1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkHv32OBM
はい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fl7gnsenM
ゴミ通の時代来るか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQsbfFtY0
どちらも低いスコアは参考になる
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVz3tiCj0
>>5
これは真理だな、高いスコアの場合
・本当に神ゲー
・メーカーへの忖度
・人気シリーズへの忖度
・賄賂
などなど様々なパターンが考えられる
対して、低いスコアの場合はもう単純明快だわ、理由の違いはあれど
・クソゲー
この一択しか無い
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNYPWXfr0
>>5
最近のスクエニのメタスコアはやけに低スコア過ぎない?
最近のスクエニのメタスコアはやけに低スコア過ぎない?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3NTBzHLa
>>83
スクエニゲーに付ける分の点数を他に回してるイメージあるな
スクエニゲーに付ける分の点数を他に回してるイメージあるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eStZFsop0
控えめにいって最低だけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEqqmVZIM
ファミ通は流石にエルデンを革新的とか言い出さない程度の良識はあるから…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXNGUZJu0
>>8
良識というか最近様子見するようになったね
良識というか最近様子見するようになったね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4DCEjF80
出る前に大作扱いされててファミ通で8が多いとなかなかにクソゲーなんだなと察せれるくらいには優秀
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V966xKPu0
>>10
全く無名の中小作品が8887だと良作なんだろうなという指標もある(8888以上で特設ページ=広告料払ってない時の上限)
まあここ数年ファミ通読む事も無いから知らんけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0StRrV5dd
PS5だけ信用ならないでいいだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgTvBqOp0
ファミ通はソニー忖度メディアだからPSの高得点は信用できない
逆にPSの低得点だと信用できるとは言える
逆にPSの低得点だと信用できるとは言える
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6p8Yrw90
>>14
岡本吉起とバカタールのコラボ動画でN社がよく文句言いに来てたこと暴露してた
岡本吉起とバカタールのコラボ動画でN社がよく文句言いに来てたこと暴露してた
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODRO6dvE0
>>61
浜村が常に正しい事を言ってる
なんてほざいてる奴の言う事だぞ
浜村が常に正しい事を言ってる
なんてほざいてる奴の言う事だぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DF88MP4o0
外人の感性より日本人向け
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhbqOUJK0
メタスコアより1世代早くダメっぷりが共通認識になってるのは確か
ジョジョASBでな
メタスコアのエルデンGT7はぶっちゃけそれの後追いを世界規模にしたものでしかない
大惨事だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkuy4spY0
プレイもせずにクソゲのチョコボとか宣伝するニンダイよりはマシだろ
餅は餅屋
餅は餅屋
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mploDqD20
>>17
たっぷりと時間取って課金必須ゲーのGT7を紹介するstate of playよりマシでしょ
たっぷりと時間取って課金必須ゲーのGT7を紹介するstate of playよりマシでしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voMeYfGT0
でもこれは割とマジちゃう?
メタスコアよりは考えて忖度してくるから
メタスコアよりは考えて忖度してくるから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Co+M23HiM
ステマの年季が違う!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BkvewAE0
ゴミ痛は上と下の差がなさすぎる(3点とか付けてみるべき)
ジョジョ10点みたいな事故(忖度)をやらかす
採点者が4人しかない
メタスコアは上と下の差がハッキリ出るけど
やはり忖度だったり、ただの個人の好みやら想いやらが影響しすぎな点もある
その代わり、採点者が何十人いる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7ipB53D0
ゼルダは0点爆撃されちゃうからなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gxjr2pHqM
レビュー内容は割とファミ通の方がまともな事書いてるな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIa7WFkZ0
ファミ通のクロスレビューだとたまに点数はどうあれ「ファンなら買いだ」の一言で色々察せられる場合もあることはあるけど
まあ同類だわ
まあ同類だわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUVDNzf20
レビューなのに先入観と忖度がある時点でどっちがマシではなく
どっちも産廃です
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yr7QBoY5M
どっちもゴミなのとどっちがマシかはまた別の話で成立するだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2fN7Q6Fd
ジョジョ満点ばかり言われているが四十八の忖度点数も大分やらかしてるよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDkTaPX20
>>35
忖度してるくせに26点なので察せられる感じはあるけどな
忖度してるくせに26点なので察せられる感じはあるけどな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byrMWyIKd
>>42
ヨンパチってファミ通関わってますアピール発売前にしてたのかな
してなかったら点数だけで察するのは厳しいんじゃないかな
ヨンパチってファミ通関わってますアピール発売前にしてたのかな
してなかったら点数だけで察するのは厳しいんじゃないかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f/uRy0a0
よく知らんがメタスコアつけてる連中ってソニーマネー入ってるの?
