予言する。エルデンリングは国民的大ブームになる。

ノストラダムス
ノストラダムス


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSNQhPFL0

世界中の人間がこぞって購入し、
日本のお昼のワイドショーが「あの話題のゲームについて語ります!」ってなって
子供だろうが大人だろうが老人だろうがエルデンが話題の中心になる

まさに第二の鬼滅になるだろう

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zw7LsZG80

>>1
> 世界中の人間がこぞって購入

世界中の人間がこぞって購入しても国民的レベルで終わりってw
かなり情けない事じゃ無いのか?

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mz1nEWHJ0
>>1
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwnbuBWh0
>>1
4台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2E7iFnre0
>>1
あのさぁ…言ってて悲しくない?

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFGNNkNZ0
>>1
第二の鬼滅なら、大失敗じゃん。

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CgMpLjZv0
>>1
鬼滅の刃に勝てないことは認めるんだ?
ゲームの売り上げの方も勝てなかったら、末代までの恥になるな。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCU89M3K0
ナ イ ス ギ ャ グ !!

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7hEm6Ra0
ちょっと滑ったな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZjkYHDBd
その他ランドでも売れなさそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUL6KOUSa
日本以外ではブームになる気はする

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAmc0PAE0
スイッチで動かせよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JoZyjwO0
盃休みは一族揃って32型大テレビでハーフHDエルデンリングか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/irOQV40
>>8
全部間違ってて草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l/ryZyy0

ヒント PS5の鬼滅は?

ちょーっとわざとらしいボケかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dp5slL8L0
ひとつ聞きたいけどどういう目的のゲームなの?いわゆる世界を救うRPGなの?目新しさがよくわかんないんだけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:au8waMFe0
>>11
簡単に言えば王になるゲーム 王になる以外のエンディングもあるだろうけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dp5slL8L0
>>12
ああそういう感じなんだ
光の戦士よりはいいな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhvkwU040
>>12
中身から何から単なるダクソやんけ、なにがエルデンリングだよ?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c+evNGQ0
>>35
ストーリーにダクソ要素ないやろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:au8waMFe0
>>35ダクソの正当進化だから間違ってはないな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9f/sWOWs0
おいおいまじかよ 冗談も程々にな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xFzeM89X0

第二の鬼滅

あっ…(察し)

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Xnlv15b0
Switch予言が全部逆になってるというのにw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:au8waMFe0
今公式サイト改めて見たけどプロローグ見ただけじゃ分からんか 割と遠回しな感じで書いてあるし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZJdx/000
さすがにゲーム性考えようぜ
ライトユーザーにまで訴求する訳ないだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzBBrPOo0
国民的=日本で売れまくるってことやな
日本で何百万本かな?w

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEEjLTQB0
プレイするためのハードの入手が極めて困難なのにどうやって大ブームにできるんだよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+p5vP+b0
>>32
皆プレステなんて興味無いからそれ以前の問題なんだよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60dt5qBR0
残念ながら腐った土地に作物は育たないのよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G515QXVW0
第一の鬼滅が流行ったみたいに言うな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzoFKEai0
クソステ方面で普段ゲームもやらんような連中も引き込んだ国民的ブームってペスペのモンハンくらいだろ
まあそれもカプコンのお陰だし
ほかは見事になーんもなし
FF7とか国民的ブームってほどじゃないわな
あくまでもゲーム業界内ブームっちゅうか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUGTPJKB0
高難度ゲーが国民的大ブームになるならそれはそれで凄いなw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5wf66yh0
PS・箱・PCマルチではブームはおこせないと鬼滅の時に証明されただろ
客層が閉鎖空間に閉じこもって伝播力が皆無

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UNQoYAQ0
禅問答か?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfmr5z/U0
ゲーム自体はめちゃくちゃ面白いんだろうけどこのシリーズとか暗いゲームって一息つける明るい街とかがないからなんかなぁと思いながらクリアしてる

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6TNUyZb0
PSは2機種合算でも20ぐらいだろうし箱とPCに負担掛け過ぎじゃねえかな
独占でもないのにMSに日本で大宣伝して欲しいとか言われてもな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VOeQo7M0
世界でも人気出るし国内30万は売れるとは思うが
国民的大ヒットはちょっと・・・・w

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUGTPJKB0
いつもの女子供は不要、はどうした?

