『PS5がピンチ!』←スクエニ、アトラス等のサードパーティが馳せ参じる『WiiUがピンチ!』←誰も来ない

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
これが企業としての『徳』の違いなんだよね

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrpI94b20
>>1
当初からの予定を発表してるだけでしょ?
本当にそう思ってるならswitch等に自社ソフト発売しないでPS5のみで展開するでしょ?
でも、しない…。理由はわかるよね?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvwRIFJ60
ペルソナは箱に逃げたよ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
>>3
じゃあすばせかも脱任ってコト!?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqG6NpjjM

??

馳せ参じた上で死んだのがPS4で
死にかけてるのがPS5でしょ?

さーど、無力

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
>>4
そういうこといってるからやぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqG6NpjjM
>>6
違うやろ
PSファンボーイがサードのゲームが出ることだけ喜んでだが買わぬするから死んだんやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+YjJMMpd
スクエニとか一流っぽい二流サードやんけ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
>>7
4流にも見向きもされなかったのがUちゃん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKOPaWme0
そうやってサードが任天堂に主力を出さないのが続いた結果任天堂とポケモンで回せるようになったって話だろ
Switch立ち上げの時は任天堂とセカンドが一丸になってたし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
>>8
問題はswitchの今でさえPS5>switchと見做されてることっしょ

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mr5PknO0

>>12
何百本のうちの一本よりも数本の中の一本の方が売れる可能性があるからだろ
全てのサードがわざわざレッドオーシャンに漕ぎ出す必要ないしな

某社なんかは経営陣がアレだからPS5が勝つことを信じて疑わずに投資しちゃった結果、引っ込みつかなくなっただけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2oWjXCm0
アトラスはマルチじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW3HTtmF0
Uは持ってたけど酷かったな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CUqB3xxa
>>14
プレステ5はWiiUやXbox oneよりひどい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
>>15
コクナイコクナイ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XravOyBer
>>22
日本の掲示板で日本語で書き込んでるよね
あのさ
もう日本から出てけよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2oWjXCm0
「みんなから愛されてる」的な思い込みはいい加減捨てた方がいい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2EqZq4q0
プレステってサードには人気だけどユーザーには不人気なのなんで?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxUSRo6ya
>>17
サードにも人気ないよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4XTVhSB0
国内だとカプコン、バンナムもだね そして海外大手はみーんな出してる(´・ω・`)

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWGshb8w0
>>18
みんな助けてくれるんだわな
Wii Uの時は誰も助けてくれなかった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
>>18
そこら辺理解してないならswitchの次でまた沼にハマるだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wn5q3PZca
スイッチで成功した任天堂が寄りにもよってスクエニという一番懐柔できない所を優遇してるのは笑うの通り越して呆れるよな
後で絶対に手のひら返されるだろうに
しかも全然役にたってない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKOPaWme0
>>19
任天堂がスクエニに甘々なの何でなんだろう?
浅野チームも言っちゃ悪いけど安定してるけど飛び抜けて売れる訳でもないし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HuZDZxRa
>>25
販売許可出してるだけで優遇はしてない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wn5q3PZca
>>30
海外販売とローカライズまでやっておいて優遇でないと?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCeq4G+B0
>>25
まあどのサードも任天堂が作らないようなゲーム作ってるからな
客層の幅広げるためには必要なんだよ
ゼノで賄いだしたけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCeq4G+B0
むしろ売れてるスイッチに集まってる
大作みたいなのに惑わされてるけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCeq4G+B0
FFに惑わされてるけど中堅以下はスイッチに出まくり
そんなタイトルのほうがお金稼いでるという

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVC2zGs/0
もともと馳せ参じてたのに、なんでピンチになったのかを考える方が先では

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GR8fHIByr
>>29
やめなよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuY0oShP0
もうその和サードが塵滓になって、
若い連中はまだインディーのゲームの方が知名度高いんじゃないかね?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ0uP24pa
アトラス「箱行くわ」

