1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piQcDGyWa
ライズの時には一切しなかったスピード感
まだそこまで行ってない人が殆どなのに
内容
EX1、EX2のモンスターの攻撃力と体力を下げました
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYoFw1Ec0
レジスタンス活動の一環
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIW8jlHk0
序盤モンスターたちだからこれは妥当だな
EX3以降はあれでいい
EX3以降はあれでいい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dakabNTQ0
攻撃力はともかく、そんな強くもないモンスターを無駄に体力だけ上げて、たまに大爆発させる位だったから面白くないしな
戦ってて楽しいモンスター相手ならまだ良いんだけどね
戦ってて楽しいモンスター相手ならまだ良いんだけどね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BD5t8YeV0
確か傀異化の体力引き下げだっけ
獰猛化もアホほど高かったし多少の引き下げはうれしいな
獰猛化もアホほど高かったし多少の引き下げはうれしいな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUkOtkBUa
EX1というかアオアシラの体力だけおかしかった印象なんだけど
他はそんなにだった
他はそんなにだった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N17IGSi80
実際HP高いラングロはただのクソゲーだった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+z0D7Mybr
まだそこまで行けてねえわ
なんか勿体無い気分
家帰宅でちょこちょこやってるだけだからか
なんか勿体無い気分
家帰宅でちょこちょこやってるだけだからか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dakabNTQ0
>>10
いうてそこまでエンドコンテンツ無いし、ゆっくりでやった方がええぞい
いうてそこまでエンドコンテンツ無いし、ゆっくりでやった方がええぞい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIW8jlHk0
ちゃんとフットワーク軽いからアプデも楽しみだね
色んな武器使ってるけど楽しいよ今回
色んな武器使ってるけど楽しいよ今回
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CQjTgI80
レア10武器でもだるい体力なのにレア9武器で即死タックルアオアシラと何回も戦うことになる
控えめに言ってクソエンドコンテンツだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HX/J/Ls0
俺いろんなゲーム崩してる実況者のコミュ覗いてるけど
モンハンは武器毎に操作めちゃめちゃで難儀してたよ
熟れるまでやれよってのはゲームが飽和してる時代に強制させるモンか?
もうモンハンおじ専用だろこれ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSVxWUg90
>>19
ホロライブの名前忘れたけど初モンハンで印象的だったわ
「他のホロライブの子と違う武器使いたいんだぁ」
↓
一通り触る
↓
「んー武器が被るの分かる気がする・・・」
ホロライブの名前忘れたけど初モンハンで印象的だったわ
「他のホロライブの子と違う武器使いたいんだぁ」
↓
一通り触る
↓
「んー武器が被るの分かる気がする・・・」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HX/J/Ls0
>>40
ブイなんて流行りのゲームしかやらんだろ
俺が見てるのは無名のゴミゲーも崩してる配信者じゃ
ブイなんて流行りのゲームしかやらんだろ
俺が見てるのは無名のゴミゲーも崩してる配信者じゃ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BD5t8YeV0
簡悔精神の権化カプンコが速攻で修正すんの珍しいよな
逆に心配になる
逆に心配になる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSVxWUg90
正直体験版もどうなのって内容だったわ
まず各武器の新技やら疾替えやら操作を一通り遊べて難しいモンスターは体験版に入れないで
信用要素の盟友クエストとにした方がよかったよ
体験版からライト層や新規を切り捨ててたよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJ0bt+Jf0
>>21
ぶっちゃけモンハンの体験版って未経験者に体験させるというより武器の使い心地確かめるために出してるみたいなとこあるし
良くも悪くも
ぶっちゃけモンハンの体験版って未経験者に体験させるというより武器の使い心地確かめるために出してるみたいなとこあるし
良くも悪くも
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJeGbw5I0
>>21
モンハンの体験版は昔からそうじゃない?
自分は3Gで初めて触った時にそう思ったんだが
勧めてきた友人いわく、モンハンはエバンジェリストのための体験版だからと言ってた
モンハンの体験版は昔からそうじゃない?
