1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQLfiP4kM
ポルノブレイド2発売同時期のタイトルは順当に値下がりしるのになぜか高値を意地するポルノ2
発達障害は同じゲームを繰り返し遊ぶというが…まさかな…

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQpnn/c+0
>>1
需要と供給を小中学校で習わなかったのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT8DvtTor
だからAPEXや原神をみんなやっているのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkiXour0
希少価値が高い
or
その価格で買ってくれる人が訪れる
中古市場で高いのはそういう結果
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGlNl2TRd
これ中古の価格じゃねーだろ、しかも売り切れてるし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH+A4nSH0
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGlNl2TRd
>>6
限定版新品とかめちゃプレミア付くんじゃないの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jH+A4nSH0
>>11
駿河屋でコレクターズエディションが売り17000円
買取10000円だったはw
すごい高値ってほどじゃないけど元値12000円だからプレ値ではあるね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdTef8BCM
オーナーが気に入ったから手放さないんだろ
素直に考えればそれ以外の答えないだろうに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMjh9Bl40
価格=商品の価値
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkiXour0
>>7
希望小売価格 や暗黙の了解のある新品ではない、
自由にプレミア価格設定できる質屋の価格付け
(買い取り拒否まで含め)は、その反映そのものだからな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzT5lzGMa
中古RTAなんてしなくても初めから無料のゲームを遊べばいいのでは?
それに気づくなんてPSユーザーは賢いなぁ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMIg26Xz0
大昔 ぷよぷよ2は発売から2年経ってもそこらの新品より中古価格が高かった
本当の人気ゲームというのはそういうもの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXuQOJGD0
中古は高値、新品はちゃんと売れる、小売りにとってこんなに嬉しい商材もない。
逆に、すぐに値崩れて隙あらばフリプ、転売需要で本体しか売れない対岸のあれはそろそろ小売りから消えるかな。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8L8tqsQa
貧乏人なん?
普通開発を応援したいなら新品で買うよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkiXour0
>>15
デジタルモノは中古があるなら中古で支障ないのと
しばらく遊んだ後に中古で売ること前提なので、
手に取るものが新品であるインセンティブが存在しない層が
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8lScopQa
手放さない人が多ければ出回る中古の数なんてたがが知れてるからな
そうすると中古でも値段が高値キープされることになり
値崩れしにくい分小売りにとっては商材として美味しいし
新品も売れるのでメーカーも儲かる
売られにくい手元に残しておきたくなるようなソフトを作ればという任天堂の方針が身を結んだ結果
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdTef8BCM
PS陣営だって発売からずっと高値安定してたソフトあるだろ
十三騎兵とか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQLfiP4kM
一度クリアすれば普通飽きて新しいゲームを遊ぶ
結果中古が増え価格は適正になる
任ソが売られない理由
1.飽きない→発達障害の可能性大
2.売りたくても売れない→キッズ
3.これしか遊べない→低能ハード
市場の活性化にもつながらない客ばかりだからサードパーティが売れないのでは?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wO9/r/qf0
>>19
スイッチ1年目でゼノブレは初期出荷も少ないしジワジワ口コミが広がっていったから需要と供給のバランスが良いんよ
高く売れるけど新規が興味持ってるから手に取る→売る→買われるの繰り返し、良く言われる13騎兵なんかと一緒
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzInK47lr
ポケモンスナップ2980で投げ売りされてるからオススメ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1CWkdsPr
PayPayフリマとかメルカリとか見てたらPSのソフトもめちゃくちゃ出品されてるのがわかる
パッケージ需要はまだまだあるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkiXour0
>>25
暴落に巻き込まれなければ
送料手数料 の差額
で遊べる! のが売りだからね。
情報強者! 賢い消費者! の必須技能として、
ゲーマーとしてこれが出来ないと馬鹿にされるプラットフォーム
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFqKjow50
山内社長が言っていた
「中古屋に売られない手元に置いておきたくなる商品を作る」
ってだけだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkiXour0
