1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o86POYKYd0303
ネガキャンなんだったんだ?
バグとかはわかるけどゲーム内容つまらないとか言ってるやつはエアプだな
ダクソ正当進化で内容は97点で間違いない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChiN3f+xa0303
>>1
そうかよかったな
そうかよかったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIc+Pnt+d0303
>>1
どいつもこいつも「ダクソじゃんこれ」ってレレスばっかだったろ
つまらんって書いてるやつも「どこが革新的OWなの?」手所に疑問視してるだけだ
どいつもこいつも「ダクソじゃんこれ」ってレレスばっかだったろ
つまらんって書いてるやつも「どこが革新的OWなの?」手所に疑問視してるだけだ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA85+7G400303
>>1
という乙女の祈り
という乙女の祈り
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04id7+OWa0303
どこで?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlFpjQNp00303
ソウルファンぽいヤツでも
「俺にとっては200点以上!でも、メタスコア97は変じゃね?」
みたいな意見が目立つが。
「俺にとっては200点以上!でも、メタスコア97は変じゃね?」
みたいな意見が目立つが。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvK1CHtDM0303
実際これ落とすのは無理やろ
ちょっと不具合残ってるぐらいでゲーム自体はすごいいいし
ちょっと不具合残ってるぐらいでゲーム自体はすごいいいし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQ3uiqDha0303
>>7
不具合残ってる点数じゃないよね
不具合残ってる点数じゃないよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kckCygKv00303
>>7
世界中で「ワンパターンで糞」って酷評されてるのに??
世界中で「ワンパターンで糞」って酷評されてるのに??
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XA/+dte8a0303
>>7
どんなゲームをやってきたらこれが凄いになるのさ
どんなゲームをやってきたらこれが凄いになるのさ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQQHP8og00303
ころりんころりんシュバ
ころりんシュバ
ころりんころりんシュバ
ころりんシュバ
ころりんころりんシュバ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MT4uqwGu00303
死にゲーを面白いと思うかは人によるだろ
どこもかしこも面白いって言ってるならそれのほうが不自然だろ
どこもかしこも面白いって言ってるならそれのほうが不自然だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEQrKy0C00303
いや面白いよ
糞ゲーだが面白い
延々とやってしまうんだよ
でも糞ゲーなのは否定しない
糞ゲーだが面白い
延々とやってしまうんだよ
でも糞ゲーなのは否定しない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvBpAFqp00303
持ち上げ乱立をまた再開しても
やっぱり頭が悪いからすべて伝聞形で中身なしだから笑える
「97点が妥当で神ゲーとかいってるけど自分は一切やる気もないです」
これで説得力がどこにあるの?w
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAzIW7pRa0303
SEKIROとは真逆だな
クリアしたやつが出てきてから評価が下がり始めた
クリアしたやつが出てきてから評価が下がり始めた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/jCCyhaa0303
面白いけど死にすぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCKBSmhv00303
とにかく面白いからな
ユーザーごとに楽しみ方違うと思うだろうけど
ユーザーごとに楽しみ方違うと思うだろうけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iow59Xzr00303
王となれ(偽りの)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/NgWvj200303
横に広げて薄めたダクソって評価が妥当過ぎて言うべき事がねえ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byZMzJZCp0303
良かったね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUn5TA8C00303
90点かな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25ck2HeoM0303
今はダークソウル4として楽しんでる信者しか残ってないんだからそりゃそうよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+vl0B1ia0303
面白いけど一々面倒臭い
これが現時点での感想
これが現時点での感想
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVGHtbLQ00303
セキローエルデンのステマGOTY伝説が今年作られそうだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcEXzP3fa0303
>>45
SEKIROはまあいいでしょ
90も妥当
SEKIROはまあいいでしょ
90も妥当
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQ3uiqDha0303
>>55
一週間でレビュー1000件
ゲーム総選挙圏外
ゲーマー総選挙では上位
一週間でレビュー1000件
ゲーム総選挙圏外
ゲーマー総選挙では上位
