『東京2020オリンピック・パラリンピック』のスポンサー契約をめぐり、次々と発覚している未曽有の贈収賄事件。組織委員会の元理事にして、『電通』の元専務でもある高橋治之容疑者が逮捕されたほか、『AOKIホールディングス』や『KADOKAWA』といった大企業の関係者にも捜査の手が及んでいる。
関係していた企業は戦々恐々としているかもしれないが、そんな中で例外的に再評価の機運が高まっている企業がある。大会開会式から一切の関わりを絶っていた『任天堂』だ。
◇“日本の恥”とまで言われた開会式
「東京五輪」開会式が行われたのは、昨年7月23日のこと。東京・国立競技場を舞台に、人気歌手・MISIAによる国歌独唱や、俳優・森山未來のダンスパフォーマンスなどが繰り広げられた。
さらに選手団の入場行進曲には、日本の有名なゲーム音楽が採用されることに。故・すぎやまこういちさんが作曲した『ドラゴンクエスト』の「序章:ロトのテーマ」を始めとして、『shoppingmode ファイナルファンタジー』や『モンスターハンター』、『shoppingmode ソニック・ザ・ヘッジホッグ』といったゲームの楽曲が演奏された。
日本が誇るエンタメ産業のパワーを世界に見せ付ける演出だったのかもしれないが、そこに最も有名であるはずの「任天堂」のタイトルは1つも含まれていない。しかも2016年の『リオデジャネイロオリンピック』閉会式では、「任天堂」協力のもと“安倍マリオ”のパフォーマンスがあったため、続く「東京五輪」で不参加だったことが、なおさら目立っていた印象だ。
当時はいろいろと邪推を呼んだものの、公にはハッキリとした理由の説明もなく、今にいたる。しかしここ最近の報道で“汚職五輪”の内情が明らかになると、ネット上では《やっぱ世界の任天堂だわ》《唯一五輪で信頼度を上げた企業》《一方スクエニ 一方すぎやまこういち》《リスクマネージメント完璧やな》と絶賛の嵐が巻き起こっていた。
さらに「任天堂」が開会式に参加しなかったことについて、周囲の汚職と結びつけて考える人も多いようだ。
◇「MIKIKO案」撤回から始まった崩壊の連鎖
「任天堂」の開会式に不参加について、《いまにしてみれば賄賂まみれで断ったんだろうなっていうのが分かる》《不正や汚職にまみれた五輪からの撤退だったのか》《五輪のドス黒い何かを察して撤退する能力すごい》と、意図的な危機回避として受け取られていた。
しかし細かい内情を判断するのは、今のところ難しいだろう。「任天堂」が開会式に協力しなかったことは、「電通」による「MIKIKO案」排除と関わっている。
よく知られている話だが、もともと開会式は演出振付家・MIKIKO氏が演出を担当する予定だった。その演出プランは『週刊文春』によって流出しているが、後の開会式とはまったく異なり、「任天堂」と協力したプログラムも存在したようだ。
ところが「電通」の代表取締役や、組織委員会の元会長・森喜朗の意向によって、MIKIKO氏が排除されることに。その後は「電通」出身のクリエイター・佐々木宏氏が演出担当を引き継ぐも、タレント・渡辺直美への侮辱で炎上し、グダグダの開会式へとなだれ込んだ。
なぜ「MIKIKO案」には名前があった「任天堂」が、後の開会式では一切関わっていないのか。理由は不明だが、いずれにしても汚職と利権まみれのイベントに名前を残さなかったのは、誇るべきことだろう。
そもそも汚職云々は抜きにしても、「東京五輪」は政治の思惑が大きく働いていたイベントであり、ゲーム音楽などの政治利用には敏感になるべきだ。開会式に名前を残してしまったゲーム会社は、安易な判断のツケを払わされているのかもしれない。
ツイッターで完全スルーしてて笑った
証券用語知らないんすね…
こいつ
小学生でも知ってる用語だぞ……
自ら身を引いたんだろうね。その察知能力はさすがであろう
前任の意向無視したあげく美味しいところだけ持っていこうとして任天堂そのものに逃げられた
関わってる奴しょーもねーのが多いな
結局は何も良い事がないまま終わった印象だな
>>21
リオ閉会式だけは悪くなかったと思う
それ以外のすべてがあかんかったが
真夏の昼の東京で運動させるとか選手殺す気かと
少しでも出てくれと声すらかかってない
ボランティアじゃねえんだから違約金発生するぞ
ワカメダンス、劇団ひとり、テレビクルー、江戸火消し、キモい歌舞伎、かび臭い伝統祭り、
