1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
ゼルダはめっちゃ面白かった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy1mwS1Ad
>>1
五等分の花嫁👰
五等分の花嫁👰
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkKFaryZd
>>1
大人なら自分で調べて自分で判断しろよ
大人なら自分で調べて自分で判断しろよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJUqrul20
>>1
「それWiiUとマルチだからノーカンな」は?
「それWiiUとマルチだからノーカンな」は?
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yns2Cv0j0
>>1
いや普通にググれば大量に出るやろ。。
質問がアバウトすぎるわ
いや普通にググれば大量に出るやろ。。
質問がアバウトすぎるわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn2FeJAbd
大人向けの具体例はないのか
スイッチ以外の奴で
スイッチ以外の奴で
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>3
ないよ
あんまりゲームやらないし
ないよ
あんまりゲームやらないし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxImpJnl0
大人向けとか上質とか基準が不明過ぎて何も言えん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>4
ヒントは2つめにある程度出したから
あとは自分の美意識を絡めて教えてほしい
ヒントは2つめにある程度出したから
あとは自分の美意識を絡めて教えてほしい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmNhtMzIa
>>17
よくわからんがネオアトラスでもやっとけ
よくわからんがネオアトラスでもやっとけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
100年前の戦争から現在に続く歴史
そして太古から続く戦いや裏切り、王国の歴史が全部繋がってるのが面白かった
頭の弱い人でも頭の良い人でも両方階層が違った楽しみ方がゼルダはできてよかった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmg4f5eua
>>6
裏切りって何だっけ?
裏切りって何だっけ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>14
王家から弾圧されたシーカー族のこと
どちらがどう裏切ったのか書かれてないけど二つは神話の時代から続く共通の信じるものがあったはずなのに王家から何かあって弾圧されて
一部の人はイーガ団になったりそれでもまだ王家に使える意識があったりする人もいて
そういう部分がゼルダは楽しいよね
王家から弾圧されたシーカー族のこと
どちらがどう裏切ったのか書かれてないけど二つは神話の時代から続く共通の信じるものがあったはずなのに王家から何かあって弾圧されて
一部の人はイーガ団になったりそれでもまだ王家に使える意識があったりする人もいて
そういう部分がゼルダは楽しいよね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmg4f5eua
>>36
それ設定でしか説明されてなくて物語の中の連中の意志判断には影響されてなくね?
そういう微妙な心理描写が大人向けと思うけど違うのか
それ設定でしか説明されてなくて物語の中の連中の意志判断には影響されてなくね?
そういう微妙な心理描写が大人向けと思うけど違うのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv6r8JLu0
大人向けの基準は五等分の花嫁です
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCDTfIN00
よくわからんが、ウィッチャー3やっとけ
多分、任天堂のソフトを除けば、スイッチでもっとも高品質なゲームなのに
日本では全然プレイされていない
多分、任天堂のソフトを除けば、スイッチでもっとも高品質なゲームなのに
日本では全然プレイされていない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVzH/unQd
>>10
ウィッチャー3はPCゲーだろ
ウィッチャー3はPCゲーだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmNhtMzIa
>>15
PCに出てるゲームは全てPCゲームということですかね
PCに出てるゲームは全てPCゲームということですかね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVzH/unQd
>>27
PC用に作られたゲームはPCゲー
PC用に作られたゲームはPCゲー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV2FxS2j0
大人は大人向けゲーなんてものはないことを知っている
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5fw/Phf0
大人なら自分で探せよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64aHUBZ30
スカイリム
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxImpJnl0
まぁとりあえずメトロイドドレッドやればいいんじゃない?
