1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTVY/z3KM
Switchにしか無い隠れた名作教えろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTVY/z3KM
インディー系は有名どころ殆ど遊んでる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9Ub54X8M
ただのゲーム好きならマルチ展開なんか気にしないんだよな
しょーもな
しょーもな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTVY/z3KM
>>4
Steam版あるならSteamで買ったほうが遥かに快適だからね
ゲームエアプだからそんなことも知らないんだお前
Steam版あるならSteamで買ったほうが遥かに快適だからね
ゲームエアプだからそんなことも知らないんだお前
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy4JRpEHr
>>6
インディーゲーはサクッと遊ぶタイプ多いから携帯可能なSwitchと相性いいんだが?
ゲームエアプだからそんなことも知らないんだな
インディーゲーはサクッと遊ぶタイプ多いから携帯可能なSwitchと相性いいんだが?
ゲームエアプだからそんなことも知らないんだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC3Rptbs0
スサノオでもやっとけ あのはちみつくまさんのとこのゲームだぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC3Rptbs0
俺は最後まで楽しめたぞ バランスがいいRPGだった
ラスボスの最後だけちょっと気づかないとクリアできない糞仕様だったけど
ラスボスの最後だけちょっと気づかないとクリアできない糞仕様だったけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8J1foSqTa
その条件だとSwitchにソフトなんかなんもねえよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PlLn4Mva
ジョイコンで遊ぶがるメタる!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxetX4B+r
隠れてないし名作ってほどでもないけど
寿司ストライカーは1000円以下で買えてわりと面白い
寿司ストライカーは1000円以下で買えてわりと面白い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCQdn1eF0
マルチなしの条件だとほぼ任天堂タイトルしかなくね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUrSaXWGp
教えてもらう態度じゃないな
そこそこ面白かった独占のやつで思い出せるやつ
マーベルアルティメットアライアンス
voez
アスファルト9
そるだむ開花宣言
ファミコレADVシュタゲ
Wonder Boy: The Dragon’s Trap
スターリンク(スタフォパート)
みんなでワイワイスペランカー
オバケイドロ
ファイティングEXレイヤーアナザーダッシュ
そこそこ面白かった独占のやつで思い出せるやつ
マーベルアルティメットアライアンス
voez
アスファルト9
そるだむ開花宣言
ファミコレADVシュタゲ
Wonder Boy: The Dragon’s Trap
スターリンク(スタフォパート)
みんなでワイワイスペランカー
オバケイドロ
ファイティングEXレイヤーアナザーダッシュ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTVY/z3KM
>>15
全部1ミリも隠れてません
やり直し
全部1ミリも隠れてません
やり直し
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUrSaXWGp
あとパックマン99とかもCEベースのアレンジ入ってて中毒性高いよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/vYZEipa
つまるところスマホゲーを大きい画面でやりたいってこと?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCF3ZiAva
>>21
そう
そう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEC9PC9z0
THE カードバトル
Steamの元ゲーを改良したものだから独占だろう
VITA?知りませんね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INWV3MNJ0
独占の良作が隠れる事無くヒットしてるなら良い事じゃん?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKA5tzzBa
相性いいのも多いぞフェノトピアとか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6syCSd5d0
Switch独占で隠れてるものってあるかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKA5tzzBa
砂漠のネズミ団改も一応独占で隠れてるっちゃあ隠れてるか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzl/KW1Fa
steamで遊べるの無しだと条件キツくないか?
PSと箱で遊べないならいろいろ出てきそうだけど
PSと箱で遊べないならいろいろ出てきそうだけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/Xa9luO0
隠れてるかどうかが分からんが
ハコボーイ
Good Job!
はたらくUFO
幻影異聞録♯FE Encore
ゴルフストーリー
VOEZ
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GarD2RXn0
>>42
グッジョブとはたらくUFOふたりで遊んで面白かった!!
