【朗報】ソニーのスクエニ買収は時間の問題か?大物リーカーたちがざわめきだす

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04WlHdMp0
しかし、いくつかの情報源は、その週に何か大規模なことが起こることを暗示していた。
100%確実ではないと言われましたが(私は報告しましたが、実現しませんでした)、
問題は「もしそうなったら」ではなく、「いつ」なのだと思います。

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHq6zM/EH
>>1
新型PS3にアプデで完全なPS2互換が復活するっていくつかのサイトで騒がれてたけど
全くそんなこと無かったのを思い出すな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04WlHdMp0

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egDkIdG60
関係者じゃなくて予想屋

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oF/RP6n0
漏れてるってことはむしろないな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noiYgwGd0
漏れてる時点でただの妄想
事実だったとしてクソゲー9割のとこ抱き込んで今の現状なわけで何も変わらん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRD0+1Pv0
スクはともかくエニは要らんし今更切り離せんやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY076Uy20
スクエニが映画失敗で倒産しかけた時、一度はソニーが株を買って支えたけど、その後手放してるんだぞ
それを今更買収してどうするんだよ
っていうか買収しなくても現状PSばかりだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXeNBZJF0
つーか日本のメーカーならスクエニとかSIEもMSも買収候補筆頭だろうし
買収あろうとなかろうと噂じたいは別に驚くことでもない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMDxXn+C0
予想屋はリーカーじゃない定期

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX47VV9Y0

スクエニがまたスクとエニに分かれて
スクだけ買収するならありえるが

スクを買収しても既にFF16は独占だし、まるで影響なくない?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEfCMgTX0
独占したいわけじゃなくてメタバースを見据えた買収だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toqZ+rjdr
>>12
メタバースとはいうけど、そこにソニーの強みが無いと思うんだけど。
あえて言えばPSNの会員数だけど、
今までそこに投資してきてないし。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVCQG1D80
いや、『どうぞどうぞ』としか…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DkLS6Xpa
スクウェアの危機の時にSCEが大量にスクウェア株を持って助けたことはあったが
今はその株も手放してるんじゃなかったか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJmmnFW2d
ソニーだけプラスにならん買収ばっかだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssQwQFF1d
本当に買収かある時って噂あんまり無くね?

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19FACOji0

>>18
そりゃインサイダー認定されて罪に問われかねないので関係者はうかつなこと喋らなくなるから

ソニーとスクウェアじゃない別の会社の話しが進んでたりして

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMyQnWIRH
下手に買収して連結対象になるより
いまみたいな奴隷状態のほうが断然お得なんだよね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuL/TbCz0
スクエニの凋落ぶりすごいよな
今やコエテクより時価総額低くてセガサミーに抜かされそうなんだぜ
手抜きリマスター乱発しててかなり切羽詰まった状況だと思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLATrfkm0
今のスクエニってソシャゲ会社やろ?欲しいとこあんのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJXD2ihOa
買収のリークは当たった試しがない
インサイダー取引に触れる可能性が高いから

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX47VV9Y0

FF14こそメタバースだ!
みたいな言説みるけど、だからといってスクエニがメタバースで優位に立ち回れるかって言うと
何か特別な技術があるわけじゃないしどうにも

MMOのバランス調整や運営ノウハウがFF14で優れてるとして
それがメタバースに役に立つのか?って思うのよ
仮想空間でキャラを動かす技術だけなら強みにならんし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMnAqxUNd
FF16の買取保証契約成立が時間の問題の間違いじゃ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKMq2tTf0
XBOXに出す出す言ってたFF14が未だに出ないからもう買収決まってそうだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIKwrX1QM
スクなんて絶対足引っ張ると思うが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1B59Yt4d
アクティビジョンもMSの遥か下なのに独占禁止法がーってなってたよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3bgmfuUa
業務提携くらいならまだありえそう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2/qwG4f0
これはDQ12はPS独占

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsONpsZz0
クズエニ買収大歓迎。
そのまま双方共倒れで潰れろ。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxyoQsZM0
ベセスダのパターンか?
ソニーが買収する噂があったけど買収したのはMSだった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5mvKe2md
スクエニじゃなくてSEGAアトラスの買収だろう

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ektxil0M
>>42
これだな
名越が追い出されMSと急接近しててソニー的に危ない
スクエニは囲い込み終わってるから買わなくてもいい

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSCQ2sCi0
まぁ全世界全てのメーカーがソニーなら買収されても良いと考えているからな
MSになんて買われたくない
これが信頼度の差だよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5mvKe2md

ソニーはスクエニなんか買うよりもアトラスを買収すべき

PlayStationが生き残るためにはもうペルソナしかない
メガテンは潰してくれ

 

引用元

コメント

  1. ライブアライブを出したあとチーム時田脱出なら別に
    飼い殺しにされるならさっさ逃げてほしい

  2. オクトラとかわざとPS以外で出してたからなぁ
    そのまま居残る可能性はないだろうな

  3. スクもエニもゲームだけじゃ無くて出版もデカいのを忘れてるよな。

  4. FF16が独占になるな!!!

    何も変わらなくない…?

