流通バイヤー、Switch独占タイトルの体たらくに大呆れ!『流石に付き合いきれなくなった』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD7srSYc0

このタイミングだとあからさまにチョコボのことだろうな
駄々余り不良在庫化でバイヤーが大呆れ

https://twitter.com/segamega99/status/1502975084784664589
スクエニさんのゲームには色々と助けて頂いたのですがさすがに付き合いきれなくなりました。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maQlkDaw0
バビロンチョコボFFオリジンの3連星じゃね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hx9GckU5p
バビロンとチョコボの双璧が小売を苦しめているな
トライアングルの利益が吹き飛んでそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWlTc83p0
>>4
スクエニにすりゃ市場で売れようが売れまいが小売に押し込んだ時点で全部丸儲け

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e40sYV0d0
>>44
だから発注だって…そもそも押し込めなかったら
儲けられないんだから売れなきゃ話にならないのに
何で丸儲けとかスクエニにあからさまに都合よく言い換えるかな

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwEWN/hca
>>44
その次が無くなるぞ
冗談抜きで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieRXrK8F0
消化率真緑だったバビロンのことじゃないすか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CB+kBb7M0

信用の切り売りとゴリ押しで去年までは何とかなったけど

辻褄合わせの年度末押し込み(うち2本は延期)で悲惨な状況、
今年の株主総会は荒れそうやな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAWF4LDF0
まぁ2月末から一ヶ月はひどいもんよw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38mEPRI70
Switchがどうとかじゃなくて、スクエニにガッカリしとるやろなぁ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS1EhM4o0
>>9
短期間にリリース集中させて喰い合う所か全滅しそうだからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qh9JIwl20
スクエニほんとひでえなこれ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W7zVpJW0
バビロンもチョコボもひでぇよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vT4YU7+p0
売れないと分かってるのに
仕入れすぎなんだわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Fk1x/pvd
バビロンラーメン馬鳥マシマシおまち!!

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffwrf4Ir0
プラチナとは言ってないから
チョコボだろ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLers5GA0
>>17
なんでデベロッパーに言及するんだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu22Bor90
マリカあるし小売はチョコボに大して期待してないだろ
バビロンは販売数と消化率見たらヤバさがわかるけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNzkLDWJ0
FFオリジンの予約がヤバいんだろう
年度末のために押し付けられてそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhRWugmZ0
いや今まで付き合いを続けてた事が無能だろ
俺なら20年前に縁を切ってる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12BOvzsk0
トライアングルはともかくチョコボとバビロンの連続攻撃は痛いだろうな
FFオリジンも不穏な気配はするけど流石に上の二つ程では無いと思いたい。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju4gh8AE0
付き合いきれないとか言ってどうせ対策出てたら尻尾振ってもっとくれとか言うんだから黙ってればいいのにって思う
もっともスクエニの糞の乱発は終わってるけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqLMXI+/0

FFとドラクエがあるから、今までは他のも仕入れざる得なかっただろうけど
今やFFはカービィにすら劣るし、ドラクエは滅多と出ない

もうスクエニ商品だからって仕入れる必要無いわな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5z2fJnWG0
トライアングルストラテジー以外やばいとはな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gqITwI70
普通に全部だよ
どれも全く期待できそうにない作品だっただろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6jBY6lJ0
SwitchとかPSとか言ってる場合じゃないわな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtAN0/st0
ここまで言わせるのは1つ2つじゃなく積もり積もった怨みだわな
今年のバビロンラーメンフォークスプーンとチョコボだけでも大概だけどそんなの序の口だもん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngNp1YWY0
直球で書くと癇癪起こされそうで怖いけどバビロンのことじゃないの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJEYYJkH0
FFDQ回さないぞという恫喝もすでに通用せず

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SowOaoyU0
ソフトの単価が高いぶん利幅が増えるはずなんだけど売れればの話だし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0pPEhr10
チョコボも緑茶になりそうやね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QW9ADzS30
バビロンチョコボの連チャンは地獄すぎる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA1p0cPGM
FFラーメンの為にチョコボ押し付けられたんか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9twmgCg0
>>43
これか
バビチョコラーメンセットで押し売りされたか

