【衝撃】ゼノブレイドのニンダイ出演率が凄まじい件www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ramp+CcP0

・2017年
プレゼンテーション→ゼノブレイド2発表
E3→ゼノブレイド2続報
9月→ゼノブレイド2 続報
11月→ゼノブレイド2 Direct

・2018年
3月→無し
E3→ゼノブレイド2 黄金の国イーラ発表 (冒頭)
9月→ヘッドラインに登場

・2019年
2月→無し
E3→無し
9月→ゼノブレイド DE発表 (トリ)

・2020年
ニンダイmini→ゼノブレイド DE続報 (冒頭)

・2021年
2月→スマブラSP ホムラ/ヒカリ参戦 (冒頭)
E3→無し
9月→無し

・2022年
2月→ゼノブレイド3 発表 (トリ)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ramp+CcP0
これもう完全に任天堂の準レギュラーだろ…
ゼルダ並に登場してる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PqGQETHp
ゼノブレイドは任天堂にとってのFFポジションにしたいんだろうなってのが伝わってくるわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEKTyZp40
つっても普通に新作とスマブラ参戦の情報出してるだけだしなぁ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sS6hxhy0
任天堂もウケてるのわかってるんだろうな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq6Qlbs+0
ライブアライブや太閤立志伝5DXを堂々と紹介する辺り
熱心なファンを持ってるシリーズをニンダイは結構重視してる気がする

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpL9IAJjd
3も次のE3では当然出るし、発売日次第では9月も濃厚
来年以降イーラ並の大型DLCを出せば更に登場機会も増えるから、もはや見ない回の方が少なくなるよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa4hvb1rM
ゼノクロも数えろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTj0uiy80
この枠に入るファーストゲー他にないしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpL9IAJjd
特に最近は冒頭とトリへの出演率が凄い
一番注目が集まる美味しいところなのに

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajqW0GxWd
未だにゼノクロの初報より衝撃を受けたニンダイはない

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg5N9j5+0
>>14
いきなりシームレスでロボに乗り込んで空を飛ばれちゃ流石にな

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj1dV6Cd0
>>132
広い大地にデカい敵、ゼノブレらしさだなぁ
…からの、ロボ搭乗!しかも飛べるよ!
男の子ってこういうの好きだよね感がすごい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaCrQtcx0
スマブラなんかほぼ皆勤賞じゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1M+uPl10
これだけゴリ押ししても売れないゼノブレイド

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX2YZFVZd
>>17
売れないといいなw
まあ売れるんですけどねwww

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdsXJQTn0
>>17
売れない…?認識間違ってるよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfoH219b0
>>17
JRPGで200売れて結構頑張ってると思うが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyApd3er0
ゼノブレって他のファミリー向けに比べたらSNSで熱心に拡散してくれるオタク層多そうだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y59CUvMd
2018年3月決算発表国内31万だぞ
弱い言われてるジャンルでさえこれ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8c7TZOhx0
>>22
ハーフメガヒットってやつ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTVCv7/la
モノリスはスクエニの完全上位互換

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I4+fDBkq0
>>28
スクウェア黄金期を築いた張本人達が
任天堂から効率的な開発手法を教わった形だもんなぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RykrZa+w0
>>28
モノリスはJRPG作ったら世界一になったと思うよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjecf5620
ダイレクトでウケがいいんだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAsHsXwY0
今回はまじでスクエニダイレクトだったのにスレが立つのはゼノブレばかり

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOmfyLni0
総選挙の傷もボチボチ癒えるかなぁって時に病気再発だよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLKRVur80
逆にFF関係はなんであんなに計画性ないんだろうな
FF15とかDLC開発中止とかとんでもない事態に陥ってたし

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hlYhKZ00
>>39
だからモノリスがWiiゼノブレの時に叩き直された訳で

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pprsdd2j0
スマブラ参戦ムービーはモノリスが前半作ってるだけあって追加DLCでも来るんか?って思うくらいのクオリティだったな、参戦ムービーに本気出しすぎやでしかし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pprsdd2j0
ゼノクロが売れなかったのはWiiUだからなのに、ネガキャンが成功した!とかほざいてるゼノコンプくんいて笑える