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcEXzP3fa0303
>>60
いや、大事なのはそこじゃないんだよ
ついた点数に異論が噴出してるのが問題であって過程はどうあれ90高過ぎる80無いだろみたいなことはSEKIROでは無かったわけで
いや、大事なのはそこじゃないんだよ
ついた点数に異論が噴出してるのが問題であって過程はどうあれ90高過ぎる80無いだろみたいなことはSEKIROでは無かったわけで
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V503NuF00303
薄めたダクソって上手いこと言ったと思ってたけど
ボリュームヤバいぞ、100時間やって終わる気配がない
細かく探索してるからかもしれんけど200時間は掛かりそう
フロム本気出し過ぎだわ
ボリュームヤバいぞ、100時間やって終わる気配がない
細かく探索してるからかもしれんけど200時間は掛かりそう
フロム本気出し過ぎだわ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4M/VA/Q00303
>>46
光ってる骸骨を見つけただけで「潰しに行かなきゃ」ってなってるw
光ってる骸骨を見つけただけで「潰しに行かなきゃ」ってなってるw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaHJCgInF0303
面白いけど、どこが革新的なの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pOKBKySd0303
間違いなく楽しいけど、楽しいのはいつものダクソ部分だけで、エルデンで追加された要素はワンボタンでのジャンプ以外概ね蛇足
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtsHA+Nu00303
配信者(クリアまでって案件投げられたけどつまんなすぎてもうやめてえ…)
動画勢「楽しい!楽しい!」
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ouudzlbp00303
>>50
みんなすげえつまらなそうにやってて草生えるわ
みんなすげえつまらなそうにやってて草生えるわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpaefFm5a0303
>>53
30分くらいボス戦やって「疲れたからまた今度やるわ」って配信やめた奴とか居て本当草
盛り上がってたの最初のキャラメイクだけだったw
30分くらいボス戦やって「疲れたからまた今度やるわ」って配信やめた奴とか居て本当草
盛り上がってたの最初のキャラメイクだけだったw
コメント
検索を工夫して面白い以外の意見が見えないようにした画面をスクショするなりすれば良いのに、それすらしないんだもんな
よっぽど面白いって感想が無いか、あっても単文だけなんだろうな
結局おもしろいゲームが遊びたいんじゃなく
おもしろいゲームのように見せかけてる点数でマウント取りたいだけ
その結果が今
そりゃ基本的にダクソとかのフロム作品が好きなファンとか信者がやってるんだろうから高評価だろ
それこそゲハ外でも「ダクソ4」「オープンワールドになったダクソ」って言われてるくらいだしな
ただそれをどのレビューサイトもほぼ満点、当初頻発してたバグについての言及一切なし、挙句発売したらメタスコア満点つけた1つ以外更新無しとかやってるからおかしいって言われてるんだぞ
その97点だけど、新規のレビューは受け付けてるの?
どこかで70点だか80点以下は受け付けないとかいうの見たけど
ま、どうでもいいことだろう
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+V503NuF00303
>>薄めたダクソって上手いこと言ったと思ってたけど
>>ボリュームヤバいぞ、100時間やって終わる気配がない
>>細かく探索してるからかもしれんけど200時間は掛かりそう
>>フロム本気出し過ぎだわ
そりゃ薄めたダクソって言われるわ
つーかこれ平均1日10時間以上やってんの?
設定大学生でも辛くねぇか
コロナ陽性なら確か二週間外に出られないですからね…
無症状なら出来ない事もないかと…
発売から3日で既に100時間遊んだって言ってたやつ思い出すわ
面白くねえってプレイヤーは既に興味無し定期
もう国内外でステマ&工作行為疑われてその手の悪評が広まってしまい騙されて手を出したユーザーも最初のボス倒さず投げまくってる現状から確実に後には続かないんだからエルデン持ち上げはさっさと諦めて他PSタイトルを持ち上げる方向にシフトした方がいいと思うけどね
大事(?)なファーストタイトルであるGT7とかFFオリジンとかフォクスポとかさぁ
まぁどれも手遅れな代物なんだがこのままエルデンに固執するよりは多少マシだろ
それらはもう空気だって察したからエルデンリングに戻ってきたんだろうw
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o86POYKYd0303
>>ネガキャンなんだったんだ?
>>バグとかはわかるけどゲーム内容つまらないとか言ってるやつはエアプだな
>>ダクソ正当進化で内容は97点で間違いない
正当進化?
めんどくさい部分はそのまんまか、じゃいいですぅ~てなったのが俺
だって事実を言ったら発狂した信者が突撃してくるもん
面白いのにメディアのレビューが増えない?? 妙だな…
発売後も高評価レビューだけ通してるよ
エルデン低得点はPCのみ扱っております←コレ
本当に面白いなら尚更変な宣伝しなきゃ良かったのにとしか思わん
草が刈れない以外の革新的要素はどこにあるんですかね
これだけエルデンスレが乱立してるのに未だにどこが革新的なのかが一向に示されないの草
フロム信者はジャスガをフロムが作ったって言うくらい知識が拙い奴が良くいるレベルだからなぁ
普段は通ぶってるのに何で評判なんて気にしてんのプレステおじさん?
あの、ホライゾンはどうなったんでしょうか…?
ポケモンがネガキャンなんだったの?って言われてたのがうらやましかったんだな
言われなくて悔しいから自分で言っちゃったシリーズ
別に面白いかどうかは人それぞれ好みがあるからそれでいいとは思うけど
・スコアが色々怪しい
・DPリメイクの時にバグを槍玉にあることないこと言いたい放題してた
・DPリメイクにバグがあるのにこんなに売れるのは信者が脳死で買ってるからだ
みたいに過去の自分達の妄言が全部跳ね返って反感買ってるのが主だろうに。
どう頑張ってネガキャンした所で、そこらのなんちゃってOWや3Dアクションが束になっても敵わないクオリティとボリュームなんだが
エルデン97とかいうなんちゃってOWごときがイキるなって話だな!
