【正論】任天堂、ゲームはハイスペックで面白くなる【PS5/Switch】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCi43rSEp

みんながゲームウォッチで遊んでた時代、
ファミコンの圧倒的なスペックで革命が起きた

ゲームウォッチではマリオもドラクエもFFも実現できなかった
全てハイスペックのファミコンだから実現できた

Switch=ゲームウォッチ、PS5=ファミコン
ゲームはPS5で再び革命が起こる

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xp1e2Sf0
>>1
いつからゲーム業界は大富豪ルールになったんだ?w

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfoH219b0
>>1
PS5がファミコンだとするのなら人気なさすぎな気が・・・
現状PS5=ATARIだぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dL4fUh0D0
>>1
PS5はファミコンレベルかあ

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6K1HzTkKr
>>1
精々任天堂に頼らないで革命を起こしてくださいな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yb8cA73F0
一年経ったけどいつ革命起こすん?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCi43rSEp
そして時は流れ、Switch=ゲームウォッチ、PS5=ファミコン
ゲームはPS5で再び革命が起こる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clh0ccq+0
まあ低性能で困る部分があるからな
どうぶつの森とか低性能すぎてまともに遊べないときあるし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RykrZa+w0
>>5
え?どの部分?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clh0ccq+0
>>10
まず家具を島に置きまくると重くなる
あと島を開放したとき誰かが来るとウインドウを閉じろだの出てきて作業が中断させられてクソナガロードが入る
極めつけはマイナスボタンで帰るとロールバックする

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGQwGvsw0
はよPS5で革命しろや

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5TDt/ZJp
スペック上げても映像しか進化が見られないことをどこぞのメーカー等が証明してるからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on3uX+Yi0
ゲーム&ウオッチは高かったからな
みんな安いファミコンに流れた
PSじゃ同じことは無理

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QSo02KP0
一部のゲームオタクの言うこと聞いてたらPS5死んじゃったね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RykrZa+w0

たぶん1の理論で行くと

PS5=ゲームウォッチ PC=ファミコンの方がしっくり当てはまる

もう食われて終わってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5foYxqM0
最近ゲームがつまらない、ハマらない
そんな噂が飛び交ってるけど、それはソフトのせいじゃない。
ハードに限界があったからだ。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URmcLxrj0
GCまでは任天堂もスペック追求してたと思うけどね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPZWnOeMa
むしろゲームボーイとPS1の頃はマルチなんて絶対無理だったし、
DSとPS2も無理、3DSとPS3も作り直すレベルならなんとかって感じだった
それがSwitchとPS4ではだいぶマルチも増えた
Switch2とPS5になったら更にマルチが増えるだろう
昔に比べたらどんどん差が縮まってるのが現実

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3qAdkJv0
客のニーズを無視してスペック頼りのクソゲー連発してたらゲームが全く売れないという革命が起きた🤣

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on3uX+Yi0
和ゲーはPS2くらいがピークだった
あとはグラが綺麗になるだけ
ボリュームも減るし、開発10年かかるようになるし
和ゲーはSwitchくらいで妥協するのがベスト

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze+qAbWl0
>>19
switchなんてスマホにさえ性能劣るのに
switchで妥協したら洋ゲーだけでなく中韓にすら置いてかれるわ
お前みたいな奴が和ゲーを滅ぼすんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vg495JYc0
 出来の良い完成品を前にしてあれこれ妄想するのは良いが、一から何かを作るのはハイレベルであるほど難しいのは言うまでもない。
ハードが高機能化することのリスクはメリットよりも大きいのではないのか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YUQ4abg0
ブレワイも3DSじゃ出来なかったしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPof5gxu0
最新機種の性能=自分の性能だと思ってるオッサンは不幸を感じやすく鬱になりやすいから気をつけてな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9ybxMaI0
>>27
自分が低性能だとわかってるからSwitchがそう言われると発狂しちゃうんでしょw
性能コンプレックスだねw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOQudL5D0
ゼルダとかDXMとか性能が数倍あれば60fpsで動かせるんだから現状足りてないのは明らか
後継機はいずれ出るだろうけど任天堂のスタンスだと十分な供給量が実現できると判断できるまで出さないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c64FKgaP0
それならもっとPS5のゲームは売れるのでは

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMbDSOmY0
ぶっちゃけて言うと「高性能であること」が理由で成功したハードは存在しないよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyRMCk9K0

>GCまでは任天堂もスペック追求してたと思うけどね

価格が先に決まるのでスッペック追求とかない
もしそうなら値段がえげつない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RykrZa+w0
性能で売れるなら
GCはPS2に勝ってたわな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjRgIy1n0
何故ハイスペック機の話で現行機最大性能のXSXを出さず前世代機のPS5を挙げる?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxGNyBTI0
革命的なゲームの開発を誰も止めてない
Switch捨てるに足るゲームを見せてくれよ
すぐにでも鞍替えするからさ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwgf8wBC0
>>48
見せられた人がSwitch以外の高性能機使ってるね