 

引用元

コメント

  1. フロム「逆予言やめーや」

  2. >>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VOeQo7M0
    >>世界でも人気出るし国内30万は売れるとは思うが
    >>国民的大ヒットはちょっと・・・・w

    国内30万も売れるわけない

    このコメントへの返信(2)
  3. 余裕でなりません

  4. 最早なりすましを疑う

    このコメントへの返信(1)
  5. マルチ合算でようやく達成といったところだろうね

  6. 遊べる機体を持ってる国民が居ないのに国民的ブームになる訳が無い
    そもそも普段から女子供は不要で違いが分かる自称コアゲーマーwだけ遊んでれば良いって言ってたのにどういう心境の変化があったんだ?

  7. つまんね

  8. >まさに第二の鬼滅になるだろう

    >>第二の鬼滅なら、大失敗じゃん。

    これは酷い
    ファンボにとってはそっ閉じも良いとこ

    このコメントへの返信(2)
  9. 第二の鬼滅(PS版)w

    このコメントへの返信(1)
  10. Switchに出ない時点で女子供に人気は出ない
    暗い雰囲気は大体ウケが良くない
    コアゲーマーが絶賛するだけでライトゲーマーはその素晴らしさを理解できない

    結論:隠れた名作になりそうだが空気で終わる気配がある普通のフロムゲーであろう

  11. 女子供が遊ばないと社会現象は無理だと思うけどw
    ライト層が遊ぶゲームじゃないだろこれw

  12. ps5が売ってないしps4は週販1桁って状況ではどんなに良いゲームでも売上稼ぐのは厳しいと思うけどw

  13. 目的:あまりにも暗すぎるキングダム

  14. お前は予言者じゃなくて、
    邪教(ps教)の神から話を持ってくるだけの預言者だろw

  15.  国内だとPSは5は数が少ない、4は動くかもしれないがかなりキツイ、XBOXは数が少ない、PCはsteamで買う。クロスプレイが無いから信者はPCしか選択肢がない。

    このコメントへの返信(2)
  16. 国民的大ブーム?
    どこの国の?

  17. ファンボってコアゲーマーがどうこう言ってて
    結局マイノリティなことが堪えられないんだよな

    このコメントへの返信(1)
  18. 国民的大ブームって日本語おかしくないか?
    百歩譲って国民的ゲームなら分かるが

  19. 箱でも出るからな、正直現時点でps5様子見してきた人にとっては分岐点になりそう

  20. そういや鬼滅(PS)なんてあったな(笑)

  21. 悪いけどこれが国民的ブームになるほど世の中荒んでないよ

  22. 自分が持ってもいないハードで、まだ出てもいない、自分が株主でも開発関係者でもない会社のソフトでここまでイキれるのはある意味すごい。

    虎の威を借る狐ですら、虎に乗っかってたと言うのに明らかにそれ以下だもんな。

  23. 所詮は市場の形勢が変わってきた中でひり出した戯言、現実逃避だからなあ

  24. エルデンリングはPS5本体の公表前に発表されたタイトルだから開発自体はPS4向け
    システムもダクソの使いまわしで映像も作りも大したものではないよ
    PCは乗っ取り脆弱性を放置していた上に雑な対処で誤魔化してるだけの可能性もあるから注意な

  25. 日本だけ値段が高いってだけで熱冷めた。

  26. 俺もいっちょ予言すっか

    「エルデンが大ブームになってもPS5には一切全くこれっぽっちも影響なし」

    こんなのでどう?

    このコメントへの返信(1)
  27. 常識的に考えるとそうなんだがファンボはそれを超えて来るからな

    このコメントへの返信(1)
  28. 今年のSwitch占ってほしい

  29. 常識が通用するならば、それはファンボーイに該当しないからな

    このコメントへの返信(1)
  30. それでもPS4はまだいくらか売れたからマシだけど、酷いのはPS5版

  31. これはフロムが怒っていい案件

  32. 信者向けだろうし信者もそれを望んでるでしょ

  33. 任天堂で言うメトロイドみたいなもんや
    熱心なファンは心底待ち望んではいるけど万人の気は惹けない

  34. 完全固定層向けの30万越えたことが無いシリーズ作品がシェア1%以下のハードに出してブームとか起こせるものかよ

  35. 人気1のブレワイですら社会現象にすらなってないと言うのに

  36. ノストラダムスw

  37. 世界中の人間が買っても
    フロムゲーだから阿鼻叫喚にしかならんのよね

  38. > XBOXは数が少ない、PCはsteamで買う

    XboxもPCも持ってるけど、こんなの買わないよ
    ゲーパスにくればクラウドでちょっとさわってみようかなってレベル

  39. ファンボはそれを願望と言いますよ
    事実は異なりファンボが願望なんだがw

  40. アンチ乙
    PSWでは常識なんだよ!

  41. この予言が「予言(笑)」になるのを予言しようw

タイトルとURLをコピーしました