任天堂ハードって未だにDVDすら見れないのって技術力無さすぎじゃね?

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
ソニーはPS2の頃から見れてたし今やブルーレイもNetflixとかのサブスクまで対応してるのにw
8Kで見れるからって理由でPS5買う人間もいるぐらいなのに任糞はいつになったら対応するんでしょうね

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1UTqnnM0
>>1
未だにDVDなんか見てるの?
お前アニオタ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
>>2
今はもうサブスクの時代だってのw
未だに対応すらしてないのがソニーに何十年遅れ取ってると思ってんだ

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8M4HubHK0
>>4
じわじわくる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNmmJMt4a
>>1
DVD見れてもゲーム出来ないじゃん
いらぬ機能

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agPWqdb6M
D・V・D!D・V・D!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gwaxid+0
ユーチューブと ニコニコ その他のソフトで十分な

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
>>6
ブッwwwwwwwww
今どきNetflixも見れないなら誰も買わんよそんなゴミハード

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANxlgJf00
最新のiPhoneもAndroidスマホも未だにDVDすら見れないんでAppleもGoogleも技術力ないんだな?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
>>8
ゲーム機なら当然通る道だがスマホは関係ないだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmCRuAu7r
8Kテレビ持ってんの?
しかもそのクラスだとテレビ単体でネトフリなんて見れるんだけど
ゲーム機で見る意味…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
>>9
テレビ単体で見れると思ってんなら馬鹿過ぎだろコイツw
ハード無くてもゲームできると言ってるのと同じだぞw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5rv9Qhk0
>>10
見れるが
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-Z9H/feature_4.html
ブラビアはAndroid TV 機能を搭載しているので、対応しているアプリも多く、さまざまな4K配信サービスを利用することができます。4Kコンテンツは続々登場しています。たとえば「Netflix」なら、2019年10月時点で約2,600時間のオリジナル4K作品が配信されています

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
>>15
これ外付けの機械つけたらって話だろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKYX5bRc0
>>20
こいつどんなテレビ使ってんだよw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
>>48
親に確認したら普通にリビングのテレビはNetflixとか見れるということが判明したからこの煽りは通用せんよ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGztw3iU0
>>53
70代の母親きたwwwwwww

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxWCcDFhM
>>53
ママ70代に聞いたのか
悲惨な家庭だな

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Iq+jOsja
>>53
>親に確認したら
後釣り匂わせとかダサ過ぎる

 

196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWZgTQX+a
>>53
ママ~♥で草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvOKvEG80
技術力の問題じゃないけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5rv9Qhk0
8Kテレビどころか4Kテレビエアプだったということで一つ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF6yBQUAr
流石に釣だろ
つまんねぇ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8EqGOE40

技術的には不可能ではない。
ただ、動画再生、音楽再生はそれ専門のハードでやった方が早いよ。

Nintendo Switchをウォークマンとして使うアプリもあるが、あれもサードパーティ製の後付け機能。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8EqGOE40
>>25
このアプリは、プレイやんの現代版だな。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T4pQj7C0
ゲーム機だけで何でもするってのがWiiuでそれは失敗した。
餅は餅屋ということでテレビ、スマホと共存するスタイルで
大成功したのがswitch。
本当に任天堂は時代の流れにのれているねえ。
まあ任天堂曰わく、運が良かっただけなんだろうけど。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FPQMUlCa
他に見る手段なんて色々あるだろ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yymWSNpS0
ハードなくてもゲームできるっていうのもクラウドゲーミングで実現してんだよな…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQPZ1PZo0
アプリ入れるだけだぞ知恵遅れ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nq/pitwr
PS儲って機械音痴の老人って本当なんやな
唯一使えたから離れられないんか…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBHhojuG0
紙の体験版だと思ってドライブに突っ込んでぶっ壊す奴らだからな、釣りじゃないかもしれない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zvg3GeLw0
DVDおじいちゃん定期

