任天堂はブスザワ2を発売延期か中止にしたほうが良くない?エルデンリングに勝てる見込みが一つもない

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kr0EQCk0

グラフィック、内容、戦闘、キャラの豊富さ、密度、ダンジョンの作り込み

あらゆる要素を”ゲーム史上最高傑作”と評されたエルデンリングと比較されるんだぞ?

特にグラフィックに関しては2017年当時でも”PS2レベル”として叩かれたが、メタスコアに影響せず
特別に任天堂だけ配慮されてると悪い意味で話題になってしまった

任天堂はブスザワ2発売中止にするか、次世代スイッチ用として作り直さないと勝ち目無くないか?

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Etg8WL60
>>1
現状ユーザースコア7.9だから普通じゃないか?
ニーアオートマタの方がユーザースコア高いぞ
7.9だとFF15とかが近い

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUb4Bc8Rp
さすがにこの>>1はツッコミ待ちのエルデンアンチだろ
あまりにも狂人ムーブ過ぎる

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3668kkID0
>>1
何と戦って更にそれに勝たないといけないの?
発売中止?エルデン遊ばない人達だって大勢いるのに比較されるから?
ジャンル被るタイトル全て中止ですか?まず、ありえない、
それにあらゆる要素がゲーム史上最高傑作ならブレワイ2だけ対象にするのは何故?

 

171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOwww90l0
>>1
ポケモンはどうしてほしい?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Yl7hkIY0
ヒント:バグ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNnKd6lO0
はいお薬出しておきますね
次の方どうぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kr0EQCk0

超えないといけない作品が”前作”ではなく”エルデンリング”になってしまったんだぞ?

単にブスザワをアップグレードしたものじゃGOTYを取れなくなってしまった

このままだとエルデンリングに負けるけどどうする?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txvm8w0Q0
ヒント
エルデン発売前最高傑作!発売後データ消失!
bw2発売前出すのをやめたほうがいい!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9jDSnkm0
GOTYとかお金で買えるようになってしまったので価値無いですねw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2SMwwE3M
エルデンリングしか話題無いのか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBVYaC+l0
そういえばエルデンも密度はないんだがそれは叩かないのか?
なんかブレワイのときはミツドガー言うてたよな?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+W1MvOOa
青沼のことだから、スカイリムから良い要素を引っ張ってブレワイ作ったように、エルデンからも良い要素引っ張ってくるんだろ
エルデンの良い要素は今んとこよく分からんが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NED/U+x70
>>15
ボリュームじゃね
あとは思いつかない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kr0EQCk0

>>15
もうブスザワ2は開発から5年経ってるんだから、今から仕様変更は無理だろう

グラフィックや物量も、Switchなので最初から期待はできない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35zC1/nR0
バグがない時点でほぼ勝ちっすね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnayB8F5M
宮本茂「エルディンもHALOも作れるもん!作らないけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG8WpBA7M
(遊んでないけど)まぁでもGOTYレースって意味だけならたしかにエルデンリングが勝つんだろうと思うわw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bnfDUVQa
エルデンがまず自滅するのやめろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtPQul5fd
ぼくはえるでんりんぐがすきです
くらいにしとけよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnPISQJK0
ブレワイとエルデンの比較が進むためにはエルデンが国内でミリオンくらいは売れないとそもそも比較が難しいんじゃないか?
遊んでもいないゲームと比較するのは無理だろう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLSfXDKM0
いつまでゼルダをチラチラ見てんだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHl9E4X/0
出ないでクレクレは新しいな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFMBSp1h0
>>31
ドラクエ11Sやメガテン5で飽きるほど見たはずだ
開発中止の言い分だったが

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnPISQJK0
ブレワイのポジションってどんなOWが出てもブレワイと比較されるくらい決定的なタイトルだったのが大きいので
今後はエルデン支持者が同じことをしないとブレワイのポジションは奪えないとも思う

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzCcP+Tqr
セーブデータ破壊されなければ勝つのでは?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwwWxCsY0
エルデン発売されてから明らかに、ブレワイコンプレックス爆発させてんよな
エルデンが仮に楽しいなら黙って遊んでりゃいいのにw
あ、最初のボスに勝てなくて投げたのかな?

