1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY+WdYQu0
初心者向けにしたのにSwitch出さないという中途半端さ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY+WdYQu0
カプコンは何がしたいのか謎である。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGVU5rrp0
スマブラ以上に売る自信がないからだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4xpG5Gya
スト5の時はソニーマネーで時限独占だったしスト6もそういうのあるだろうな
スイッチでタツカプ出せばいいのに
スイッチでタツカプ出せばいいのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JibGfEWAd
>>5
タツカプ続編でれば買うけどキャラの選定が古いのがな
前作キャラ使いまわしに新作キャラで固めるだけでいいのに
タツカプ続編でれば買うけどキャラの選定が古いのがな
前作キャラ使いまわしに新作キャラで固めるだけでいいのに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBTqk9730
格ゲーはシステム周りで新しいもんを提供する事がもう無理なんや・・・
だから3D探索とか、ワンボタン必殺とか、実況とか既存の要素を誤魔化しで入れる事しか出来ん
その上グラの進化まで取られたらもう目も当てられん
だから3D探索とか、ワンボタン必殺とか、実況とか既存の要素を誤魔化しで入れる事しか出来ん
その上グラの進化まで取られたらもう目も当てられん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15kQbfhlM
>>6
ぶっちゃけ格ゲーは昔からキャラだけでも戦えるジャンル
ポリコレに魅力的なキャラ出すの規制されてるから死んでるけど
ぶっちゃけ格ゲーは昔からキャラだけでも戦えるジャンル
ポリコレに魅力的なキャラ出すの規制されてるから死んでるけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4xpG5Gya
>>21
インド人差別丸出しのダルシムとかブラジル人困惑のブランカとか超人気キャラだからなあ
インド人差別丸出しのダルシムとかブラジル人困惑のブランカとか超人気キャラだからなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBXv8aD00
なんでいまさらスト5よりグラの質下げることすると思ってんだよ
脳みそイカれてんのか
脳みそイカれてんのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ie8EHsK7a
>>7
MHはそうしたやん
MHはそうしたやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY+WdYQu0
>>7
3DSで出して140万売れたんやで
3DSで出して140万売れたんやで
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBXv8aD00
>>13
3DS版で競技シーンなんて成り立ってなかったやろ
3DS版で競技シーンなんて成り立ってなかったやろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY+WdYQu0
>>38
売れりゃあいいだろ。
売れりゃあいいだろ。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISsyvxJs0
格ゲーブームのチャンスとは?そんなチャンスはなかったが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBxzVHwza
そもそもSwitchに格ゲ市場が存在しない件
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmUypCJn0
真のスト2であるウル2一生しとけ🤗
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKS6Px/h0
グラの質いうてもなぁ
スト6はバーチャ&鉄拳感出てまるで新鮮味感じないわ
5までは2D格ゲーらしい絵っぽさを出す感じあったのになぁ
スト6はバーチャ&鉄拳感出てまるで新鮮味感じないわ
5までは2D格ゲーらしい絵っぽさを出す感じあったのになぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpHwt++D0
スマブラに対抗するのは無理があるしな
格ゲーユーザーは固定客が大半だからハブでも問題ないやろ
格ゲーユーザーは固定客が大半だからハブでも問題ないやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uW4p5IGWa
格ゲーブームはないよw
あとはカプコンのマーケティングの結果だろ
客層に合う商品を出すなんてのは基本中の基本だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTSy6ATld
switchなんかに出したらコントローラー1日しか持ちませんから妥当
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIlOwRb/a
個人的にはSwitchで4AC出してほしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1NRFJvG0
Switchで格ゲーなんてやらんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1NRFJvG0
基本無線だし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejpwqU9O0
全部低性能カスイッチが悪い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ij0KUZ8M
Switch?
