1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08CZHDPh00505
(´・ω・`)Switchがグラフィックよくなったら無敵だよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEtJcX0h00505
>>1
4Kの需要が出た時に対処するだろ
4Kの需要が出た時に対処するだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWF62k0Ud0505
>>1
ハードの値段が高けりゃ絶対に売れない。
任天堂は3DSで学んだ。
ハードの値段が高けりゃ絶対に売れない。
任天堂は3DSで学んだ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hf4TqmRna0505
コストの無駄やん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+NHRfzv00505
4k csが全部爆死してる所にわざわざ急いで突っ込む訳ないやん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tpubg4CtM0505
まだ普及しないと踏んでるんじゃね?
普及率はどうなんだ?
wiiの時にハード後半でHDの時にテレビ普及を読み間違えたよな
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oF3/mRma0505
>>4
4Kテレビの普及率なんてまだ20%程度だろ
世の中の6割に普及してようやくスタートだよ
まだまだ先の話
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXR0GfiAM0505
じゃあなんでPS4Pro爆死させたの?あれだけグラグラ言ってたのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEsyIHQx00505
「オリンピックで4Kが普及する!」←全然でした
だから諦めろ
だから諦めろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBwSAlNu00505
グラフィックだけ強化してもな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24Fz8Qy9a0505
ソフト開発のコストが悪化して儲からなくなるからなるべく出さないようにしてる
触って動かして面白いを追求したがる任天堂にとってそこに結びつきにくいグラ向上路線なぞ二の次三の次以下
触って動かして面白いを追求したがる任天堂にとってそこに結びつきにくいグラ向上路線なぞ二の次三の次以下
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGRfAq9C00505
まずは市販品のテレビが9割4Kにでもならんと
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci4DsLZg00505
PS4proが売れない時点でわかるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSN6KsI000505
製造ラインの確保が難しくなるのでは?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZOZtqeSa0505
逆に言えばスイッチはまだ進化を一つ残している、この意味がわからんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2nsHhbCa0505
PSですらPS5でネイティブ30fがやっと出せるのよん
大衆酒場食堂な任天堂のコンセプトと合わないと思うの4
思う
大衆酒場食堂な任天堂のコンセプトと合わないと思うの4
思う
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hzgo0Sds00505
4Kアプコン売っれるじゃん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbDnNqxNM0505
4Kともなると半導体が必要になるから無理
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT6x4GB+00505
必要ないから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQOKxKI4p0505
PS5が逆ザヤのあの価格とデカさでヒイヒイ言いながらやっと可能な4Kを
今Switchの価格とサイズで可能な訳ないだろ
今Switchの価格とサイズで可能な訳ないだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2iyDCDv00505
>>21
PS5本体はとっくに黒字化達成してるけどな
任天堂とはコスト管理のレベルが違うわな
PS5本体はとっくに黒字化達成してるけどな
任天堂とはコスト管理のレベルが違うわな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXi7nupMa0505
4Kの前にまずFHDだろ
先走り過ぎ
先走り過ぎ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDoeJzKR00505
4K対応ハードは
半導体不足で品薄商法
ハードスペックが上がったことで
開発期間の長期化、ソフトラインナップがスカスカ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EU/UJOsY00505
今作っても半導体不足で生産できないから。
自分だけ生産できる美味しさを知ってしまったからな。
自分だけ生産できる美味しさを知ってしまったからな。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8HUgteI00505
若年層がTVなんか買って居ないし買う気もないんだから当面このままでいいやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIPbgHrs00505
グラガーグラガー
正に馬鹿の一つ覚えやな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+aZP5yq00505
じゃあなんで出荷しないの?ハード黒字化のソースなんか無いだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9jIgjPHM0505
>>29
半導体不足で作れないから出荷したくても出荷できない
半導体不足で作れないから出荷したくても出荷できない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2iyDCDv00505
>>29
どんだけニュース見てないんだこいつ
どんだけニュース見てないんだこいつ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2iyDCDv00505
2021年6月に黒字化の見込みってあるだろ
あれからもう1年近く経っててできないわけがない
あれからもう1年近く経っててできないわけがない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kb/LmL3p0505
>>33
前回の四半期決算でまだ逆ザヤ解消してないってソニーが言ってんだよ
決算すら見ないで何言ってんだこいつ
前回の四半期決算でまだ逆ザヤ解消してないってソニーが言ってんだよ
決算すら見ないで何言ってんだこいつ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2iyDCDv00505
>>37
それこそソース見せてくれや
それこそソース見せてくれや
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA18LbDP00505
4kにしてもいいけどさ
マリカ4k
スマブラ4k
スプラ4k
いる???
