1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIYMjCNCM
影廊
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyVtZeJC0
>>1
影牢な
あとホラーじゃないからな
影牢な
あとホラーじゃないからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJ/Uu7TPM
>>19
え?
え?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fc6LwStx0
>>19
そっちじゃない
最近の若者はそのゲーム知らない
そっちじゃない
最近の若者はそのゲーム知らない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIYMjCNCM
これやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogNtcKmb0
青鬼
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtKHitdg0
アウトラスト1とDLC
2はクソゴミ
2はクソゴミ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adIg7/x5H
怖いつうかビックリ系だろその辺
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHBmMvwja
普通にバイオ7やろ
ヴィレッジでマイルドにされて悲しかった
ヴィレッジでマイルドにされて悲しかった
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xxf0olY5r
>>8
怖いってより7は気持ち悪い印象が強いわ
あとベイカー一家のテンション高過ぎて逆に冷静になる
怖いってより7は気持ち悪い印象が強いわ
あとベイカー一家のテンション高過ぎて逆に冷静になる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1T32Bl/ra
ホラゲーってどういう時やるん?
一人プレイやから他人とやることもできないし一人やと怖いよな
一人プレイやから他人とやることもできないし一人やと怖いよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9g0XgbaM
>>9
ワイはゲーム配信で見ちゃう😚
ワイはゲーム配信で見ちゃう😚
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XbDKOKF0
ナナシノゲエム
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYR6oz/A0
音で驚かさないやつ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIykshSKM
SIRENの最序盤定期
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHBmMvwja
バイオ7はびっくりじゃなくてシンプルに怖いよ
記憶なくしてもう一度やりたい
記憶なくしてもう一度やりたい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUPAOQ9H0
>>13
怖いの廃屋だけやん
怖いの廃屋だけやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZt856vma
バイオとかホラーもアクションも謎解きも全部中途半端じゃん
なんだよパンチでジャックぶち殺すって
なんだよパンチでジャックぶち殺すって
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYEXoWOn0
色々やったけどサイレントヒル3が一番怖かった
時点でバイオ7
時点でバイオ7
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF/QdP94M
まったく一致しなくて草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFAwaaLm0
バイオは初代やな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogNtcKmb0
青鬼…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRECSnZH0
これは赤マント
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixrBH7nZ0
>>22
海外のパクリゲーって知って評価下がったわ
海外のパクリゲーって知って評価下がったわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TL+ntpV70
ailien isolationはガチ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtKHitdg0
>>23
エーリアンはええなやってて背中がチリつくレベルだった
エーリアンはええなやってて背中がチリつくレベルだった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkVY5Jps0
>>23
これ
これ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21bs3emOa
影廊ってお化け屋敷的な怖さやん
話にならんわ
話にならんわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1qeQwpH0
ワイはドキドキ文芸部
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AP1T7KWop
cry of fearや昔のゲームやが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rN8JYQFH0
デッドスペースは昔めちゃくちゃビビリながらやってたわ
ヘッドホンでやってたからエイリアンが排気口を走る音で緊張が走る
ヘッドホンでやってたからエイリアンが排気口を走る音で緊張が走る
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0bSkjyba
びっくり系はさておきPTってやったら怖いんか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNlr4F270
影廊
不快感はOUTLAST
不快感はOUTLAST
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjnuUSIe0
正直敵相手に戦えるのはあんまり怖くないと思うわ
Layers of Fearはめっちゃ怖いとかそういうことはないけどずっと薄気味悪くてよかった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxeoFQ460
初代零の最初の頃
怖すぎて動けんかったわ
怖すぎて動けんかったわ
コメント
影廊はダル過ぎて怖いどころじゃなかったわスマンな…
インディーなら青鬼とか魔女の家とか結局あの辺が上手くまとまってて良いわ。
深夜放送とかもだが3Dのやつはなにかとダル過ぎ要素があって恐怖心が薄れる。
ゾンビU
ゾンビが本当に怖いゾンビゲー
(素でパニックになったのが大神の沈没船だなんて言えない…)
シャドーコリドーは個人的には面白くなかったな。地図無しでアイテム探してウロウロして敵に会ったら終わりってのが受け付けなかった。零 とかサイレンは不気味で好きなんだが。
戦う系は狩られる側から狩る側に変わるからね。最初がピークでどんどん落ちていく
トワイライトシンドローム、夕闇探検隊だな
今やっても怖いから、スカスカカスはさっさと配信しろ
やっぱりSIRENかな・・あのメインテーマ曲といい ありえそうなど田舎の怖い風習を肌で感じられるし
wiiのcalling
怖さだけでランク付けるならコンシューマーでは絶対これが一位
ゲームシステムは零のがよくできてるけどね