PSファンはPS5を楽しむことはダーウィンの絵を楽しむことと同じなんだわw

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EF+DNSgId
それと比べてぶひっちは安物インチキ絵を眺めるだけw

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sW4f+jEo0
>>1はたぶんダ・ヴィンチと間違えてるんだろうが、もしかすると本気でダーウィンも画家だと思ってるかもしれない。(まあ確かに画家っぽい名前だしな)

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkKMap8Z0
>>1
ダーウィンの絵?
まずダーウィンが誰なのか理解してないのか

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qu8Yl5Sd
>>1
なるほどなあ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PL4z4MOu0
ダーウィン「絵?」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tS3kgTj10
ダーウィン?進化論の人?あの人絵描くんだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fs06yiXdd
ピカソのひまわりかな?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQCUkeidd
これやな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNC9RRH60
NHKの「ダーウィンが来た」の番組最後で
視聴者からの絵を紹介するでしょ
あれだよ、あれ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbkDxn/z0
ダーウィンの描いた絵=進化論
つまり全てはダーウィンの陰謀だったんだよ!

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7OzQGJ20

そのダーウィンの絵は値打ちもんでっせー
75000ベルでおゆずりさせてもらってます

いかがですかぁ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ8TrfbD0
ダーウィンの絵?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXfT8F/W0
最初の20文字くらい読んでて不安になるな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RxGR50ga
ギャラリーフェイク

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNDkKakl0
ダーウィン「?」

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaxaklXk0

ダーウィンの絵かぁ…

いやまぁ価値はあるんだろうけど、美術品という意味ではゼロに近いだろうし

プレステ5は価値がゲーム機としての価値はない。
転売品としての価値は高いと彼は言いたかったのでは。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqLmtRGHM
プレステファンは芸術を理解するからね
ラッセンや天野喜孝を購入したりもしてる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDk8aUWqd
ダーウィンの絵、笑ったww

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8eker3S0
ダヴィンチより 普通に ダーウィンが好き

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vU3djF2B0
ダーウィンって画家がいるかどうか潰しておこうぜw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rri0iMOqa
どこまでネタなのかわからない

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/wIj1PF0
PSファンの退化が著しい

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8eker3S0

でもまあ、スケッチもなんでも実際に残ってたら
すげー価値にはなってると思う。

スレタイの意図で見て楽しむもんでもないと思うが。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RxGR50ga
肉をワインだと思ってる奴の考えることなんざこの程度ってことだ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28+ovOJk0
頭ガラパゴスかよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRcI5VOua
学校の勉強って、大事だねってこと?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Oqo7z+nM
こんなの見て楽しんでるのか

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urx3862t0
これはさすがにネタだと思いたい
「てきわない」のほうがリアリティがある

 

引用元

コメント

  1. PSユーザーは絵画を鑑賞するように動画を見て終わるんやろなあ

  2. ダーウィンとダ・ビンチの区別がつかんとか義務教育の敗北が辛い

    このコメントへの返信(2)
  3. また名言(迷言)が生まれちゃったか

    このコメントへの返信(1)
  4. 君が打ち込んでるその機械でダーウィンがどんな人物か調べようとなぜ思わんのかね

    このコメントへの返信(3)
  5. PSユーザーってゲームみたいな静止画(スクショ)を楽しんでるってことか
    アルセウスもスクショ見てプレイした気になってたしな

  6. PSWではチャイコフスキーが罪と罰を書いてるから…

  7. 「ダーウィン全機発進」
    「ミテケロ、ミテケロ」

    このコメントへの返信(1)
  8. 1月から飛ばし過ぎw
    年末に名言集を纏める人は大変だな

  9. >ダーウィン?進化論の人?あの人絵描くんだ
    生物学者だからスケッチはたくさん残してるよ
    特に環境による違いを調べた、フィンチという鳥のスケッチが有名らしい

    このコメントへの返信(3)
  10. 生物学者にとってスケッチは基本技能だから何か残ってるのかもしれん
    俺は見た事無いが

  11. PSファンは餅の絵を楽しんでるから

  12. うろ覚えにしても酷すぎる
    普通はダーウィンとダ・ビンチ間違えねえよ、ダしかあってないじゃん

    このコメントへの返信(1)
  13. ダーウィンのフィンチって実質ダヴィンチじゃね?

  14. 人名とヴィンチ村の〜って意味の単語を間違えるかね普通?進化論を真っ向から否定してるプレステおじさんって、せめて地球上の生物に成りすますことくらいできないのかね?

