1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf6ueTD0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM62vb4yM
そもそもps5の方は更新とまってるんしゃ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf6ueTD0
>>2
さっき100点が1個追加された
さっき100点が1個追加された
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rM62vb4yM
>>3
なるほど下限を儲けてるのか
なるほど下限を儲けてるのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hhkk32Wd
PS5版の97点は維持される
これは発売前から決まっていたことなんだよね
これは発売前から決まっていたことなんだよね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GleqQCWHd
90点追加されたから100点追加したのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGf1E1qnd
>>7
96.6まで下がったからね
危ない危ない
96.6まで下がったからね
危ない危ない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf6ueTD0
PC版43レビュー
PS5版51レビュー
これこのままだとPC版の方がレビュー増えそうな勢いなんだけど
もし逆転したらどうなるの?
リードプラットフォームのがレビュー少ないとかありえる?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePpIpodOd
>>10
リードプラットフォームなんか無いぞこれ、どれも最適化出来てない
リードプラットフォームなんか無いぞこれ、どれも最適化出来てない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf6ueTD0
>>42
一応メディア側はPS5が1番レビューが多いからps5のレビュースコアで97と煽ってるわけだから
リードプラットフォーム扱いでしょ?
でもPCのがふえたらどうなるんだろうな
そんなの聞いたことないけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR7AbDF70
SNSで一般人が生の情報を発信できるこのご時世にこんな工作意味あるのかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKlSzDA8d
>>11
初動が型のPS市場では発売日に騙せる事が一番大事でしょ
ジョジョの時に何を学習したのさw
初動が型のPS市場では発売日に騙せる事が一番大事でしょ
ジョジョの時に何を学習したのさw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79f8gVlRp
>>11
初動でどれだけ売れるかだけが大事なソフトに関しては意味あるだろ
ただ色んなものを犠牲する必要があるから、そう何度も使える手じゃないが
初動でどれだけ売れるかだけが大事なソフトに関しては意味あるだろ
ただ色んなものを犠牲する必要があるから、そう何度も使える手じゃないが
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShhVVxMv0
>>44
ところが何回でも使える手なんだよ
そんな賢い客ばかりならバンナムはとっくに潰れてる
ところが何回でも使える手なんだよ
そんな賢い客ばかりならバンナムはとっくに潰れてる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coP1wAcKM
100点しか追加されなくて草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWcqF3FO0
ネタ抜きにゲーム史に残る汚点
こんなんが4大GOTYのどれか取ったらGOTYすら終わる
こんなんが4大GOTYのどれか取ったらGOTYすら終わる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VzybjC30
ラスアス2の時点でGOTYも終わってるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IU5gtwdLd
下げた分100点追加で帳尻合わしてく訳か
まぁ不具合まみれのこの状況で100点つけるのも中々大胆だな
まぁ不具合まみれのこの状況で100点つけるのも中々大胆だな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JldAxfCNr
メディアは糞ってことやね
もう何も信じないよ
もう何も信じないよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvX4/M3da
GOTYもステマリングを参考にしてますって事になるから
メタスコアと一緒で価値無くなるからな
メタスコアと一緒で価値無くなるからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJqgjFrjd
PS版のメタスコアは売約済ですので下がるスコアは受け付けていません
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8RfN8bC0
>>19
PS5版は世界一面白いからね
PS5版は世界一面白いからね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvETzs9K0
ちなみにPC版のスコア合計をレビュー数で割ったらほぼ94点ちょうどになる
機種合算の場合は96点以下
機種合算の場合は96点以下
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FlNWhgW0
>>20
ブレワイはWiiU考慮しても96.9点だからマルチ合算ならエルデンの負けだな
ブレワイはWiiU考慮しても96.9点だからマルチ合算ならエルデンの負けだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geLJe3h3a
