【悲報】任天堂ダイレクトmini、視聴者からクレームが多発してしまう

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfJsW1Uk0

https://twitter.com/Nintendo/status/1541768957337927681

ゼルダ無かった…..

マリカー発表しろよーーーーーーーーーーーーーー

マリオカートDLC第二弾いつやるんや。今言え。許されへんねん有り得へんねん。

マリオカートこいや!

マリカーは?

DLCはどうした任天堂

マリオカートの情報はいつ発表されるんだあああ

マリカーのdlc第2段を期待していたがこなかった…

マリカーアプデくるかとおもたのにー

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMp2urIya
>>1
期待しかされてなくて草

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc0Ysfj7a
ソフトメーカーって書いてるのに
※任天堂ソフトの発表はありませんって書かないとわからないのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfJsW1Uk0

ブレワイ続編……????

No Splatoon 3??

俺たちの希望返せやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダイレクトの皮を被ったゴミクズで草

ポケモンない…

全然なくて悲しいゼルダの伝説期待してたけどコロナのせいでゲーム開発が遅れてる

ねえ!してよ!ピクミンの開発しなさいよ!

マリカーは?スプラは?ゼルダは?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmkx60Efd
ソフトメーカーダイレクトと銘打ってたのに知るかよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAiMw55Wd
マリカ人気すぎるだろ
ペルソナとかニーアとかドラクエとか全く眼中にないんだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkBmi+dPM
突っ込まれまくってて草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nASMPId0
ソフトメーカーの意味が分からないキッズですらニンダイを見てる
この現実をPS陣営はよく考えたほうがいいぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKwf5CvT0
>>9
確かに
そういう層までアプローチできてるからこそトレンド入りするわけだしな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKK1v65rM
>>9
PS1、PS2、PSPの頃はキッズもたくさんいたのにな…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZHvKh5L0
マジモンのライトユーザーはこれくらいが当たり前なんだろうな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPX3h7ft0
これ全員知ってて書いてるやろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdQxloWB0
必死になって数少ないネガティブな意見集めてきて可愛い。夜寝てるときに代わりに仕事してくれる小人さんみたいだね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHmqaIrDd
ラビッツちょい見せしたのがあかんかったな
あれでよくわかってないやつは任天堂タイトルも出るんだと勘違いしたんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc0Ysfj7a
>>18
あんなもんなくて良かったのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCOfM4Ia0
>>18
単独ダイレクトやるならなおさら要らんかったよな
ああいうのが余計な誤解を生む

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALs+v3LZ0
まあある程度詳しくないとソフトメーカー=任天堂以外とか分からんわな
俺も小学生とかなら勘違いしてたと思うわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axGZYND7M
まあマリラビあったし混乱する奴も出ても仕方ないんじゃねーか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfJMUslP0
まあわかる
ミニのこと知ってる自分でも超ガッカリしたもん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmncDwAsp
はっきり言うが「ソフトメーカー」という呼称は使わない方がいい
任天堂もソフトメーカーでもあるのだから間違いのもと
サードパーティという定着している上にアクティビジョンが裁判やって確立した概念があるんだからそれを使うべき

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BiMpcVbM
子供多いんだからまあそう思う子も居るだろう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbApP0iFa
スプラダイレクトやブレ2ダイレクトでまたゴミみたい煽りするのは未来予知が無くても視える

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a08G426wd
今回発表されたソフト全部合わせてもマリカに勝てなさそうだしなぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6rJRvKE0
頭の病気とかじゃなく知能が足りない系でしょ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc0Ysfj7a
いらないラビッツよりFEの方が何倍も良かったのは間違いない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV7+goqJ0
ソフトメーカー=サードタイトルというのが分からない人も見ているからな
それだけ幅広い層が視聴しているということで
そりゃ色々苦情を言う人もいるだろうw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaHeZhNp0
社会人経験して覚えたこと、やりたいことがあるなら自分でやれ
できないことを人に押し付けんな
期待するだけ無駄

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM4NYf0ip
大衆ってのはバカばっかなんだ
コレが現実
文章も読めないゴミが2割は混じる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc0Ysfj7a
ベヨネッタ3でも良かった。セガからライセンスの許可もらって作ってるんだし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qN51vLTu0
よく見てない人多すぎ問題、削除もあるなw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUMEjnzv0
これが任天堂のユーザーなんだよね
ソフトメーカーの意味すら理解できない素人も取り込んでいるからこその現象

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhWts/B/d
今ってこういう人たちの対応もしてあげないと会社が批判されるんです?

