Switch派←『150円のレトルトカレー』PS派←『ココイチでトッピング込で1200円超えの高級カレー』

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsuKOZvi0

任天堂ファン可哀想・・・カレー食べるのもレトルトじゃないと買えないんだね・・・
一方俺含めPS派はココイチでご飯大盛りチーズハンバーグカレーにトッピングをかけまくって1200円超える高級カレーを食べていた

任天堂ファン「ブヒー!レトルトカレーはもうイヤァァァァァ!😱😱😱」

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2+RLZyW0
>>1
そもそもココイチの時点で高級ではないから・・・

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmxN0SzFd
>>1
ココイチが高級カレー?
どこの異世界のココイチの事だよww
あと1200円も別に高いって訳じゃない
値のはるとこは倍以上余裕でする
そう言うの食ったことないんだろww

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfT0PpzL0
>>1
もうココイチの陰毛トッピング事件忘れてんのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLbxXtEk0
ぶっちゃけレトルトの方がうまい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsuKOZvi0
>>3
嫉妬乙w
貴族の俺は毎日昼はココイチで1500円使ってるわw1200円はPS派の平均のお金な

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7lu90SFd
>>5
貴族の食事ではないな

 

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ej3Jaj5C0
>>15
このご時世によく喋りながら食えるな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fxn7sVlv0
インドの屋台で売ってる本格インドカレーとかじゃねーの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ088gi20
対比にするのがココイチて
本当に一般市民目線しかないんだなあ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsuKOZvi0
>>6
任天堂ファンアホすぎ
世界で有名なビルゲイツもマックで庶民的なハンバーガー食うぞ?
ばーか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7lu90SFd

>>12
なんでマックを食うかっていうと
テイクアウトがあるのと
会議中に喋りながら食えるからだよ

少なくとも

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLbxXtEk0

1200って単位にやたら拘るな
①年収1200万
②所持ソフト1200本
③行列1200人

ひとつの数字に拘るのは
ADHDの症状のひとつらしいぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsuKOZvi0
>>7
偶然だろ
別人な

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwRqLNsM0
>>7
ASDだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7lu90SFd
カレー食うのが貴族???
もっと美味しいもの食べれないの?
貧乏人なんだね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpB0Wspe0

CoCo壱美味いか?
期間限定や地域限定以外のレギュラーメニューは正直…。

ハウスのカレーに1200円も出すなら、もう少し足してボンディ行くわ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pc5dQCzm0

最近五百円前後のレトルトカレー食いまくってるわ

100時間煮込んだ~とか言うパッケージのやつが
ソースポットで出てくるレストランのカレーっぽくて中々良い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CT81ZFmX0
コレって負けって言ってる様なもんだろ
下らねえ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wz2ZddFo0
ゴーゴーカレー良いよね
あのトッピングが量多くて微妙に不味いところが、まさにジャンクフード

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amo+IGwna
PS派はカレー程度で金が尽きるから
今までソフトすら買えなかったってことですね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ088gi20
庶民でも食えるものを自慢するのが貴族…?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWlZhluh0
CoCo壱で1200円なんて普通だろ。
揚げ物適当に乗せたらあっという間。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVls/eWNM
1200円が贅沢に感じる金銭感覚が終わっとるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wj3iEGJA0
ソニーファンは1000円台が高級レベルなのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsuKOZvi0
>>24
なんだこいつ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsuKOZvi0

任天堂ファンの平均的な昼飯代
スーパーで買った売れ残り弁当400円


コンビニで豪遊1000円
もうこれだけで違うんだわww
くっーーー

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjzJXPEia
>>26
スーパーで買った3割引の250円弁当二つな
腹満たされて最高だよ👍

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7lu90SFd
>>26
豪遊がコンビニ???
何が豪遊なんだ?普通に買い物しただけじゃん
レシート見せてみ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0NCvUGzM
すき家のカレーが一番コスパ良いと思うんだけどな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOf7KlRZ0
ちょっと笑った
今日スパイス夏ベジみたいな名前のやつ食ったけど思ったより辛かった

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBJbral00
芸能人なら差し入れにCMスポンサーの商品を使うのは当たり前だろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niPiV2KD0