沢山いるから金ばら撒くほどソニー金持ちじゃないと思うけど
沢山いるから金ばら撒くほどソニー金持ちじゃないと思うけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5+KyWoK0
ゲームメディアはプレイ動画も出さないでレビューしてるのがおかしいな
新人youtuberでもそんなアホ居ないから
新人youtuberでもそんなアホ居ないから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yr7QBoY5M
>>43
まあ実際やってないんだろうな
まあ実際やってないんだろうな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxpU5Zg+0
メディアのレビューより発売後の評判や口コミでわかるから
予約するのは危険
予約するのは危険
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7Jr1Wov0
ファミ通が信用できるかは一旦置いておいてそもそも外人と日本人じゃ価値観が違うんだからメタスコアより国内の信じられるレビューの方が日本人にとって有用
国内外どこ見ても絶賛のゼルダみたいなのが本物なんだけどそうそうない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eyw506h6a
単にメタスコアがファミ通レビュークラスまで堕ちただけやろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4o7Tym80
最初から配点決まってるんだから全然マシではないわ
コメント
>ファミ通クロスレビューさん、メタスコアよりマシなのでは?と言われはじめる
そ れ は な い
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkuy4spY0
>>プレイもせずにクソゲのチョコボとか宣伝するニンダイよりはマシだろ
>>餅は餅屋
ファンボはレビューと宣伝の区別もできないのか?
ファンボに判断できる脳みそがあるわけ無いだろ!
マリカDLC発表でチョコボ回避できた奴かなり多いやろ
はい、じゃないが
何がしたいんだ
>岡本吉起とバカタールのコラボ動画でN社がよく文句言いに来てたこと暴露してた
マジかよ日本一最低だなPS四天王の面汚しが
え、違う?マジかよ日本ファルコム最低だなPS四天王の面汚しが
>岡本吉起とバカタールのコラボ動画でN社がよく文句言いに来てたこと暴露してた
そりゃ正しく伝えないからやろ
結果ニンダイが生まれたわけでな
良くはないんだろうけどこういうふざけた忖度してくれたおかげでニンダイという楽しみが増えたという所は感謝してる。
そもそもティアリングサーガ裁判で犬猿の仲だったの忘れてんのかって話だしな
ジョジョASBRに何点付けるか今から楽しみだな
カイガイが後追いしてるだけ
最近はクロスレビューも露骨に逃げるしな
ファミ通はまず発売日週もしくは前週にレビュー上げないとダメなのでは?
