【朗報】エルデンリング、日本産オープンワールドで無事No. 1ゲームになる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbuPD/fXa
完全にブレワイ超えたな
ボリュームもやり込み度も自由度も上位互換やね

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+vekD1J0
>>1
逆にその3つが無さげのような

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aLwfBM20
ボリューム半端ないわ
40時間やってまだマップの1/3だからな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kE0iELXV0
またブレワイの話?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSKP4zq00
よかったね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRbvERBZ0
※本体ぶっ壊されてる連中が詐欺の片棒担ぎをしています、注意して下さい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiKzOFMb0
公式がオープンフィールドでオープンワールドじゃないって言ってたからやり直し

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yuh241tu0

ブレワイで評価されたのって

・ ボリューム
・ やり込み度
・ 自由度

なのか?

ブレワイが評価されたのは化学エンジンの作り込みやどこでも昇れるシステム、導線散りばめたマップデザイン
の部分だと思っていたが、その部分は比較の対象外?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFMBSp1h0
無事ブレワイを絡めないと語れないゲームNo.1になる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kE0iELXV0
そして誰もエルデンのゲーム内容を話さない不気味さ

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNtlSGhp0
>>15
転がって敵攻撃するだけのゲームだからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++qVSg9G0
自由度勝ってるの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DiN+HMH0
まさかフロムが日本トップのメーカーになるとは5年前ですら誰も思わなかっただろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8VJEIj40
死にゲーのプレイ時間でボリュームとか言われても。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjmRF4aR0

PS5破壊No1
セーブデータ破損No1
顧客詐欺度No1

かな?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyLu3gyzd
バカは比較でしかものを言えないとは聞くが「Q.エルデンリングがナンバーワンゲームになった理由は?」→「A.BOTWを超えたから」って、もう会話が成立しないレベルだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kE0iELXV0
エルデンが今後出てくるOWゲーと比較されると思うか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yuh241tu0

>>29
メタスコア 不動の97点!
新規レビュー禁止!
Steamでは賛否両論

と比較するんか?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiKzOFMb0
>>31
PS5以外は95点だけどな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gwazj6x0p
40時間でマップの三分の一はブレワイでもプレイによっては全然そうなるでしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vweBzdqn0
やっぱり年末の総選挙がいけなかったのかなぁ
アレがなければもしかしたら97点なんてやる必要なかったかもしれない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yuh241tu0
>>34
そっちより、総選挙より少し前の 史上最高のゲーム賞 からの仕込みの最後に馬脚あらわした感じ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeCXIPKc0

>>34
本当にナンバーワンになったかどうか、確認の為にももう一回やらないとね!
毎年の行事にしても良いかも

それくらい面白い企画だったな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yuh241tu0

>>40
スポンサー(ソニー)から圧力かかって

任天堂タイトル(旧作やブレワイ)だけ上手いこと除外 (DQ5やFF7 は残るように) した
内容でレギュレーション作るだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYfbEkwrd
次のowゲーのときに引き合いにだされるかどうかだな
てかbotwも引き合いにだすのおかしな話だとはおもうがね エルデンとは方向性違いすぎてて

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiL+EPw4a
マジでブレワイ並みに面白いなら本体ごと買うぞ
アレはそれくらい面白かった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNnKd6lO0
>>39
ダクソ好きならいいんじゃね
が、セールまで待ってもいい出来

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeCXIPKc0

>>39
ブレワイと縁もゆかりもないゲームにそういうのを期待するのはどうかな
ブレワイが面白かったなら、普通はブレワイ2を買う

まあ、言われなくても買うとは思うが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJtkBAqo0
既プレイユーザーからバグさえなければ名作だったって声も
全然聞こえてこないっていうのがね…

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPA/G3C6M
いうて今後なんかオープンワールド出てきて評価基準がエルデンになると思う?w

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhGr0Mvv0
それ重要か?
ゼルダなんて任天堂がコレシカナイから信者がいまだに比較して持ち上げてくるんだぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zexp2ctE0
次に出るAAAソフトが何と比較されるかで答えは出るよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rwm41aN0
フロムさんこんなオープンワールド出したらダメだわ
FF15を出したスクエニさんの死体蹴り過ぎる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eult2M16p
バグの深刻さはNo.1だなw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qwJe+aG0
エルデンってボス戦になると別の空間へ飛ばされるドラクエ形式って本当?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFoP6ogA0
いつものように売上が出たらなかったことリスト入りなのだろうが今回は極めて特殊な状況だし無理な持ち上げは控えたほうがフロムのためではないだろうか

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp2A42Jz0
数km先のガーディアン狙撃出来るみたいな要素があったら越えたってことでええよ

 

引用元

コメント

  1. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPA/G3C6M
    >>いうて今後なんかオープンワールド出てきて評価基準がエルデンになると思う?w

    RDR2もエルデンリング並にメタスコア盛りまくってオープンワールドのスタンダードになるとか言われてたけど今や名前すら出てこない時点でお察し

  2. セーブ吹き飛ぶから永遠に遊べるね!
    やる気も吹き飛ぶ度に下がるけどな。

  3. 相変わらず「具体的にどう超えたのか」を言わない

  4. レビューサイト買収度合いなら多分右に出るものは無いだろね

  5. 結局ブレワイのどこをどう超えたのか具体的なことは何も言えないんだよね
    例えばベースがダクソなのに自由度がブレワイ越えるってのがもし仮に本当ならそれを説明するために語るべきことは山ほどある
    でも詳しいことは何も言えないんだよねぇ

