1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bsqxkoY0
PS4/PS5ともに一切ptが増えず
ハッカーズ2の初週売り上げノルマは14.3万本だが達成は困難か
発売10日前
PS4 ソウルハッカーズ2(通常版) 13 pt
PS4 ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション 4 pt
PS4 計 17 pt
PS5 ソウルハッカーズ2(通常版) 8 pt
PS5 ソウルハッカーズ2 25thアニバーサリーエディション 8 pt
PS5 計 16 pt
発売10日前
NSw 真・女神転生Ⅴ 禁断のナホビノBOX 68 pt
NSw 真・女神転生Ⅴ 通常版 36 pt
計 104 pt
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wc0bLaV40
>>1
ダウンロード版
ダウンロード版
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTbOjHD80
ブロッ権料貰ってるからへーきへーき
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4DpaHM6p
しゃーない見捨てていけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VTdeDwn0
SwitchのDLC入り完全版買うわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rl0wRvpv0
9割のユーザー無視して報い
いい気味だわ
いい気味だわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOVM6f5er
まー、買取保証してくれるもんソニーなら
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpERSX9b0
てか、もうそろそろ出るんやな
出ることすら忘れてたわ
出ることすら忘れてたわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vO4A8SLqM
今までメーカー買いしてたアトラス信者の中でもメガテン5で見限った人は多そう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP8155cT0
>>12
アトラス作品なんて古参が買ってるんだから
ペルソナ5関係なく
ソウルハッカーズのブランド台無しにした最初の配信から
買わないって決めたやつが多いだけだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxZw+PPJp
>>12
Switchで出ないから見限られただけやろ
Switchで出ないから見限られただけやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9B77Ev60
ペルソナが売れまくってそこに売り込むわけだし
爆売れだろ
爆売れだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP8155cT0
メガテン5だったわすまんすまん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtOJlX1U0
ファンは普通にまずリメイクしろよと思ってるやろうし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hvJLvYB0
メガテン5は酷かったものな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HLL3KWexM
>>20
なにがだよ
なにがだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWfJWUso0
ブロッ権に潰された憐れな弱小ブランド
ジョーカー参戦に合わせてP5R全マルチやれてりゃ違ったろうに
ジョーカー参戦に合わせてP5R全マルチやれてりゃ違ったろうに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5Xssp1z0
メガテン5はSwitch独占でミリオンいったけど、その他ハード連合のこれはどこまで伸びるのかね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ubb9qQtRa
メガテンのせいにする作戦なのか
Switch持っててPS現役の人なんて
ほとんどいないだろうに
Switch持っててPS現役の人なんて
ほとんどいないだろうに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Molj/3+9M
メガテンVクソゲー過ぎて他も期待できない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yur5eqUb0
これが売れないということはペルソナがPSから無くなる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP8155cT0
ファミ通ランキングでメガテンとか言えなくなるだろうしほっとけほっとけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ubb9qQtRa
ペル信者がしんじゃったから
この手のスレもおもろないな
この手のスレもおもろないな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1kztdby0
元のファンのニーズからここまでかけ離れるパターンも珍しい
もうアトラスやペルソナファンに知れ渡った上でこれだろうし発売後の口コミもアトラスの場合信用できないからな
もうアトラスやペルソナファンに知れ渡った上でこれだろうし発売後の口コミもアトラスの場合信用できないからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTREs3FJa
メガテン5を貶してる連中が他のアトラスゲーを褒められない説
どうやらここでも当てはまりそう
どうやらここでも当てはまりそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Molj/3+9M
>>31
ステマだろうけどあのスカスカでよくそんな事言えるな
ステマだろうけどあのスカスカでよくそんな事言えるな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTREs3FJa
>>39
定説化への貢献ありがとう
定説化への貢献ありがとう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yur5eqUb0
アトラスはどうせ完全版出すだろってのがな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kDUf3dT0
ガンダムもSwitch圧勝
地球防衛軍6も伸び悩み
マジでプレステ何も残ってねーな
地球防衛軍6も伸び悩み
マジでプレステ何も残ってねーな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0BlNoZm0
PCでやるわ、って人が多いんじゃ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6oEFrpsp
>>36
PCもほとんど予約入ってねーぞ
PCもほとんど予約入ってねーぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krbVseQC0
>>38
PCの予約って?ウィッシュリスト?