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFZq9KhT0
まだFFに夢見てるやつがいるのか
昭和平成の感性で生きてるんだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCeq4G+B0
そういや和サードはいいが日本人が買わないようなゲームが増えて喜んでるって変なもんだ
ゲームを遊びたいのかただ売れるのを応援したいのか
なんか間違ってね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWIxSTPZa
>>41
増えてねーよw
世界的に爆死したんだから

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2oWjXCm0
任天堂が自社で色々開発して結果的に国内のCSは「任天堂」と「その他」みたいになっちゃったな

 

引用元

コメント

  1. WiiUはミーバースが原因で
    転落したからな…

    このコメントへの返信(1)
  2. アホでもPS5がピンチってことは認識してるんやねエライエライ。今後はPS5が好調なんてウソはつかないように

  3. 『徳』てソニーに一番無いものだな

    このコメントへの返信(2)
  4. Miiverse好きねぇ君

  5. 最近ますますアレな記事が多すぎて、こっちまで精神汚染されそうで困るわ…

  6. あの状態でまだアトラスに縋るのか…

  7. 本スレ>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqG6NpjjM
    >>>6
    >違うやろ
    >PSファンボーイがサードのゲームが出ることだけ喜んでだが買わぬするから死んだんやろ

    まぁこれだわな
    後サードもPVとか見て(本体買ってまで)欲しいとは思わないってのもあるよね

  8. ???「PS5が売れなくても今はPCとSwitchがあるから悲壮感は無い」
    ???「しかし普通に買えないので、今回はスキップしてPS6待ちです」

    このコメントへの返信(1)
  9. 会社に人格があるとか思ってるヤバい子かな?

  10. WIIUもゲームパスも新しいことしようとしてることはわかるけど

    PS5は
    クラシック(PSプラスプレミアムの主力サービス)
    クラシック(UBIの昔のゲームし放題)
    クラシック(FF7をリメイクして提供)
    とやけに古いこと強調してるのがなぁ

    このコメントへの返信(1)
  11. あと、ジムが古いゲームなんてやるやつおらんだろって言いながらってのが…

  12. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVC2zGs/0
    >>もともと馳せ参じてたのに、なんでピンチになったのかを考える方が先では

    直球で草
    結果として契約で縛ってるFF以外全てマルチに逃げたねぇ

  13. ソニーにあるのは悪徳だな

    このコメントへの返信(1)
  14. 今更Wii Uと比較して「PS5の勝ちーwww」とか言わなきゃ自尊心保てないほど追い詰められてるんか…

    このコメントへの返信(1)
  15. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ0uP24pa
    >>アトラス「箱行くわ」

    ペルソナも泥船乗ってるより箱舟に乗る方がいいからな

  16. Wii Uと同時期で比較してもPS5の酷さが際立つと言うオチ

    このコメントへの返信(1)
  17. よく考えたらWiiUのピンチって工場買収で生産続行不可能になってからでしょ
    実際スプラが発売され人気が出てから新品が手に入り難くなってたから中古価格が高騰したんだし
    普通に生産できるPS5がピンチってのも見方によっちゃおかしいわな(現実はただ売れてないだけだし)

  18. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
    >>>>3
    >>じゃあすばせかも脱任ってコト!?

    独占が崩れてダメージ受けるのはPSwだけなんだよw
    脱任でダメージ食らうと思い込んでるの草

  19. 宗教だから。
    PS5見れば見るほどかわされるツボ的ななにかに見えるじゃんw

  20. 爆ぜ惨散る、の間違いなんだよなぁ・・・

  21. <発売から翌年末まで約13ヶ月>  
            WiiU   PS5 
    ハード    152万台  119万台
    ソフト    368万本   46万本
    最高      96万本    7万本
    サード最高   22万本    7万本
    50万本〜     2本     ーー
    30〜50万本   2本     ーー
    10〜30万本   3本     ーー
     5〜10万本   7本     4本