今まで出てきた&これから出るPSのゲーム全てに喧嘩売ってくスタイルは嫌いじゃない
この発言がファンボーイの物なのかフロム信者の物なのかは知らないが、こういう物言いだから全方位から嫌われるんだぞ
たまには具体的なこと言ってみたら?出来ないなら剣と魔法の世界で第二の人生歩む準備しなよ
エルデンとかダクソの世界に転生すれば丁度良さそうやな
周りもみんな亡者だしな
クオリティとかボリュームとかふわふわした擁護しか出来ないのほんま草
使い話回しボスと使い回しダンジョンの水増しでボリューム(笑)とかお笑いだわ
フロムファンにとっては100点との意見が多いけどエルデンはフロムファンでも賛否両論なんだよな
バランスが悪すぎて戦技遺灰の縛りしなければヌルゲー
ぜんぜんSEKIROは超えれてないしダクソ3以下じゃないかな?
>>ダクソ正当進化で内容は97点で間違いない
別にレビューじゃないんだから内容は百点満点ってそこは言ってやれよw
なんでそこで(偽りの)97点に拘るんだよw
本当は気付いてるんだろう
「過剰に持ち上げてる」と言う事実にw
マルチだと挟み撃ちで
難易度1/10になるバランス崩壊
マルチ導入するならバランス調整しようよ…
あんな未完成品を売り出したメーカーがバランス調整出来るわけもなく…
ブラボや隻狼のときみたいに偏りを補正してくれる存在が必要なんだろうな
面白いけど武器とかボスのバランスの悪さは酷いものだと思うよ
そもそも万人受けするゲームじゃないし
そもそも人に勧めたらダメなゲーム
万人向けじゃないことに悦に入ったら終わり
ダクソ部分はそれなりに面白いよ
OWになったのに敵倒すだけの虚無ってのは呆れた
10点入れてる所は見る目ないわ
ワイ的に←ここめっちゃ大事
めちゃくちゃおもしろい
ボスはいつもどおり弱点(大技後の隙、100%物防盾、パリィ、遠距離武器挑発、右回り、左回りなどなど)つけば低レベでも倒せるし、何より協力プレイが今までと違ってストレスが少ない(冒険しながらサインとばせるのはまじで正当進化)
どこ行ってもOKなところも人選ぶがワイ的に全然OK
いつもどおりの説明不足もなんか凄く安心する、まあこれでも親切になったほうだと思うけど(信者感)
そろそろクリアっぽい雰囲気だけど崖下のぞきながらゴミあさりしていたのがプレイ時間の大半だった
残りは聖杯ダンジョンみたいなコピペと、ブンブンしてくるだけのボス
終盤にはそれすら無くなっていく
こんな旅をボリュームって言っていいのだろうか
そもそもソウルのオープンワールド化って感じでよくも悪くも色んな意味でゲーム性に変化はないんだが
まるでとてつもなく新しいものが出てきたみたいに持ち上げられてるのがよくわからない
フロム信者は色んな名作アクションをして来てないから新しい体験なんだろうね
それなのに「全てのゲームで」とか「過去作を超えた」とか知ったかぶりするから馬鹿にされる
オープンワールドじゃなきゃいけない要素がほとんどなかったな
馬鹿みたいな宣伝しなきゃ誰もが手放しに評価するゲームになれたのに
ソニーが絡むとどうしてこうなっちゃうんだろうな
地団駄とゴロンゴロンしてるだけのゲーム手放し評価って
ハーブでもやってんのか疑われるぞ
欠点から逃げて賛美しまくるフロム信者の露見の表れじゃん
だからこそ出来云々かかわらずこの手の信者が信仰するゲームは触れたくもないのだが
開発者には申し訳ないけどね
友人が言うには
マップそのものは時間と労力を大量にかけて
すごい作り込んでるとは褒めてた
ただそれがシステムと噛み合ってないなあって感じたらしい
何というかリバイアサンおにぎりに似たような話ですね…
労力使っているけれど本編にはさして影響を与えるわけではない…
めし食う時にしか目にしないおにぎりよりかはマシやろ
ま、書き込みが面白さの本質に繋がるわけではないからなぁ
他のゲームのマップ見たことなさそう
戦闘 うんダクソだね
マップ OWじゃなく攻略パターンorルートふやしたダクソにした方が良かった
操作性 複雑化 遊び辛い
ボス やはりダクソ1程の魅力無し
まずダクソ1,3あたりも越えてねーのに図に乗るなとしか言えない
探索は楽しいけど、アクション周りとかボスの質は過去最低だと思うわ
ローリングとダッシュ併用にしたせいでローリングに遅延起こってたり、ラダーンを筆頭にゲーム史に残るレベルのクソボス結構いたり、これで90点以上付けるのは信者かエアプしかいないだろ
遅延が起きるって、単純にプレースキルがないだけだろw
遅延が起きないように、練習しましょうね~w
こいつです
最初だけものすごく味が濃いけどペラペラで無駄に面積広いすぐ味のしなくなるガム
ちらほら湧いてくる、ステマが無ければ評価されてたはず、と思ってる信者脳がヤバい
後半がクソ過ぎてクソゲーといっていいレベル。
ダクソ3の方が10倍楽しいわ。