バンナム決算、通期営業利益960億円で過去最高!売上高も過去最高

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+WHl3SIp

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+WHl3SIp
バンナム、おめでとう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot22XBQ+d
SIEより利益あるじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnwzneAO0
何が売れたんや

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSp39CTi0
アライズが名指し好調か

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bya+RkbS0
スクエニのオンラインRPGが好調て過去最高利益500億とはなんだったのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVnhaLNQa
持ってるIPの強さを活かしてるからな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/NY2pKRa
やるじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jS8ixVw90
家庭用ゲームにおいて「テイルズ オブ アライズ」等の新作タイトルの販売が好調

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5D5sgJha
この結果、デジタル事業における売上高は242,321百万円(前年同期比4.6%減)、セグメント利益は37,633百万円(前年同期比20.5%減)となりました。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDzrN0cw0
数字いじって売れたフリだけじゃなく本当に客が金出して遊ぶゲーム売るとこういう結果が出るって話

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqLU14ZNa
ソニー独占をやめた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B/NY2pKRa
スマホじゃpdf読むのめんどいや

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMKQMnYZa
ガンプラも売れてるからな

 

197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEI537VS0
>>16
コロナで余暇時間が増えて、ガンプラ転売で狩られてるよな、売れてるんだし良いけど。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5D5sgJha
ゲーム事業は前年度比減って文字もしかして見ないふりでもするのか?
やっぱりPSに力入れてること自体がマイナスなんだよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDbt0Hjdp
稼ぎ頭はトイホビーだぞ
バンナムは単なるゲーム会社じゃないからな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGIGjReid
アライズ200万ここだと思ったがまだなのか…?
セールもしてたしすぐだと思ったがだいぶ失速したのか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5D5sgJha
ゲームは前年度比減だけど他の事業が好調なだけなんだよね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nw7jJycg0
グループとして増えてるだけでゲーム事業減ってるじゃんw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbtPO65+d
鉄拳7って6年くらい前のゲームなのに毎年+100万くらいのペースで売れてるよね?
それでゲーム事業前年度比較で減なのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSTplsyBa
>>28
定価600円じゃあね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sKwmBkl0
当たり年が続くな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHE41UT3p
ガンプラ品薄はよ解消させろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPB6PjnJ0
スカネクは100万本行かせるとか言ってたけど実現したの?

 

187: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Rah1StK0
>>38
ゲーパスが大きいと思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9u65RLVd
ゲーム事業下がってるんか…
逆に何が上がったんや?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sESfpFgra
>>39
玩具
プラモデル

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mo7pnpDba
CSゲームはセグメントとしてどれになるんだ?
デジタルはガチャゲーの事なのか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luLKGbGQ0
株は下がってるな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly6uX6f6d
テイルズは世界同時、steamなど同時にしたから最初の数字が良く見えただけだからな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y8ENFcn0
PS独占やめてよかったやん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIo5sl3ka
どのゲーム会社も過去最高いってんな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7u0I7lN30
ガンプラブームか

 

引用元

コメント

  1. NPDだとテイルズもPC箱マルチのおかげで4位には入ったけど
    PSだけじゃデスループより売れてなかったし
    翌月にはランク外になったしねえ

  2. >>3
    >>SIEより利益あるじゃん

    SIEを含む様々なセグメントを継ぎ接ぎしたG&N部門の営業利益を超えてるぞ

  3. スマブラ更新終わっちゃったしね。
    ポッ拳も過去のものだし、早いとこ任天堂から新しい仕事もらわないと。
    原田いわく、優秀な奴ほど任天堂の下請け仕事したがるそうだから、桜井がパルテナやらしてもらったみたいに、任天堂の休眠IPで企画書でも書いてみたらどうだろう?
    スマブラで認知されたであろうアイスクライマーなんてどうか。
    ブレワイには無かった中が融けてる薄氷とか、下手に割ると大幅に崩落する氷壁とか、透明度が高くて先がはっきり見える氷とか。
    物理エンジン×化学エンジンで、氷だけでもまだまだやれることあるし。
    守秘義務契約結んで化学エンジンのノウハウを教えてもらえば良いのでは。

  4. ハイハイ大人のおもちゃ大人のおもちゃ

  5. アライズは売れてるアピール必死すぎだな。前年度比減で大したように見えんけど

  6. 利益も売上も過去最高!テイルズアライズも好調!でもゲーム事業は前年度比減!

    ゲーム事業が好調だ!

    なるほどわからん

  7. やっぱりIPやグループは強いなバンナム

  8. アライズって確か10月末に150万本達成が報告されたけど
    2月初旬の紹介記事でも本数が150万本据え置きだったんだっけ
    全然リピートされてないようだが、これでも好調認定していいのか…?

  9. アライズはともかく、次の作品に5年かけてる間にPSの命は尽きるぞ

  10. CSじゃないが戦場の絆IIは後々までの禍根になりそう
    そこそこの数売り付けた代わりに怒りを買ってしまった

  11. オモチャ屋行くとガンプラが置いてあった棚すっからかんだからな
    そして積み上げられている境界戦機の山・・・

    • 40年くらい前もガンプラ探して模型店やデパート探した記憶
      ジャスコとかで日曜日に一斉放出してたっけなぁ

  12. アライズの評価を二人で下げた女を頭に持ってくんのやめろ
    戦闘とか世界の真実とかこくじんの成長とか面白いとこいっぱいあるのに、攻略キャラがテコンダー朴一択って点でとてもオススメしづらくなる

  13. バンダイって別にゲームだけの企業やないやろ?

  14. 普通に景気のいい話を聞けると気持ちがいい

タイトルとURLをコピーしました