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtykDM+10
>>49
全部要らないタイトルじゃ抱き合わせになってないやん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9twmgCg0
そもそも年度末のタイトルを無警戒に扱うバイヤーにも責任がある
素人じゃないのだからちゃんと自分で遊んで判断しなさい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHg1DhX4d
これはバビロンだろ、つか無料版出してるソフトを大量に仕入れたのなら馬鹿なだけだし

 

引用元

コメント

  1. どう見てもチョコボじゃなくてラーメンだろうよコレ

    このコメントへの返信(2)
  2. スクエニのゲームはオクトラ作ったとこ以外はもうニンダイでも大きく取り上げない方がいい。任天堂やswitchまでとばっちりを受けかねない。

  3. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ffwrf4Ir0
    >>プラチナとは言ってないから
    >>チョコボだろ

    じゃあアリカとも言ってないからチョコボでもない事になるだろ
    ラーメンか?

  4. チョコボはちゃんとアプデできればじわじわ出てく可能性はあるけPSタイトルは一回売れなきゃそれ以上売れねえから、小売が云うなら明らかにPSタイトルのことだろうと思うんだが

  5. >スクエニさんのゲームには色々と助けて頂いたのですがさすがに付き合いきれなくなりました。

    「Switch独占タイトル」とはどこにも書いてありませんが?

    このコメントへの返信(2)
  6. チョコボの方が多少は売れるだろうけどPSの入荷少なくしてて結果チョコボの方がダメージ大きいとかもある
    何にせよこいつら大概にせーよと

  7. 偏向報道ですらないただの大嘘で笑う いや笑えないわ

    このコメントへの返信(1)
  8. そもそもチョコボが売れると思わないだろ

    このコメントへの返信(1)
  9. マリカーという発売日から何年経っても売れる化け物ソフトがある以上チョコボを言うほど入荷したならバイヤーやめた方がいい。

  10. バビロンラーメンはSwitch独占だった?

  11. これはバビロンズフォールのこと。だってすぐ前にこんなつぶやきがあるし
    ”「レフト アライヴ」は極々少数しか仕入れず早々に売り切ったので問題ありませんでしたが「バビロンズフォール」はねぇ……”
    https://twitter.com/segamega99/status/1502189076367429632

  12. ゲハはこういうスレタイ詐欺ばかりだからね
    ソースがある場合チェックは必要不可欠

  13. ホビロンフォールの0.2万本はキツイわな
    スクエニだから買う層より、スクエニだから様子見警戒する層の方が多い

    このコメントへの返信(1)
  14. これはバビロンズフォールのこと
    >>1のツイートのちょっと前に、
    “「レフト アライヴ」は極々少数しか仕入れず早々に売り切ったので問題ありませんでしたが「バビロンズフォール」はねぇ……”
    ってつぶやいてるんだよ

  15. FFオリジンを何故15か7Rみたいな画質で作らなかったんだろう。

    このコメントへの返信(2)
  16. グラの問題か?

    このコメントへの返信(1)
  17. 業界のことは詳しくないけど、マリカ8の追加DLが発表された時点では、
    もう発注数って変更できないものなのかな?
    あれ知ったら食い合うチョコボは減らせるものなら減らすよね。

    このコメントへの返信(1)
  18. 前も量販店でマーベルのやつとKHの音ゲーが新品980円セールで
    並んでたけど、ほんとスクエニやばいな。

  19. 主人公の容姿の問題はある
    ハッキリ言ってファンタジー感がない

    このコメントへの返信(1)
  20. 作ってるのはコエテクだからな

  21. あいつら自分の都合のいいように視覚情報書き換えられるからな
    PSVRなんて必要なかった

  22. そもそもマリカと食い合えるほどチョコボとスクエニにネームバリューはない

    このコメントへの返信(1)
  23. それ言ったらオリジンはFF15系統の容姿だろ

  24. プレステ最盛期に累計30万本だからな
    64時代のDDコングレーシング44万本よりもマイナー

  25. チョコボやバビロンだろw
    オリジンもヤバいでw

  26. 記事を読んでる途中でバビチョコラーメンって頭に浮かんだけど既に書いてあった

  27. スクエニにはFF14あるのに、情報が全然出てこないオンゲーやる気にならんでしょうしね

  28. いや多分バビロンズフォールだと思う

タイトルとURLをコピーしました