PCでゲームやるとつまらない現象

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVbL5rw60
気合を入れて30万円のゲーミングPCを買ったけど
PCでゲームやると同じゲームでも4割くらい面白くないんだよな
やっぱゲームはゲーム機でやるものだわ
お前らゲーミングPCのステマに騙されるなよ

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxwyDwIz0
>>1
金掛け過ぎて後悔してるだけじゃね?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hB3oyJiQa
ゲーム機で出ないゲームが多いからしょうがない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6A1Wbgv0
セーブ改ざんしてゲーム壊すからだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh2R8LOza
CSで長くゲームやってきた人はPCでゲームという状況が落ち着かんのだろね
まあある種の固定観念ある種の洗脳状態と言えるんだろうな
あくまで慣れの問題だから早くそこから解放されると良いね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0OBWIJe0
仕事みたいにず~っとやってる人いるよな
よく飽きないね・・・

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScNvqkSl0
PCつけてもできること多すぎてゲーム立ち上げる前に動画サイトやらなろうやらアマプラやネトフリ立ち上げるとその時点でその日はもうゲームやるチャンスなくなるからな
そういう意味じゃゲームやるならゲーム機が集中できる人もいる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9a1fBjgd
>>9
これは確かにあるなw
なんか他のことがやりたくなる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A3vfr4f0
>>9
わかるわ
つい他のことやっちゃうんだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weob3UK0d
同じゲームならまだわかるけど
PS5ってまともにゲームが出ないんだよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY8GXINB0
デュアルモニタでゲームとブラウザ表示させてるけどゲームプレイ中はマウスが完全にゲーム側に取られてブラウザや5chながら見しながらゲーム出来ないんだが何か解決法ある?
なおゲームプレイはコントローラーオンリー
CSだとネットながら見しながらゲーム出来るから滅茶苦茶快適なんだよな…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weob3UK0d
>>13
スマホで見ればいい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xY8GXINB0
>>15
余計めんどいわそれ…
たまにやるけどさ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weob3UK0d
>>20
じゃあPS5で見ればいい
どっちも使えるんでしょ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0+mcdsEa
PCとCSで有名所は同じの出てるからわざわざPCでやらなくていいってのがあるな
PCの強みはインディーが豊富なのとシミュレーションゲームが豊富な事かな
PCだと日本語対応してないのもあるからな
ArkやRUSTだっけあれ系統が好きな人ならPCの方がいいと思う
インディーとシミュレーションとかサバイバルに興味無いから俺にはCSでよかった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZzjCsDJ0
>>16
CSだと独占のゲームがPCにも来る事あるから一台で出来て便利だぞ
PCならモンハンライズ、スパイダーマン、スターフィールドが全部出来る

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0+mcdsEa
>>47
ライズサンブレイクは人が多いスイッチでやってるから
ディアブロとかcodの事もあるしXboxでいいかな
今のところXboxとスイッチでいい
PSはやりたいゲームが無いからいらない

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZzjCsDJ0
>>50
Switchやxboxに出ない和ゲーもsteamに出たりするし必要だと思うけど人それぞれだからね
PCと比べるとxboxはちょっと弱いと思う

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5/tPtIc0
エロゲー専用機で普通のゲームやるのが間違い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weob3UK0d
CSで同じのって
箱もPS5もどっちも買うって話ならまだわかるけど
PS5だけでは話にならないよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0+mcdsEa
>>19
XSSなんでゲーパスで400タイトル以上ゲームあるしDAY1で最新のゲームもできる
PCはオーバースペックだった
CSで十分なんよただそれだけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weob3UK0d
>>25
だから言ってるでしょ
箱とPS5を買うって条件ならいいって
PS5だけでは話にならないって

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ptwqbavg0
ゲームによるかなあ
Civとかトロピコとか、シム系統はパソコンの方が楽しい