自分は3Gで初めて触った時にそう思ったんだが
勧めてきた友人いわく、モンハンはエバンジェリストのための体験版だからと言ってた
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RozqbQV0
>>21
盟友入れとけは分かる
体験版上級あたりは盟友クエにしとくべきだった
盟友入れとけは分かる
体験版上級あたりは盟友クエにしとくべきだった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywMWFPc/a
5にいったとこや!楽しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Shbi2ZnMd
あれだけライズをぬるゲー言ってたのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQXeHEJw0
モンハン板の最強武器考察スレで笛への評判が手のひらクルックルで笑える
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7FcAxkhr
モンハンの配信者にライズは簡単って言われたからだろうな
スト2と全く同じ流れだわカプコン
メルゼナ難しい!って動画を投稿して欲しかったんだろうな
実際モンハンの配信者はその手の動画投稿してたけど販促に繋がらないよそんな動画
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUCUHVBr0
まーカイイカ体力頭おかしかったから妥当と言えば妥当
下手ハンの俺が15分近く掛かったものが10分切れるようになって快適だわ
下手ハンの俺が15分近く掛かったものが10分切れるようになって快適だわ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBHwvjZ4a
>>31
ノーマルより5~10分はかかるようになった
ただ小型が雑魚で弱いからあのモーション速度が許されてるわけで小型が大型の攻撃力と体力手に入れたら最強モンスターだからな
それはギルクエで証明されてるドスランポスはクソ
調整早くて運営のやる気を感じる流石は人気作品ライズの続編サンブレイクだ
ノーマルより5~10分はかかるようになった
ただ小型が雑魚で弱いからあのモーション速度が許されてるわけで小型が大型の攻撃力と体力手に入れたら最強モンスターだからな
それはギルクエで証明されてるドスランポスはクソ
調整早くて運営のやる気を感じる流石は人気作品ライズの続編サンブレイクだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HX/J/Ls0
操虫棍の虫飛ばしかんくや削除して強くしてくれ
あと虫フォビアに配慮たデザインにしろよバカプコン
ボウガンとスラアクに鞍替えしたわ
あと虫フォビアに配慮たデザインにしろよバカプコン
ボウガンとスラアクに鞍替えしたわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9b9ehKr0
相当ヤバイバランスだったって事だろw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7FcAxkhr
上にも書いてる人いるけど傀異アオアシラの体力異常だよ
他の雑魚のドスなんちゃら系はそうでもないんだよ
面白さに繋がればいいんだけどモーション少ないアオアシラの体力だけ無駄に多いって罰ゲームだもんな
他の雑魚のドスなんちゃら系はそうでもないんだよ
面白さに繋がればいいんだけどモーション少ないアオアシラの体力だけ無駄に多いって罰ゲームだもんな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJCWy3v3d
結局無印のバランスでちょうど良かったわけだ
無印でも充分辛かったし
感覚狂ってるフロンティア厨はもう黙ろうな
無印でも充分辛かったし
感覚狂ってるフロンティア厨はもう黙ろうな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HX/J/Ls0
>>39
普通の感覚じゃワンパンヌシとかで萎えたわ
モンハンなんて数値での叩き合いなのにバカバカしいよ
Switchはチャットしづらいしボイチャは外部ツールだし
新規なんてフレンド増えないからコミュニティも広がらないわ
4人マルチなのにソロゲーみたい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIW8jlHk0
メルゼナ関係無いのにどうこう言ってるエアプいて草生えるわ
EX1と2が何なのかすら知らねえだろw
EX1と2が何なのかすら知らねえだろw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7FcAxkhr
Steamでも売れてないもんな
分かりやすいレベルで共倒れだな
分かりやすいレベルで共倒れだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HX/J/Ls0
ライトが増えた要因はイブシギンノスケが空飛んでるからだと思うよ
コメント
カジュアルにすればヌルすぎてオワコン
ヌルゲー
ちょっと難易度を上げれば古参以外ついていけないクソゲー
彼らはもう煽れれば何でもいいんだろうな
Wの頃も言われてたことだけど、極端すぎるのよ
「簡単すぎる?じゃあ、攻撃力めちゃくちゃ高くして体力増やしますね!」で喜ぶユーザーおんのかって話
避けにくい攻撃があっても、火力は別に高くても良いけど、避けにくい攻撃に馬鹿みたいな火力を付随するのはストレス要素しかないわけで
ココラ辺がライズの強化ヌシから一貫してクソ過ぎるんよ
3Gのイベクエ四天王みたいにプロハン用の強化個体用意みたいなのなら全然いいんだけどね
じゃあ強化ヌシは方向性として全然いいんじゃ…?
