【質問】ここにきてXboxにゲームが集まり始めてる理由って何なんだ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbDRMVB70
one時代のようにハブられることがなく
PSで出るゲームはほとんど箱でも遊べるようになった

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxQLkfDvr
払いが良いんじゃねえの

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jWfG+Rm0
PCベースで作ってたら箱でも出せる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoYYs8fxd
今の状況と今後を考えたら自然じゃない?
国内だけで食ってけるとこなんてほぼ無いし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qlgzrvW0
ドラクエとか出るようになったしな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ns1r57/Da
ガンダムゲーが箱に出るのはガンダム無双3以来なんだっけか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fbar2Tad
海外同時発売するソフトは外人需要見込めるから箱にも一応出す
逆に日本市場だけで売るようなANGINとか中小サードの箱ハブ率はほぼ100%

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAOzIq+c0
大きなタイトル持ってた会社の多くが
MSさんの傘下だしな
これから先が地獄なんだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QePP9Q260
いや殆どハブられてるだろ
switchがマルチに入ると高確率で箱がハブられる傾向がある

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rtCzYu5h0
ゲームパス
ライブサービス型
好きなほうを選べる時代へ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1cKuyiBa
ちょっと和ゲー出ただけで新作はほぼ箱ハブだよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQRx9kcAa
>>15
現実に大手もPC/箱のみのARK2とか出始めてきてるやろ?w

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H10Hi7tZd
>>36
あれもただのアーリーアクセスだろ
PSはアーリー無いから

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQRx9kcAa
>>39
対応ハードにPS書いてないのにアーリーっていいはるの切なくない?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H10Hi7tZd
>>45
でも前作も同じだったよね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkGeKbP10
Switchマルチで箱ハブにするのスクエニぐらいじゃね?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuFqmh/30
Xboxに集まってるんじゃなくて
これまでPSに縛り付けてた何らかの握力が弱くなっただけ
脱PからのSwitchも加速してるし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:occzpCjHp
どこかの妨害予算が無くなった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxQLkfDvr
バンナムはヴェスペリアのことばかり言う人もいるがエスコンみたいに独占のままなソフトも割とあったりする

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSpIdik1a
>>19
エスコン6はPS3の性能じゃ再現できなかっただけだ
ライセンス問題もあるから出ないまま終わった

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZxLNx8u0
>>57
そうなのか
ビューティフル塊魂とかアイマスもなのかな

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrHY1w9a0
>>59
アイマスは、PS3ではメモリ足りなくて満足に動かせなかったって話だったような
2でキャラモデルの共通化を図ったなど色々やって、PS3でも出せるようになったとかなんとかだったはず

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGgWn/XM0
PS4時代からして
PCの変わらんのだから普通に出せるだろ
ただソニーの金払いが悪くなったから
縛りがなくなっただけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qlgzrvW0
5年前だったら出てなかったようなのがちょこちょこ出始めたね
3,4年後に商売になるかもしれないと思わせれれば増えるだろう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXCJwYi80
PCにゲーム出す事前提なら
PC同様にDX環境の箱にもコストを掛けずに出せる
箱はDL販売前提だから在庫リスクも無い
箱に出さない事で金が貰えるなら出さないだろうが
某メーカーの日本支部の力が弱まってる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mtFBK55a
ゲーパス恩恵が大きいのでは?
一昔前では出るの想像できないタイトルが箱に出てる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52uQr1D70
ガンダムとか出るの360以来だしOne時代に比べたら確実に変わってきてる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jWfG+Rm0
ガンダムオペレーショントロイは結構やってる人の評判良かったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxQLkfDvr
>>26
ゲルググまで出したけど面白かったよ
紳士協定必須だけど

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7VfsPu60
>>26
バトオペ出る前まで唯一無二のゲームだったしね
ジャブローのゲート地点とかに地雷を設置してMSを倒すのは快感だったわw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4deRFsBp
海外ほとんど意識してないような小粒なタイトルは箱にはまだしばらくは消極的やろ
まあそういうのやりたきゃSwitchでほぼほぼ足りるから要らないけど

 

引用元

コメント

  1. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jWfG+Rm0
    >>PCベースで作ってたら箱でも出せる

    まぁコレよね
    逆に言えばPSだけでソフト出しても商売ならないって話よ

    • Switchのような巨大市場ならともかく極小のPS市場じゃねぇ…
      しかも中古RTAやフリプのせいで価格崩壊も早いし

  2. PS5が失敗した、SIEからの忖度予算が尽きた、オンギーが皆いなくなったetc.

  3. 日本ではSwitch、海外ではXbox
    そりゃ考えるまでもないだろ

    • 海外でもSwitchがダントツに売れてるからな

  4. マイリトルポニーが日本だけPCとXboxで出るんだよな、他の国は他にもPS4とSwitchにも出るのにw

    • PSとSwitchの国内パブを請けた会社がおるんだろ
      シャンティなんかはそのせいで箱だけ1年ぐらい早く国内でも売ってる
      まあろくな事しないよな、オーイズミとか

  5. ショップのUIだけは何とかしてくれ。
    最低限、言語対応の表記だけは統一しろ。

  6. 実際ベゼスダ、ABの買収は即効性は無いにせよ確実な追い風だよな
    実際ソフトが出だしたら風力は上がっていきそう

  7. PS市場が死んだから

  8. PS4/PS5タイトルなんて、MS謹製Visual StudioでPCベースに開発したモノをSIE製アドオン使ってDX11モドキにお手軽コンバートしているのが実情だしなぁ
    XBOX版なんてほとんど手間かからず出せるのに、(キャバクラ接待とか)カネ積んで足引っ張ってきた結果、サードの業績は悪化し続けた。
    各社恩義マンを放逐したらV字回復、平井さんが居なくなって以降潮目は変わったよw

タイトルとURLをコピーしました