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPndj50A0
>>54
あんまりおらんのね

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwgf8wBC0
>>56
PS箱PCの数ってそんな少ないの?
Switchのそれよりだいぶ多いと思うよ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPndj50A0
>>61
前提がどうも食い違ってるね
俺はやりたいソフトがないと移らないからなあ
ハードだけじゃ遊べない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaoioXmM0
昔のハイスペは家庭用としてはハイスペ程度

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:653ygYcj0
スペックで新しい面白さを作れるのはそうだろうね
Switchだってかつてのハイスペックだった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TR+7h4abp
Switch派だけどロードと解像度は気になるよ
早く次世代出て欲しい

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tCkAXSBa
ゲーム機の利点本体買えば、後はソフトを買えば遊べる手軽さなのに、簡単に本体が買えないPS5
さっさとPCに乗り換えてSteamで安く遊んだ方が早いよな

 

引用元

コメント

  1. >>42
    アタリなめんな
    精々アルカディアレベルやろ

  2. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCi43rSEp
    >>そして時は流れ、Switch=ゲームウォッチ、PS5=ファミコン
    >>ゲームはPS5で再び革命が起こる

    ああ、起こるだろう
    PS限定のアタリショック再来という革命がな

    • 2022年のソフト売上はまさに、PS市場崩壊と言っても過言ではないからな
      元々PS3以降ずっと縮小してたとは言え、ここ数年の下がりっぷりはゲームの歴史に刻まれる出来事

      • ツシマとかスパイダーとかやりたいゲームはあるけど、全部コントローラーに負荷かかるアクションでそのコントローラーが買い替えられないからね…
        結果うちのPS4はトルネ専用機になりました

      • 国内ソフトシェアが2018年のPS4最盛期(40%)から毎年10%ずつ減ったのがね
        Switchの躍進も大きいけど、Wii/DS期でさえ25~30%程度はキープしてたPSソフト市場が崩壊していったからなぁ

  3. ファミコンはハードも良く出来てるけど別に性能で革命を起こした訳じゃないからな
    スーパーマリオが口コミで大ヒットになった辺りで大ブームになったんだ
    コンシューマーは結局ソフトが無いと話にならない

    • その前にゼビウスがあった
      オリジナルのソースを元にしてナムコ自ら移植したのはファミコン版だけ

      • ゼビウスは本当に良かったね。
        あの操作性と表示能力が家庭で楽しめるんだから。
        明らかに1つ上のステップにいったゲームだった

  4. 現実は・・・
    <PS5独占タイトル>
    ラチェクラ 世界110万本
    リターナル 世界 56万本
    SIE「縦マルチやめません。PCにも出していきます」

  5. FF本編マルチとかいう革命がおこったりして

    • 15ですでに箱oneとマルチだったよ

  6. その頃はセガから何か出てなかったっけ?性能はFCより良かったと思ったが
    でもマリオの登場でFCにユーザー持ってかれたんじゃなかったっけ?
    少なくともそれで考えるとハードの性能<ソフトになると思うけどねぇ
    まぁわかってないからこそ「性能ガー」やってるんだろうけど

  7. 歴史を重ねるならPSはアーケードゲームで任天堂が家庭用ゲームだろう

  8. 面白いゲームを作るのにスペックが必要な場合はある。
    だが、スペックが上がったからといって必ずしも面白いゲームになるとは限らない。

    それが判ってればスペックだけにこだわるのは愚だと判ろうものを。

    • スペックが上がっても開発期間が結局延びるので発表してから発売まで5年以上掛かるとかいう馬鹿な事になる

  9. Switch=ファミコン
    PS5=スーパーカセットビジョン
    カセットビジョンの後継機でありながら
    ファミコンにソフト奪われて
    ろくなゲーム出なかったハード

    • スーパーカセットビジョンの方が後発機で性能高かったのに売れなかったのもPS5と同じだな

    • スーパーカセットビジョンはファーストが頑張ってたけどな

  10. 再び(文化大)革命が起こる

    …いや、今のpsじゃそれすらできないなw

  11. DXMあたりの話をすると、どう考えたって次世代Switchが出てもきれいな30fpsのDXMが出るだけ。
    そもそもマリカーやスプラは60fpsで出来てるんだから性能の問題じゃなくてメーカーが「オブジェクト数やポリ数」と「fps」のバランスで30fpsを選んでるだけ。
    60で動かしたいなら60で動くバランスのグラを選べばいいだけの話なんだけど。
    性能のせいならなんでPS4のMHWは60でなかったんだよ。結局メーカーが30で出せるグラをえらんでるに過ぎなんだよ。

  12. 性能で便利になる点しか挙げなくて、面白くなる点を誰もあげられないのがね
    Switchにはシームレスな携帯性って唯一無二の便利な点があるのに、それを差し置いてロードガーとかバカじゃねぇのって

  13. PS5が売れてない時点でその理屈は通らない

  14. 性能にこだわるならPS5じゃなくていいじゃん

  15. で、それで5〜6万以上になっても買うのか?普及する見込みあるのか?
    2万で投げ売りしたPS4すら買ってもらえないのに?