紅兜みたいに序盤で戦えるのに上位クラスで強すぎるとかじゃなくて
ラスボス倒した後なのに装備更新もせずルールも理解せず爆発させてワンパンとか
そんなののクレームなんて聞くに値しないわ 肉質まずくてもキュリア破壊のリターンの方がでかい
そもそもアオアシラは低攻撃力、低ひるみ値、低体力の三つを兼ね揃えてるからこそ許されるようなあたおかモーションを複数持ってる厄介なやつだからな
で、その事を忘れてやりたい放題やった結果がかの紅兜、ちょっとは反省してマシにしたのがヌシ、傀異核の破壊というギミックと正面に立たない立ち回りが求められるモーションが盛大に事故を起こしたのが今回
弱いモンスターの狩猟もしっかり入れてる高難度追加コンテンツの体験版に対して
「強いモンスターが入ってるからライト層や新規を切り捨ててる!」とか…
操作は格ゲーぐらい複雑になってるのは確かだなあ
難易度に関しては前作が分かりやすいターン制だったのが
今回は相手が3、4ターンぐらいしたら一回殴れるかぐらいだから上がり方が極端な感じする
カウンターあるからうまく差し込んでねが開発の言い分に感じてしまうからなあ
G級相当だからと言ったらそこまでなんだけど
武器種の違いもあるのかもしれんが、相手が三、四回行動するまでに一度しか攻撃を差し込めないならそれはお前の立ち回りがいろいろと間違ってるんじゃないの?
双剣は相変わらずスピードにモノ言わせて回避しながら差し込み出来るし、ランスは回避距離3やデュエルヴァインで無理矢理距離積めてチクチクやるのがめっちゃやりやすくなったし、ガンスは砲撃火力の上方修正で差し込み火力が上がったのとフルバレの登場でちょっとしたスキに大ダメかませるようになってるし
それは慣れてる人の動きでしょ
初心者にスピードにモノ言わせて回避しながら差し込みとかできるわけないでしょ
自分はフルチャでCFCでやってるけどこれも初心者にマネしろって言ってもできるわけないし
ライズから入った人は今回投げる人多いと思うよ
だから救援機能があるんでしょ
1人で無理なら他の人に協力してもらえば良い
ライズから入ってG級相当のサブレ買う人が今さら投げるかなぁ
そりゃCFCなんて大半の初心者が出きるわけないけれど
そもそもサブレをやってる人は初心者じゃなくない?
今回がライズを指すなら更に的外れだと思うよ
そもそもコイツの場合ホッパー使ってねぇっぽいからしたり顔で語れる資格がないぞ
体験版メル·ゼナを前に『大剣だと新技使わないと倒せない!初心者の切り捨てだ!』とほざく自称大剣使いとかおったしなぁ
ヤケクソ強化貰ったハンティングエッジと強化納刀だけで倒しきった俺みたいなのもおるのに
3GのG級アルバは体力多くて本当ク.ソだった
水中以上に武器格差あり過ぎだし羽の部位破壊耐久高過ぎでダメだった
無駄に体力多いモンスはガチでやめてほしい
片手は張り付いてチクチクできれば良かったのに開幕咆哮に脳死カウンターからのスタンで壁殴りが最適解ってどうなの?
武器種の特徴とか立ち回りがドンドン失われて行く気がする
ターン性は欲しいけどスタン相手に壁殴りは違う気がする
そのいきなりスタンが確実に出来るのは開幕だけだろ
特大のダメージソースというアドバンテージが貰えるっていう武器種特権だと思っとけよ
というかお前スタン取って殴るがコンセプトのハンマーの否定でもしたいのかよ
エアプ感すごすぎんか
体力ト攻撃力増えて理不尽モーション追加しただけだから不評になるわな…steamでも賛否両論にまで落ちちゃった