俺はブレワイ4kだけ欲しい
マリカ4k
スマブラ4k
スプラ4k
いる???
俺はブレワイ4kだけ欲しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA18LbDP00505
4kにしてもいいけどさ
マリカ4k
スマブラ4k
スプラ4k
いる???
俺はブレワイ4kだけ欲しい
マリカ4k
スマブラ4k
スプラ4k
いる???
俺はブレワイ4kだけ欲しい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/WMj8Jw00505
モニタになるTV含めたハードもそうだが、それ以上にソフトの開発環境がこなれてこないと出さないんじゃないの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWraq31FM0505
Switch4Kなんか出してもホムヒカシコリ勢が喜ぶだけだしな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDtlPUQDr0505
技術力が無いからに決まってるだろwww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXbUo4vmp0505
>>41
チップの性能の話でしかないから純粋に半導体メーカーの技術力の話だな
チップの性能の話でしかないから純粋に半導体メーカーの技術力の話だな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDtlPUQDr0505
>>48
違います任天堂が半導体の性能を活かせない底脳ってことなのです
違います任天堂が半導体の性能を活かせない底脳ってことなのです
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zP76wKzdM0505
PS5はVGAなら実写が作れるの?作れるなら作って欲しい
VGAで実写すら作れないのに解像度だけ追いかけてるなら、馬鹿の所業
VGAで実写すら作れないのに解像度だけ追いかけてるなら、馬鹿の所業
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrKmu842d0505
やっと発熱で曲がりにくく対策したのにスペック上げたらもっと熱出るじゃないですか新型なんて無理ですよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usWFLvIM00505
4kの前にやることいっぱいあるだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH1MsSGpM0505
HDの時は地デジ化でなんとかなったけど
次に地上波が4kにしないと見れないってなってもみんな付いてこないだろう
こうなっては総置き換えさせる方法がない
次に地上波が4kにしないと見れないってなってもみんな付いてこないだろう
こうなっては総置き換えさせる方法がない
コメント
4Kテレビすら普及してないのに何言ってんだグラカス
というかテレビ自体が徐々に不要となりつつあるよね。
ゲームやる人ならモニタ機能が有ればテレビじゃなくてもいいし。
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2iyDCDv00505
>>>>21
>>PS5本体はとっくに黒字化達成してるけどな
>>任天堂とはコスト管理のレベルが違うわな
してねぇー
総会で逆ザヤ本体が売れなかったから利益が上がったって自分で公表したレベルだぞ
今日も余裕で息を吐く様に嘘つくファンボーイ
switchって最初から本体黒字だよね?
>>>37
>それこそソース見せてくれや
ソニー2021年度 第3四半期 決算説明資料
>製造コストを下回る価格を戦略的に設定しているプレイステーション®5 (PS5™)ハードウェアの損失縮⼩
「縮小=逆ザヤ解消していない」なんだけどファンボの思考力では理解できないかもしれんが
本スレ>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tpubg4CtM0505
>まだ普及しないと踏んでるんじゃね?
>普及率はどうなんだ?