大人向けの基準はわからんけど。
大人向けの基準はわからんけど。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbBGRMgB0
そんなもん無いからPS5買っておけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qt+Sindv0
星のカービィディスカバリー
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/m3bjcJO0
真・女神転生V
ファイヤーエムブレム風化雪月
オクトパストラベラー
ファイヤーエムブレム風化雪月
オクトパストラベラー
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmg4f5eua
>>23
マニア向けって意味ならメガテンの悪魔の元ネタや風花の細かい設定が楽しめるだろうな
オクトパスは何を楽しめばよいのかわからないけど
マニア向けって意味ならメガテンの悪魔の元ネタや風花の細かい設定が楽しめるだろうな
オクトパスは何を楽しめばよいのかわからないけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>23
全部やったけどどれも上質じゃなかった(◞‸◟)
真・女神転生Vはクリアまでやったけど
結局最後の3つの選択のために、そこまであった全ての蓄積を歪めるような幼稚な演出に走るしラストダンジョンも作りが雑だし明らかにユーザー舐めてて嫌い
ファイアーエムブレム風花雪月は真・女神転生Vにあったユーザーを舐めてる感じがなくて良いんだけど、根本のゲーム部分がオールドスクールで移動だけでもユーザーに負担を強いる作業ゲームで諦めたのと学園パートがめんどすぎて4、5時間で諦めた
オクトパストラベラーは体験版を遊ばせてもらったけど全然大人向けじゃなかった(◞‸◟)
セリフが気持ち悪いし臭すぎるしバカ向けに全部説明しすぎだし明らかにバカに向けたユーザー想定で1人分を途中までやったけど嫌になってやめちゃった
「本当にスクエニさんって…」って感じのゲームだった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXTHXdWGa
大人向けって何を持って大人向けなんだ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5fw/Phf0
ゲームにストーリー求めてる時点でゲームじゃないほうがいいよ
テキスト楽しむADVなら楽しめるのあるんじゃね
テキスト楽しむADVなら楽しめるのあるんじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpkYQCUn0
FEでもやっとけば?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+RjYuNe0
太閤立志伝オススメ
信長の野望創造PKも良いぞ
信長の野望創造PKも良いぞ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>31
歴史は無理
基礎になる歴史の知識がほぼない
東村アキコの漫画が好きだけど雪花の虎だけ読んでないレベルで教養がない
歴史は無理
基礎になる歴史の知識がほぼない
東村アキコの漫画が好きだけど雪花の虎だけ読んでないレベルで教養がない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdWEg5Fk0
じゃああつ森で
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ulu1Akvsd
要は「これを遊んでる自分は大人だなぁ」と思わせてくれるゲームか
テイルズとかペルソナじゃね?
これらを大人向けゲーだって言ってるやつ多いし
テイルズとかペルソナじゃね?
これらを大人向けゲーだって言ってるやつ多いし
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>38
>要は「これを遊んでる自分は大人だなぁ」と思わせてくれるゲームか
そう!
これ非常に重要
読書と同じでホリエモンとか与沢翼とかDaiGoとか夢ゾウのハウツー感動本みたいなって読んでも自分がバカだと思えちゃうから読みたくないわけでしょ
それだったらファストアンドスローとかマイケル・サンデルの本とかヒューマンカインドとかコンテナ物語とか銃病原菌鉄とかピーターティールの本とか読みたくなるわけじゃん
つまり大人向けってそういうことだよね
>要は「これを遊んでる自分は大人だなぁ」と思わせてくれるゲームか
そう!
これ非常に重要
読書と同じでホリエモンとか与沢翼とかDaiGoとか夢ゾウのハウツー感動本みたいなって読んでも自分がバカだと思えちゃうから読みたくないわけでしょ
それだったらファストアンドスローとかマイケル・サンデルの本とかヒューマンカインドとかコンテナ物語とか銃病原菌鉄とかピーターティールの本とか読みたくなるわけじゃん
つまり大人向けってそういうことだよね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEOvtO7r0
>>76
RIOT
俺はクソだと思って15分で止めたが大人の雰囲気は感じられるんじゃねえの……
RIOT
俺はクソだと思って15分で止めたが大人の雰囲気は感じられるんじゃねえの……
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Awdn1PcWd
上質なゲームって単語だけで笑えるw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7on/N8fT0
レトロチカ面白そうじゃん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIknm6rs0
大人向け=ガキ向け
って意味なんだぞ
テイルズとかファルコムとかな
って意味なんだぞ
テイルズとかファルコムとかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMwEP3fOd
大人は大人向けかどうかで娯楽を選ばない
自分に合うものを探すが、そこで大人向けって謎の基準は用いない
自分に合うものを探すが、そこで大人向けって謎の基準は用いない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3496iz0w0
Switchじゃバイオや龍が如く遊べない時点であっ(察し)ってなる
そりゃいい歳してSwitchなんて馬鹿にされるよね
そりゃいい歳してSwitchなんて馬鹿にされるよね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kp2owCBe0
大人向けってZ指定って事じゃないの?
コメント
おこちゃま(笑)「大人向けゲーム教えてー」
うん、他の意見反論するなら自分で判断しろよ
「大人向け」(プッw)
「上質」(クククww)
「あとは自分の美意識を絡めて教えてほしい」アハハハハハハwww
「歴史は無理 基礎になる歴史の知識がほぼない」ヒーwwwww
よくこれで大人だ何だと言えるよねぇw
擁護する訳では無いけど「無理 知識がほぼない」と自分で言える時点でファンボの中ではマシに見えちまう(皮肉すら言えないファンボだらけなので)
よく居る人の話を碌に聞かず文句しか言えない人
フワッとした表現で誤魔化して会話する気も無いし相手するだけ無駄
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3496iz0w0
>>Switchじゃバイオや龍が如く遊べない時点であっ(察し)ってなる
>>そりゃいい歳してSwitchなんて馬鹿にされるよね
バイオは遊べるだろ
昭和の遺物みたいことを得意げに言ってるからPS信者は馬鹿にされるんだろ
インディータイトルにめちゃ詳しいダンディにもなれば尊敬されるのでは
五等分の花嫁がオススメですよ?wwww
オススメされた奴全部否定するだけのネガキャン野郎だな
ヒントは出したとか上から目線なのほんま哀れで草
switchのソフトは良くも悪くも玉石混交だからな、普通にクソゲーも多いしw
1ユーザーとしては厳選された本当に面白いゲームだけを売って欲しいと思うね
「糞しかないPS哀れで草」とでも言ってほしいの?
