三大ソニーが買収独占したらSwitch即死しそうなもの「桃鉄」「マイクラ」あと1つは?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJfs55Bl0
フォートナイト

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dPd4DIP0
任天堂

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdbyHz2X0
>>2
これ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFb73Az2M
>>2
いずれ自滅するけどな

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvPxWjgdM
>>40
日本トップクラスに金持ってる企業が自滅するなんて隕石が日本に直撃でもしない限りありえん話や

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qaBW0mar
>>2
SONYお得意のクソ化させるって意味でも答えだなw

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtUxH1QX0
>>2
これやらないと多分死なない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkLqPOXy0
MSからマイクラ買い取れないじゃん
前提からして終わってんな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeJwg3NB0
>>3
不可能だからSwitchを即死させるのは無理ってスレかと

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83x138ku0
>>7
そういうネタならぶつ森ポケモンマリオでいいじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJfs55Bl0
>>3
うるせぇなソニーがチョンテンドーからキッズ奪うためならMSとか関係ないんだよわかったかソニーのものは俺のものだ馬鹿が

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ctg5Ndsa
任天堂自体を買収しないと無理だと思う。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ap3ax92/d
そうなったら桃鉄とマイクラが即死だろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaqtW+nN0
>>8
これ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjrWmB6Ta
お前キッズはPSにはいらないっつってたろうが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1VFUV+Vd
NVIDIAだな
SONYでは買収は無理だろうが。

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3OdsI9x0
Switchじゃなくて桃鉄が死ぬ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCI3xeAcd
もう通じないんだよPSの浅はかさは
多様性を軽んじる選民ハード自体最初から作るなとお客が睨んでるんだよ
ヒノカミ血風譚はPSでは買わないを完全に実行された

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOadLfisa
マイクラってVITAへの参入凄く早かったのにね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yUiKuZ710

ポケモンとぶつ森だけでいい
これがでるハードしか勝たん

桃鉄だしても太鼓の達人みたいになるだけだろ?
PS4版は早々にDLC配信を止めたし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCI3xeAcd
PSハードに感じる風土自体を顧みようとしないまま似合わないことやっても無駄
何路線でも出る多様性ハードを匂わせないと糞味噌に嫌われる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19aMOn860
ソニーが買収した時点で腐る定期

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vre8Anebd

任天堂、MS、Steam
この三つを買収できればSwitchは即死

まぁ買収は無理だけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCI3xeAcd
メーカーもインディーもマルチまみれで同じ作品をPSにもたくさん出してる
PSではもう買われないのは選民が鼻につくからだ
その詰みはピンポイントのソフト買収なんかで解消されるわけもない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opCqnRLi0
下らないスレ立てんな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIBBvxct0
それが買えてないってことは、プレステ死ぬって事?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVDEfV/Ca
PS5死んでるアピールwww

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIcilsX9d

ポケモン

ソニーが本気出したら買収できるだろ

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7U45NrQsd
>>32
どうやって?

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zxTkma0d
>>129
どうやってソニーが本気出すの?って意味に見えた
でもソニーレベルの大企業が本気で(任天堂やゲーフリごと)ポケモンを買収独占するってなってもどうやって株主にその必要性を説いて納得させるかって問題は発生しそう

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMHP07GD0

>>32
(株)ポケは非上場の合弁会社で株持ってるのは任天堂とゲーフリとクリーチャーズ
あと「ポケモン」の商標自体もこの三社の共同出願

つまりポケモンを手にするにはこの三社を説得して売ってもらわなきゃいけないんだ
ソニーが任天堂に頭下げてポケモンくださいお願いしますって土下座することになるけど良いの?
まあ売ってもらえないだろうけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6lbft1Bd
非上場企業を買収とは?

 

引用元

コメント

  1. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJfs55Bl0
    >>>>3
    >>うるせぇなソニーがチョンテンドーからキッズ奪うためならMSとか関係ないんだよわかったかソニーのものは俺のものだ馬鹿が

    スレ立てた>>1の発言なんだけど
    本気なのか皮肉なのか判断できんな

  2. あり得ない話な上に仮にできたとしても120%ファンボの思惑通りにはならない
    そもそもマイクラは今出てるし桃鉄は口だけで買わないから嫌だと公言されてるね

  3. はいはい、今日の精神異常者晒し上げ記事ね・・・っと

  4. 売ってないものは買えません

    このコメントへの返信(1)
  5. 桃鉄はswitchやから売れたのであって、PS独占やと爆死してたやろ
    オフマルチに向いてないんよ、PSは

  6. 任天堂ブランドのソフトだけでも余裕でやってけそうだからムリやな
    でも、中学生の子供がSwitchでずーっとフォトナを友達とやってるし、
    フォトナというか流行る対人ゲーがPSとかPCで出来なくしたら将来的に少しきつくなるか?

  7. AB買収の時から繰り返し言われてることなのに何時までも覚えないよな
    それとすべての株を公開してるわけじゃないから出てる分全部買い取っても買収は不可能ってことも

    このコメントへの返信(1)
  8. ブリザードを独占されて即死したのはソニーだろwww

    このコメントへの返信(1)
  9. 買収できないからPS5は勝てません、と

  10. そんな難しいことファンボに分かる訳無いだろ

    このコメントへの返信(1)
  11. 令和桃鉄絵の桃太郎がこっちを睨みつけてくる暗いパッケージ想像して笑ってしまったんだが?

