【朗報】カプコン「モンハンワイルズは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGTRx8NI0

https://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html

Q. 『モンスターハンターワイルズ』の開発費の償却状況、および減損のリスクを伺いたい。

A. 個別タイトルの詳細な開発費の償却状況はお伝えしていませんが、同タイトルは現在償却中であり、現時点において減損の見込みはございません。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGTRx8NI0

Q. 『モンスターハンターワイルズ』の今後の対策について教えてほしい。

A. 同タイトルへの対応については、引き続きユーザーからのご意見を真摯に受け止め、システム面でのアップデート等を実施していくほか、コンテンツ追加等を継続的に進める予定です。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGTRx8NI0

Q. 前期発売の『モンスターハンターワイルズ』の本数は伸び悩んでいるが、他のリピートタイトルは順調なのか。

A. 2年以前に発売したリピート作は、「バイオハザード」シリーズをはじめ好調に推移しており、リピート販売の成長性に懸念はないと考えています。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtcUx+8O0
MRはありそうで草
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYqUolFRH
>>4
まぁワイルズ発売前からMRの製作もある程度進んでるだろうからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGTRx8NI0

Q. 『モンスターハンターワイルズ』を除く、同シリーズの過去作の販売進捗について教えてほしい。

A. 「モンスターハンター」シリーズのリピート販売は、『モンスターハンターライズ』を中心に伸長しており、今後も新興国を中心に拡販の余地があると考えています。

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJTXFuui0

要はアプデ費用込みでソフト売ってるって事

なーにが無料だよ

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJbPduT+0
>>6
当たり前だろ
働いた事ないのかよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px3K0p2pH
えっ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWkmV7LF0
え?まだ回収できてないの?
1000万売れてるはずなんでは?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kBADpkp0
てかワイルズはもう株主からも特級呪物扱いされてるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px3K0p2pH
1000万売れたのに分割償却なのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcbTaiUsd
いや1000万売ってペイ出来ない訳無いですやん
冗談きついですわ~
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mQR39L40
とっくに回収して藤徳はワイン畑行きだけは免れたと思ってたわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBG4YLOx0
株主が心配しまくってて草生える(´・ω・`)
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXUYga/k0
>>21
今後の収益の柱になるはずがもう16万本しか売れなくなってるからそりゃあね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lcgGzAkM
任天堂ファンくんの誹謗中傷祭りが無かったらまだ売れてた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhIQubx80
ワイルズの開発費はまだ回収出来てません
リピートで伸びてるのはライズです
あ、はい…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcbTaiUsd
初動で損益分岐越えたから後はどれだけ安売りしようが利益貢献します、じゃないの?
正気か??
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IITc+xar0
PS注力の代償はあまりにも大きかったな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTDx5RiXa
モノリスは10年前に完璧なオープンワールド作ったというのに
カプコンはさぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rQYVg6vd
開発費高すぎ、チーズナン作ってる場合じゃない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sLY0bu50
1000万売って償却中は笑えないな
GTA6の開発費もデマとは言えないほどコストが爆増してるのな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtcUx+8O0
リピートがピタッと止まったからね…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0F2iqBY0
1000万本売って損益分岐点に届かない、って今のゲーム業界おかしいわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjaSFOrt0
DLCのことだろ
そうだよな?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6T/ohyz0
1000万売って足りてないんか😨
開発費どんだけかかったんだ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZtkURJ90
いつもの2倍ジャンプして更に3倍回転しても届かないとかヤバいな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Hgkwm4p0
こんなにマジオス使うなんてなぁ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wly05f/H0
当たり前だがアプデで開発費増えるからな
アクティブ減れば回収はきつくなる
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byC1zIsc0
アプデやめろよ失敗を認めて損切りしとけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuogeB4BM
1000万売ってるはずなのにまだ償却中なのか
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUEFjvoL0
ワイルズは小物販売も微妙なのしかないのがな
ライズは音のなるヌイグルミ武器や日本語版お団子の歌とかネタが色々あったのに
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QIHHrtq0
作り切ってもらった方がいいと思うけどなあ
バイオとか他のタイトルに戦犯人員が流入する可能性があるから
人繰りミスって炎上することもある
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mQR39L40
アプデに計200億で5回に分けて予算ふりわけてるんだっけ
そんなに金かけて出てくるものがショボいって言われてるけど何に金使ってんだ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcRApld50
これがモンハン6の姿なのか😭
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXcFU4vK0
販売台数はPS4>5なんだから、そこがごそっと減った分がワイルズに悪影響あったってのはもっともな話だけど、リピート販売が伸びないのは単にワイルズがクソなだけでPS5だけのせいではないわな
そこらへんをPS5に全部押し付けようとしてる感じがするんよカプコン
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IITc+xar0
PS注力の代償はあまりにも大きかったな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7V1XL5V0
未完成品が1000万売っても黒字にならないとか開発ゴミすぎるでしょ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgLOb9fa0
ワイルズがこんなことになった理由はライズにもあるとは思うぞ
だってライズは売れたからな
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XWMQt+Y0