  16. >26:
    >switchなんてスマホにさえ性能劣るのに
    >switchで妥協したら洋ゲーだけでなく中韓にすら置いてかれるわ
    >お前みたいな奴が和ゲーを滅ぼすんだよ

    PS3あたりからどれだけのメーカーが消えて行ったか知ってて言ってるの?
    HD化が厳しかったのかPS3の開発が難しかったのか
    メーカーは予算や開発の苦しさを吐露してなかったっけ。
    360は開発しやすかったらしいが。
    なお、WiiもGCと同じ様な開発環境だったので操作デバイス以外は問題なかったとか聞いた。

  17. 結局ソフト>ハードなんだよな

  18. Switchを挙げて和ゲーが滅びるとか文句垂れるなら
    そのSwitchにもシェアが劣り市場1%あるかもわからんくらい落ちぶれたPSに文句言うべきじゃないかね?

  19. 性能ならPC一択だろ
    ハード限定ならXSXがトップ

    PSは半端なんだよ
    スペックは中の下、まともなソフトなし
    ソニーの小銭バラマキによる時限独占があるくらい

  20. ゲーム&ウォッチも任天堂なんだが?

  21. >switchなんてスマホにさえ性能劣るのに
    >switchで妥協したら洋ゲーだけでなく中韓にすら置いてかれるわ
    >お前みたいな奴が和ゲーを滅ぼすんだよ

    いつからスマホで、ゼルダやゼノブレイド2やベヨネッタが遊べて快適に遊べる様に
    なったんだい?
    多分バッテリーが1時間も持たんだろ

    • いくらファンボーイでも欧米とアジア諸国を総動員して叩き棒にしないと
      switchに対抗できないことは内心わかってるんだなw

  22. 一時でもムーブメントを起こしたゲーム&ウォッチと並べるのも烏滸がましい

  23. 性能が足りないと実現できないゲームもあるんで、ある程度の性能は必要だけど
    性能を盛り過ぎるとハードのコストが上がるから、ハードの供給と価格設定の
    バランスが崩れるから、そこの見極めが重要だわな。

  24. SwitchのサイズでPS3.5レベルの性能なら十分高性能だと思うんだが…
    クソデカPSがSwitchに性能で勝ってるのは当たり前の話なわけで

  25. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze+qAbWl0
    >>>>19
    >>switchなんてスマホにさえ性能劣るのに
    >>switchで妥協したら洋ゲーだけでなく中韓にすら置いてかれるわ
    >>お前みたいな奴が和ゲーを滅ぼすんだよ

    スマホ比較の時点でファンボ臭しかしないがグラを追求するならそれはSwitchの役割じゃないよ
    そもそもお前らが不甲斐なさ過ぎるんだよ
    和ゲー滅ぼすとかお前らがフリプや基本無料しか遊ばなかったツケだろうが
    PS5すら持ってないだろうに売上に全く貢献してないくせに偉そうに言うな

  26. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze+qAbWl0
    >>>>19
    >>switchなんてスマホにさえ性能劣るのに
    >>switchで妥協したら洋ゲーだけでなく中韓にすら置いてかれるわ
    >>お前みたいな奴が和ゲーを滅ぼすんだよ

    でも貴方方、PSでゲーム買って無いですよねwww

  27. その時と今じゃ進化の感じ方全然違うだろ

  28. ファミコンって性能高いだけじゃなくて値段も安かったけど、PS5も同じくらい値下げしてみるかい?

  29. 時代背景も視野に入れず相変わらずスペック連呼のアホG
    コンピューターの性能なんか来るところまで来て
    大半のユーザーが十分と考えてるからSWITCHが売れてるのがいい加減理解できんのかね

  30. 高性能思考の意見はいつも具体性に欠ける。
    高性能機にどんな魅力的なゲームがあるかが語れない。
    世界に置いていかれるとか一体誰と戦ってるんだ?