PCの予約って?ウィッシュリスト?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SARjHY/0
アトラスファンは宗教上の制約無い限りSwitchに移行してそう
元々携帯機主体だったろうし
元々携帯機主体だったろうし
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBT7Jmx8H
>>40
アトラスファンはハード跨いでゲーム出るの知ってるからハードにこだわらん
メガテンのために初代箱買ってるのがいるぐらい
アトラスファンはハード跨いでゲーム出るの知ってるからハードにこだわらん
メガテンのために初代箱買ってるのがいるぐらい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xB+iDLb20
自殺願望でもあったのかな?
コメント
売れると「メガテンVはやっぱクソゲー!」
売れないと「メガテンVがクソゲーだからその影響!」
無敵ムーブやな
メガテン5はかなり面白かったけどな
古参の信者は、今回の2で絶望してるのは間違いないけど
ステイトンの脳内はお花畑
新規のRPGだと思って買えば問題ない!
それなら別の方も言われてますがソウルハッカーズって付けるなという話です…
人間そんなに単純なものじゃない…
そりゃPSも箱も国内シェア1パーとかそんななのに予約伸びるわけねぇよな
アトラスの頭としちゃPS、箱ユーザー全員がこれを購入する皮算用なのかもしれんが、実際は1パーの中で他のソフトと食い合うって話で、その分購入される確率が減る(売れない)ってなるだけ
例えるならワンマンマンの悪役、黒い精〇が合体して自我の主導権を争ってる状態なのがPS、箱
ユーザー人口が低いってのはそれだけレッドオーシャンなんだよ。アトラスのソフト戦略立てた奴はそこがわかってない
戦略というか、オンギーのカリントウが残した最後っ屁みたいなもんだし
後例えがキモすぎるよ
ソウルハッカーズは
SS版PS版3DS版と全部しっかりやり込んだけど、
2は初報の時からなんか全然惹かれないんだよな
♯FEのスタッフらしいから内容は面白いのかもしれないけど…
恩義マンは居なくなってたんだし、誰か止める奴は居なかったのかねw
つか、散々言われ尽くされてるけど、せめてタイトルとか変えて新規のメガテン系RPGとかとして出せば良かったのにな
任天堂ハードには出さない契約結んでるだろうからリリースして契約が終わるまでどうしようもないんだろ?
PS独占契約後にSCEの独自規制でPSに出せなくなり、リリース出来なくなったカグラ8と同じ
PS版は爆死確定だろうが、まあ箱PCにも出して被害を最小限にはしようとしてるし、出せるだけカグラほどの絶望感はないよね
アトラス3DSファイナルセール実施中+目の前にハッカーズ2があるのに
3DS版ハッカーズが対象外なの何らかの圧力ありそう
ファイナルセールのちょっと前にセールしてたで
ソウルハッカーズ2売れないのをスイッチのせいにしてるのは流石に草
>PCの予約って?ウィッシュリスト?
Steamのランキングは売上高で集計してるので
予約販売が始まると予約状況も可視化されてしまう仕様
>>126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBT7Jmx8H
>>>>40
>>アトラスファンはハード跨いでゲーム出るの知ってるからハードにこだわらん
>>メガテンのために初代箱買ってるのがいるぐらい
俺はコレだな
見えてる地雷でも踏み抜いてきたわ
そもそもグラ見る限り余裕でSwitchに出せるゲームなのに
(この手のトゥーンアニメ風グラはSwitchでも余裕)
なんで前作の移植最後が3DSのゲームのパケをPS独占で出すのか意味不明w
そら売れんわw
これに限らずswitchに出さないソフト開発してるクリエイターって
VITAPS3PS4とかのスペック違いすぎる縦マルチとか、出せませ~ん何て言わず嬉々としてやってたクセに
switchに出さない理由を100%switchのスペックガーにしてるのがマジで気持ち悪いしお前らマジで社会人かと思うわ
その後に後発移植してんのもくっそダサいし
ヒント:ブロック権
略した「ブロッケン」が流行りそうw
パトレイバーのType7への熱い風評被害
これがゼノブレイド3を倒す切り札か(ファンボーイ視点)
今日現在アマゾンで限定BOXまだ売られてるのがシュール。転売屋すら寄り付かなかったか。。。
ソウルハッカーズの続編名乗ってるのにその要素があまりにないんだよな。新規さんには前作履修しないといけないのかと躊躇させるけど古参にはなんだこれとそっぽ向かれる。そんな感じでは。
せめてデビルサマナーの新シリーズって売り方ならもうちょい心象は良かったと思う。
あるいはアバタールチューナーやストレンジジャーニーみたいに完全に独立した作品していればもうちょっと売れたと思う。戦略ミスかな。