  5. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSCQ2sCi0
    >>まぁ全世界全てのメーカーがソニーなら買収されても良いと考えているからな
    >>MSになんて買われたくない
    >>これが信頼度の差だよ

    洗脳が解けかかってる狂信者が必死に自分に言い聞かせてる感じが微笑ましい

    このコメントへの返信(1)
  6. >>50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5mvKe2md
    >>ソニーはスクエニなんか買うよりもアトラスを買収すべき
    >>PlayStationが生き残るためにはもうペルソナしかない
    >>メガテンは潰してくれ

    このまえのペルソナ格ゲーの結果を思い出せ

  7. ゲームチェンジャーになるような大型買収なんてソニーに出来るわけないし
    そう言う動きがあれば数倍の札束で横からMSに攫われるだけってもうわかってるだろうから
    「ウチも買収一杯してますよ負けてませんよ」って仕事してるフリのためだけの買収はあるんだろうな
    実際のメリットは皆無の

  8. 浅野チームとドラクエのipを任天堂に譲ってくれればあとはいらない
    逆にこの2つを手放さないならPS買わないといけなくなるから止めてくれ

    このコメントへの返信(1)
  9. そんな重要な話漏れるわけないだろ
    リーカー()とかあほか

  10. その時間を言えよと、誰でも言えるぞこんなん。そんで、外したら大物リーカーなんて肩書外しなよ

  11. お前らの嫌ってるPS信者ですらポケモンやゼノブレとか遊ぶ時は任天堂ハード買ってるってのに
    ホント…

    このコメントへの返信(4)
  12. ムリでしょ
    今のSONYがゲーム部門に其処まで金掛けるとは思えない。それにスクエニって出版社とタイトーのゲーセン運営まで持ってるからね

  13. 買わないからゼノコンプとか発症しとるんやろ…

  14. ソースはツイッター

  15. 仲間内で盛り上がってるだけのエコーチェンバー現象なんじゃないの?

  16. ペルソナを過剰に評価しすぎてる人がいるね、JRPGの中では上位にいるけど大して影響力ないだろ。
    それに買収するまでもなく、これまではPSメインで展開してるし。
    まあxboxやPCに同発マルチし始めたら尚更PS不要にはなるけど。

  17. バンジーに吹っかけられたんだよなあ

  18. こういう買収話はガチなら絶対に漏れない
    スレ内で言われてる様にインサイダー絡みもあるしリークするとマジでヤバい類の情報だからな
    お漏らしソニーですらバンジー買収は漏らさなかったし

    だがこういうソニー側の買収話の噂が流れてくる時はソニーが株価に大影響するレベルの悲報があるためのダメコン目的で流すことが多い
    以前MSがベゼ買収発表の前にやたらソニーが買収するとか噂流してたのがそうだし今回もその類じゃない?
    ここ最近やたらとファンボが彼方此方で箱ガー箱ガーて粘着して発狂してるしさ

  19. クソエニと称されるほど落ちぶれた今買収するってある意味ソニーらしいw

  20. これがもし本当なら、漏らしちゃう会社なんか信用できるワケがない

  21. 私はむしろ良い意味で意味があると思います‼️

  22. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVCQG1D80
    >>いや、『どうぞどうぞ』としか…

    これやなw

  23. 事実なら、浅野チームは独立分社化して任天堂傘下にってなりそうだが。
    その方がより完成度が高まりそうだから歓迎だけど。

    このコメントへの返信(1)
  24. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSCQ2sCi0
    >>まぁ全世界全てのメーカーがソニーなら買収されても良いと考えているからな
    >>MSになんて買われたくない
    >>これが信頼度の差だよ

    本日の言われて悔しかったことをシリーズ

  25. その際は、ゼノギアスの版権だけは買い取ってやってくれ。
    紙芝居部分も、ガッツリとフィールド有りのゲームとして作り直せるチャンスを是非とも

    このコメントへの返信(1)
  26. 泥船と泥船が合流したら悲惨な事にしかならんでしょ
    別にどうなってもいいけど、フロントミッションの版権だけ任天堂かMSに売ってくれ

  27. また株価のダメコンか?

  28. すぐバレる嘘つく止めろ。
    どうせ実況か動画で済ませてんだろ

  29. 任天堂へのネガキャンに必死で、
    ソニーハードすら買ってないくせに
    ホント…

  30. スクエニの出版事業は売るとかそういうリーク()はないんですか?

  31. psすら買わないps信者が任天堂ソフトもSwitchも買うわけ無いだろ
    そういうとこやぞ

  32. ほぼコメ欄の総意をまとめるとこうなる
    「少なくともスク部分だけなら要らんから持ってけ」

  33. 今のスクエニ、特にスク側はまともな人間に管理してもらった方がよさそうだが
    ソニーじゃそれも期待できんから意味のない買収だな

  34. 高橋が置いてきた時点でその程度のIPだということだろ。

タイトルとURLをコピーしました