1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpmhOrOp0
47. まう
2022年03月17日 09:18
>> 45. SGさん
さすがに「エルデンリング(Elden Ring)」を「エルデリンク」と間違うなんて、悲しいですね。
そんな間違いをする人に、エルデンリングの内容や売り上げ、各種の情報を語ってほしくないですね。
↓二日後
56. まう
2022年03月19日 15:34
>> 53. モトさん
ソールハッカーはSSやDSなどで主に展開されていたので(PSは後発移植です)、メガテンなどのこれまでの経緯から、初報が出る前のティザー動画が出た時点では、ソールハッカーらしきアトラスの新作はSwitchもあると大方の人は予想していましたよ。動画からPS版は確定していましたが。
でも、実際はPS/XB/PCのみでSwitchはなかったです。
ホグワーツレガシーは、3/17までは対応がなかったSwitch版が急に入ったようですね。でも、PS5/PS4のクォリティはState of Playの動画のようになるでしょうから、今後、Switchの影響がなければ別にいいです。
Switch版はウィッチャー3のような移植版になるかKHのようにクラウド版なるかでしょうから。
59. 鬼滅隊ドヤァ~
2022年03月19日 16:29
>>56
ソールハッカーじゃなくてソウルハッカーズな。あんた散々他人の間違い指摘しといて何やってんの? 笑
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJt8ChxP0
>>1
草
草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ejh+1DgB0
>>1
まう「私は二度と売上について語らない」
という意思表示だな
まう「私は二度と売上について語らない」
という意思表示だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwdMy8/L0
正式名だけじゃなくて蔑称使いまくってるのもあるからな
詳しくないので身内タイトルでやらかす
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpmhOrOp0
これが識者クオリティやぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZ4FUK0bd
ツッコミ待ちの前フリに見えてきた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpmhOrOp0
>>5
これを天然でやらかしてこその識者
これを天然でやらかしてこその識者
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRacnGAX0
名前を間違えるソフトはつまるところ
自分に興味のないソフト
わかり易いな
自分に興味のないソフト
わかり易いな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soE6VObH0
まぁ商材覚えるほどマジメに仕事してると思えないし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/kHtz9oa
それとこれとは違うとか執拗に自己弁護が展開される予感
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTyH64N40
ファイヤーエンブレム
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/ugutzO0
メリオカートおもろい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5z8NKrD0
ソウルハッカーズ2がクオリティ重視に見えてるんか
何かすげぇな
何かすげぇな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soE6VObH0
関西弁キャラが識者()の擁護に入り、ヒートアップさせたところで
ユキナリ・オリジンが「まぁまぁ」と仲裁に入る
ユキナリ・オリジンが「まぁまぁ」と仲裁に入る
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn/+Ebusd
識者はおっちょこちょいでかわいい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApQTJHRlr
靴底ハッキングかな?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09sD03wZ0
まうはPS5で全然ソフトが売れてない現状をどう思ってるんだろう
これもソニーの計画通りなのか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkvPbgA70
濁点やらなんやらの書き間違えのレベルくらいならいいが、なりゆきは#FE とEchoes間違えたこと無かったか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK4JZbDLp
鬼滅隊とか言ってた本人が何言ってんの…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARG1XzkAd
e-hentaiのせいで普段から靴底に欲情してんの?とか見えちゃうじゃん…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw5B3+k+r
これで今後まうはソウルハッカーズの話題に触れないってことで良いんだよね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmHXzz2Op
ソールハッカー(靴底ハッカー)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Wy4+gmUd
【悲報】ダークソウルさん、ダークソールだった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMz2LjDo0
そもそも論で言うと英語に正しい読みってないからなぁ
コーヒーを注文する時にコーヒーなんて発音したら海外じゃ通用しないし
じゃぁ正しい発音を日本語で表記しようとするとおかしなことになるし
コーヒーを注文する時にコーヒーなんて発音したら海外じゃ通用しないし
じゃぁ正しい発音を日本語で表記しようとするとおかしなことになるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZncH1gi0
>>41
単に商品名の表記を間違ったって話なだけだよ
単に商品名の表記を間違ったって話なだけだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDHv26Ag0
>>41
公式にカタカナ表記があるんだからその論は通用しない
公式にカタカナ表記があるんだからその論は通用しない
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/IBdn0q0
>>41
擁護が的外れよ
確かに一般論としてはそうかもしれんが
公式にカタカナ表記されている製品でその論は通らんて
擁護が的外れよ
確かに一般論としてはそうかもしれんが
公式にカタカナ表記されている製品でその論は通らんて
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUdywTZs0
まうはガチでIQ80くらいの先天性バカだと思う
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Wy4+gmUd
靴底ハッキングって何するんだろうな?