    このコメントへの返信(1)
  12. ポリコレでギャルゲを殺して日本を放棄
    北米一点掛してたからね

    このコメントへの返信(1)
  13. 桃鉄が欲しいんなら類似品を持ってるバンナムに頭下げてビリオンロード出してもらえばいいじゃん

  14. 親会社のマネー使い込みなんて許さんからジムライアンが来たんだろ
    MSの買収で情けない命乞いを垂れ流したPSに出来ることなんか無いぞ

  15. かぶしきがいしゃの しくみから おべんきょうしましょう

  16. もう【もしも】の話なんかしている余裕なんかないと思うけど

  17. 「真の桃太郎は懲らしめないで、殺す」
    こんなキャッチコピーの桃太郎伝説出しそうだな
    桃鉄人気も復活したし暴太郎戦隊ドンブラザーズも好評だし、今桃太郎来てるだろって勘違いして桃伝復活させたりしないかな

  18. 別に難しいことじゃないけど、ファンボの頭じゃ理解出来ないだろうな

  19. 乙女の祈りw

  20. マイクラ桃鉄独占したところでSwitchは死なないし
    何もしなくてもPSは死ぬ
    くだらない妄想してないで働け

    このコメントへの返信(1)
  21. 信者から無茶振りされるSIEくん可哀想

  22. ファンボって買収の意味わかってないよな
    店の棚に並んでる品全部買い占めたらその店は実質俺のもの、みたいに考えてそう
    金さえ積めば何とかなるとかいかにも浅はかな考え方

  23. 逆に、「三大ソニーが任天堂に権利売ったらswitchで復活しそうなタイトル」やった方が建設的やね

  24. 法人関係は義務教育じゃないからスレ立ては中学生かもしれない

    社会人で株と上場の仕組み知らないのはヤバいけど

  25. 任天堂は頑張ってIP育てたからちょっと抜けたぐらいじゃ即死なんかしない
    モンハン消えただけで即死したVITAとは違う

    このコメントへの返信(2)
  26. ひょっとしてマイクラがVITAには出ていて3DSには無かった数年間のことご存じない?

    このコメントへの返信(1)
  27. スレ立ての段階でボケるのやめなよ
    せめて可能性のある範囲の話をしろよ

  28. Wiiの頃から、独自路線で普通に市場開拓&維持して十二分にやれちゃってるからなぁw
    むしろ、その頃に出してなかったサードの方が新規が入って来ずに死にかけてると言うw

  29. また任天堂ともソニーとも全く関係ない無職おじさんの妄想スレまとめてる…

  30. アクティビジョン・ブリザード買収で死にそうなとこがありましてねw

  31. >・PS3はみんなが楽しめるゲームが少ないので、桃鉄のようなゲームは需要があると思います。
    >・PS3用に新しく開発するのは割に合わないかもしれませんが、是非作って頂きたいです。
    > さくまさんには、無理をせずに仕事を頑張って頂きたいです。

    >さくま「コアな人たちばかりのハードで作るって、イヤだよ。無理をせず…という人にかぎって、PS3でも作ってほしいという。あはは。困ったもんだ…」

    10年以上前に終わってる話

  32. Vita唯一のミリオンだもんな
    あれが無かったらもっと撤退が早かったかも知れない

  33. ファルコムと日本一買収すればいいと思う

  34. PSはギャルゲでも致命傷になったの笑える

  35. PS5 は 桃鉄 を 買収 した!
    ミス!
    任天堂 に 0ダメージ!
    桃鉄 は 砕け散ってしまった!
    PS5 に 痛恨の一撃!
    PS5 は 死んでいる!

  36. 「三大ソニーが買収独占したらIP即死しそうなもの」ならしっくりくる

  37. あり得ない妄想でしか勝てないの可哀想

    このコメントへの返信(1)
  38. もう、タラレバでしか語れない自称日本人のファンボ

    このコメントへの返信(1)
  39. いい加減に空しくならないかね

  40. 妄想でも勝ってないですけどね…

  41. 買収独占したらソフトが売れなくなって死亡するもの?
    そりゃ確かにソニーに買収されたら実質死刑宣告だろう

  42. どうせ低能による実現性皆無の妄言前提なんだからせめてマリオゼルダポケモンとでも言いなよ
    その三つを取り上げられればさすがに任天堂もかなりきついとは思うよ、問題は取り上げられないというか元々の持ち主だし

  43. ゴッキーの基本行動やろ、たられば妄想

  44. 根本的に任天堂は自分でハード出してるってのとそうであることが大前提の戦略な上で
    ハードなんぞ所詮ソフトのためのものって理解もしてるから、IPに注力するしかないってソニーよりは理解してるんよな
    ソニーは完全に真逆で、むしろまずハードウェアで囲い込めればソフトウェアなんか後からどうとでもなるし、そもそも囲い込むこと自体が目的でしかなく手段なんかどうでもいいからそのためにハードウェア自体を使いづらい独自規格にしたりしようとしてはそのたびに市場や客のニーズに沿わず自滅するのを繰り返してんだよ

  45. プレステの購買層なんてオタクがメインだろうに表現規制でオタク排斥してるの謎過ぎるわ

    このコメントへの返信(1)
  46. その二本が出る前はswitchが死にかけていたような記憶でもあるんかな?

    このコメントへの返信(1)
  47. 嫌がらせしたいだけの買収だから速攻でIP腐らせそう

  48. MSと札束で殴り合えるならぜひともやってくれ

  49. てかPS4時代には3つどころか全サード買収独占に近い状態作れてたじゃん

    で、その状態でswitchを迎え撃ったはずだけど即死させられましたか?

  50. おそらくその購買層が「前任の打ち立てたもの」だから、抹消したかったんだろう

  51. マイクラなんて初期の国内CSは実質PS独占状態だったのにね
    (初期はPS3とVITA、任天堂はwiiUが初出で3DSはNEWのみで大分遅い)

タイトルとURLをコピーしました