>wiiの時にハード後半でHDの時にテレビ普及を読み間違えたよな
読み間違えたというより寝耳に水だったろうね
HD化自体家電の皮算用で始まったようなもんだし
PS3がいち早く対応(wしてたけどサードがことごとく未対応で前半あんまりソフト出なかったしねぇ
解像度上げるくらいなら、フレームレートやら本体ストレージの容量上げてくれる方がまだ恩恵受ける人多いでしょ。
そもそも解像度だけ良くしても綺麗になる(テクスチャ解像度が向上する)訳じゃないんだけど、、
4K対応を見越した設計をしてないだろうし
コスト面でも部品調達面でも
今すぐやるようなものじゃないね
まともなレイトレもできずに4k30fpsすら怪しいポンコツ5の心配をしておけ
市場として見た場合、現時点での4K対応は費用対効果が悪すぎるね
4Kテレビ自体の普及率もまだ低いし、単純計算で2Kの4倍のGPUパワーやストレージ容量はコストが重いし、ロード時間などを維持しようとすると各部の転送レートも4倍くらい欲しくなる
廃熱に余裕がある据え置きでさえうまくコストダウン出来てないのに、ハイブリッド機でやろうとするとどれだけコストに跳ね返るか見当もつかない
4K対応は世代として次の次くらいで良いんじゃなかろうか
小さい子供達は4Kなんて望んでないんですよ。
4kなんて言って喜んでるのはエアプだけ
あんなんいらんわ
マジかよPC勢エアプだった
PCにはWQHDがあるので4Kはそれほど需要が無かったりする
PC勢って解像度よりリフレッシュレート重視じゃなかったっけ?
解像度上げる→処理能力必要→コスト増加→価格上昇
→消費電力増→バッテリー持続時間減少
→発熱量増加→冷却コスト増
→データ量増加→ストレージ容量増→ハード価格上昇
→パッケージ容量増→ソフト価格上昇
→ロード時間増
→開発コスト増→ソフト会社利益縮小
需要の無いものにわざわざ手を出してバランスを崩壊させるわけがないわな
価格とサイズと電力大きく上昇させて高性能機ってなんか違うよなぁ
4KはPS5程度のスペックじゃあ画質最低でガビガビのゴミグラでも30fps出るか出ないかだぞ?
だって今やってるテレビで「4Kで観たい」と思えるような番組ないんだもん
>>PS5本体はとっくに黒字化達成してるけどな
任天堂とはコスト管理のレベルが違うわな
もう馬鹿の一言で済むとかいうレベルじゃねえなエアプも大概だろ
いくら4K対応してもモニターが4Kじゃないと意味ないし
そもそも最近はTVすら持ってない人も珍しくなくなってきてるのに4Kもくそもないもんだ
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2iyDCDv00505
>>>>21
>>PS5本体はとっくに黒字化達成してるけどな
え?あのVITAちゃんを4倍に水増しして雰囲気作りまでするところですよ?本当に黒字化してるって思ってるのバカだけですよ?wそもそも黒字化の最大条件はソフトが売れることですけど、売れてるのマルチのスチームだけじゃん。PSでは全然売れてないですけどほんとに黒字化してるか?
いい雰囲気醸し出して嘘でも売れてますって思わせるのは常套手段ですけどw
需要がないから
コストが上がらないなら
こっそりとドックを4K出力に対応とかはやってるんだよね
そのうち限定的に4K対応とかするかもね
動画のみとか
>【疑問】Switchってなんで4Kバージョン作らないの?
スレ主が無能だから作らない。
やるならドッグにGPUとか追加して別売りにしそう
新型Switchはドッグ無しで今のSwitchと同等の価格にして値上がりした感を出さない戦略とみた
新型Switch+従来ドッグ→FHD
新型Switch+新型ドッグ→4K対応
ドッグじゃなくてドックね、DogじゃなくてDock。
4Kもろくに対応してないのに箱に8Kとか表示しちゃう詐欺ハードに言われてもなぁ
ゼルダ無双とか完全にスペック足りてねえもんなぁ
新型が出ると聞いた時はワクワクしたもんだけど、まさか液晶が変わっただけとは思わなかった
画質となんの関係が?
意味分からんわ
フルHDで満足だな。
DIO「無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!」
国策の地デジ化で犯強制的にテレビを買い替えさせられた時みたいなことがない限り
4Kテレビなんて普及せんだろ
次はさすがに国民から批判来そうな気がする
PS4PROが爆死
XSSが好調、全世界でPS5が敗北
これでもまだ現実が見えてない模様
4Kが要らないとは言わないが
世帯普及率が低すぎる、2Kで十分な家庭環境が多すぎる
特に日本の家の狭さではな