 

173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIyewVNd0
>>37
持ってないから遊べないんだぞ
買えば良いのにな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYvBoiFU0
戦うのはエルデんじゃなくてユーザーであり前作なんだわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnPISQJK0
ブレワイの場合万人受けするのが個性みたいなとこあるので
「エルデンは万人受けしない」を通そうとするとその時点でブレワイとは別ジャンルルートに進むしかなくなる
超えるためには万人受けしないと

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLWHiOAe0

GOTY=モンドセレクション
メタスコア=ファミ通クロスレビュー

ここ数年で一気に堕ちてしまったよな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJRhMbpL0
勝ち負けなんかどうでもいいじゃん
それぞれプレイした人が楽しめればいいんだよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpA/SBZM0

むしろチャンスだね
こんな露骨な工作でソフトの評価が決定される業界に身を置く開発者はどう思うだろうか?メディアの意味不明な持ち上げを押し付けられたフロムの開発者はどう思うだろうか?
全員社会人だから表立って意義を唱えることはないけど、流石にアホらしく思うんじゃないか?

こういった現状の中、メディアの忖度なしで高い評価を得ることができるソフトを任天堂がしっかり作り世に出したら、これから人材獲得に予算を回すといってる任天堂にとっては追い風じゃないか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V0HrpiQd
別に任天堂はメタスコアのためにゲーム作ってるわけじゃ無いからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mEa4mZT0
翻訳:もうちょっとエルデン棒ぶんぶんしたいから出ないで!!

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwwWxCsY0

エルデン以後、プレステに何もないから今イキリ倒すしかないのは分かるんだけど、無駄でしかないんだよな

もし今夜ポケモンの新作発表されたら、年末とかもうSwitchユーザー全員が金欠でヒィヒィ言う事態になるぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1E8Bxn90

クチコミでジワ売れするか、早々に売り払われ中古が溢れるかで
実際に買ってプレイしたユーザーからの評価がハッキリ分かってしまう

エルデンもまずは年単位のジワ売れをしてくれないと
ブレワイと同じ土俵に上がれたとは言えないよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLWHiOAe0
今後ソフトが出る度にエルデンスコア()持ち出されて
エルデン以下のクソゲーwとか言われるのか

 

引用元

コメント

  1. 別にブレワイ延期したところでポケモン来るぞ

    このコメントへの返信(1)
  2. ブスザワはSIEのソフトだし、もう発売されたでしょ?

    このコメントへの返信(1)
  3. 世間の話題はもうポケモンに移った
    次の叩き棒を頑張って探しな

  4. 通常プレイに支障が無いレベルの安定した商品を出せればグラグラの実の能力者どもは完封できるんだよなぁ

  5. 法螺依存の時みたいにブレワイ と比較されるだけの悲惨な末路を辿りそうなエルデンパンクさん…

  6. ほんと気持ち悪い

  7. 3日で無かったことリストに入ったからかなぁ

    このコメントへの返信(1)
  8. ブスザワなんてソフトは、ないんですよ。知ってました?

  9. なんでゲハ界隈の顔色なんぞ伺ってソフト出したり引っ込めたりしなきゃいかんのか

  10. エルデンが本当にゲーム史上最高傑作だと思ってるならこんなスレ立てる必要なくね?

    現にブレワイはゲーム史上最高傑作ってスレは立ってないだろ

  11. 何だ、怖いのか?

    このコメントへの返信(1)
  12. 勝つ相手がエルデンリングになったのならめちゃくちゃ楽勝やんけ

    このコメントへの返信(1)
  13. この時点ではポケモンSVが未発表かつオープンワールドであることも明らかになってなかったと思うと残酷を極めてると思う

  14. ファンボがまるで発売前みたいなスレ立ててるんだけど
    エルデンリングはファンボの脳内セーブデータまで破壊したのか?

  15. 本当に出来が良いんならむしろ「掛かってこいよw蹴散らしてやるよw」と煽ってくるよな

  16. 強いやつってのはいちいちアレ強いアピールなんてしないんだよ
    つまりそういう事

  17. セーブデータ消去等の致命的なバグある上に、万人受けでもないのにダクソ3やセキロから大きくかけ離れたメタスコア&大々的に広告でアピるという
    特別エルデンだけ配慮されていると悪い意味で話題になってしまった