  15. 識者「タワマン在住で楽天証券を使いサラリーマンの上司の仕事を銀行が閉まる15時までしてプシュ週末の木曜日は写ルンですを片手に娘と娘の姉と世界一周を楽しみプシュ盃休みはフランスの高級旅館で一族揃ってピカソのひまわりやダーウィンの絵やベートーベンを見たあとに大テレビでPS5でもやってプシュ同窓会はいきなりステーキに行き付けの成城石井で買った年代物のボジョレーヌーボーとシャトーブリアン(3.5万円+6000円+6000円で計5.2万円)でプシュPSとか好きそうな(最高の誉め言葉)クラスのマドンナと乾杯してwlnwlnの世界にいる38歳若者の俺がプシュ圧顔無恥にも鬼の首を折ったように騒いで馬鹿の上塗りして痛い目を浴びなければならないお前らにプシュおじせをやめてフェラしながら5G対応の正論いうねプシュサードは開発費3億円出して蜂蜜の関係でDL率が4倍高く良作が毎月たくわん発売されて振るわっている前週比8倍弱の大長身の人権ハード高級車PSで永久独占すればプシュ定価で投げ売りされてるすっぱいみかんを需要の早食いしてステマダイレクトでプレイした奴だけが面白いって言ってるだけの初週で負けるクソゲーとは違うプシュ面白さで誤魔化してない信頼とブランド力のコアゲーマー総選挙のTHE・GAMEが金の弾丸になって優越感を与えてくれればプシュ俺の肌感覚では一夜報いれば実質的には勝ってるから親指を隠されないのは支局当然だろ(ヒント:ルデヤ)プシュ反論「でき」ないでしょ?いちいち説明しないとわからんのかこのアスペクトあんま調子乗ってっとうちのソニーがマイクロソフト買収しちゃうよ?」
    おまたせ

    このコメントへの返信(3)
  16. お願いだからなりすましであって欲しい

  17. えっ…絵っ?

  18. そんな知能はなかった…なかったんだよロック…
    だからこの話はここでおしまいなんだ

  19. ダーウィン「キレていい?」
    ダヴィンチ「いいと思う」

  20. ダーウィン4078とか4081のイラスト

  21. 完全に間違えて覚えてる事を正しいと認識しちゃってるから
    調べて確認するって発想に至らないんだろ

    このコメントへの返信(1)
  22. ファンボも見習って少しは進化しろよ

  23. 色々思いつくなぁ、感心する

  24. まだ1月だよ?wwwww

  25. ある程度の教養がないと何をどう調べればいいかがわからないんだ
    「なんでもgoogleで調べればいから勉強なんか不要」が成り立たない理由だな

  26. 文がおかしいだろ

  27. 死んだだけでダーウィン賞貰えそう

  28. 画像がジワジワくる………
    コレはコレで、面白いと思う。

  29. 狙いすぎはNG

  30. そんなスターフォックスは嫌だが見てみたい気はする

  31. ワザと狙った奴はスベるなやっぱり

  32. 嘴が色々変化するってあの鳥か

  33. ~は、~は、って助詞を連続で使うと幼稚って思われるから気をつけようね
    小学生の頃に言われたなあ

  34. このレベルは引く

  35. ちょうど切らしてた

  36. 答え合わせしてほしい
    これは、なりすましのネタなんだよな?な?

    このコメントへの返信(1)
  37. 言うほど義務教育でダヴィンチとダーウィン習うか?
    聞いた事はあるだろうけど
    ただ単にコイツが知恵遅れなだけでは?

    このコメントへの返信(1)
  38. ググったら負けと思ってる可能性

    このコメントへの返信(1)
  39. 頭痛くなってくる情報量

  40. ダーウィンより普通にラッセンが好き

  41. これはわざとらしくてダメ
    てきわないくらいのナチュラルさがないと

  42. 敵わない がないのが残念

  43. 調べればいいやの意識だからって覚えないんだ!って主張してる人を見るたびに、
    どんだけ自分に自信持ってるんだこの人と
    情報の精度が怪しいから近づきたくねえという感情を同時に持ちますねえ

  44. それ思い出して、めっちゃマニアックやんけ!と思いました。

  45. 中学の美術の教科書でダヴィンチの作品が載らない訳ないし、進化論自体は習わないけど生物の分類や形質遺伝を習う上でダーウィンの話題は外せないだろう

  46. ネタでもファンボの頭が悪い事には変わりないさ

タイトルとURLをコピーしました