1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OXN6ODV0
Benji-Sales@BenjiSales
Official PlayStation PC Sales Numbers Revealed by Sony
Horizon Zero Dawn
• 2.39m
• $60 Million in Revenue
Days Gone
• 852k
• $22.7 Million in Revenue
God of War
• 971k
• $26.2 Million in Revenue
Sony is forecasting HUGE PC Growth for the next Fiscal Year
https://twitter.com/BenjiSales/status/1529599921355116547

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OXN6ODV0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wExK3PLxd
ホライゾン後発PC版>PS5最高売上ファースト
こりゃやる気なくなるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ob2yp4b90
もうPS5いらないね。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wczGeN7B0
かなりの後発なのにPS5より売れるんだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXfCH2Wpd
今後はソフトメーカーへ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6BWLtXD0
フリプ配給後のPC養分と考えると多い気もするが普通にしょぼい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zK4DcHkQd
>>9
steamで240万本以上売れた買い切りオフゲー何本くらいあるんだ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgOvkv8N0
ハイクオリティのグラフィック求めるやつはPS5じゃなくてゲーミングPC買ってるっていうのが浮き彫りになったな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkIe2uTP0
PCとズッ友なのはPSだったかw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zreZxhw0
つまりSIEはソフトメーカーになった方がSIEもゲーマーもwin-winってことか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxaFFcu0
200万も売れたのかよ
こりゃマルチにしますわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQuSKne7d
今回の資料見るとハード事業やめたがってるのがよくわかる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60p6KYCKd
MODが生えるゲームはPCでも売れるやろな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfUA551va
アクティブスレは都合が悪いのでこっちのスレにレスが沢山つきます
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+IAYRue0
Valveが真の勝ち組なのか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCVYxjJx0
PS不要論が加速する
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPf9auR90
God of warが97万本で最新決算だとPS4版トータル1950万本だから全然やろ・・・
移植するだけ無駄だろデイワンやらない限り
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lH9TGof0
リリース直後は最適化不足移植のお古でsteam上位1%2500万ドル以上クリアはありソニ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJx6Gh6Ud
フリプでバラ撒くのより利益出そうじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrVNRcnT0
HZDは最初酷かったのに良く持ち直したな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYw917DGa
steamにどんどんゲーム集めていいぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIA7Hn+i0
売上少なすぎね?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be12xfqJ0
>>30
セールでばらまいてるからや
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkbBEmA1d
GOWがライズより同接低くて爆死!なんて言われてたけど下手したらGOWのが売れたんじゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8P/UWeDa
そりゃソフト作ってるところも早々にホライゾン2をPCに出したいって言うよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkltjAeE0
一本平均価格
Horizon Zero Dawn $25
Days Gone $26.6
God of War $26.9
上2つは現在のセール価格がそれぐらいなんだけど
God of War
Historical Low $35.69 Voidu on 2021-10-30 15% off
Current Best $41.29 GameBillet on 2022-05-24 17% off
アルゼンチンorロシア人多すぎやろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRq2CDGy0
>>35
steamの30%考えたらそんなにおかしい話でもない
Epic12%でどれだけ売れたかも分からんけど
後は自社PCストアとランチャー作りたいって話も合理的
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUtdUrJ+0
>>35
> 一本平均価格
> Horizon Zero Dawn $25
> Days Gone $26.6
> God of War $26.9
30%税考えても安いな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjxwCmkh0
2025年までにSIEソフトの半数はPCで出す計画だってさ。
マジでPS5いらんな。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1g3XAk80
ソニーはソフトメーカーになったほうがみんな幸せになれるんじゃね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ev7q87Nq0
こんなに売れるらしいのに何故か今後も新作をPCに流さないんだろうな(笑)
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFT7hyecM
ホライゾン2は 2ラチェクラかよw
PCマルチが広がりんぐ・・・
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFT7hyecM
>>40
ホライゾン1か間違えた
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3G+w4nWd
デスストは…?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEuMNlVSd
>>41
デスストPC版はSIEじゃないから。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11bmy/0aa
ソフトに専念した方が儲かるよね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEuMNlVSd
今まではPSで稼げたからPCはオマケだったけど、これからはSIEソフトですら
PC版が本命でPS5版はオマケになるな。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDczMV+Tp
GOWがすごいな
後発で発売2ヶ月、値引きなしでミリオン間近
Steamを無視できるメーカーはもはや任天堂しかない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRRp4Kap0
エルデンの凄さを痛感する数字
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDczMV+Tp
>>47
ホライゾンもPC同発なら劣らない売り上げなななっただろうよ
それだけSteamは魅力的な市場だ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMyhiKID0
数字がいつも適当だから信憑性にかけるけど
本当ならハード事業なんかやめた方がいいだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUfQUuhr0
STEAM
Horizon Zero Dawn
Peak Players 49,582
DEATH STRANDING
Peak Players 32,072
どちらも過去最高の数値だけど
デスストSTEAM版は240万本以下っぽいね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrVNRcnT0
>>49
最初からまともに動いたデスストは遊ぶ人ばらけたのかもね
HZDは最初酷くてまともに遊べず遊べるようになってから一気に遊ぶ人増えたとか
しらんけど
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHk3v6avd
PS不要論をファースト自ら証明していくスタイル
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSO74m850
PC買えるぐらいだしお金に余裕があるユーザー集まってそう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWpBAaLVa
PS5の存在価値がどんどん減ってる
元から無いけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9z93BNo0
SIE「PCでええわ」
引用元
コメント
それマジか…
ところで、
パーツ入れ替えられるか不安…
ケースサイズも複数あるといいんだけど…
調べればすぐわかることを平然と嘘つくのか
ほんとにハード撤退って感じだな
社内政治的にハード派じじいを一掃するために失敗させる必要があったとかかね
まあ本社のハードは時代遅れ!これからはクラウド!メタバース!みたいな
意識高い感じの見立ても合ってるかは謎だが
PCやモバイル向け強化していく計画らしいからね
実質CSはもう諦めましたって宣言してるようなもんだし、今後もPS5の風向きが変わることはないと見て間違いなさそう
「switchとPCがあれば充分」をPS販売会社が自ら証明していくスタイル
任天堂はソフト供給会社になれのブーメランがさく裂しましたね
座礁「時代はゲームパスですよ」
ファンボ「SIEはアンチ!PSのほうが圧倒的に売れてる!」
>フリプ配給後のPC養分
タダだろうがPS5買うよりはPC版定価で買った方がなんぼかまし
金の話にしてもPS5本体の値段でPCゲーフルプライス10本くらい買えるからな
そのうち専用ランチャーとか出すんだろうか? EPICランチャー以上にクソ雑魚になりそうだけど
デスストのパブって505だろ
したり顔で語ってるバカはなんなん?