  18. 真逆だぞ。動かないゲーム騙して売ったんだからはよ報告出して回収、返金しろ

  19. エルデン倒すだけで良いならファイナルソードで十分だ、セーブデータや本体壊さないで製品として動くだけファイナルソードの方が上

  20. 2のクソ高いハードルがめっちゃ低くなってガッカリゲーになる心配もなくなるなw

  21. やってうことがウイルス入アプリばらまいてるのと同じで
    フロムソフトは国から爆弾落とされなきゃいけない悪質事件だからなぁ

  22. 煽り抜きでやるゲーム多過ぎて消化しきれんからブレワイ2は次世代ロンチにしてくれ

    このコメントへの返信(1)
  23. 詐欺ゲーム売りつけた会社として仲間入りだろ あれのライバルソフトになったのが決まった
    アプデで過ぐに直せないなら 返品返金しなきゃいけないし
    動かないゲーム売りつけた悪質会社の永遠の汚名として 今年のク○ゲートップに内定

  24. ファンボーイはポケモンSVのトゥーンレンダリングでも叩いてろ
    もっとも、「ポケモンより多くのモンスターを出してみろや」でカウンター喰らっても知らんけど

  25. なあに、わしに恐れをなしたに違いないぜ(バカが好きなりくつ)
    をやりたいだけですね、わかります

  26. 事実に基づいた不評が広まってるから一旦大人しくしよう
    ともならずにその不評をみ見えない聞こえないして他社作品にマウントを取る
    ってのが本当に理解出来ない

  27. 比較されたくないから今年は発売しないでくれと命乞いしてるだけだな…

    このコメントへの返信(1)
  28. 今年の任天堂の布陣が厚すぎて気の毒になるわ
    今年のソフトのシェアは酷いことになりそう

  29. ホライゾンの方がゲームとしてはマシだったな

  30. ポケモンSVの発売が確定してしまったから命乞いしても無駄なんだけどね…
    おそらく現在進行形でブレワイの事を忘れるレベルでポケモンコンプが発症してるでしょうね

  31. 怪しさはだけは満点 重症バグと不安定動作
    操作性悪くしたダクソことエルデンリング対
    不細工加工増し増し 一部分のブレワイ要素除くと変化無い
    ブスザワことホライゾンFWかぁ…
    まだ後者の方が遊べる現状

  32. 面白いかどうかが大事やでw

  33. エアプには分からんだろうが、マジでただマップが広いだけのダクソだぞ。ロストシステム等がOWとかなり相性悪くて相乗効果が全くないんだよなぁ。OWとしては革新性皆無でブレワイと比べるのも烏滸がましいレベルだよ。フロムゲーは好きだし個人的には結構期待してたから、あまりに無難で正直がっかりしたわ。

  34. まあブレワイファンとしては「延期するべき」じゃなくて「延期するんじゃね?」という懸念があるけどな
    前作も延期して神ゲーになったし
    というかラインナップ厚すぎて困るw

    このコメントへの返信(1)
  35. ジョジョの再来だなw
    海外が日本のコンテンツの後追いとは言われてるけどファミ通まで後追いしなくてもいいのにねw

  36. ゼノブレ3とポケモンに時間当てたいから、マジで来年の2~3月にしてほしい

  37. さっきsteam見てきたけど忌み鬼実績54%になってた
    DQ3でいうとアリアハンから出れてないのが46%いるってことでいいのかな

  38. お前が決めることではないけどな。

  39. ホライゾン2に触れてあげろよ…
    あんだけBOW越えたとか言ってたやん。

  40. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kr0EQCk0
    >>超えないといけない作品が”前作”ではなく”エルデンリング”になってしまったんだぞ?
    >>単にブスザワをアップグレードしたものじゃGOTYを取れなくなってしまった
    >>このままだとエルデンリングに負けるけどどうする?

    獲れなくてもいいんじゃね?
    任天堂はメディアに絶賛されたいんじゃなく
    ユーザーに次も買いたい
    手に取ったことのない人に買ってみたい
    って思われたいだろうし

    このコメントへの返信(1)
  41. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kr0EQCk0
    >>>>15
    >>もうブスザワ2は開発から5年経ってるんだから、今から仕様変更は無理だろう
    >>グラフィックや物量も、Switchなので最初から期待はできない

    だめな出来と思ったら作り直しちゃうメーカーやで?