そもそも期待してる人もいないと思うけど…
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkuy4spY0
>>プレイもせずにクソゲのチョコボとか宣伝するニンダイよりはマシだろ
>>餅は餅屋
>>112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mploDqD20
>>>>17
>>たっぷりと時間取って課金必須ゲーのGT7を紹介するstate of playよりマシでしょ
チョコボで攻撃しようとするとこのようにGT7でカウンターを食らうので要注意な
GT7はレビュー期間中課金要素をOFFにして隠してたからより悪質だし
そもそもチョコボの紹介しただけなのは攻撃にならねえ
チョコボおすすめとか言ってたら攻撃材料になるが
五十歩百歩、ドングリの背比べ、同じ穴の狢
グランツーリスモ7
メタスコア 87
ユーザースコア 1.9
ファミ通 逃亡中
もうメチャクチャ
ファミ通の場合ネタにはされるけど影響力自体は然程なくなったし、一つのメディアでやってることだからな
任天堂には出禁くらってるけどSIEも金くれなくなったし、なんとか生き残りたいからSwitchオンリーの野田ゲーとかに擦り寄ってるって感じかなあと。
ぶっちゃけ、野田ゲーなんかは吉本のチャンネルで宣伝するのと、任天堂に話持って行った方がよっぽど広まると思うけど、角川も必死なんじゃないかね。
わざとクソ画質にしてゲーム画面を誌上に載せてるしそりゃN社も文句付けてもおかしくは無い
先に腐れ果てて叩かれるようになったからビビって多少大人しくしてるせいで
いま腐敗の真っ最中なメタスコアよりちょいマシに見えるってだけだな
こういうのを故事成語で五十歩百歩といいます。
ファミ通は国内大手の任天堂が広告出してて
どんなクソゲーでも任天堂ソフトってだけで高得点つけてくれるからな
そりゃ現実たたきつけられるメタスコアに比べてファミ通のほうが信頼できるってなるわな
ここにいる連中にとっては
こらこら
「任天堂」と「ソニー(SIE)」を間違っちゃいけないよ
現実は厳しいなエルデンリング97点
スレタイしか読んでなさそう
ファミ通を信頼してるなんてどこに書いてあるの?
どっちもどっち論は嫌いだけどもファミ通とメタスコアに関してはマジでどっちもどっちだと思う
どちらに金を配るかの問題で構造が変わらない以上どちらもアテにならない
>>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BkvewAE0
>>ゴミ痛は上と下の差がなさすぎる(3点とか付けてみるべき)
>>ジョジョ10点みたいな事故(忖度)をやらかす
>>採点者が4人しかない
>>メタスコアは上と下の差がハッキリ出るけど
>>やはり忖度だったり、ただの個人の好みやら想いやらが影響しすぎな点もある
>>その代わり、採点者が何十人いる
メタスコアの採点者の数は何十人もいるのはメリットかもしれないけど、ゲームによって採点者の数が違うという致命的なデメリットがあるのが問題だと思う
平均を取ってるんだからいいだろみたいに言われるけど、50人の平均と100人の平均では同じ点でも意味合いは大きく違う
人数で統計上有意な差が生まれない何千何万件のレベルならまだしも、数十件じゃ採点者が多いことに大してメリットがない
ファミ通
ネットメディア
通販上のレビュー
ネット上のブログ
海外のメディア
ユーザースコア
メタスコア ←今ここ
「○○よりあてになる」ってユーザーが言ってるものに
順番に工作が入っていってるだけだよな
ほんこれ。
だからこそPSが(工作を)頑張れば頑張るほどゲームを真摯に喧伝してくれるニンダイの価値が爆上がりになっていく。
レビューと違うだろニンダイは
点数はどっちも信用できないけどファミ通はコメントでカバーできる分まし
エルデンの革新的や初心者にも安心などのレビュー内容はひどすぎるだろ
そのへんはもう好きなやつには満点みたいなのとは違って紛れもない嘘だからな
参考に出来るラインに届いてないんだから、どっちがマシかとか無意味な比較
単にメタスコアもファミ通と同じ処まで信用が落ちてきたって話でしょ
ゲームの良し悪しではなく広告大手や力関係で点数を付けてれば
ユーザーからの信用は失うのは当たり前
どちらも不要でしょ人の評価ほどあてにならない物はない
自分と同じ感性かわからんからな
気に食わぬ一点を懲らしめるための見せしめ0点爆撃は半月くらいで飽きられ消える
ゲームのコア部分がまともなら30点は増えるからユーザースコアも
その独自トンチキ法則踏まえれば参考になる。
ポリコレ禁忌で爆撃食らったラスアス2もゲームの出来はまともだったので
30点台から60点近くに復帰したしな。コア部分もクソなら絶対に戻らない。
日本のクリエイターの一部が前に「日本人のレビューは終わってる」とかのたまってたが
本場の憎悪の物量は全く視界に入ってねえんだろう
発売日が近かったホライゾンゼロドーンとブレワイの信者同士の0点エールの交換はほんと酷かった