【朗報】ノーティドックが「天空の城ラピュタ」をゲーム化したら・・・

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUakcRsIM
したら面白そうじゃね?

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYGGvqhk0
>>1
ラピュタならスパイダーマンのインソムニアックの方が面白くなりそう
GoWのサンタモニカでもいい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uhOIwsE0

>>1
しないよ?

-完-

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUf/rYgN0
そうゆうゲーム出たらマジでSwitch終わるだろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMZVwpqM0
>>3
ソフト一本でひっくり返せたらこんな現状になってない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nMFMjP90
ポリコレに染まって終わるな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ThcE6Fh0
シータは黒人になるだろうな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hn77AMM0
>>9
ナディアかな?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T/nefZWt0
アンチャーテッドがそもそもそんな感じだしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bj16kIABa
したらちゃんかわいいよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzyNHzUsM
強い男がか弱き姫を助ける前時代的な話なんぞ今のアメリカじゃ許されないだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWXF9YwA0
ラピュタとプロットが同じなナディアはスパロボに出てた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6HDpPPLd
ドーラ一家でプレイするようにすればいい
パズシーはNPCで

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUakcRsIM
>>17
こういうキチガイって未だにアビーは男だと勘違いしてエアプネガキャンしてるの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QEpcaCi0
ロボット兵撃ち落とすシューティングかな?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Xz7BxSK0
ジブリは子供向けだぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pr7VVlq0
どうせポリコレでパズーとシータ、ムスカがこれじゃないになるんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fs/Ed8IT0
駿ってゲーム大嫌いだったような
だから駿監督の作品は何一つゲームになってないだろ
駿以外のジブリ作品は割とゲームに理解あるみたいだけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIxsSpoL0

>>23
昔PCで、ナウシカのゲームが出たけど、オームを撃ち殺す内容になってて
駿が大激怒したらしい
そのせいで、ジブリのゲーム化は完全に絶たれた

二ノ国はキャラデザだけだからセーフ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqSwd7lr0
>>34
それデマじゃないっけ?
まずそんな内容のナウシカのゲーム存在しないとか
本人がゲームはライバルだから関わらないって言ってたインタビューならどっかで見たが

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT2BMW/r0

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+/mfXg00
やるならレベル5だな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bH530RVa
シータは決断力があり男に依存しない黒人のブス
パズーはシータの腰巾着でネガティブでつり目の中国人
ムスカは同性愛者

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FId2Nm2a0
ジブリになりたかった日野

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J7/HctU0
むしろろくにやること無くてつまらなそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou/DE+TC0
駿のゲーム嫌いを知らんのやろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsBVABuU0
ポリコレまみれになりそうw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CFK2nkY0

パズー「親方!空からおんn…おとこ?黒人?なんだあれ。うーん。(ポリコレ)」

ギャオ民「親方って呼び方はどうかと思う!」

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7FAr1qN0
海外ならガリバー旅行記が先だな

 

引用元

コメント

  1. まずなんでノーティを選んだ?

  2. つーか、ゲーム化する意味無いだろ!!
    アニメ映画だから、人気があるんだろうが!!

  3. >強い男がか弱き姫を助ける前時代的な話なんぞ今のアメリカじゃ許されないだろ

    これ毎回思うんだけど日本のそういう話は別に助けられてばかりじゃないし
    大事な人を守ろうとする事の何が問題なんだろうな

    むしろ一昔前のハリウッド映画みたいな能力も特にないのに言う事聞かず出しゃばって
    ひとしきり喚いて勝手な行動取った挙げ句敵の人質になる馬鹿女のテンプレ展開の方がおかしくね?
    アレで女性も活躍させられたからオーケー!てなってるアメリカ感覚の方がよっぽど理解できんて

    • アメリカもそうだけどヨーロッパもリベラル左翼に乗っ取られてるからねえ
      アレに一度染まるとつねに弱者と圧制者を求めるようになる。どんなものでも対立という観念でしか捉えられなくなる。そして「解放(革命)」を目指すので社会秩序は乱れるし、常に解放を求めるので人間という存在自体が脅かされる
      女性解放が性別解放につながり性別解放が性別という生身と結びついた実態を持った存在であるにもかかわらず「社会では概念として取り扱おう」として色んな分野がムチャクチャになったように
      性転換手術してないけど精神女性、性自認女性だから女性として取り扱え!を本気でやって崩壊したスポーツ界とかね

  4. 序盤でパズーが撲殺されそう

    • あと、序盤で落ちてきたシータを受け止める時に出てくるコマンド入力に失敗すると、
      パズーが乗っている板が折れて、パズーだけ落下とかな………

  5. 結局タラレバでも他人のコンテンツ頼りかい

  6. 女子供向けは敵なんじゃないっけ?w
    ジブリって任天堂と同じ女子供を含む全年齢向けなんだけどw

  7. ポリコレ犬には触らせるな

  8. 朗報の意味がわからん。

  9. すっかりポリコレの代名詞になってて草
    ノーティはポリコレ抜きにしてもアンチャからグラしか進化してないからもう何も期待してない

  10. 知名度の高いアニメ作品一作で決着後付くならポケモンで終戦です

  11. ポリコレという狂犬病のキャリアに何を期待することなどあろうか

  12. 初代グランディア作ってた頃のゲームアーツに作って貰いたかった
    と言うか妄想したわ

  13. オープンワールドカリオストロの城のほうが売れそう

    • ナウシカの世界観でオープンワールドやってみたい
      ギルドで大所帯だと飛行艇が買えるとかそういうシステムいれて

      • そういう世界観だとブレワイのシステムが1番合う件
        作られたギミックじゃなく、相互作用する環境物理エンジンがブレワイしかないから当たり前なんだけど

  14. >>そうゆうゲーム出たらマジでSwitch終わるだろうな

    出ても全く問題ないのがSwitch
    出ても出なくても終わるのはPS

  15. 割と真面目に「令和のアタリET」と呼ばれる未来しか想像できないんだけど

  16. 鬼滅が先にPSで発売されても死ななかったSwitch
    エルデンリングが出て伸びるどころかファーストであるホライゾンの需要まで食われて、失速が加速するPS

    どこで間違えたのか

  17. 大昔にあったラピュタのゲームブックはそこそこ面白かった
    基本映画通りだけど微妙に映画と違う展開とか映画に出せなかった裏設定とかがあったりして
    ラピュタ王家の剣とか手に入ったりした

タイトルとURLをコピーしました