ガッツリ カレーを食いたいときココイチで3辛大盛りトッピング2、3個でそのぐらいな感じだけど

高級????
単に盛っただけで…貧困すぎる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7lu90SFd

レトルトでも上手いぞ
チーズかけて焼くとチーズカレーの出来上がり

レトルトカレーで 焼きチーズカレー 作り方・レシピ | クラシル – https://www.kurashiru.com/recipes/6fd5a166-5932-4473-812a-5b7dbb3f780d

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイの高級に対する認識って・・・

  2. このブログの検索機能で1200ってやってみたらちょっとしたホラーになったわ
    やべー

    このコメントへの返信(5)
  3. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsuKOZvi0
    >>任天堂ファン可哀想・・・カレー食べるのもレトルトじゃないと買えないんだね・・・
    >>一方俺含めPS派はココイチでご飯大盛りチーズハンバーグカレーにトッピングをかけまくって1200円超える高級カレーを食べていた
    >>任天堂ファン「ブヒー!レトルトカレーはもうイヤァァァァァ!😱😱😱」

    外出た事無いんだなぁってのが文章からわかるって凄いね。

  4. 何に対して幸福に感じるかは人それぞれだからw
    いちいち劣等感書き込まなくていいよw

  5. マジだった….これだけでタグ作れそうw

  6. 同じ1200円くらいならインド(ネパール?スリランカ?)カレー屋に行くわ。ランチなら大抵ナン食べ放題だし

    このコメントへの返信(1)
  7. そのPS派ってウンコ味のカレーとカレー味のウンコで喜んでいそうね

    このコメントへの返信(1)
  8. ココイチのカレーソースも工場で作ったやつを温めなおしてるだけだからレトルトと大して変わらんぞ

  9. 日頃金持ち金持ちいう割には1200円で高級とはずいぶん庶民的なコトで

  10. 毎日ココイチにしか行かないのか。
    どんだけ貧乏舌なんだ・・・

  11. 流石にこれは狙いすぎやろ
    いくら貧乏しててもココイチが高級じゃない事くらいわかるで

    このコメントへの返信(2)
  12. あーあ壊れちゃった。それ相応の病院に入院する事をお勧めするよ

  13. もうちょっと、ちょっとお高めの料理とか設定できないのかね

  14. そもそも発想そのものが貧しい

  15. この間、アルバカレーっていうレトルト食べたけど美味しかったなぁ

  16. 帝国ホテルのレトルトカレーでも500円台から買えるんだけどイッチにとっちゃココイチの半額以下の安物カレーってことになるんやろか

  17. 売れてなさを考えると、PS5はご飯食べられないのでは

  18. もはやファンボという存在がひとつのネタジャンルになってて
    真贋が見極めきれないな

  19. 最近また大喜利スレ増えてきたなw

    このコメントへの返信(1)
  20. あっちのお国の縁起がいい数字だっけ?

    このコメントへの返信(1)
  21. 高級ホテルや高級車といった、自分に縁が無い
    ものだと知識の無さが露呈するから、ココイチ
    やコンビニといった身近なモノで、高級自慢
    する路線にした訳か。その結果「ココイチも
    コンビニも庶民向けだろw」って当然のように
    ツッコまれてる訳だが……馬鹿なのか?

  22. 商品の値付けによく使われるのは知ってる

  23. 最近は有名店監修のレトルトカレーとかココイチより遥かに上手くて高級なヤツあるけどなwww
    何時までもココイチのチーズカレー食ってろよキモヲタゴミファンボwww

  24. 庶民的な食べ物で争って高級って
    無い言ってんのか分からない

  25. 正直ココイチって単価上げてもそんなに美味しいかね
    俺は松屋のカレーの方がいいわ

  26. もっといいもん食おうな

  27. 【悲報】PS教徒さん、ココイチのカレーを高級と感じてしまうほどには貧乏だった

  28. 最早、隠す気も無いのか
    それとも隠せていると思っているのか
    ただ単に雑なだけなのか
    それとも…判断に困るな

  29. プロクオリティカレーおいしいよね

  30. これ1は只のPSアンチだろ

  31. ファンボーイの知識の貧困が良く分かりますね…
    あまりにPSに良い情報が無いから仕方がないとはいえ…

  32. まあ、個人の舌は千差万別だからココイチが高級でうまいんならそうなんだろうと思うけど、レトルトバカにしたらあかんなw
    災害のときでも美味しくいただける重要な食事だ。
    まあ、災害でも出荷が変わらないPSはレトルトカレーイランだろうけどw

