味無いって散々言われてたのは400とかいうゴミ使ってHDR名乗ってたゴミモニターが多かったからだぞ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knvS+JqZ0
>>78
お前の考えるまともとかどーでもいいんですよ
規格は規格
お前の考えるまともとかどーでもいいんですよ
規格は規格
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ej6Hyw7AH
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ej6Hyw7AH
海外じゃ7万円、場所によっては10万もする
それでこれはまずいっしょ
それでこれはまずいっしょ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QSjwrnL0
>>80
ドルかユーロなんで円じゃないっすよ?
ドルかユーロなんで円じゃないっすよ?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yvifFzV0
PSの真のHDRでやるおすすめゲーム教えて?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9H1/y1k0
>>82
ソニーファンくんこれ答えてね
ソニーファンくんこれ答えてね
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6PBJtc20
任天堂ファンくんまた死んだの
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Ta/mZCrd
>>91
死体が喋った
死体が喋った
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gadT8shH0
詐欺じゃないのこれw
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rZksEAA0
>>95
おうおう、気に入らなければ今から海外行ってそいつらとストライキでも起こせよ笑
周りからはキチガイの集団にしか見えないから
おうおう、気に入らなければ今から海外行ってそいつらとストライキでも起こせよ笑
周りからはキチガイの集団にしか見えないから
コメント
ほんと毎日叩く理由ばっか探してるんだなこいつら
暇なん?仕事は?
クレーマー毎日買わない理由探しに躍起になってて草
ほなマリオカートやりますね…
外箱や公式サイトで8K対応と書かれていたPS5の話をしようか
「PS5は8K出力にも対応。4320pの高解像度でプレイできます」
→「PS5はHDMI 2.1で接続した8Kディスプレイに対応しています」
がらくた?
8k対応謳ってたのに8kのゲームでないどころか4年後にサイレント修正したPS5ってゲーム機知ってるか?
こればっかりは本当になんちゃってhdrだからな
安くするためには仕方ないとか言い訳したりPSだって8K詐欺だとかすり替えるしかかばいようがない
まあ今の世の中5万円台でIOデータがhdr1000モニター出してるから体験したければ買えってことね
Switch2のディスプレイの性能が悪いのは事実なのに指摘されたら何故かソニーガーPSガーし出すの余裕なさすぎ
PS5のはガチ詐欺だから掘り返されたくないもんなw
PSが詐欺だゴミだと事実としてSwitch2のディスプレイ周りが粗悪な事実も変わらないのにね
任天堂を愛して持ち上げたいのではなくPSを敵とみなし叩きのめすための道具としか思ってないようにすら見える時あるわ
とうとう「真のHDR体験ではない」とかいい始めちゃったよw
ネガキャンもここまでやるとみっともないわ
ID:ExMzYwMjU
ID:ExMzU1ODk
おかしいねえ?どうしてお前らみたいに任天堂悪しで物を言うやつってコメント履歴の無い単コメばっかりなんだろうねぇ?
ここのIDの基準や更新基準はわからんがしばらく見てなくて今日初の書き込みだからか?
普段から張り付いてないやつはお断りってか?
普通にHDRに対応してるのは事実だが何が詐欺なんだ?
急に「勝手に作ったこの基準を満たして無いからHDRとは認めない!」とか言い出すのみっともないと思わない?
お前の頭の話なんて誰も興味ないんだが?
性能が悪いってのは何基準で?
全世代機のswitchよりは優れてるんだけど
そりゃ上を探せばいくらでもあるだろ
また悲報が来るのかってくらい暴れてるなぁ
また来てて草
この話題好きすぎやろ
お前もIPコロコロ変えて別人装って批判してるのはとっくにバレてるんだが?
僕はよく知りませーんって装ってもコメント履歴で追えるし
普段から張り付いてるくせにコメント履歴残さない知恵だけ回す洒落臭いファンボが鬱陶しいって話なんだわ
「より上位のものがあるから下位のものは偽物」という主張であれば
PCという生まれた時から完全上位互換があるPSは偽物の産廃ってことで問題ないよな?
あんま詳しくは無いんだが、「真のHDR」とか「なんちゃってHDR」ってのは業界で基準が決まってんの?
定義としては従来のSDRより広い明るさを表現出来るならHDRだろ?
モニター界隈じゃHDR600未満はまず体感出来ない規格だけのhdr、少なくともhdr10なんてのは論外なんて少し調べれば常識だぞ
疑うならググってみ?
じゃあ正直に言うけどID:ExMzU1ODk俺が外出中の携帯回線なんだわ
それでもだめか?