マゾヒストきめぇwww
任天堂の開催した株主総会の質疑応答にて
Q:昨今、エンターテインメントにおいては表現に対する配慮が求められており、他社プラットフォームでは、CEROやESRBといった第三者機関による年齢レーティングだけでなく、独自の表現規制も適用しているという話を聞く。任天堂では、自社のプラットフォームで発売されるソフトウェアについて、どのような取り組みでこの問題に対応していくのか。
A:当社のゲーム機向けに発売されるソフトについては、第三者機関による年齢レーティングの取得を前提とすることで、お客様にソフトの内容や対象年齢を客観的な情報でご理解いただきたいと考えています。プラットフォームを運営している当社が、発売を認めるソフト、認めないソフトを恣意的に取捨選択すると、ゲームソフトの多様性や公平性を阻害することになってしまうと考えています。
厳選しちゃうと多様性や公平性を阻害しちゃうPSハードみたいになるのは御免だな
1ユーザーに過ぎないなら勝手に良ゲー選んでそれだけ買ってろ
母数が多くないと良いも悪いも選びようがねぇだろ
ブラスフェマスをやって存分に殺されるといい
そうやって見栄はって選り好みしてるから自分好みのゲームが何時までも見つからねぇんだよ。
グダグダ屁理屈こねてねぇで気になった物ならメジャー、インディー問わず色々やってみりゃいいだろ。
ファンボーイは掲示板荒らし専門なのでゲームしないけどね
自身が上質な大人になってから出直してね
悪質な人にそれを望むのはハードルが高すぎるかも
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>>>4
>>ヒントは2つめにある程度出したから
>>あとは自分の美意識を絡めて教えてほしい
いやこういう事書きたくないけど、これが人にものを頼む人間の答えなのか?
義務教育からちゃんとやり直してほしい
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>>>3
>>ないよ
>>あんまりゲームやらないし
この発言とその後のオススメ否定が噛み合ってないからSwitchソフトをくさしたいヤツなんだろな
虚しくならないのかね
メガテン風花雪月オクトラに対する感想が、まさに動画やまとめスレので批判意見を抽出しただけの浅い内容だしな。
メガテンのシナリオが後半薄いのはまあ確かだけど、絶賛されてた悪魔のモデリングや戦闘システムについてはガン無視だし、
悪魔モデリングに力入れすぎた説や、某オンギ等のゴタゴタで開発時間足りなかったって定説はスルーして何故かユーザー舐めてるとかいう結論に達してるしで憎しみすら感じる。
結局自分に合うか合わないからだろ。
とりあえず戦国無双やって歴史覚えろ
将棋とか囲碁とか麻雀とかやってろ
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>>>4
>>ヒントは2つめにある程度出したから
>>あとは自分の美意識を絡めて教えてほしい
知ってはいるがお前の態度が気に入らない(古典)
ゼルダの下りが「Switchに出てるゲーム馬鹿にしたいけどゼルダを批判すると相手にされないから適当にそれっぽいこと言っておく」って感じに溢れてるな
考察動画しか見てないんじゃないかな
探す気が無いなら見つから無いのは当たり前だろ
Switchで上質な大人向けは草。
大人向けゲームとかいう子供っぽい発想
これをゲームじゃなくて映画とか別の趣味に置き換えるとどれだけ気持ち悪いこと言ってるかわかる
「大人向けの上質な車教えて?
ヒントはある程度出したから、あとは自分の美意識を絡めて教えてほしい
(いくつか例を出されて)試乗したけどどれも全部上質じゃなかった(キモい顔文字)
マニュアル車は無理、基礎となる免許持ってないから」
>要は「これを遊んでる自分は大人だなぁ」と思わせてくれるゲームか
そう!
これ非常に重要
言えたじゃねぇか
ゲームがやりたいんじゃなくて
周囲に対してマウントとりたいだけってのがよくわかりますね
>>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzJhfp9Ad
>>>>31
>>歴史は無理
>>基礎になる歴史の知識がほぼない
>>東村アキコの漫画が好きだけど雪花の虎だけ読んでないレベルで教養がない
大人に憧れてるのなら教養を身につけるとこから始めたほうが良いのでは?
教養ないのに大人向けゲームやりたいとかまんま中学生の思考やしテイルズでよさそう