  33. サラリーマンの上司並の天然さが欲しくなる

  34. ○ウンコ味のカレー
    ☓カレー味のウンコ

    このコメントへの返信(1)
  35. 今週末にもダイレクト&ツリーハウスありそうだしね。
    そいりゃね

  36. >>コンビニで豪遊1000円
    >>もうこれだけで違うんだわww

    これって豪遊じゃなくて思考停止でコンビニ程度しか選択肢にない可哀相な人って感じ
    その千円に数百円足すだけでもっと美味しい物が食べられるのに

  37. コスパが悪いって意味ではココイチとPSがセットにされるのはわからなくもないな

  38. とにかく12を使いたがるのヤバ

  39. 典型的なチー牛の発想w

  40. 結果的に両方貶めてるどうしようもないほどの馬鹿
    カレーを舐めるな

  41. そうかい俺は別々の日にどっちも行くぜ(ニヤリ

  42. ジョニー・デップはカレー店で一晩830万円の豪遊
    ジョニー・デップがミュージシャンのジェフ・ベックのライブにゲスト出演。その後インド料理店にスタッフ総勢21人と来店。
    シャンパンやチキンティッカマサラなどを楽しみ、チップを含めて5万ポンド(約830万円)を、デップは気前よく支払っていったという。

    は、830万……!

  43. せっかく売れてんのにSwitchはスペックがマジでゴミだからな
    ペックスレベルですら処理落ちするのマジでゴミやろ

  44. 値段だけ高けりゃ高級だっていう考えがファンボそのもので納得しか無い

    ちなみにカレーだけど、ココイチで1200円分食べるくらいだったら、ゴーゴーカレーのレトルト買ってきて炊きたてのつや姫とスーパーの惣菜コーナーのカニクリームコロッケと千キャベツと一緒に食べるほうが満足度が高い

    このコメントへの返信(1)
  45. 今度ゴーゴーカレー行ったら、レトルトも買ってそれ試してみるわ!

  46. 昔から「謎の数字1200」といって「PSの行列に○○人並んだ」とかで出て来た数字ですな

  47. 夕方や土曜とかでやってる情報番組で自分の住んでる県・市・町の飲食店紹介で1200円超えのカレーとか結構見かけるけどねぇ

  48. PS5なのかPS4以前なのか
    それが問題だ

  49. ココイチは高いだけで中身バーモントだから…

  50. 必要十分なものに無駄なものをトッピングして高価にしているという点で
    ある意味的確かもしれない

  51. わからないからファンボーイなんだろ

  52. 急に貧乏臭くなったな身の丈に合った例えとも言えるけど
    まあその比喩も相変わらず馬鹿過ぎて突っ込む気もないが

  53. 発想と食も貧素で貧困だなファンボ
    哀れだよ

  54. 多分本人は「ネタで任天堂信者を華麗に煽るトリックスターな俺様」だと自分の事を思ってるんだろうな
    他人から見れば「クソしょうもないネタを延々書き込む狂人」でしかないが

  55. ココイチ好きだけど普通の人が気軽に入る全国チェーン店ってことすらファンボーイは知らないのだな…
    可哀そうすぎて何も言えない

  56. 朝日新聞が入っているビルでも5000円をこえるカレー提供してたりするけどな。
    (時期によってはやってない)

  57. こういう例えだとPSユーザーってトッピングしてなくないか?
    ソフト殆ど買われてないんだし
    その上でその店でやってないトッピングメニュー見て欲しがって別の飲食店にクレーム付けてるイメージになってくるのだが

    このコメントへの返信(1)
  58. レトルトバカにしながら自分もココイチのレトルトカレー食ってるまであるぞ(脳内では店舗で食ってる自己暗示で現実と空想ごちゃまぜ)

  59. ハードの性能でマウントとっていいのは3090からだろ

  60. 高級の例でチェーン店が出てくるとか
    人生経験の薄さを物語ってるな

タイトルとURLをコピーしました