  31. 確かにPS5で任天堂を過去にするようなコンテンツが生まれれば革命起きてもおかしくないだろう

  32. ps5で革命起きてるじゃん
    次世代機スペック活かすゲームを作るのに物凄いお金と時間がかかるって革命がw
    ポケモンとffを比べればゲームが長期間出ないことで知名度が失われてゲームが売れなくなっていく流れは散々みているのにねw
    しかも次世代機で苦労して作っているゲームってグラにリソース持っていかれすぎてゲームとしてマンネリでクソ面白くない上にバグだらけですぐに値崩れするとゆうw

  33. そりゃあSwitchの性能があがれば良いなと思ったことはあるけどだからって「じゃあPS買うか」とはならんわ
    あつ森発売してから出直せ

  34. 興味があるソフトが出るからそのハードのソフトを買う。
    ただこれだけ

  35. 頭悪いよな。
    白黒TVからカラーテレビに変わった時の進化と2KTVから4K TVに変わった時とどちらが衝撃的かわかるだろうに。
    SwitchとPS5なんて実際のところ大した差が無いんだよ。ハイエンドじゃなければ嫌だなんて本当に少数派なんだよ。
    グラフィックや処理速度より携帯出来たりする運用面の進化が支持されたんだよ。
    その技術を評価の対象に出来ないのは単なる知能不足だよ。

    • 感動するなんて刺激的な事あれば、ファンボになんてならないと思うの
      知識不足でもなく、他人の体験を自分の体験と照らし合わせられる想像力の欠如でもなく

  36. 和ゲーを弱体化させたのってPSだろ
    だいたいファンボからそのセリフをPS2のころ聞いたことないな
    調子いい事言ってるなよ糞ども

  37. PS5はアタリ2600というより、アタリ5200だと思う
    PS4がアタリ2600、PS4proがアタリ2800かな

    • アタリで例えるならPS5はアタリジャガーじゃない?
      あれはアタリというハードを完全に終わらせた代物だし詐欺スペを問題視されたことも含めてだからPS5と同じ
      コントローラーがゴミなのも一緒だしな
      PS4は同じくショックを引き起こした者同士って事でアタリ2600でPS4プロがアタリ5200って感じかな

      • あー、分かる!たしかにジャガーだわ。
        PSの8kやRDNA2といったミスリードを狙った性能詐欺と、ジャガーの64ビット性能詐欺がそっくりだわ。
        現状のプレステショックおかげでPS6が出なさそうなのも効いてる

  38. SIEが食えなくなって無料ゲーに逃亡した時点で寝言でしかないな

  39. PS3時代に出たGTA5が未だに性能依存のジャンルであるオープンワールドで定番扱いされてPS5にまで出てるのにこれ以上性能上げて何が変わるの?
    2世代前のゲームだよ?

  40. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze+qAbWl0
    >>>>19
    >>switchなんてスマホにさえ性能劣るのに
    >>switchで妥協したら洋ゲーだけでなく中韓にすら置いてかれるわ
    >>お前みたいな奴が和ゲーを滅ぼすんだよ

    感覚的にはAAA作り続けてる洋ゲーのが滅ぶの先になりそうだけど。正直、開発キツいから売れても保たなさそう。

  41. 処理速度とグラフィックでPS5が勝ってても、それで体験出来る内容が狭すぎる。
    ジョイコンによるゲーム体験の拡張性に比べればPS5なんて言わば旧時代の延長でしかない。

  42. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze+qAbWl0
    >>>>19
    >>switchなんてスマホにさえ性能劣るのに
    >>switchで妥協したら洋ゲーだけでなく中韓にすら置いてかれるわ
    >>お前みたいな奴が和ゲーを滅ぼすんだよ

    こういうスペックで和ゲーが滅ぶとかいう妄想抱えてる馬鹿ファンボーイほんと多いよな
    本当に需要があるならswitch無視しても売れるんだよ
    それこそスマホとPCで十分なんだから、自分で言ってるやん
    PS4で開発規模に見合わないゴミみたいなオープンワールド作って滅んでいったのがJRPG筆頭とした和ゲーIPやろ
    歴史改竄するなよ

  43. 島が重くなるのは確かにちょっと見映え的にもなぁ
    クリスマス家具と雪だるま家具300個くらい使ってクリスマスブース作ったらその一帯だけ常時処理落ちになったし、あと白い恋人の島とか過積載レベルで全域重かったし
    だけどこれは本体性能じゃなくてプログラムの問題だろ?

  44. FCは家でアーケードゲームが出来るを実現したことによってゲーム文化を家庭に持ち込んだこと
    これでパンピーにRPGなどの時間のかかるゲームが普及したこと
    個人のゲームゲーム&ウオッチから家族のゲームファミリーコンピュータへの移行

  45. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clh0ccq+0
    >>まあ低性能で困る部分があるからな
    >>どうぶつの森とか低性能すぎてまともに遊べないときあるし

    お前の脳味噌が低性能過ぎて遊べないって事やろ

  46. ファミコンの革命は性能じゃなくコントローラーなんだよなあ

  47. ファミコンよりも高スペックなPCエンジンやセガマークⅢが覇権取れなかった時点で答えは出てる

タイトルとURLをコピーしました