ライズが売れてる
でもsteamでライズは売れてないし同接もしょぼい

つまりswitch版ライズに救われてるってことじゃんw

引用元

コメント

  1. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhIQubx80
    任天堂ファンくんの誹謗中傷祭りが無かったらまだ売れてた

    クラッシュ発生は『誹謗中傷』でも何でもなくただの事実だろ
    ポケモンの時のデマだった『本体破壊バグ騒動』の方が余程根拠の無い
    誹謗中傷だったわ
    これまでも画面が暗い・PS5買えっつーのとかPS関係のゲームで
    色々あったけど全部事実に基づいた情報を提示しただけじゃん
    事実が誹謗中傷だと言うのならもう何も言えなくなってしまうぞ。

  2. 売上目標付近まで売っておいてまだ損益分岐点超えられてないんです?
    それとも炎上対応で無限に負債が増えてるのかね?

    このコメントへの返信(1)
  3. 開発費ペイしてたら👶がずっと厳しい顔なわけないんだよなあ
    直近のUSJコラボすら顔色悪かったし

    このコメントへの返信(1)
  4. 旅行とか行って開発費かけてるからな

  5. ※1302301
    モンハンは3000万本売れるタイトルとか言ってたし目標は3000万本なのでは?

  6. ※1302303
    その状況で一向に解決する見通しが立たない不具合修正作業が山積みになっているとか
    そりゃ笑顔になんてなれるわけ無いよな
    まあ、責任者が下の人間の制御を出来なかった時点で半分くらいは自業自得なんだが

  7. 償却は適正な期間損益計算のためであって元取れたから償却完了ってわけではない
    ちゃんと期毎の見込販売収益やら見込販売数量を緻密に予測した上で計算し償却シミュレーションをしたり必要に応じて毎期見直しをしたりして期間損益に反映させなきゃいけない

  8. 一応赤字ではないらしいけどカプコンとしてはどうなんだろうなこれ

  9. 順調だってことだね

  10. 「現時点において減損の見込みはない」

    絶対嘘だな。間違い無く大赤字なんだけど株主を誤魔化すために嘘ついてるな。

    他所でも言われてるけどそもそも1000万小売に押し込んだ分は投げ売りセールで捌かせようがもう計上しちゃってるから利益にはならんし再入荷する見込みすらない。

    それにカプ◯ン社長直々に発売前に調子にに乗りに乗って、

    「モンハンは2000万〜3000万余裕で売れますからwww」

    ってまるでミヤホンへの当て付けみたいにビッグマウスしてたから当然上記の数字を超えないと開発費は回収出来ても利益は出ない。

    極めつけは誰も何も言ってないのに、

    「バイオ9はワ◯ルズとは違いますから!大丈夫ッスから!それはそうとPS5なんて障壁よりスイッチ2にも出すんで任天堂さんよろしくオナシャス!(スリスリ)」

    って言い訳し出したりPSをボロクソにして任天堂に媚び売り出したり、挙句の果てにはストファイ部門に通達無しで視聴料徴収したり完全にカプ◯ンの屋台骨破壊してんだよなワイ◯ズ。
    悪いがゲハ民やゲーム板やそれとなくゲーム業界の情勢見てきた連中からしたらカプ◯ン強がりまくってるけど大パニックになってんのバレバレだし。

  11. あの…減損がないだけで開発費償却できてないってことは赤字だと思うんですけど……

  12. 売れたの初動だけで、以降は完全にストップかかった結果が衝撃の16万本なわけだから到底回収できんやろこれ
    まぁ無理ですとは口が裂けても言えんだろうけどさ

  13. 残存価額1円

タイトルとURLをコピーしました