特定の人物の足裏に水虫ウィルスでも仕込むんかな?
特定の人物の足裏に水虫ウィルスでも仕込むんかな?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyTz2keq0
間が抜けてるだけだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI1GgQ7Z0
昨日の自分が今日の敵なんて識者界隈じゃ日常茶飯事だからな
コメント
靴底かよw
「ブーメラン芸とはこういうものだ」とソニー信者必須のスキルのお手本を見せただけなんだよなぁ。
新人ソニー信者は見習うように。
新規なんて居るのですかね…
PS市場どんどん縮小してPCに流れているのをファンボーイの方たちは誇って居ますけど…
ここ1ヶ月でエルデン、バビロン、GT、FFオリジンと肝いりソフト出しているけどプレーヤー満足度の指標のユーザースコアはとんでもない状況なのに…
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTyH64N40
>>ファイヤーエンブレム
これに「花鳥風月」を足せば三段構えだな。
エムブレム警察だ! 貴様を逮捕する!
までやらないとな
タイバニの話をしてるかもしれないし……
Playstaitonって公式ページに書いたSIEは・・・
もうSIEがゲームを語る資格なくなっちゃうわな
識者は造語症発症がデフォルトだから何言っても無駄
大本営すら自社商品の名称間違えるしその子分のファンボーイもまた然り
識者「私の間違いは正しい間違い。間違えられる方に問題がある。」
>ソールハッカーはSSやDSなどで主に展開されていたので(PSは後発移植です)
「ソウルハッカーズ」は97年にSS版が、99年にPS版が、3DS版が12年に出てます
なんか色々間違っているような?w
SS版やった後にPS版もやったくらいハマったなぁ
PS版はポケステで便利になってたけど昔は(SS版)の時は主人公脳筋にしてPSは後衛でやって楽しめたなぁ
ソウルハッカーズは2が発表されてから、自称古参の連中から謎
の略語が溢れかえったからなあ
デビルサマナーシリーズを知らない奴が大半だったけど
3DSのリメイク版発表時は純粋に歓喜してる人が多かったけど、今回はあからさまに臭い連中が混入しすぎなんだよなあ…
今回「♯FEファンの一部しか歓迎してなくて、彼らだけがピンポイントで買えない」っていう最悪の構図だと思ってるから
まあアトラス悪手うったよねって
ゲハ芸人の鑑やね
何やこのアホムーブはw
プレイステートンw
こういうやつが中立の立場のフリしてたりするのよくあるよな
エルデリングは打ち間違いで理解できるけど、ソールハッカーは知らなかったとしか思えないな
どこぞのプレイステイトン5ですねわかります
煽るような口が悪い感じじゃなくて淡々と冷静キャラ装ってるような口調でブーメラン頭に刺してんのが
よりいっそう馬鹿レベル高くて良いですね(笑顔)
盃休みは一族集まって大テレビでPS3
揚げ足とりや重箱の隅つつき、ファンボーイはそう言うの大好きだよなあ
自分がケアレスミス多いのになぜ他人のミスは平然と叩けるのか意味が分からない
悪口をよく言う奴は自分が言われたく無い事を相手に言う傾向が有るらしいね
ファンボは気にしてないとか相手にしてないとか年中言ってるからまぁそう言うことだね
見出し見たワイ「よし「こいつがタイトル間違えた時のためにコピペしとこうぜ」ってコメ入れたろ」カチッ
本文見たワイ「もう間違っとんのかい!」
やはり本物は違った
ソニーの広報はPS5の形状覚えてないから