  42. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLWHiOAe0
    >>GOTY=モンドセレクション
    >>メタスコア=ファミ通クロスレビュー
    >>ここ数年で一気に堕ちてしまったよな

    メタスコアは参加する意思がななくても勝手に格付けしてるが、モンドセレクションは参加してる全員に平等に格付けしてるだろ。風評被害やめろや

    このコメントへの返信(1)
  43. >>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1E8Bxn90
    >>クチコミでジワ売れするか、早々に売り払われ中古が溢れるかで
    >>実際に買ってプレイしたユーザーからの評価がハッキリ分かってしまう
    >>エルデンもまずは年単位のジワ売れをしてくれないと
    >>ブレワイと同じ土俵に上がれたとは言えないよ

    棒15も投げ売り価格で、この値段なら価格相応に楽しめたんじゃねって評価もあったな
    俺はその値段でもごめんだが

  44. 別に発売日にやる必要ないんやで

  45. 出さないでクレクレってことか

  46. (嘲笑や失笑を買った数は)エルデンリングに勝てる見込みが一つもない

  47. 方向性が全然違うゲームですって言っといた方が評価されるのに
    どうして同じ土俵で戦おうとするのかね
    ゼルダプレイした多くのライトよりゲーマーが
    エルデンの薄暗い画面見て惹かれるとでも思ってるのか?

  48. ゲーム自体の面白さはさておき、エルデンの方はブレワイというよりウィッチャー3やホライゾンといった従来のOWゲームに近い作り込みだからねえ。
    風向きや風速で髪や草木の揺れが変わるわけでもなく、火を放っても草が燃えるわけでもないし、雨が降っても水溜りは出来ない。当然日射量によって日焼けするといったこともない。
    ゲーム性が違うといえばそれまでだが、始まりの台地の岩をラスボスまで持っていけるようにデザインされたブレワイとは同じOWゲームでも土俵が違い過ぎる。

  49. カンポキプスばりのエルデン叩き棒の末路・・・・

  50. 変な略しかたして気持ち悪

  51. エルデンやってるけど面白いぞ
    でもブレワイの続編も楽しみだわ
    両方楽しむよな普通

    このコメントへの返信(3)
  52. まぁエルデンは最多GOTYは確実ですから(遠い目

  53. エルデンリングはダークソウル4として見ると傑作だと思う
    オープンワールドとして見るとブレワイの方が圧倒的に面白い
    グラフィックは好みもあるだろうけどブレワイのが綺麗かな

  54. >グラフィック、内容、戦闘、キャラの豊富さ、密度、ダンジョンの作り込み
    >あらゆる要素を”ゲーム史上最高傑作”と評されたエルデンリングと比較されるんだぞ?

    誰がゲーム史上最高傑作と評したの?
    高得点付けたサイトは例のクラッシュ騒動で軒並み信用落としてるし、遊んだ人からも「それ以前の問題」と言われてるのに誰が評したの?

  55. ハード破壊を超えるのは無理だろ
    爆撃にも耐えるメーカーだぞ

  56. 両方楽しむ人がいるのは普通ですけど
    陰鬱グロ敵まみれの死にゲーを楽しめる人は少数派なので
    普通の人がエルデンブレワイ両方楽しむのは無理です

  57. ゲームを楽しんでるなら何よりだ
    コンプ持つくらいならゲーム楽しむ方がいいよな
    ゲームは遊んでなんぼだしな
    そこに同好の士との語り合いが加わればなお楽しい

  58. ゆうてポケモンの発表で今年出すタイミング無い状態というか任天堂のソフト詰まりでねじ込む隙がないから来年になりそうというか

  59. モンドセレクションは本来
    松竹梅な格付けなのに
    どこかの世界的な大会のように使われてる
    ある意味被害者

  60. フロムゲー楽しめるのを「普通」って言わんで欲しいわ

  61. 3日もかかってないと思うぞ
    出たら即無かった事リスト行きになってる
    むしろ無かった事になるために発売したレベル

  62. 実際エルデンリングやった後だとブレワイの密度の低さと報酬のショボさが気になる
    ブレワイの完成度の場合密度の低さは趣として受け取ることもできるが、報酬は本当にショボすぎる
    武器はダンジョン・探索報酬にして耐久度無くして、好きな武器を最後まで使えるシステムのほうが絶対楽しめた
    そのうえでブーメランとかうちわとか特殊武器を手に入れてくって感じの方が絶対楽しい
    旧作ゼルダは新しい武器・アイテムが増えてくのが楽しかったのに、ブレワイでそれが無くなって残念だった

タイトルとURLをコピーしました