任天堂派も「PSのゲームを買った上で批判」すれば圧倒的マウントが取れるわけだが

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvEda5q70
なぜやらないの?

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL5At4iua
>>1
PSユーザーはまずPSソフト買いなよ

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvYchFI7a
>>1
ゴミに金を払うやつはいない

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PonGXglWd
欲しくないゲーム買って遊んでまで批判するのは
ちょっと残念な人のやることだから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHHJkUSN0
やりたくもないものに金を使うのはバカなのでは?

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSWskFed
>>5
金が無いだけだろ!乞食

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHHJkUSN0
>>112
お金は有限だよ、ボクちゃん
使いたいものに使うだけで手一杯だ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lh4ZZ7gi0
ゲームでマウントとか馬鹿じゃないの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sRam+e9a

switchユーザー「switchのソフトを買います」
PSユーザー「PSのソフト買いません」

PSユーザーがPSのソフト「買えば」いいだけじゃない?
乞食みたいに無料ゲーやフリプにばかりに飛びついてないで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCgb78AY0
そもそもゲーム業界というマクロなことを話す板で何で個人がソフトを買うかなんてミクロな話する必要があんの?
馬鹿なの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUVQ5InT0
任天堂のソフトを買った報告する人はいてもPSソフト買った報告する人はいないってむしろ日本のCS市場の実情をよく反映してる結果でしかないよな
何が不満なの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrSddrLe0
>>19
最近買ったスイッチのゲーム報告してみ
マリオストライカーズ、スイッチスポーツ、カービィのグルメフェスがなかったら失格な

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hiewGNttd
>>21
ゼノブレ3と風花無双は惨敗したから抜かしてて草
所詮この程度なんだよね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTUWQx6ra
ハードがクソだし、負けハードとか買うわけないじゃん
見るからにつまらなそうなソフトの批評のために転売商材の価値下げるのもアホらしいし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+0FodGI0
グラビティデイズ2やる為にPS4は買ったけどPS5は今の仕様じゃ絶対買いたくない
そもそもやりたいソフト無いが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtNdKUkh0
PS1~4 PSVRにPSXとPSクラシックまでユーザーだったけど
最近のPSゲームはxboxと差が無いつまらないよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLLN2nKa0
相手が勝手に沈んでいくんだからこっちがマウント取る必要もない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjyAXcwQ0
マウントとかどうでも良いし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5m4UvweP0
売れて欲しいのは分かるが買う人がもうパケに拘ってないんじゃないか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hX60WH3la
やれば違いがわかると言いたいのだろうが、
その手に取ってもらうということがどれほど難しいかわかってない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ocr+Ge/a
リングフィットやってたらだいぶ痩せてきたって言ってる奴に身体見せろって要求してたのはホンマにキモかった

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28cOwT5d0
アンチも任天堂のゲームを買うってのが現実の売上に則してるのがおもろい
だれもPSのゲーム買ってないっていうね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TDC9kGl0
むしろ買わない奴は語るな、を守ってあげてるからPSの話題が出なくなったのでは……

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/XPPWA10
マウント取るためだけに
やりたくの無いのやるって病人の発想だから

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMexq68R0
良く見てみるとPSのゲームはクソゲーとかいう主張をしている人はあまりおらず売れてないと言ってるだけではなかろうか?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDGi+j4x0
ゲームの中身の話をするとボロを出すから買ったかどうかでマウント取ってるのはダサすぎる

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtOXfcMh0
クソなのか価格の下落で見えてくるからなー
やらなくてもこいつはヤバいと見えるから困る

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYfPzx9aM
そらそうだと思うわ。大体ゼノブレイドとか言うゲームを楽しめる頭があるならPSのゲームも楽しめるでしょ? www

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNfyvMdm0
ウンコを前にして、喰ってみないとまずいか分からないだろと言われても

 

引用元

コメント

  1. スレタイだけどどういう理屈でマウントが取れるのかサッパリ分からんな
    と言うかファンボーイはそんなにマウント取りたいのか?

    • やるゲームなくて空虚なんでしょう

    • ファンボって本当にプレステ買えばマウント取れると思ってんだな

  2. 正に、控えめに言って支離滅裂ってやつやなw

  3. プレイステイチョソなんていらんわ

  4. 欲しけりゃ買うけど、今のところ不要だからなぁ

  5. その役目はファンボであって他所は無関係だな

  6. 批判されてるのPSの有様だからソフトは別にいらないんだよなぁ

  7. switch PSマルチタイトルはどういう扱いになるんやろうか?

    そういえば、ツシマ以降PSソフト買ってないなぁ…。テイルズやロストジャッジはPS5買えたら買おうと思ってる間に機を逸した感じ

  8. マウントのために金ドブ?
    バカしかやらんよ

    あー、ファンボはバカ未満だったな

  9. フリプゲーを0円で買ってるから!