  6. >自由度

    Steamレビューで「導線も作らず投げてるだけのを自由度とは言わない」ってなことを書かれてたな

    • あと高い難易度(多分これはFC版DQ2と同じ調整不足でただの言い訳、過去作も含めて)のせいで取れる手段が限られて自由さなんてあって無いようなものだな

    • フロムのお約束を全部分かってるユーザーにとっての自由度なんだろうね

      • 勝手にお約束だと思い込んでるだけだろ

  7. エルデンリング、(狭い世界の中で生きる俺の中で)無事にNo.1ゲームになる

    • そうだな、お前ん中ではな(コナミカン

  8. 本当に超えてたら次回から比較は「エルデンを超えた」とか書かれるはずだけど、これからもきっと「ブレワイを超えた」と書き続けられるよ

    • なるほど

    • 分かり易い

  9. ファンボ同士でブレワイが大したことあるのかないのか右往左往しすぎじゃない?

  10. ポケモンがOWだと発表されちゃったからねえ。
    もちろんゼルダも超えてないんだけど、儚い夢だったね。

  11. 自称コアゲーマー様ならこういう時こそ声荒げるべきだろうに逆に騙し売り企んでるの何なん?

  12. そもそもオープンワールドじゃない件

  13. エルデンリングっていきなりラスボスに直行できるの?

  14. そんな凄い和ゲーがXbox系ハードで遊べるなんて時代は変わったなぁ

  15. 出てくるモンスターは戦う以外に使い道がない
    出てくるNPCはただのオブジェクト
    これのどこが自由度上位互換・・・?
    あれ、これどっかの中華ゲーにも言ったことあるような

    • もうファミコン辺りまで退化してるんよなそれ

      • 高橋名人の冒険島がスーパーモンキー大冒険になったみたいなもんだからな

    • 俺はエルデンリング楽しんでるけど、ブレワイの方が技術的にも設計思想的にも優れてるところが多すぎる
      わざわざ比較しなければ良いゲームなのに

    • 関係ないかもしれませんが…
      モンスターに関しては基本的には倒さないといけないモンハンですらモンスターやクエストによっては捕獲とか乗って操作するとかモンスター同士で同士うちさせて弱らせるとか程度の自由度はあるのに…
      自由度とは…

  16. エルデンでフロムゲー初めてやったけどパターン覚える前に即死して
    探索でレベル20くらいまで上げたけど頭痛くなるくらいイライラしかしないからやめた
    期待してたフィールドもつまらないし敵デザインも好みじゃないから上手くなりたいという情熱はない
    エンダーリリィズは話もデザインも音楽もよかったから100%クリアした
    二度と買うことはないという知見だけ得られたからまぁ損したとは思わないけど

    • データは何回飛んだのかが気になる

      • PS4版だからデータは飛んでないけどロード時間が3割くらい行ってそう
        グラも微妙だね遠景は綺麗だけど寄ると木とか動きも変だし
        どこ行っても建物や落ちてるものが同じ部品で構成されてて探索が本当につまらない
        オブジェクト壊しても何もないとか人とバッファローっぽい頭蓋骨2種が落ちてるだけとか

  17. クリアできないからクソゲ
    170cm人権に通じるとこあるね

    • 身長は物理的にでどうにもできない要素なんだからちょっと意味違うと思うけど

    • クソゲーのそもそもの起源を否定w
      教養が無いって可哀想。自分が馬鹿な事にも気づけないんだもん

    • 意味不明
      どこがどう通じてるの?

  18. GOTY内定おめでとう!

    • 史上初のGOTYとKOTY2冠を目指せる逸材ですねぇ!

      • パンチ効きすぎだろその台詞w

      • パッチで修正されたからKOTYノミネート取り下げっていうことになるかどうかが怪しいのがヤバイよ

  19. 発売前にはこういうスレがたくさんあったなぁ…

  20. >>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp2A42Jz0
    >>数km先のガーディアン狙撃出来るみたいな要素があったら越えたってことでええよ

    オープンワールドのゲームならそれくらいできて当たり前だろって言ってたやついたな
    エルデンリングではできないけど
    ていうか従来のダークソウル以上のことはほとんどできないけど
    ファンボーイはなぜブレワイと比較してしまうのか

  21. エルデンの大絶賛が中身無くて草

  22. 一体のボスに1~2時間かかり、道中連続死したら経験値全ロス、やることはマップ中の強敵倒すだけをボリューム多いっていうのか?

    • 少ない要素を戦闘関連のみ無理矢理濃密にしてみましたという感じですね…
      ソウルライクでしたっけそれの

      • 誤送信…
        ソウルライクとやらの正統進化ではあるのでしょうね…
        革新性はあまり自分は感じませんが…
        少なくとも自分は一つの戦闘に数時間かける事ができる集中力は持ち合わせることは出来ませんから万人向けとは言えないかと思います…

  23. 個人的には討鬼伝2がNPCが優秀でゲーム下手でも楽しめたから好きだった。
    フロムゲーはそこまでアクション下手に配慮されてないしまず討鬼伝を超えて欲しい。
    後、討鬼伝3だしてくれ。

  24. オープンワールドかどうかなんてどうでもよくないか?
    オープンワールドだからなんだよ

  25. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRbvERBZ0
    >>※本体ぶっ壊されてる連中が詐欺の片棒担ぎをしています、注意して下さい

    ポケモンでも壊されてたな

    • 壊れてるのお前の頭やん

タイトルとURLをコピーしました