PS独占タイトル『Ghost of Tsushima』が、発売2年目で973万本もの売上を達成!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBWAZ/DK0

「Ghost of Tsushima」の総販売台数が973万本を超えたと、ソニー・インタラクティブ・エンタテインメントと、開発者のSucker Punch Productions が発表した。

https://twitter.com/SuckerPunchProd/status/1548034687049748480

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wj7OrAR+0
>>1
ソフトなのに販売台数なのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBiBV4tB0
つか973万本てゲームにかかってるの?
えらく中途半端だけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KQKfitsd
>>3
発売してから2周年で売れた数

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrKRmdJy0
Steamに来い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVZFP8hi0
フリプのミニゲームとゲームカタログ含んでる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7NLI/paa
>>6
おまけフリプ含んでるなら次回作は無いだろう
いつもの数字だけで利益なしだろ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhaNEC5Qa
普通にルイマン以下だと思うと

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zP2rVit0
完全版商法してこの程度か

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmso85zW0
サブスクに入ったのにまだ伸びてるのが凄い

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfxMCEHs0
SIEソフトにしては珍しく投げ売りも値崩れもしてないイメージだが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmso85zW0
サブスクに入れてなかったらセール無しで1000万のSIEでは希少なパターンになってたな
ツシマでの話は終わったけど、サッカーパンチ×侍物は確実にシリーズ化してくるな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gae4s4TB0
ツシマ2楽しみっすなぁ
次はPS5世代基準になるからさらにグラ強化されるぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tX23Qj80
>>19
Bloodborneのラインだと1000万以下は続編計画凍結なんだが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy5b8fI60
これ落としたフリプも含んでるだろ
本数凄いけど
利益は…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KQKfitsd
>>20
フリプで配ったのは冥人奇譚のみ
本編は配ってない
800万本突破の報告が2022年の1月でフリプが2022年の3月
フリプの冥人奇譚なんて合算したら1000万本どころじゃないぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7NLI/paa
>>40
それが今やPS4PS5合算でもたった10万本いかないPS市場
もう笑うしかねーなwww
どんな減り方だよまるで初めから誰も居なかったかのように一斉に消えたぞw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KQKfitsd
このまま売れればスプラ2の1000万本突破したペースよりゴーストオブツシマの1000万本突破の方が早そう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8jyRZhNr
朗報が数字しかない奴等
数字をプレイしてる奴等

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Kp76FjG0
しょぼ。。。
もtっと売れてるのかと思ってた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDeV9isb0
良いゲームだし売れて欲しいね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s7iQn0b20
さっさとPC版出せよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nERJpicqd
戦闘力ルイージマンション級か

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8jyRZhNr
PCユーザーには堕ちに堕ちたとこで残飯貪らせる計画だから

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mg2zUOLt0
PSという特大のデバフ抱えて値崩れしなかった稀有なソフトだな
ルイマンほどじゃないけど結構売れてるな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Kp76FjG0
MSファーストは一週間で1000万達成するのにソニーのファーストだと2年ぐらいかかるんだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cMkDBEf0
途中でぶん投げた名作だ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gvKWG3Ip
1000万とか
PlayStationの最後の花火としては19メガヒットは上々の数字

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpD1Q5+D0
日本題材でも1000万本は売れるんだな

 

引用元

コメント

  1. 途中で飽きがくるけど結構好きなゲームだったな。
    黒澤モードとか日本リスペクトを感じられて良かったけど、
    こういうゲームが日本のメーカーから出なかったのがちょっと残念。

    • チー牛のコピペ乙

  2. 黒澤オタクが韓国で撮影したハリウッド製時代劇って感じだったね

  3. 決算見てないんか
    2020/7/19(発売3日)で240万、
    2020/11/11で500万
    2021/3/22で650万
    (2021/8/20ps5版発売)
    2021/10/10で800万

  4. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhaNEC5Qa
    >>普通にルイマン以下だと思うと

    ルイマンを舐めすぎだろ
    あれ欧州での強さが凄いタイトルだし

  5. >フリプの冥人奇譚なんて合算したら1000万本どころじゃないぞ

    4亀の忖度記事
    >Sucker Punch Productionsが公開したデータによれば,
    >2022年7月3日の段階で世界累計の販売本数は973万本に達したとのこと。
    >これには,PS5版の「Ghost of Tsushima Director’s Cut」と
    >「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」も含まれるが,
    >ほぼ単一のプラットフォーム向けタイトルとしては驚くべき数字かもしれない。

    マルチにスピンオフと目一杯合算しても1000万は行かなかった模様

    • 結局フリプ込みなんかい
      まあ、それでも多い方なのは確かだけども

  6. これスレ>>1の画像の9.73Mが販売台数ならその横の91.4Mって何の数字?

    • 画像にちゃんとLEGENS MODE MISSION PLAYEDって書いてあるじゃないか

      • それって何?

  7. MHW、エルデンと並ぶSIE3大ステマタイトルの一つ
    この数字もどれだけ盛ってるのやら

  8.  こんなに売れてる → 2作ってます → 1をsteamで出すっていつものヤツ。

タイトルとURLをコピーしました