>>25
SwitchとWii Uの縦マルチで平均出すなら
PS4と箱oneも入れてあげないとな
PS5版よりPS4版の方が売れるのにレビューは出ないのは変だと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf6ueTD0
ちなPC版は後数個低得点入ったら94に下がるね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szOVelcv0
>>21
ぶっちゃけ90が関の山だろ、これ
大衆性0点のゲームがフロムだし
ぶっちゃけ90が関の山だろ、これ
大衆性0点のゲームがフロムだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZbzM0BAa
こんなあからさまに点数操作してたらメタスコア自体の信用度がガタ落ちすることになるんだが、そんなものはお構いなしなんだな
独自の不具合があるバージョンが一番点数高くなるとか有り得ねえって
独自の不具合があるバージョンが一番点数高くなるとか有り得ねえって
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7oIYRKld
>>23
無料でサイト運営はできないってことだ
無料でサイト運営はできないってことだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZaEO0+a0
>>23
信用はもうないからな
金よ
信用はもうないからな
金よ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePpIpodOd
>>23
クラッシュとセーブ関連は共通
加えて箱はネット接続出来なかった
PCはそもそも環境で起動出来ないバグあり
クラッシュとセーブ関連は共通
加えて箱はネット接続出来なかった
PCはそもそも環境で起動出来ないバグあり
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmbSl94jp
>>46
共通じゃねーよバカ
共通じゃねーよバカ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePpIpodOd
>>54
共通ですが
共通ですが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZRwTgpup
>>57
爆撃犯罪者が他機種語るなやカスが
爆撃犯罪者が他機種語るなやカスが
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePpIpodOd
>>62
Steamレビューくらい見たら?
そもそも売上げランキングから消されたしな
Steamレビューくらい見たら?
そもそも売上げランキングから消されたしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYu7D+86p
このままだとopen criticはブレワイに負けるけど
どうなるかな
どうなるかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOmYuXzrd
97点は保証されてるから減りません
ひょっとしたら増えるかもしれないレベル
ひょっとしたら増えるかもしれないレベル
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5aKbMS10
広告費次第だな(笑)
それ目当てのPS版に100点付けるためだけのレビューサイト増えすぎ
そして信者はPS5版に100点を入れ、Xbox版に0点を入れる爆撃をかます(笑)
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7IkesJFa
今更遅いわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEouLdlA0
存在そのものが業界の毒物になりはじめたフロムとエルデン
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qf6ueTD0
しかし不思議だ
PC版のレビューこんなに多くなるとは
普段PSがリードプラットフォーム扱いのソフトは他の2~3倍のレビュー数が付くのに
今回はPC版と拮抗してる
こんなことあるんだなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24w+mUE/d
PS界隈では高得点を出す事が義務なのだよ
さらに排他的で他機種の存在は認めてないから比較して見劣りする事は原則ない
つまり宗教だからしかたない
さらに排他的で他機種の存在は認めてないから比較して見劣りする事は原則ない
つまり宗教だからしかたない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF/U1gDyM
>>37
実際にアンチャ4ては低スコアサイトは信用できない扱いでメタクリ側で外したりしてるからな
実際にアンチャ4ては低スコアサイトは信用できない扱いでメタクリ側で外したりしてるからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShhVVxMv0
一度一定の地位を作ってしまえばずっと騙され続けてくれるマヌケが実は多いんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR7AbDF70
いったい誰に向けてこんなことをしているのか分からない
ゲームオタクは工作だと気づくしし、にわかの大半は購入後に違和感覚えるだろうに
ゲームオタクは工作だと気づくしし、にわかの大半は購入後に違和感覚えるだろうに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff/yKFHud
>>41
バカに買わせた時点で勝ちなんだよ
養分なんだから
バカに買わせた時点で勝ちなんだよ
養分なんだから
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF/U1gDyM
>>41
購入させれば勝利だし
高得点だからGOTY確定
ユーザーの声なんかどうでもいいのはラスアス2で通過済み
コメント
PS5版だけなーぜーか低評価認めてないんだっけ
ほんとにフロムが買収できると思ってるのかこの人たちは?