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/EZwgPxd
>>21
それはわかる気がする

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qw5q19bsa
PCしか持ってない人はそれでやるしかないからわからんだろうけど
複数ハード持ってるとCSの方がゲームをやるために起動してるからかなんか満足感あるのは納得だわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxqwVPe9a
それそのゲームそのものに魅力感じてないだけだろ
それをPCのせいにするとか頭おかしいわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqtWZm9J0
ゲーミングPC買ったけど普通にゲーム出来てるけどなあ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwcf0lzG0
CSで出来るゲームとかPCでやらんし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqtWZm9J0
今世代からはPC+Switchでいいぞ
箱はxcloudで出来るようになるし
PS5はファーストタイトルがPCに来る

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHbBuGnad
わからんでもない
マルチ以外のゲームが続かない
というか通話してないと続かねーわ
サンブレイクばかりプレイ時間が増えていく

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh2R8LOza
CSで30fpsしか出ないタイトルとかならPCで60fps以上で遊んだほうが良くないか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYeB4q7RM
ゲームはPCで楽しめるけど小説は電子書籍じゃなくて紙のほうが集中出来て楽しめるから気持ちはわかる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weob3UK0d
>>38
俺もそうだけど最近の売上的には電子版に移行は進んでる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5/tPtIc0
ゲームって気合い入れてやるもんじゃねーだろw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDHjXIlE0
>>39
PCで遊ぶのに気合いとか要らんやろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5/tPtIc0
PCカスか自慢のおもちゃを否定されて顔真っ赤だなw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Weob3UK0d
でもこんな時代になるとは思ってなかったわ
和ゲーもPSよりPCの方に出る時代になるなんて

 

引用元

コメント

  1. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVbL5rw60
    >>気合を入れて30万円のゲーミングPCを買ったけど
    >>PCでゲームやると同じゲームでも4割くらい面白くないんだよな
    >>やっぱゲームはゲーム機でやるものだわ
    >>お前らゲーミングPCのステマに騙されるなよ

    触角見えてるぞ。
    ファンボのきまり文句30万w

    • PC止めたらゲーム被ってるからPCがあれば箱要らない理論が使えなくなるんだが
      PC止めるならなおさらPSより箱を選ぶ理由が強くなるという

  2. 昔はPCゲームってなんか不完全だったり
    描画のされ方が不安定に見えたりしてて若干違和感あったけど
    今はそんな事ないだろ

    • 今はハード側もソフト側もしっかり最適化されてるゲームが多いからね。エルデンみたいなゲームはむしろ珍しい

  3. 20年は前から工画堂スタジオ等のPC和ゲーやってるオッサンからしたら、PCで和ゲーが普通なりつつある今の時代スゲーな思うだけだわマジで

  4. 30万かけりゃゲーム機とは比にならない性能が用意できるだろうに、
    なんでゲーム機で満足できるゲームをわざわざやるんです?

    • 30万どころか15万もだせばPS5(笑)ってくらいの性能だし安定して遊べるんだけどな
      PS5くんは熱暴走やら動作不安定から1050tiクラスのゲームすらまともに遊べんからなw

  5. PCだと他のことに気が散るって自分の精神力に問題があるだけじゃんw
    まあMODで楽できるからやり込み要素にやる気が出にくいってのは少し分かる

  6. 俺の場合PC立ち上げてたらゲームよりほかの何かをしたくなる
    が、それはただの個人的な気分の問題でしかない

  7. そんなものはない

  8. 信者はさあこうやってPS以外の機種ばかり攻撃してるから嫌われるんだよ
    他ハードに噛みつくとか犯人はお前等しかいないのよw

  9. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScNvqkSl0
    >>PCつけてもできること多すぎてゲーム立ち上げる前に動画サイトやらなろうやらアマプラやネトフリ立ち上げるとその時点でその日はもうゲームやるチャンスなくなるからな
    >>そういう意味じゃゲームやるならゲーム機が集中できる人もいる

    これはまあ分かる

  10. 「ゲームを遊ぶ」を主軸に置いたら30万もするPCを用意するのは無駄しか無いよね
    その半額ぐらいで全部快適にプレイできるのに

  11. PCを組むついでにゲームする人間「気のせいでは?」

  12. 知識ないくせに騙されて30万のPC買って持て余してるだけだろ・・

  13. そんな現象あるんか。じゃあpc買うか。
    最近ゲームやりすぎて他のやりたいことが手につかない

タイトルとURLをコピーしました