【朗報】PlayStation公式のiPhone用コントローラー登場!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
PlayStation公式のiPhone用コントローラー登場。えっ、Lightning!?

リモートプレイやiPhone用ゲームが本格的に!

海外のPlayStation Blogにて、iPhone専用のPlayStation公式ライセンスコントローラーが発表されました。PS5コン風デザイン
の「Backbone One ? PlayStation Edition」です。

こちらはBackbone社のiPhone用コントローラー「Backbone One for iPhone」のPSモデルとなり、白を貴重としたカラーリングで、
ボタンは◯×△□のPS準拠。まさにPS5のコントローラーDualSenseを携帯機向けにチューンナップしたようなデザインとなって
います。かっくいい!

ポイントはLightning接続なところ。

iPhoneと物理的に接続するタイプなので、使いたい!と思った時にガッチャンコすればすぐに利用できるのがGood。また、コン
トローラーはiPhoneから給電されるので、煩わしい充電も不要です。

コントローラーのグリップ部にはイヤホンジャックとパススルー用充電ポートも備わっているので、イヤホン使ってのプレイや
iPhoneを充電しつつの長時間プレイもOKですよ。この辺もよく考えられています。

でも、なんでここ(右側の充電ポート)まで、Lightningなんスかね…。

いや、わかるよ。iPhoneの充電用ケーブルはLightningなので、付属するケーブルでコントローラーを充電できるってのが、正
しい考え方なのは十分にわかる。

それでも、ここはUSB-Cの方が世界の笑顔がほんのちょっぴり増えたんじゃないかな。って思ってしまうのは、僕だけでしょう
か?
https://www.gizmodo.jp/2022/08/backbone-one-playstation-edition.html

blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcSnuoDm0
素晴らしい
任天堂はなにしてんの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7N2Gb0Fk0
あれ?スティック位置が…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxcA0I5w0
お、スティックの配置がまともじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hQGQwCo0
これで全てのiPhoneをPSとしてカウントできるじゃん
大逆転勝利

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:079n/eQW0
【悲報】プレステコントローラーが脱P

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BR6TCqiir
サードの製品にボタン表記とカラーでオフィシャル被せただけか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTxv1Dhl0
ここまでしてやるゲームってなに?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7KZ6NBw0
>>9
フォートナイト、APEX

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtrtTkSgd
>>11
iPhoneじゃフォートナイト遊べないよね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiPtIVeBM
>>19
遊べるよ
Xbox Cloudで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UuNDn3Ou0
またXboxのパクリか
いつも後追いでパクってんな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Av4uWkfC0
今後はアクセサリーメーカーへ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t54q6oc70
泥じゃ使えんの?
まあLightningだから不便になるだろけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t54q6oc70
ああよく見たら右側に端子付いてるのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHNZCd3P0
OEMでしょこれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQAsjmG0r

ライセンス品で草

あれ?
ソニーファンこだわりのスティックの位置が…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+42npll0
◯キャンセルとかもいつまで続けるんだろう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCw3h7aU0
スマホでやるゲームなんてタッチパネルに最適化したUIにしてあるのにこれ買う理由とは

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jf5PParpM
なにがしたいのソニー
これもうわかんねえな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4FMA2YLM
このスティック位置のコントローラーをPSにも出してくれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2khBgsgr
bluetoothでよくない?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAoM+15xd
>>25
遅延が酷いので無理

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEhf3X5i0
>>26
PS5本体とdualsenseもbuletooth通信では?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Di37cSHa
Kishiのパクリか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7A8Hhvl50
スティック位置上に屈した悲報じゃん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZI6n7M50
>>32
プロ仕様を謳ったライセンス品でとっくに……

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LA9Af+cFr
やっぱりスティックは見た目以外の意味ないんだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epWU7/8c0
たしかリモプアプリが純正コンじゃないと遊べないからライセンス品作りましたって感じ何だろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/SxItdr0
>>34
iPhoneは純正じゃなくていい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBvxOOyWp
つーかAppleが公式のコントローラ作ってくれないかな
でも、このコントローラはイヤホンと充電もパススルーで使えて良さげ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bXLAOzH0
はやく日本でも発売してくれ!

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZYaFo5Zr
switchのダブルスタイルグリコン丸パクりじゃねぇかw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFfZS3CZ0
コントローラに挿すのはUSBCにしとけよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gW+InncT0
PS4とXbox対応のBackbone One(黒)は海外で発売済
これは単にガワを白くしただけでPSボタンも無い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5khbiIc0
ソニーは左スティックが上派ってことね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+z+8g6+0
ボタンは○×なのにスティックは箱準拠なのか
でも今後PSソフトはPCとのマルチ化が進むだろうから
箱に付かづくのは必至ではあるよな

 

引用元

コメント

  1. ダッッッッッッッ

  2. 一方MSはロジクール・テンセント・NVIDIAと一緒にクラウドゲーム機を開発中

  3. クソデカスマホからスマホ周辺機器メーカーへ

  4. なんでLRスティックがXboxやswitchみたく互い違いになってるんだよw
    下に並ぶPS配置が至高じゃなかったんかいw

  5. PS公式ライセンスのiPhone専用コントローラー
    割と何を言ってるのかわからないのは俺だけだろうか

  6. 挟むタイプの有線スマホコントローラーって総じて高いんだよな
    これも15000円ぐらいするし
    4〜5000円ぐらいで出してほしい

  7. 普通にDualSenseを無線接続して使ってるから別にいらない…

  8. PSセンスなのにXperiaを繋いだら壊れたというクレームが来たりして

  9. 他社製品用の周辺機器作るって第二のHORIの立ち位置でも狙ってるの?
    せめてiPhone用じゃなくてAndroid(Xperia)用の物を作った方が良かったんじゃ…

  10. 欧州の件もあるしAppleがいつまでLightning端子使い続けられるか分からんのにこのタイミングとか大丈夫か?

  11. いつも何かをパクってんな

  12. Backboneって会社がPSのライセンス取ってスマホ用コントローラーを出しただけで、
    Xboxにはもっと前に提携しててゲーパス1ヶ月分が付いてくる製品
    android版もあるけど、そっちはPS5カラーは無し

  13. 誰が買うの?

  14. やっと左スティックの位置を変える気になったのか?w

タイトルとURLをコピーしました