足りない性能上げて出直してこいよwwww
足りない性能上げて出直してこいよwwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MD8gVzwG0
ワイはゲーセンに出してくれると信じてるからモーマンタイや☺
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnDpxASp0
switchに出したところで格ゲーブームなんてもう起こらねえよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egYBNP500
ブーム作るならハード関係なしに基本無料にすることです
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1C5DZ2SM
リュウも10万売れるかわからない本編より500万売れてるスマブラの方が知名度あるよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY+WdYQu0
>>33
スマブラにストリートファイター出てスト6もスマブラみたいな操作モード入れてSwitchに出さないて何やねん
スマブラにストリートファイター出てスト6もスマブラみたいな操作モード入れてSwitchに出さないて何やねん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPel+cyd0
元々Switchにまともな格ゲーなんか無いよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxGxwgGT0
グラフィックやネット環境的に適してないからってことでは
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY+WdYQu0
>>36
オフでもいいだろ。
何のためのストーリーモードだよ。
熱帯クロスが無理ならSwitchだけ独立すればいいし、本当バカ。格ゲーを少しでも流行らせるようにしろや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBXv8aD00
switchにだすとか誰得でしょ
自害するようなもん
自害するようなもん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBxzVHwza
チューンアップはモチベ上がるけどデチューン作業は萎える
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dd+wz/Zd
Switchじゃ60fpsで動かんだろ
任天堂がもっと高スペハード出せばいいだけ
任天堂がもっと高スペハード出せばいいだけ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY+WdYQu0
>>40
30でいいだろ。そんなの拘る人ならPC一択だよ。
30でいいだろ。そんなの拘る人ならPC一択だよ。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1C5DZ2SM
ストリートファイターVが初週5万9500本だからどの道死んでるんだけどな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNGdlzGZ0
そんなに面白くないゲームってみんな気がついてるよね
コメント
レフレッシュレート云々言うなら、高遅延のPS5の方が格ゲー不適格なんだがなあ
実際にゲームしない連中からしたら
PS5の遅延は信仰心が足りない証拠だから
スイッチに出ても売れないだろ。
格ゲーはスト5、ギルティとブレイブルーってクソゲもやってたけど、操作が面倒くさいし、上手いやつ基準のキチガイシステムがつまらんのよ。
それに比べてスマブラはワンチャン狙えて楽しめるから他の格ゲーはいらんわ。
キチガイシステムで何か草
アークゲーは覚える事多いしシリーズでちと違うけど連続コンボが長すぎるのがなぁ
PSなんとかってまとめサイトで「GGストライブは面倒くさくない!遠距離Sだけでも先に進める!」とか言ってる格ゲーオタクに「逆にボタン一つで進められる格ゲーなんか面白いのか?」ってツッコミがあって笑ったわ
そのツッコミに反論にもならんしょーもない捨て台詞吐いてたけど
売れないだろうけどわずかでも未来への可能性があるのは若者の多いSwitchだけやろ
スト2だって初めは若者に受けたからこそここまで何とか持った
まあその分他のハード層からの支持は落ちるだろうから
死にかけの老人が生命維持装置外してワンチャン若返りの手術に挑むようなもんだが
若者じゃないぞ
ゲーセン時点での盛り上がりはあくまでゲーマーの中でしかなかった
火がついたのはSFC版をキッズ向けに宣伝した辺り
同時期にSNKがネオジオを駄菓子屋やスーパーにばら撒いたのと併せてそこで格ゲーブームの下地ができた
確か5の時に「コミュニティが分断するから」って理由で独占だったと思うんだけど、6はコミュニティ分断するんすか?
カプはもうPC主体にするって言ってるからな
むしろPSや箱がおまけって考えてる節まである
所詮は時代遅れの格ゲーだからなぁ
Switchならなんでも売れる訳じゃない
しかも過去作ほとんど出したことがないSwitchに急に持ってこられてもねw
6が売れて成功すれば4の時みたいに後から携帯機へ移植というのもありえる
あの時はスマホ版まで出たからな
つーかⅣをちゃんと出せと
そもそもリュウのビジュアルも変わっとるし、スマブラのリュウしか知らん層はSwitchにスト6来てもやらんやろ
これもFFと一緒でいつまでも自分達は特別だと思ってんだろうな。
スマブラあるしあえて他の格ゲ遊ぶとしてもKOFとかスト2で事足りるしな
ガチりたい人はPCで遊ぶし問題ないやろ
今まで通りニッチなファン向けに作ってればいいんじゃね
キャラは年を取るけど進化が殆どない格ゲーって懐古厨くらいしかやらなくなったよなあ
しかもPS持ち上げたいだけでスイッチ煽ってる奴らは格ゲーにカネすら出さないしなw
ただの害悪ユーザーやんw
4の時みたいに流行ればどこにでも移植してくるでしょ、流行ればね
3DSにだって4は出てたじゃん
PS4サポートしてREエンジン使ってるんだから
やる気さえあればSwitchで出せない理由はない
60fps死守と無線キックが最低条件だがな
尚、無線キックが条件だと真っ先にPSが槍玉に上がる模様。
switchは確かに無線も多いけどそれ以上にスプラやスマブラガチ勢により有線率PSより高いんですわ。
>>なんでいまさらスト5よりグラの質下げることすると思ってんだよ
>>脳みそイカれてんのか
グラを向上しても今の有様やから違う方法を模索しろってこっちゃ
確かにリュウがあそこまでグラ変わるのはライト層的にマイナスかもなぁ。
スマブラとかモンハンでの知名度がぜんぜん生かせない気がする。
パソコンだと若返りMODとかでるかも。
Switchに出るなら買ってあげようかと思ったけど
ハード買ってまでやるゲームじゃないんだよな
この段階でライトユーザー向けに方向キー+攻撃ボタンで必殺技繰り出せるようにしたこと自体は良い方に思い切ったなと思うけど、用意されてる間口がライトユーザーの方あんまり向いてないというね…
まぁさすがにswitchには出さないでしょ
かといって糞遅延ハードPSユーザーが低性能switch!!とか煽るのは○ねって感じだけど
ストシリーズよりKOFの方が移植してくれたら嬉しいかな
これこそ5のDLCでいいレベルなんだが
スプラの時に騒いでた連中は何も言わないんか?
グラもほとんど変わってないやん、ポリコレキャラに差し替えられただけでさ
格ゲーってオープンワールドなゲームみたいに
性能的な制限なさそうだけどねえ
なんでクソハード作らないかんのかw
格ゲーそのものが完全に終わってるしswitchに出したとしても大して変わらないと思うけどね