【悲報】PS5版『エルデンリング』セーブデータ消失公式が認める

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYbhITxq0

https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220225_1.html
PlayStation®5版で、セーブデータが正しく保存されない現象について
ゲームをプレイ中、もしくはレストモード中に、予期せずPS5本体の電源が切れた場合、セーブデータが正しく保存されないことがあります。

原因を把握しており、改善するためのパッチを作成中ですが、パッチが配信されるまでの間は、こまめにゲームを終了いただくようお願いいたします。

オプションボタンで[メインメニュー]>[システム]>[ゲーム終了]から一度ゲームを終了させることで、セーブデータが正しく保存されます。

その他にもいくつかの不具合の修正と、パフォーマンスの改善を随時行っております。

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLL9YbNL0
>>1
分かってたのに黙って発売とか悪質過ぎやろ…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN7WDAI8d
セーブしてても全部クラッシュするらしいのに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o250xvnX0
セーブデータ死にゲー

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaSeTDqrd

クソメディア「史上最高の神ゲー」
ゴミメディア「オープンワールドの革新」
カスメディア「欠点がない」

フロム「この満点レビューを見よ!予約してね!」


↓発売後

フロム「不具合だらけです」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07KVmOTV0
認めるとは潔いなw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP/zN1oV0
>>10
今恥をかくのと今後の損失考えたら当たり前の選択すぎる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKh2msES0
>>20
初日でこうならデバッグで気づくはずなんだけどね
再延期という恥を晒すべきだった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee6jtZib0
本物の死にゲーとして歴史を進めたな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bqw/5Jsr0
レビューしてるメディアがバグに触れないのは本当に不誠実だわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgko/E7l0
フロムを裏切りリストに追加だクソッ!

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVY94Edn0
あーあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXUtlO5L0
儲かるのは分かるんだけどー

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EsKbyZTJ0
こまめにゲーム終了で笑う
どんなゲームだw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPiyWiKh0
>>23
フロム側もそうした素人臭い方法しか思いつかない段階なんだろう
つまり原因がまだわかってないってこと

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaOWGJDS0
>>23
香川県はこの事態を予測していたんやなって…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSHcuuxId
クラッシュしなくなるのと
セーブデータがロストしなくなるの
どっちのパッチが先に出るのかな?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzUvt4No0
メタスコア97とかレビューの異様な称賛ってやっぱ金なの?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TLXz1oD0
>>25
各レビューサイトのダクソファンがレビューした結果らしい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPBXOzQF0
この出来栄えでなんでドヤった?
脳に酸素回ってないのか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2gTwiBA0
不具合起こるのPS5だけなのかちゃんとしろよー

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6z9SmYWd
フン、もはやセーブデータも限界と見えるな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/dP4FPo0
みっともなくはあるが今できる最善手はこれしかないからね
踏みとどまってほしいところ。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5Dr7H980
レビュアーはセーブしてなかった!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7aManEE0
無理させすぎや
解像度落としとけ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRRXiK+00
原因を把握してるつうのが本当なら
まぁ一安心か早急にパッチ頼むよ
早く続きやりてえよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4zr8wZm0
どういうこと?
オートセーブのデータは壊れるからこまめにしろよってこと?
それともゲームをちゃんと終了させた時のデータは壊れることないの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTi2pjaD0
>>43
データ消失とクラッシュは別物
クラッシュの方はまだ原因特定できてないぽい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDEs1KjJa
こまめなセーブwww
ファミコンかな?www

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:embvEbya0
>>44
ちゃんとリセットボタン押しながら
電源切れよ!

 

引用元

コメント

  1. フロム「まあPS5は見捨てても問題ないやろ」

    このコメントへの返信(1)
  2. 一番安定する環境がPS4版をPS5でプレイするなのが草

    このコメントへの返信(2)
  3. フロム「PCも見捨ててええやろ」

  4. フロム「ヨシ!」
    プレイヤー「何を見て『ヨシ!』

  5. こういうときに日頃の行いが返ってくるんだよな
    ファンボーイの荒らしや信者のイキリのせいで荒れるのは可哀想じゃあるが

  6. ゲームチェンジャーだの100年語り継がれるだのこのために全員休暇取っただのの病的な持ち上げ方に対してそこまででもないやろという落差から来る反動はあるだろうと思ってたけど、このレベルの欠陥をスルーして発売を強行するとはさすがに予想を超えてきたわ、下方向に

  7. 発売後エルデンリングの話題でもちきりになるのは本当だったな…

  8. 身の程を弁えよ。

    このコメントへの返信(1)
  9. PS5の正式名称がPS4Pro2だったら問題にならないのにね

    次世代機として発売したばかりに問題だらけ

  10. そろそろ情報シートが出回る頃合いかな。
    「大切なデータを守るために」とかなんとか。

  11. いつもの技術的問題

  12. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP/zN1oV0
    >>>>10
    >>今恥をかくのと今後の損失考えたら当たり前の選択すぎる

    ソニーも見習って欲しいもんだ

  13. あれだけ騒がれたダイパリメイクも致命的なバグはなく、いわゆる便利技や面白技しかなかったからな
    バグは仕方ないにしても工程管理と品質管理の質の差だよなぁ

  14. バグはゲームレビューには無関係になったの?いつから?