 

引用元

コメント

  1. その点ステプレって凄いよな、誰も見てないから内容が酷くてもクレームなんて来ないもん

    このコメントへの返信(2)
  2. ソースも無い妄想に乙女が大量に沸いてるけど、現実はガン無視だろ

    このコメントへの返信(1)
  3. マリラビは開発のメインがUbisoftだから別に間違ってない気しかしない
    発売前とかならマリオストライカーズとかも入ってたんじゃないか?

    このコメントへの返信(1)
  4. PSの希望を根こそぎ奪っても任天堂ソフトの需要に微塵も届かないなんて悲しいなあ

  5. 開発どうこうでなく、日本だけ任天堂が販売するがそれ以外の国はubiが発売するサードのゲームだよ。マリオを貸してるからあれだが光栄の任天堂コラボ無双とか任天堂の国内のDCスーパーヒーローガールズみたいなもん

  6. 馬鹿にはされるけどな

  7. 一般的なゲームユーザーには100点の内容でも、ファンボーイにとってはそうは限らないからなあ…
    特に任天堂ユーザーというだけで十把一絡げに「人間の欠陥品」扱いしてくる某識者とか

    このコメントへの返信(1)
  8. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmncDwAsp
    >>はっきり言うが「ソフトメーカー」という呼称は使わない方がいい
    >>任天堂もソフトメーカーでもあるのだから間違いのもと
    >>サードパーティという定着している上にアクティビジョンが裁判やって確立した概念があるんだからそれを使うべき

    だからサードじゃねーのよ
    任天堂にとってはハル研もISもなんなら株ポケもモノリスもソフトメーカー扱いだよ

    このコメントへの返信(1)
  9. さっきスチームデッキが台無しにしにしただのと同じ匂いがするな

  10. 現実は無視!アッハッハッハー♪

  11. ファンボの「ハーヴェステラ&トレジャーズ クレクレ」と「ニーア&ペルソナ行かないでクレクレ」は多発してたな

  12. やめなよ
    半月以上前から配信してるのに
    一昨日のダイレクトミニの50分の1しか視聴数稼げてないとか言うなよ
    (言ってない)

  13. そんなアホ言ってないで、ファンボはソニーに「ソノタランド行きのチケットが手に入らないんだけど?」って文句を言ったらどう?

  14. GKって何で捨てプレは観ないのにニンダイは熱心に観るの?
    敵を知り~ってヤツなら己を顧みないと意味なくない?

    このコメントへの返信(1)
  15. どんなものでも
    エゴサーチすりゃ文句の一つも出てくるだろう
    勘違いのも含めて、クレーム多発とか書いてしまう精神がわからない

    このコメントへの返信(1)
  16. 任天堂はソフトメーカーではねえだろ。ソフトメーカーってのはソフトしか作ってないところ。
    任天堂はハードホルダー。ソフトメーカーの一面も持ち合わせてるだけで純粋なソフトメーカーではない。

  17. GK=アンチ任天堂だからな
    なのでネガキャンはできても、ポジキャンはできない
    グラガーしか言えないのはそう言うこと

    このコメントへの返信(1)
  18. 自分が興味あるかないかだけで発表されたタイトルに対していらないとかよく平気で言えるよなぁ
    普通に色んな方面に失礼だろ

  19. ペルソナのネタバレ爆撃始めてるしこいつらはゲーム業界の癌だね
    エアプだからネタバレすら間違ってたりふんわりしてるのがまた酷い

  20. エゴサーチしなくてもファンボのネガキャンは山程出てくるけどなw

  21. 事前に「ソフトメーカータイトル」って告知してるんだからマリオガーゼルダガーって言ってる輩は日本語読めないか読む気ないからほっとけ。

    このコメントへの返信(1)
  22. ツッコミ待ちやw

  23. それって糖質が普通の人をおかしいって思うのと同じでは?

  24. まぁSwitchの客層だとそうなるだろうな

    このコメントへの返信(2)
  25. モノリスは違うだろ
    あそこ完全子会社だから

  26. VRのタイトルを紹介しますとか言ってたのに叩かれたステプレの話でもするかい?

  27. ペルソナもニーアもドラクエも眼中にナシですか
    そうですか

  28. そういえばswitchにペルソナ来たら自〇するって言ってたペルキチくんはどうなったんだろう?
    なんかすごく静かで怖いんだけど

    このコメントへの返信(1)
  29. そういうのの意味がわからん人たちも買ってるってことでしょ
    オタクしか買わないとPSみたいになっちゃうんだから

    このコメントへの返信(1)
  30. ま、買ってないんですけどね

  31. こういうのは客とは言わない。
    ただのクレーマー。

  32. 静かになったって事はそういう事やろ
    つまらない人生だったろうな

タイトルとURLをコピーしました