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+w6meqSX0
>>46
俺に言ってるの?
売上の話はシリーズ通しての話だし
評判落とされたからこその売上だろう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1M+uPl10
任天堂の金を食い潰して任天堂ブランド背負ってニンダイの尺も取りまくってるゲームならメタスコア90以上、売上1000万本は最低ハードルだな
テイルズとドングリの背比べしてる場合ではない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taDsCTM40
任天堂にはない部分をモノリスは上手く補っているよね
これ程楽しみに出来るタイトルを作り上げてきた任天堂とモノリスには感謝しかない

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hlYhKZ00
>>52
モノリスとISは、任天堂的ではないタイトル排出が目的だろうしな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vg495JYc0
 だって買いもしない人たちがこんなに大騒ぎしてくれるんだから宣伝効果抜群。

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZpSzAmA0
他のJRPGが軒並みピーク低下してるのを見るとゼノブレの成長は珍しいよね

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYE4copw0
まぁAmaの3.4だが3.6から今じゃ4.5まで伸びたゼノブレ2のポテンシャルは本物だったってことだ
今じゃ完全に風花雪月と並んでるからなぁ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3VzA3tEd
ゼノブレイド総合って公式Twitterから発信してるが唯一のフォローが任天堂だぞ
つまり他には出さない意思表示とも取れる

 

引用元

コメント

  1. 高橋哲哉は80歳を超えても現役で頼むで

    • 後継者が出てきてほしいけど、以前のインタビューによると、モノリスから企画はいくつも任天堂にあげてるけど高橋総監督の企画(たぶんゼノブレイド)しか通ってないらしいからね…

      • なんで新作アクションRPGの募集してると思ってるんだよ

  2. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1M+uPl10
    >>任天堂の金を食い潰して任天堂ブランド背負ってニンダイの尺も取りまくってるゲームならメタスコア90以上、売上1000万本は最低ハードルだな
    >>テイルズとドングリの背比べしてる場合ではない

    こいつは任天堂の株主かなんかなのかよ
    何様なんだか

    • 開発費を回収しろって意味なら1000万本もいらないし
      そもそも任天堂は作品一つ一つに対して元取るだの何だのって考え方はしていない
      SIEはその辺分からずにスタジオ潰して自分の首絞めてるけど

    • キチレスばっかりしてるゼノコンプファンボーイだよ
      いつものハードル上げだから気にする必要はない

  3. PSの金食い虫のポリフォはあんなものに30分も尺使ったんだから
    ゼノ3はたかだか3分ほどで1000万なんだからGTはその10倍は売らんとな
    ファンボは頑張て買えよ

  4. ISのFEとモノリスのゼノブレは任天堂にとっても重要だからな

    直近タイトルの風花雪月とゼノブレ2がヒットして客層の増えた今が、新規ユーザーを定着させるチャンス

    視聴者が多いニンダイの頭にFE、トリにゼノを配置して大きく宣伝するのは必然よ

    ここで胡座を掻いて客は勝手についてくるとか自惚れると、FFやDQになってしまう

  5. 任天堂が不得手としてたRPGジャンルで、0から始めて200万も売れてるんだから十分だろ
    56万本でメガヒットなところもあるんだぞ?

  6. サードと違ってファーストの仕事はハードの普及
    任天堂の苦手とするジャンルを補うことでゼノブレイド目当てでSwitchを買う客を作る事が仕事なんやで
    まあPSはサードがファーストの仕事押し付けられてるんだが

  7. そもそもモノリス単体でしっかり黒字経営してるし

    • デベロッパーは開発業務の請負なので販売実績とは別になるよ
      ただゼノブレイド以外にも色んなタイトルの開発を任されている時点で、任天堂にとってモノリスソフトの評価は非常に高いだろうけど

  8. ニンダイ始まってすぐのゼノクロから力入れて宣伝してきたからな
    実を結んでよかった

タイトルとURLをコピーしました