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGztw3iU0
GCの頃みたいなディスクメディアのハードなら兎も角
これ技術力関係ある?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC8XarSjM
「ヒント:DL」な時代なのに…
まぁ。DLなんて普及してない機種を好むユーザの意見なんだろうね。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTO/LtLK0
Switchはゲーム専用機でPSはブルーレイ視聴専用機として使ってる

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wHdJ1ku0
今時DVDなんて見なくねーか
PCでもディスクドライブ切ってるの多いやろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGztw3iU0
>>60
3年起きにAlienware買ってるけど
光学メディアドライブが無くなったのは二代くらい前だったかと思う。
今やストレージもHDDじゃなくてSSD。

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrPf2hRo0
>>60
ケース内には付けてない(というかベイもない)けど
ないとちょっと困るので外付けは用意してあるな
そんで最近割と重宝してもいる

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcFCKeGad
こどおじさあ親のテレビでするゲームは楽しいか?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btRtkOE90
>>62
自分の部屋のが昔から使ってるやつだったから対応してなかったがリビングのは普通に対応してたってだけの話だろ
馬鹿かコイツラ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oEu6O83d
>>63
今どきのテレビが対応してるの知らんかった時点でアウトだよ無能

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcFCKeGa0
>>63
少しは部屋から出ようぜ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGztw3iU0
>>63
おれのテレビもうだいぶ古いけどアプリ対応してるが

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aeo/n24T0
>>63
おまえの同級生は自分達の親にTV買ってやってるレベルだから
そういう事すら出来ないお前が哀れなだけやぞ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oEu6O83d

まあ画質とかにこだわった結果
泥なしTVやモニター買う可能性もあるけどな

そしたらPS5で見るかも知んない

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcFCKeGa0
技術うんぬんで煽るくせに親に聞いたは草

 

引用元

コメント

  1. >>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC8XarSjM
    >>「ヒント:DL」な時代なのに…
    >>まぁ。DLなんて普及してない機種を好むユーザの意見なんだろうね。

