【朗報】名越スタジオの公式サイトがオープン!!! アットホームな雰囲気だと話題に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF1YUWGr0

2022年1月24日、名越稔洋氏が代表取締役社長を務める、新たなゲーム開発スタジオの設立が発表。公式サイトがオープンした

https://www.famitsu.com/news/202201/24248030.html

https://nagoshistudio.com/

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkfMc4xFd
>>1
チー牛名越くん、日サロ代も出せなくなったのかな….

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Opme59Kca

>>1
何で両サイドの奴は椅子用意して貰えないの?

パワハラ受けてる様にしか見えないんだけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nneR0wFO0
>>1
え、細川Pもセガ辞めたの!?!?!?
セガ大丈夫なの!?

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzU7sqIIF
>>1
ここもどうせヴァルハラゲームスタジオやプラチナゲームズみたいになる

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23r99A5o0
>>1
お前だけ歯が白すぎんねん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBArxhxG0
細川も辞めたんだっけ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPcJ3oSR0
ハリセンボンの不細工なほういない?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcDBGRppM
>>5
いや、両方いるw

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55BuBXhVa
>>5
不細工じゃない方がいるみたいな言い方は良くないぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IUDvPk+M
数年したらこの仲間はコジマを見限って
次から次へと去っていくんだろうな…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3+dUAhu0
ん?おまえもファルコムやコンパや日本一みたいに憎くて仕方ない任天堂に擦り寄ってくるのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsfuQNYU0
セガ時代は部下含め半グレ集団みたいな雰囲気だったけど
任天堂と仕事してそうな感じになったな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9nJbhFQ0
中華+ヤクザ=華僑

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEI2l3RCM
黒過ぎて草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehwUueCfd
なぜ任天堂の名前を利用してしまうのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/7S47Eh0
前列左端にダイアン津田がおるんだが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ah5YV4GAa
みんな中国人みたいでワロタ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qxf6Lf2H0
なぜ恩義マンはスタジオに自分の名前を使ってしまうのか…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEEV/AjH0
一言目に任天堂出すとか終わってるわやっぱこいつ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:981ulvG20
辞める直前はソニーのインタビュー受けてたのにもう任天堂にすり寄ってるのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQYBagOt0
足組んだり態度悪いなと思ってしまった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ox3E7YJ0
だからこういうスタッフの集合写真出しちゃう時点でイタイんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxMtssXI0
ちゃんとできたと言えるまでの作り込みはセガでは出来なかったもんね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFZATBxHM
754<チャイナ向けにエロヤクザゲー作ります

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctZlelFaa
いや名越だから任天堂ハードには出さないだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GazLVyf30
こいつの作るゲーム
絶対中国当局に目をつけられると思うんだがw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBfyQ4iN0
おそらくだけどヤクザの劣化コピーみたいなゲームを1発目に出しそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YkJESBFa
一人称が俺でインタビュー受ける人あんま見ないな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCA3ezWd0
ネットイースだしスマホかね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1cXrlcm0
すぐさま古巣をネガるの笑う
よくもこんなやつに会社任せたよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVPMkMt10
リーク通りだな
ネットイース、セガの側近連れて出ていくと

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqoIvLzup
服が黒率高いの笑う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIlu0Ftga

アットホームな職場です。
夢に向かって頑張ります。
必要なのはやる気と笑顔。

ブラック企業の典型みたいだー

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ehwUueCfd
反体制派の組織を壊滅するゲーム作って中共に胡麻を擦るが如く

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Wa8nK9Ud
最近の如くシリーズって、古田剛志の力が8割みたいなもんだろ
古田無しで大丈夫なん?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZb+6Y5S0
最近のエンタメ系はどこもかしこもネットイース傘下に入るなあ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhFamHua0
名越スタジオワロタ
本当自分アピール好きだねえ

 

引用元

コメント

  1. 任天堂にすり寄ってんの草、オンギーはどうしたんや

  2. セガのIPも好き勝手に使ってレトロゲーマー釣ってたけどもうその価値もないな

  3. アットホームな職場…
    あっ、ふーん…

    • あっ…?!な職場だよな

    • ブラック企業の常套句だよね
      もっともブラックになるほど仕事があるとは思えないが

  4. セガ時代
    「打倒任天堂!龍の新作はWiiUなんかに出さないから安心して。マリソニが売れてるのはマリオのおかげじゃないよ」

    現在
    「いやー任天堂と仕事したことあんだけど、任天堂さん、マジすげーっすよ!」

    クソダサい

  5. こいつってさ普通の会社で言えば、バイトテロして自社に大ダメージ与えてから
    首切られそうになって、自分可愛さに部下引き連れて中華に逃げたみたいな感じの奴でしょ
    いくら年収が高くてもこんな奴の下で働くなんて御免だよな

  6. さんざん任天堂こき下ろした恩義マンが独立して第一声が『俺は任天堂と一緒に〜』は草

    ここまで変わり身の速い手の平返しもそうそうないだろ

  7. 「アットホームな職場」って仲のいい数人が社則なにそれでなあなあでやってて立場が弱いと見た社員にはパワハラが横行してる中小企業が使いたがるフレーズよな

  8. 面白いゲームを出してくれるなら何でもいいよ

  9. IP戦略を理解せずにセガのIPを墓場から掘り起こして灰塵にした無能
    小島みたいに塩漬けにしていれば桃鉄みたいな復活の可能性もあったんだけど
    つうか、接待されたからPS優遇して任天堂を貶しまくって会社傾けさせました!ってダサくね

  10. 圧と葬な職場にならないことを祈ろう

  11. 少なくとも今までみたいな睨み付けるような写真より笑ってる写真の方がよっぽど良いよ

  12. 日サロ行ってんじゃねえよw

  13. 褒めるとこがない会社は、大体アットホームと紹介される。

  14. 監督とこみたいに一作目を早い段階で出せるかが運命分けそうやな
    小島と違ってソニーも金ださんだろうしキャバクラ連れてって貰えないから任天堂上げでもしてんのかな

  15. 株式会社 名越スタジオ
    代表取締役社長 名越稔洋
    取締役 佐藤大輔
    取締役 王怡
    取締役 李凯明
    取締役 徐東園
    監査役 林雲楓

    ネットイース100%子会社

    • 大サトーかと思って二度見したわ

  16. やるのはスマホゲーだと思うw

  17. セガというすでに腐りかけてはいても業界では世界に名前が通る大看板を外した名越に何ができるのかなぁ
    ただでさえ龍が如くなんて基本同じ作りのゲームを16年近くも作って楽してた人に何ができるのか、見ものだな

  18. 人が多いのに遺影感

  19. 何をやらかすか楽しみだな

  20. Switchのマリカのラジコンと連動するゲームはスカッドレースとの相性良さそうだなと思った旧セガfanです

タイトルとURLをコピーしました