    ソフトの売れなさがエグい

    このコメントへの返信(1)
  22. そのWiiUよりソフトの売れないPS5は何と呼びましょうか

    このコメントへの返信(1)
  23. wiiuに限らず、長期に渡って任天堂ハブをし続けた結果が、PS人気シリーズの知名度低下に繋がったんやけどな
    ゲーム総選挙に名前も挙がらなかった龍が如くや軌跡なんかがその例

  24. でもWiiUのファーストはキッチリ地獄まで付き合ってくれたじゃん
    PS5のファーストは速攻逃げ出したけど

    このコメントへの返信(1)
  25. なお3DSにサードは集まってた模様

  26. 統一機で妙手なんだよね?控えめに言ってキチガイで草

    このコメントへの返信(1)
  27. New
    ???「PS5専用ですか。なんとういうか思い切ったというか、政治がないとできない判断」

  28. やっぱこの業界はクズが多いよね、っという証左。

    プラチナ神谷も↓を2016年にTwitterで呟いていたし。

    「一部のユーザー間にあるハードを巡る特殊な思想は業界内には無いですよ… 」

  29. 比較されるとマジでソフトの売上が死んでるのがバレるな

  30. 悪手

  31. ブレワイとスプラトゥーンを産んだ最強ハードとも言えるな
    PSは何か残ってましたっけ…

    このコメントへの返信(1)
  32. 誉めるだけでソフトを買わない信者

    このコメントへの返信(1)
  33. ソニーに集まるのは仲間じゃなくて共犯者だものな

  34. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCeq4G+B0
    >>そういや和サードはいいが日本人が買わないようなゲームが増えて喜んでるって変なもんだ
    >>ゲームを遊びたいのかただ売れるのを応援したいのか
    >>なんか間違ってね

    彼らは他を貶すことができれば、それが同時にPSを貶すことになっていることすらどうでもいいのです

  35. 誉めてるのではなく任天堂嫌いが叩き棒にしているだけでしょう…
    最近のPCやらxboxやら何でも使って暴れてますよね…
    つまりPSである必要はないけれど手近なものがPSだっただけ…
    なんで今までのゲームの歴史において任天堂嫌いになったのかは知りませんが…

    このコメントへの返信(1)
  36. >なんで今までのゲームの歴史において任天堂嫌いになったのかは知りませんが…

    その辺は任天堂の広告見たら、なんとなく分かる気がする

    家族や友達、時には恋人同士で楽しそうにワイワイやってるイメージ前面に出してくるから
    そのどれとも縁のない人生送ってきてる奴らにしてみれば、血管ブチ切れものだろw

  37. PS3の頃は国内でソフト売れてないからってWiiは失敗って言ってたのに

  38. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw8jBc26d
    >>>>3
    >>じゃあすばせかも脱任ってコト!?

    誰も助けてくれない設定なのに脱毛も脱糞もあるかよ
    その場の勢いしか見てないんだな

  39. 結果任天堂がレベルアップしまくるというw

  40. 名言?
    ああ「ソニーがルネサス鶴岡を救ってやった!!」か
    まともじゃないよねぇ
    資金援助で優先度をあげるとかならともかく、工場買収で一気に潰したからねぇ

  41. 性能ではSwitchより上なのにどうやったら勝てるんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  42. wiiuはタブコンのせいで開発しづらいことはいくつかのメーカーが言ってたからな
    そこ反省してスイッチは作りやすい環境に変えただけでしょ

  43. ソニーはサードに売ってもらおうと必死
    任天堂はまず自分で売ろうとして必死
    その差が出ただけだろう

  44. 競合の購入計画妨害という最悪の事態への備えが
    結果的に半導体不足への耐性強化につながったという皮肉

  45. 統一機のSwitchの売れ方見るに妙手ってか王手だったな

タイトルとURLをコピーしました