  10. なんでマウント取る必要があるの?
    自分が持ってるもの・やってるゲームが楽しい
    それで充分だよ

  11. >>任天堂派も「PSのゲームを買った上で批判」
    任天堂派 も 「PSのゲームを買った上で批判」
    そこは「も」なの? Switchのゲーム買う前にPSのゲームを買ってやれよ

    • まずファンボ自体がゲーム買った上での批判じゃないのが滑稽
      自分はやらないがお前らは無駄金使えとか控えめに言って支離滅裂

      • 「面白い」「凄い」「綺麗」
        買ってなくても言えることばっかりだからなw
        具体的に「〇〇が△△して□□したところとか最高に盛り上がって面白かったよ」とか言えよっていうね

  12. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrSddrLe0
    >>>>19
    >>最近買ったスイッチのゲーム報告してみ
    >>マリオストライカーズ、スイッチスポーツ、カービィのグルメフェスがなかったら失格な

    常々ファーストしか売れないって揶揄してんだからファースト以外を挙げろよ

  13. まずはファンボが新品を定価で買うところから始めろよ

  14. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDGi+j4x0
    >>ゲームの中身の話をするとボロを出すから買ったかどうかでマウント取ってるのはダサすぎる

    こっちがゲームの中身の話題振っても有耶無耶にするか、無視するんだよね

  15. 金も時間も有限なのになんでゴミを買ってプレイせにゃならんのか

  16. 昔、ファンボーイが絶賛する、ラスアスとウィッチャー3が面白くなかったので、二度とPSで流行ってるゲームはやるもんかと思いました

    • むしろクソゲーに40点つけて殿堂入りさせる雑誌とか
      「これは面白いゲーム、これが面白くない奴はゲームやる資格がない」とマウント取ろうとするファンボとか
      そういう奴らのせいで
      「世間が面白いって言ってるゲームが面白く感じられなくなった」
      と勘違いしてユーザー減らした結果が今のPS5だと思ってる

    • ジョークなのか本気なのか意味がわからないが、何か悩んでるのか?
      どうにかなる前に、近しい周りに相談してな

      • そいつコピペ荒らしやぞ
        他ブログでも同じ文面で支離滅裂やってんだよ

  17. PS5買えたけど、ロンチでスパイダーマン買って以来なんもソフト買ってないんだよ。
    選択肢少なすぎて買うもんがない。

  18. ファンボが叩き棒にしてたエルデンとホライゾン2やった上でもうPSでソフトを2度と買わないって決めた
    ダクソ薄めたのと前作の焼き回しでなんにも新しいことやってない上にむしろ劣化してて、どこみてもすごい!映像綺麗!しか賛辞ない。そして言うほどその映像美がゲームに活かされてない点がでかい

  19. こういうガ〇ジ発言がファンボの素性を表わしてるんだよな
    マジで意味不明だわ馬鹿かよ

  20. 結局この程度の精神性なんだよな
    醜い

  21. >>124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHHJkUSN0
    >>>>112
    >>お金は有限だよ、ボクちゃん
    >>使いたいものに使うだけで手一杯だ

    金に限らず時間の無駄でもある
    PSの劣化クソゲーやっても話のネタにもならないし時間の無駄でしかない

    • 「金をドブに捨てた方が時間を無駄にしないだけマシ」って何かのクソゲーについてのレビューだっけ?

  22. >>65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYfPzx9aM
    >>そらそうだと思うわ。大体ゼノブレイドとか言うゲームを楽しめる頭があるならPSのゲームも楽しめるでしょ?
    >>www

    いやゼノブレイドのようなゲームってpsであったか?
    ないからゼノコンプで毎日とち狂ってるのにw

    • 逆に言えばPSのゲームをちゃんと楽しめてるなら
      ゼノも替えの利く1バリエーションに過ぎないと捉えて
      コンプなんて発症する訳ないもんな

  23. 自分は任天堂信者じゃないしマウント取る気はない
    PSのゲームは買ったうえで嫌いになってる

  24. 112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FSWskFed
    >>5
    金が無いだけだろ!乞食

    乞食が通りがかりの人に難癖つけてる光景で草

  25. なんだかんだPS4までは買ってたけどね
    発売前に公表したスペック全部嘘で流石に手は出さんよ

  26. 自分がそう(マウント取りたい)だから相手も同じなはずだ!
    という恥知らず丸出し理論

  27. ホグワーツレガシーとか酷かったわ
    こいつらゲームが好きなんじゃなくて任天堂を憎んでるだけなんだな

  28. PSに対する知識量でマウント取りたいワケじゃなくて、PSを叩き棒にしてキャンキャン騒ぐファンボがキモいから殴り返してるだけなんだよなぁ…

  29. ふりかかる火の粉を掃ってるだけなんだよなぁ…
    ファンボが黙ってりゃゲーム業界は平和だよ

  30. なるほどPSソフトは買わないくせに
    任天堂ソフトは批判のために買ってるのか…
    そりゃぁ市場も死ぬわな

    • △PSソフトは買わないくせに任天堂ソフトは批判のために買ってる
      ○任天堂ソフトも買ってないけど、批判のために買ったふりをしてる

  31. 普通は批判のために映像作品を見たりゲームを遊んだりなんて馬鹿なことはやらないんだよ
    最近、それを勘違いしたのか批判を前提に娯楽を消費する奴が増えてる気がする

  32. スレタイを要約すると「わたくしファンボはマウント取るためにわざわざSwitchのゲームを買い難癖付ける箇所を探しています」って事でいいのかな
    ガチのゴミですやんwww

  33. 批判の為にゲームを買うという思考が自分には理解できませんね

  34. 任天堂信者は熱心だなぁ

    • だよな、批判するためだけにゲームを買うなんてもはや信者だぜ

  35. スレの流れを読む限りでは両方買ってる奴はやっぱり少数派なんだな
    ちなみに両方持っているけれどPSは期待外れが多かった。特にエルデンとstray

  36. 単に耳が痛い意見をぜんぶ任天堂信者のネガキャンと決めつけて逃避してるだけだろ
    Switchの他にPSやPCも持ってる人なんてごまんといるし、実際エルデンやソルハカ2などの具体的な否定意見はかなりの数出てるんだから

  37. んじゃ、まずPSファンボがswitch買って評価してみてよ、たぶんPS自体持ってないから比較は出来んだろうけど

  38. 乞食の戯言

タイトルとURLをコピーしました