  15. こんなもんデバッグ段階で気付くだろ…発売前になにをやっていたのか

    このコメントへの返信(2)
  16. 何ってそりゃエルデンのポジキャンとブレワイのネガキャンよ

    このコメントへの返信(1)
  17. この後の展開まで見えるな
    世界出荷は数だけは出るからファンボーイが煽ろうとしてでも日本だといつものダクソくらいでそれで煽り返されでグダグダ
    結局何も変わらずゲハが去ったあとにフロム信者がキャッキャッして何も変わらずPSはまた先細ると

    このコメントへの返信(1)
  18. 今回のでお前もユーザーから見捨てられる側に転落するぞ

  19. 箱でもいいぞ!

  20. 流石、魔法のSSD

  21. 箱だと快適

  22. 寝ないで遊んでクリアまでセーブするなって言うメッセージだろ

    このコメントへの返信(1)
  23. 元々おまじない以下だったレビューやスコアに完全なるとどめを刺したな、これはまさに歴史に残るゲーム

  24. セーブデータがエタルド喰らったのか…

  25. 発売前日はすさまじい量のエルデンを使ったゼルダゼノブレ叩きスレが乱立してたが発売後だんまりで草も生えなかった。
    本当に発売までが本番なんだな…

  26. PS3の時と同じく開発機だけ良い石積んでてて実機になると熱暴走でクラッシュしてる可能性も捨てきれないからなぁ

    このコメントへの返信(1)
  27. レビューしたメディアにも説明責任があるだろ
    これだけの数の初歩的なバグがありながらそれを無視したのか?
    数十もあるメディアが?
    口を揃えて?示し合わせることも無く?
    おかしいよね

  28. >23:
    >こまめにゲーム終了で笑う
    >どんなゲームだw

    ファンボーイ「没入感…」

  29. PCでも不具合出てるみたいだから
    単純にフロムにオープンワールド作るだけの技術と人的余裕なかったんでないかな

  30. ユーザー「儲かるのは分かるんだけどゲームとしてそれはどうなの?」フロム宮崎「・・・」

    昨晩の記事がこうなってしまったな

    このコメントへの返信(1)
  31. プレイ厨ザマァwww
    IGNJクラベのように動画見てエルディン持ち上げて任天堂叩いてればこんな被害にあわなかったというのに

    このコメントへの返信(2)
  32. 神ゲーを何度も繰り返し遊べる神仕様じゃないのw

  33. セーブデータを攻撃するボスが居るんでしょ、まさに革新的なゲームやね

    このコメントへの返信(1)
  34. 悪い意味でゲーム史に残る伝説になっちゃったなぁ…
    メタスコア97とかいうハードル爆上げがあった分余計に際立つな

  35. 昨日DL版買おうとしたらNUROが大規模接続障害でオンライン繋がらず諦めたんだよね
    SONYグッジョブ、買うなとという神の思し召と受け取ったよ

  36. こんな事になっても無理やりアプデ後を選評としてGOTYに選ぶんだろうなぁ

    このコメントへの返信(1)
  37. Steamレビュー33,000件あまりのうち低評価は48%で見事に賛否両論
    これはさすがに擁護できない

    このコメントへの返信(1)
  38. PC版プレイ不能で初日返品勢は喜ぶかもしれない
    むしろアトリエが異常に人気強いのはなんなんだびっくりしたわ

  39. 今見たら38%だった、失礼

    このコメントへの返信(1)
  40. ホライゾン棒を捨ててまで持ち上げたというのに…

  41. セーブデータ回りの不具合はPS独占だな、クヤチイー!

  42. 低スペPC軍団の動かん低評価ラッシュは予想の範囲内だったけど
    セーブデータ消失はさすがに予想できんかったな

    このコメントへの返信(1)
  43. だってフロムと角川とバンナムの悪魔合体だよ?

    このコメントへの返信(1)
  44. ポジキャンじゃなくてマウントなんだよなあ

  45. ファンボから離れてる場でその数字は十分マズいでしょ

    このコメントへの返信(1)
  46. 発売前
    「メタスコア高得点 アンチざまぁ!」
    発売後
    「すべて、嘘だったのか…
    俺は、ずっと、ずっと、そのためだけに…
    ああ、俺のエルデン…どうしたらいいんだ…どうしたら…」

  47. PC版はアンチチートツールによるパフォーマンス低下が主な不具合だけど、Steamユーザーはそういう不具合には厳しいからね
    評判を取り戻すには迅速な対応が要るだろう

  48. 発売日にいきなりマルチプレイw
    あぁ、箱ユーザーはPSユーザーと違ってゲームが上手いからエルデンなんて簡単なゲームはすぐクリアしてマルチやると思ってたって事?