    マジでこれ
    ゲームは散々DL言っといて映画とかは物理メディアに拘る一貫性の無さ
    その場凌ぎの言葉ばかり並べてきたファンボーイの人生が窺える

  2. まーたファンボーイが引きこもり無職だという実績が積み上がった

  3. 普通に考えれば玩具屋と家電屋の違いでしょ

  4. これだけ恥を晒してもなおスレに居残るメンタルの強さは認める

  5. 未だに店頭に見えないし、今後の先行も見えないPS5の悪口は止めろよ

  6. 何でサブスクの時代だって言いながら、円盤ドライブの必要性訴えてんすか?この人

  7. もはや光学ディスクのほうが時代遅れの世の中なんだよなぁ

  8. 最近のPCにDVDドライブそのものががついてないのは技術とやらが無いからだとでも思ってるのかね

  9. >今どきNetflixも見れないなら誰も買わんよそんなゴミハード

    買われてないのPS5の方なんだよなあ…

  10. DVDとか光学ディスクが重要とか思考の時点でもう糞ジジイじゃん
    やっぱ時代錯誤な事しか言えねえんだなファンボは

  11. CDの再生もできないPS5/PS4とか出しちゃうソニーって技術力ないんだな

  12. マルチメディア機ならそれこそスマホやパソコンと食い合いするだけ
    Switchは純粋な、携帯テレビどこでもできるゲーム機として追求されたゆえの成功

    半端でカッコ悪いゲーム機もどきの行く末なんて、PS見てりゃわかるじゃーん

    • switchは「スマホでできる事はスマホでやれ」なゲーム特化仕様が成功要因の一つだと思う

  13. PS5って自社規格のβのビデオテープすら見れないって技術力なさすぎじゃね?

    • ファンボって余裕でVHSとかも持ってそうだわな

  14. 令和にもなってDVD?とは思いました。やっぱりみんな違和感を覚えるんだね。

  15. コイツPS2でアダルトDVD観てたなw

  16. Wiiで搭載する計画もあったが、ライセンス量上乗せになるから止めた経緯がある

  17. ソニーファンボの間では
    DVDが見れるのを「技術」って言うらしいですよ
    ソニーの技術の低さが垣間みれますね

  18. 10年前にBlu-rayレコーダー買って以来ゲーム機で見てないな

  19. ゲーム機でNetflixとかのサブスク系見れるようにしても動画たれ流しにしながらゲームするとかできないんだから意味ないじゃん

  20. ゲームキューブの互換機でDVD見れたの思い出した
    松下のQ

  21. じゃあ今まで何でDVDやBDを再生してきたんだよって話

  22. DVD・BD・アマプラ・ネトフリなどが見られなくても圧倒的に覇権でスマンな

  23. 北米アカウントだとサブスク動画のアプリあるんだけどなんで日本ではやらないんだろスイッチ

    • そういうのは任天堂はサードパーティに丸投げで誘致しないからね。YouTubeもSwitch版出たのは割と後だし。

  24. ファンボーイは一人で電気屋に行くすら出来ないんだなw

  25. トヨタ方式などとは言うのに任天堂パターンとは聞かんな
    枯れた技術の水平思考以外にも強いメソッド持ってそうなんだが

    • 時代は変わっていくのにメソッドに捕らわれてたら新しい遊びは出来ないよ

    • トヨタ方式なんて今は誰も持ち上げてないだろ
      トヨタ方式ってかカンバン方式だけど
      トヨタ自身が在庫を持たないだけで下請けは大量在庫を抱える
      カンバン通りの入荷が出来ずラインが止まったらその下請けに止まった分の損害請求
      下請けにメリットはほぼ無い
      厳しい代わりに安定した仕事の依頼はあるが余剰利益はほぼ無し
      トヨタのさじ加減でギリギリ生かされる企業間の奴隷システム

      • トヨタ方式はもう製造業じゃ当たり前になったからトヨタ方式と言われないだけやろ
        あとあれって下請けが仕事欲しさに無理なリードタイムを提示してるから在庫を抱える羽目になってるだけで、本来は全工程で在庫を抱える必要がない方式だぞ

        • カンバン方式を他でやってる例教えて
          あと下請けは在庫抱えないと回らんよ
          無茶なリードタイムを振られ断ると仕事なくなるんだよ、だから応じるしかなくなる

  26. 最先端の技術がどうだいってる奴が、いまだ時代遅れの円盤に拘っているのが笑いどころですか?

  27. こいつの自室のテレビは本当に4Kなのか

    • ブラウン管の14型じゃないの?

  28. ダメ爆撃してるヤツいて草
    どんだけ恥ずかしかったんだよファンボwww

    • やけにシュバってくる奴が絶対1人はいるしなあ

  29. ダセェなこのバカwww
    コイツが持ってるテレビって例のチー牛ゴミファンボと同レベルの型遅れのフルHDのやつやろwww
    今どきミドルクラスのREGZAでさえ普通にネトフリ、Huluにも対応しとるわwww

  30. 親に確認はなかなかのパワーワード

  31. 8KTV持ってんの?

    TVだけで観られると思っているの?

    どういう思考順路で明後日方向の煽りができるのか、ちょっと怖い

  32. サブスク使ってるからDVDどころかBDも最近使ってないわ
    (余談だけど、プレイステーション「5」なのに1〜3の互換性無いゲーム機とか何が5だよって今は無きPS4発売の時も思ったな。)

  33. ちょうどここ最近で株価暴落したネトフリを叩き棒にするなんてほんとタイミング悪いしセンス無いなあw

    • Kの法則ならぬのファンボの法則でしょうか…
      ファンボーイの方達が持ち上げたものは軒並み散々になっている気がします…
      もしかしたら情報を得て煽りに使おうとしたけれども自分では良いのが浮かばなくてそのまま垂れ流してしまっているのかもしれませんが…

  34. そういえばPS4ProってUHDBD再生できなかったよね
    自称4Kハードなのに

  35. いまだにDVDプレーヤー機能で売れたPS2の成功体験が自慢なんだなあ…

  36. ID:btRtkOE90
    KPDやばw

タイトルとURLをコピーしました