フロムは開発しただけの会社
思惑は他の会社にある
むしろ金や忖度無しでバグやクラッシュに全く触らず何故か特定機種のみ全員が満点満点のレビューだったら
レビュアー全員頭イカれてるだろ普通に
ソニーがゲーム業界撤退する決断でもしたのか?
メタスコアの信用を失墜させることはゲーム業界的には大きなダメージになるんじゃない?
いつもの撤退前の焼畑しているように見えるけど
メタスコアの影響が少ない任天堂はノーダメージだと思うけど(パーティゲームやポケモンあつ森はいつも点数が低い)MSにはダメージいきそうだよね
なんでxboxとMSにダメージ行きそうと思ったのか分からんけどそもそもゲーム買う時メタスコア気にする人の方が少数派だろ
メタスコア出ないゲームの方が圧倒的に多いんだから
>なんでxboxとMSにダメージ行きそうと思ったのか
そらもうなりすますための自己催眠よ
そもそも「ゲームタイトルのメタスコア=ゲームメディアによるレビュー点数の平均値」でしかないので「メタスコアの信用」というのがズレてる
メタスコアが信用されないということは言い換えるとゲームメディアが信用されていないということで、プラットフォーマーの信用とは無関係とまでは言わないが直結もしない
あまりゲームをしない層にはまだファミ通レビューの方が認知されてそう
open criticも70点以下は反映されないらしいね
しかしフロムはこんなことできるほど会社規模は大きくないはず…バックに誰がいるんでしょうねぇ?
こんな工作に無駄金出すくらいなら開発費やデバッグ費援助でもしてやればいいのに…
つかまされたユーザーが一番可哀想だけど、メーカーの下っ端スタッフはどんな気持ちなんだろ
マジで工作してる可能性が出てきた
ゲハで尼の画像貼ったら本名がバレた奴がいたんだが、そいつの住所がフロムやカドカワゲームズがある、
渋谷区笹塚だったらしい(番地までは不明)
>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF/U1gDyM
>>>>41
>>購入させれば勝利だし
>>高得点だからGOTY確定
>>ユーザーの声なんかどうでもいいのはラスアス2で通過済み
この論法で勝利し続けてるはずのPSが絶賛市場崩壊中なのは何かのギャグか
新規ユーザーが定期的に入ってくる市場なら通じるけど、既存ユーザーしかおらん市場でこんなんやったら人が去っていくだけよ
順調に次回作に響いてるな
怪しさだけは正しく満点評価なエルデンPS5版
翳ってきたら薪をぶち込めのダクソ的精神
なんだこの能力バトルみたいな駆け引きは…
俺たちのステマ力には敵わないってか
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ff/yKFHud
>>>>41
>>バカに買わせた時点で勝ちなんだよ
>>養分なんだから
その残った馬鹿が1%未満
2021年のPSソフト売上本数は250万本の焼畑完了の不毛の荒野だが
>>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePpIpodOd
>>>>10
>>リードプラットフォームなんか無いぞこれ、どれも最適化出来てない
強いてあげるならっていう条件はあるけど、
実態から考えれば箱になるんじゃねえの?
本スレ>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79f8gVlRp
>>>11
>初動でどれだけ売れるかだけが大事なソフトに関しては意味あるだろ
>ただ色んなものを犠牲する必要があるから、そう何度も使える手じゃないが
>初動でどれだけ売れるかだけが大事なソフトに関しては意味あるだろ→×
>初動でどれだけ売れるかだけが大事なハードに関しては意味あるだろ→○
ぶっちゃけ失いすぎて(捨てすぎて)『もう何も恐くない』状態なんじゃないかな?
「もう何も怖くない」から、「みんな死ぬしかないじゃない」になるのは容易に想像つくな。
本気で焼畑農業にかかってゲーム業界全体を滅ぼしたいのは分かるが、ただ燃えてんのは自分の畑だけだったってオチよね、今の状況
アンセムやサイバーパンクよりマシだと思う…
ユーロゲーマーがまだスコア出してないのはどういうことだろう
止められているのか?