  49. ここまできれいなブーメランは余り無いですね…
    普段ゲームソフトを扱わない書店とかまで使って儲けを求めておきながらまともにプレイすることも難しい未完成品といってもおかしくない物を出してくるとは…
    バグが多いと言われたBDSPでも通常の範囲のプレイであればさしたる問題なくプレイ出来る訳ですし…

  50. XBOX版が まだ軽微と言う現状 エルデンが酷い に変わりはない
    PS版の重症バグはオン回りも関係有りそうだな
    ダクソ3等のオンラインPCハックとか有ったばっかだし

  51. バージョン違いでマルチプレイできないのは当然。若干ここのコメント欄でも話に出てたぞ

  52. そうすると高負荷による本体クラッシュのリスクが上がるという…
    少なくとも数時間程度でクリア出来る作りのゲームではないはずですし究極の死にゲーですね…

  53. 推奨満たしててもフレームレート安定しないんですよ…

    このコメントへの返信(1)
  54. クラベは汚物まで評価下げたけどいいの?

  55. 歴史に残るってそういう…

    ファミ通クロスレビューのジョジョ再来だろこれ

    このコメントへの返信(1)
  56. 予期せずPS5本体の電源が切れた場合てどういう状況?

    このコメントへの返信(1)
  57. なんかやけに持ち上げてるゲームに致命的なバグ多くないか?
    小さいバグが多いとかなら気にしないが、大きいバグの見落としは洒落にならんやろ…

  58. ポケモン剣盾を思い出した

    このコメントへの返信(3)
  59. 例えば瞬低とか瞬停とかじゃない?
    冬でも日本海側は冬季雷とかあるし

  60. エルデンリング版の「大切なデータを守るために私たちができること」さっさと作れよハゲ

    このコメントへの返信(1)
  61. 熱暴走

  62. 個人の不注意をゲームの欠陥かのようにネガキャンしてたら
    ゲームの欠陥で不具合多発するタイトルが
    よりによってファンボーイが散々持ち上げてたヤツから出ちゃったという

    ONE PIECEもビックリの伏線回収だな!

  63. ファンボーイ苛々で草

  64. 欠点がないとは何だったのか

    このコメントへの返信(1)
  65. 予定外の悪魔が創造されたか…

    このコメントへの返信(1)
  66. 流石にプレイした人は可哀想だろ
    ps界隈で動画勢の存在が肯定される展開がさらに加速しそう

    このコメントへの返信(1)
  67. エルデンリングのデータを守るため拡散希望w
    が出てこないあたりポケモンは誰かが組織的にネガキャンしてたとしか思えないねw
    実際ポケモンバグって発売日過ぎて販売本数が増えてもむしろネットでの報告が激減してったからねw

  68. ファミ通はエルデンリングのレビューは載せるのかな?
    サイパンは確かレビューしなかったと記憶しているけどw

  69. あの根拠の無いネガキャンは酷かったねw
    発売後に売上を伸ばせば伸ばすほどバグの報告が減って言ったのは笑い話だったけどw
    エルデンリングは残念ながら公式も認めてるからポケモンとは真逆ですなw

  70. ブーメランの教科書に載りそうだ

  71. ファンボくん、怒りの連投

  72. PassMark
    ・推奨
    GeForce GTX 1070…13458
    ・フレーム落ち報告があったグラボ(一部)
    GeForce GTX 1080…15232
    GeForce RTX 3060 Ti…20030
    Radeon RX 6900 XT…25314
    GeForce RTX 3080 Ti…26561

    低設定でもダメみたいな話もあるし
    XSXより高スぺでもアカン様だから普通に最適化不足やね

  73. 欠点は無いが
    欠陥はあったって事だな

  74. 合体事故? 満月だったのが良くなかったのか…

  75. >そりゃゲハの主成分であるニシくんにとってXSX|SなんてPS5に対する叩き棒にする以外の存在意義が無い訳ですからね…

    PS5?
    勝手に自滅する存在を無理に叩く必要もないでしょうに
    そもそもPS上げその他下げのゲーム板の嫌われ者ゲハ板の主成分がニシ(任天堂信者)の訳がない

  76. まあこれは普通に皮肉でしょう

  77. マジで

    >> パッチが配信されるまでの間は、こまめにゲームを終了いただくようお願いいたします。
    >> こまめにゲームを終了いただくようお願いいたします。
    >> ゲームを終了いただくよう

    『終了』? ってなるよな、これ
    セーブじゃねえのがまたヤバみを増してる

    このコメントへの返信(1)
  78. こいついっつもデータ飛んでるな

    あなたはそれでもPS5が欲しいですか?
    PS5でゲームを遊び続けますか?

  79. セーブデータ破壊してくる敵はガンスタースーパーヒーローズで既にやってんだよなぁ…

  80. 小まめにセーブしてもセーブされてないじゃなく
    セーブデータが消える場合はどーすりゃいいんだよって感じだが

  81. PS5はちゃんとコントローラーからレストモードや電源切るを選んで決定した瞬間に
    グリーンバック画面になって次回起動時にちゃんと電源切れやと怒られる事が多発する
    ユーザー側ではどうしようも無いバグでいつ本体イカレれるかふあんになる

  82. 13時間ぶっ通しでやったデータ無くなりました。対あり。

  83. 信者は甘やかすな

タイトルとURLをコピーしました