モニター界隈wwwww
調べて都合の悪い事実が目に入ると辛いからそんなオウム返しみたいな噛みつき方しかできないんだね
普段から嘘ついて生きてんだろなぁ。可哀想
Switch2のモニターに村焼かれた奴おるな
どうせその村から追放されてるだろうしただの逆恨みでしょ
RDNA2の皮を被って RTX 型番相当を謳うハードがあるらしいな
嘘つくのが癖になってるのは認めるしSwitch速報の空気に嫌気がさして逃げてきた新参ですまんな
モニター界隈とかいう極小界隈だとそうなのかもしれないけど
SDRをHDRって詐称してたならともかく
HDRはHDRであって偽物でもなんでもないだろ
ついに言い返せなくなって小学生レベルの開き直りし始めてて草
雑魚なのに煽りカスって救いようがないねぇ
>嘘つくのが癖になってる
お前最悪だな…
だめか?の意味がわからねんだが、そもそもお前に関してはID:ExMzU1ODk以前に
ID:ExMzU1ODkとID:kwMTM0NzYで別人装って社会常識皆無な理屈で任天堂批判するコメント残して
お前自身が咎められてるのに、任天堂信者ガー言って必死に逃げてるクズだろうが
モニター界隈の話とか規格だけとかは知らんけどHDRはHDRだろ?
それと体感出来るかどうかが重要って話なら、俺はswitchと switch2どっちも持ってるけど明らかにswitch2の画面の方が鮮やかなのは「体感」出来るぞ
さっきから何度も言ってるだろコメント履歴が残ってると
お前のそのIPの最古のコメントは2023年8月
お前が別人装う為に使ったID:g5OTM1MDEのIPの最古のコメントは2022年12月
どこが新参だボケ
PS速報にでも籠ってろ
そんな昔のことまで掘り返せるの?
めんどくさいサイトだなあ
分かったよまた別の居場所を探すよ
俺はSwitch周りの情報を漁りつつだめなところは駄目と盛り上がりたいだけなのに
Switch2は持ってるぞ
どうせ嘘つきだから信じてもらえないだろうけど
そして俺は嘘つきだから明日にはまたケロッと書き込んでるかもしれない
せいぜい俺みたいなクズへの反論に自分の時間を浪費していく日々に怯えるんだな
それはお前の両親がお前に送る言葉や
さらに情ねぇ捨てゼリフ吐いて恥の上塗りしてて大草原超えて森
悪口は自己紹介とは良く言ったもんだわ
なんちゃって4kのPSがなんだって?
ソニーのゴミモニターの当てつけか女々しいな
プロゲーマーすらフルHDでいいという界隈ですから
HDRとか最初から切ってるだろう
そもそもミニLEDとかがやっと手に入り安い価格になってきたのが最近だってのにコスト考えたら厳しいって
そんなのが一般的になる前からHDRテレビとかは出てたわけで何も変なことはない
PS5のVRRでモニター焼かれたんだろう
その逆恨みだよお隣と同じ思考回路
実際にスイッチ1の画面より明らかに綺麗になってて
「うおすげー」ってなってんのに
「真のHDRじゃない」とか
「10万超える専用モニターと比べて性能は下」言われても
あたり前じゃん、だから何?
真のHDRがなにかは知らないが、HDRのモニター使っているがそこまで重要なもんじゃないよ、コレ
グラしかみてない人には重要かもしれないが
規格的にはHDR400、600、1000があるけど輝度を上げまくって明るい部分のグラデーションが表現できる代わりに消費電力が酷い事になるんだよなぁ
オウム返しはいいから自分の意思で話してみなよポンコツ脳味噌君
後のコメ見てもお前のほうがよほど余裕無さ過ぎだろに
「村から追放された後PSの信仰を始めたけど、最近周りが正気にもどれと言ってくるがもう遅い」
あいつらはその叩くのが仕事でしょ
ID:kwMTM0NzY
キショすぎて草
夏が近づくとホンモノの確率が跳ね上がるな
「なんだDFか」で終わるある意味抜群の信頼感
人間のクズが開き直りやんのwww
シねよ害虫。
そんな一般人に周知されない家電マニアの豆知識ひけらかして優越感得てるのカスがwww
本命 暑くなると熱で脳やられて頭おかしい奴が増える
対抗 6月はネット工作バイトで上司の満足する結果を出せなかったから月末連投しまくってる
単穴 Switch2が売れてる現実から目を逸らすためお薬キメてたけど月末に効果が切れて発狂
switch2に合わせてHDR600のPCモニタ導入したがマジで目がつぶれるくらい眩しかった
HDR1000とか直視できないんじゃなかろうか?てか野外サイネージ用途の室内で使うようなもんだからイカれてるとしか思えない
正直400位が丁度いいと思うよ
それでも光は感じられるし
HDRはHDRなわけで、詐欺でもなんでもないし単体でゲームプレイも出来るゲーム機と、単体では文字通り何もできないモニター(しかも10万とかの)を比べてモニターのが凄い!って頭大丈夫か?
どれもロクでもなさすぎんよ〜
まぁ、最近のゲーム用モニターなら認証なくともHDR400くらいの基準はみたしてるからな
コスト削減のためにとってない場合が多い
認証コストって結構馬鹿で出来ないんだよねぇ・・・
高輝度をバックライトで稼ぐからなぁ
消費電力が無駄に高いのでゲームだと400程度で使うのがベターだろうな