>>27
任天堂が、そうあるべき!と価格設定したのが
・ ダウンロード版もパッケージ版と同じ価格
・ 小売りのマージンは、リスク低いダウンロード版の方が少ない
で、小売りサイクル成立させてるところだからね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs27h86Nd
ぶーちゃんはなんやかや言うけど
新品で買う層
DLで買う層
中古で買う層
全部PSより多いんだよね絶対数では
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wO9/r/qf0
需要があるソフトって値下がりしにくいんよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkiXour0
>>32
需要が途切れなくても、供給量(中古なら出回ってウr量)自体が多すぎると・・・
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1B585H0E0
Switchの方がDL率が高くて
パッケージが希少なのでは?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YuL40T7e0
3DSのマリカ7やスマブラforとかは
めちゃくちゃ安くなったから世代交代が明白。
つまり任天堂でも役目を終えたソフトはきちんと安くなっている。
逆に値段の高いソフトは今でも需要があるというだけの単純な話だよ。
引用元
コメント
「発達障害」は「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」と定義されています。
>>1が言ってることは当てはまらないですね…
レッテル貼りとか悪口ってその人が言われて嫌な事らしいからね
つまりスレ主のid:JQLfiP4kMは…
下品な奴が良くガイとか言ってるけど学歴高い人間はそんな煽りはしないだろうしな
障碍がどうとか良く言い自分を健常者とか良く言う時点でそう言う事なんだろうね
ブレワイも中古価格なかなか落ちないんだよな
任天堂タイトルならキャンペーン中にクッパカード買ってそれをカタログチケットに引き換えてDL版で入手するのが良い感じ
PSの常識で図るとこうなるのか…DSのポケモンHGSSが未だ3000円近いのも理解できないんだろうなぁ
流星3なんかamazonじゃ中古価格が定価より高いからな…
めちゃめちゃ面白いしやり込み要素多いから一時飽きても手放したくないもん
DSならドラキュラシリーズもクソ高いわアドバンスはようやくコレクション出て落ち着いた感じか
DSもタッチは大して使ってないから出せば良いのに
いくらPornhubが好きだからって
いきなりポルノの話をされてもな
一回クリアしたら飽きて投げるのが普通?やってきたゲーム外れしかなかったのかね
つーかそんな浅いプレイ量でコアゲーマー自称してるのな
そもそもソフト買わない&買っても直ぐ売る奴が中古価格にモノ言う資格は無いだろ
ソフト市場を荒らしてる自覚が無いのか
ポルノブレイド2というゲームはこの世に存在しないから値下がりしないのは当然では
ゼノコンプはめっちゃ語呂良いのにポルノ呼びはセンス無さ過ぎで草生えるんよなぁ
ファンボのセンスが絶望なのが良くわかる
ポルノステーションって言われて悔しかったんだろうな
でもゲーム機でのポルノ視聴数連続ナンバーワンは事実だから仕方ないよね
中古に売られないようなソフトをつくる
ソフトは2年経っても売れ続けるのが理想
任天堂の有言実行力は凄えわ
いい加減、速攻で投げ売られ、中古に流れるPSが異常だとわかれよ
今日も元気にゼノコンプか
理由は分からんがTwitterトレンドにまた浮上していたから抑えられなかったんやろなぁ…
2021年にスイッチで一番遊んだゲームのやつで上がったんだろう
もともと中古とか買ってなかったんだけど
今のご時世工場や小売の人間ならまだしも
どこの誰だかわからない消費者がいったん買ったものを触るとか無理だわってなってる
Switchより売れてないくせにすぐ安くなるのは需要が無いから以外ないだろ
客が居ないんだから当たり前
発売日買いしたゲームが投げ売りフリプ中古溢れ返るのほんま悲しい
コイツらは好きなゲームの中古価格が下がって喜ぶのか?信じられないわ…
好きなのは御神体(PSハード)だから
任ソとか使う当たり普段どんなサイトにいるかまるわかりだな
誰も聞いた事のない略称をさも衆知のように語るのはちょっとアレよね
ポルノブレイド2ってのはパイパニックとかハメンジャーズとかの仲間なのかな?
ソレ系の大喜利AVタイトル嫌いじゃないけど
ポルノブレイドでは文字数も合ってないし何のセンスもないわ
エロブレイドっていうパロAV名を思いついたが今一つパンチが弱いな
「キツメのオ●コ」とか
あのタイトルロゴ考えた人おかしい(褒めてる
痴術廻戦とかな
生保のファンボーイと違って中古販売業者は生活かかってるからちゃんと適正価格で取引してるんですよ、馬鹿な事言ってないで社会の勉強してろ
ゼノブレイド2はまだ置いてるのは見るけどイーラパッケージ全然なくてこの前やっと見つけて買ったわ
売って後悔するか売ってそのまま忘れ去られるかの違いちゃうの?
ポルノブレイド2ってw
いやいや、プロローグで不細工同士のレ〇プレイおっぱじめるラスアス2には負けますよ。通常とコレクターズ版もゲオで投げ売りされてたしなw
>一度クリアすれば普通飽きて新しいゲームを遊ぶ
>結果中古が増え価格は適正になる
「PSはデジタルシフトしてる!(キリッ!!」はどこ行ったw
発狂するたびその場しのぎ(しのげているとは言ってない)のこと言うからなあ
ポルノブレイド2って
アダルト動画視聴機であるプレイ()ステーションのゲームですか?
ゼノコンプシュッ!
言われて悔しかったシリーズのオンパレードじゃないか
どうしたんだいファンボーイ君、今日も辛い事があったのかな?
たしかにPS4は必ず値下がりするから
中古で買うようにしてるわ。
逆にスイッチの値下がりは滅多に起こらないから発売日に新品で買う。
マルチだと予約の段階でswitchのほうが高いからな
確かにブレワイもゼノ2もやり尽くしたけど
売る気にならないからなあ
中古価格上がるのもわかる
ちなみに俺がエンディングだけ見て「もう二度とやらなくていいな」と判断して
即売ったのはデスストランディング
あれくらいでポルノという認識なんだなw
純情だなあw
年中発情してるから、アレくらいでも興奮するんだろうな
露出が多い15歳少年を見て興奮したんだろう
ファンボが言うにはPSはDL(DickLove)率9割らしいし
そもそもゲーマーならそんなホイホイソフトを手放すことを誇るなやと
ゲーマーな俺に対する自己愛は感じるがゲームに対する愛がまるで感じられんぞ