グッジョブとはたらくUFOふたりで遊んで面白かった!!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI+pADit0
Switchオンリーのゲーム
乙女ゲー(オトメイトとか)
幼児ゲー(日本コロンビアやバンナムとか)
知育&パズルゲー(各社)
乙女ゲー(オトメイトとか)
幼児ゲー(日本コロンビアやバンナムとか)
知育&パズルゲー(各社)
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2rN6dMN0
トラストはいいよ。隠れてないけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKA5tzzBa
ケイデンスオブハイラルも行けるな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1tqej2N0
Steamに手出すとマジでいらないハードになっちゃうよなSwitch
五年に一本の任天堂の本気ゲー専用ハードになっちゃう
五年に一本の任天堂の本気ゲー専用ハードになっちゃう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a4Zus2T0
>>51
それでも任天堂の本気ゲーやるために任天堂ハードは必要なんだな。
それでも任天堂の本気ゲーやるために任天堂ハードは必要なんだな。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTQy4gjKM
3DSならエヴァーオアシスがある。
ドラクエ11とほぼ同時期に発売で埋もれた名作。
ドラクエ11とほぼ同時期に発売で埋もれた名作。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvIhJKg2d
Switch縛りって考えると難しいな
サードパーティだとPCにも展開してるしな
そうなると任天堂タイトルになるかもな
サードパーティだとPCにも展開してるしな
そうなると任天堂タイトルになるかもな
コメント
「Switchがいかに駄目か」を際立たせたいのだろうけど、「同じことPS(4・5どっちでも)でやってみ?」と返されると尚悲惨になるだけなのにねぇ
PSはまずマルチしてないタイトルを探すところから大変だというのにな…
ファンボは本当にswitchが憎いだけでPSなんかどうでもいいとよくわかるわ
>ファミコレADVシュタゲ
気持ちはわかるが今から入手する方法が皆無やんけ
エリートの未開封初回版パケ入手したとしても
コードの使用期限がお㍗る
Switchじゃ隠れず大ヒットしちゃうからなぁ
隠れた(爆死)ソフトは大ヒットハードにはそりゃ少ないよ
ゴルフストーリーとかも隠れてないもんなぁ
(Steamで遊べるのは無し)
この条件入れたらPSなんか0本だが
探偵・癸生川凌介事件譚
元々はガラケーで続けてたADVだけど
そのガラケー本体の耐久性のなさから
ほとんど利用不能となり
移植が望まれてた
G-MODEアーカイブスは有能だわ
フライハイトクラウディア取りあえず確保した
これはcruis’n blast
元はアーケードでsteamにすらないよ
なぜならアーケードのパブリッシングしてんのが誰あろう任天堂だから
switchでそれならPS5なんて虚無なんだけどわかってるのかな
隠れてないかもだけど
任天堂タイトル見ればいじゃない
Hoaは輸入版しか入手方ないけど凄くおもろい
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INWV3MNJ0
>>独占の良作が隠れる事無くヒットしてるなら良い事じゃん?
コレで終わってた
任天堂は名作良作は殆ど見つけられちゃうからなあ
結構ハードルが高いよね
Super Beat Sports スポーツという名目で宇宙人と交流大会してるリズムゲー
ウィキ見てきたけど今でも独占っぽい
リズム天国とか好きな人はやってみるといいです 体験版もあるしめっちゃ楽しかった
クリプトンが出してる初音ミクのパズルゲームはSwitchだけだな
最初に出したロジックペイントはAndroid先行でSwitchの後から箱、Windowsも出たけど
よし!非Steam系PCゲー移植だな、任せろ!
「クトゥルフ神話RPG 血塗られた天女伝説」
「スウィートホーム」「腐海に眠る王女のアバドーン」系のホラー+RPG
民俗学の卒論で今なお怪しげな風習が残る山奥の村に取材に行った妹が音信不通に
兄/姉である主人公と友人が行方不明の妹を探しに村にやってきたところから物語が始まる
単純移植ではないためスイッチ版でしか遊べない専用モードがある
ギリギリの難易度を楽しめるオリジナルのモードでもプレイできる
もしプレイするなら仲間選択場面で1人目におっさん選んで「メモ帳」だけ受け取って解散すると便利
そもそも「switchで遊べるかどうか」しか見られてないからマルチかどうかなんて誰も気にしてない
チョコボGPとか逆に何故PS4に出してないのか謎
あの忖度スクエニなのに
これこそ野田ゲーパーティだろうな
ジャックジャンヌってどうだっけ?マルチではなかった気がするんだが
むしろSteamで売れててSwitchにも配信されてる名作をもっと教えてくれよ
MANEATERとかさぁ