サンプル丸流用のドローン、現地人には無関係のCG
まあ元々落ちる評判すら無いんだがなガハハ
小山田圭吾も掘り下げられて地に堕ちたね
あの問題、当時からずっと言われてたけど蔑ろにされてたからあのタイミングでオリンピックに呼ばれるとは思わなかった&チェックメイト
この五輪は安くしようぜとかいう社会に還元しない仕組みで
そのうえで、予算少な目だからもっと中抜きしても怒られないんじゃね
みたいなことになっているから最低でしたわ
逃げた時点で詰み
本当に日本の為を思うなら、オリンピックは電通を降ろして任天堂に仕切らせるべきだった
世界から見た時、日本の芸能人や歌手、俳優の類は全くの無名で
日本と言ったら漫画、アニメ、ゲーム、寿司忍者、変態(エロ)の国というイメージだろう
その中で一番世界に良い印象を持たれてるのが任天堂ゲー(と忍者)だ
世界が沸くオリンピックにするには「任天堂の遊園地かな?」と言われるほど任天堂色の強い演出にするしかなかった
しかしまぁ、結局コロナで無人開催になり、全て台無しになったわけだから、関わらないのがベストだったな
森に横取りされただけだし、なんもしとらんだろ任天堂は
電通がでしゃばったから無償で提供するはずだった楽曲もみんな取り下げた
何度も宮本さんが東京へ新幹線往復してたのに何もしとらんとは無知やね
最初の案でいけないなら撤退するしか無いでしょ?
横取りされるとか先に色々察知したから撤退したの?
流れで結果的に撤退しただけじゃん?
実際どうなんたろうね
政治力が働いたのはわかるんだけど
任天堂が自ら退いたのか、単純にハブられただけなのか
ハブるみたいな露骨な手段取ったら煙が立つし、そんな真似しないとは思うがそれも分からない阿呆だったという可能性も否めない
そもそも誘致の目的はずっと金だったからな。少なくともスポーツマンシップなどではない
今回はコロナが重なって色々とアレな事になったが
ハブられてなきゃガンガンに任天堂が使われてたぞ
石原慎太郎氏が主催する予定だったアニメイベントも自ら降りたくらい
あのイベント、色んな企業にボイコットされまくった中どんな形で開催されるのか楽しみにしてたのに
直前の東日本大震災でもうそれどころじゃなくなった。ばちあたりにしては大きすぎる…
って話だよね
コメント
まいじつかぁ…
まいじつの煽りに使われるのは迷惑だろうに
まいじつもだが、他のマスゴミや基地外パヨクに任天堂を持ち上げられるのも嫌よね
反日ゴミは任天堂に近寄らんでほしい
ソニーさん、震えてるね😇
東京やそこの組織とはかなり距離とってるところあるしな
さすがにテレビCM流すのに電通は使ってるだろうが
再評価と言うことは良いまではそうじゃ無かったって事ですよね
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3h1fkgwa
>>え、好感度なのにストップしちゃうの?
辞書引くなり検索するなりすればいいのになんで脊髄反射だけでこういうこと言うのかな
(操作ミスしてしまった)
老眼で高が見えなかったのか単純にストップ高が理解できなかったのか…
背筋の凍る無知さをさらっと出してくるの怖い
「ストップ高」という言葉すら知らず
株価が下がれば「任天堂倒産www」とハシャぎ
「企業にとって重要なのは営業利益より売上高」とホザき
あげく売上高と営業利益を足した謎の数字で「ソニーの勝ちwww」とイキる
ファンボの経済知識は小学生にも劣る
>>最初の案でいけないなら撤退するしか無いでしょ?
>>横取りされるとか先に色々察知したから撤退したの?
>>流れで結果的に撤退しただけじゃん?
典型的な質問マウントしかできない無能やな。
聞くんじゃなくて自分の意見を言えよ。
まるでひろゆきだな
でも、エンドユーザーの質がね〜
これSONYじゃなくて任天堂の記事ですよ
任天堂自ら退いたのか、角ソ電通が美味い汁吸うために無理やり外されたのかは分からんけど、神がかった危機回避能力は流石だわ。
もしほんの僅かでも任天堂が関わってたら、迷惑系メディア総出で全て任天堂が悪いみたいに吹聴してたのは想像に難くないし…。
マリオやAKIRAの開会式を全部無かった事にされたのは未だに腹立つけど。
まあ結局電通と、今汚職で捕まってる連中の匙加減で全て決まる流れだったんだろ
MIKIKO案も任天堂離脱も最初から想定済だったとしか思えん
訂正:「MIKIKO案の破棄も」
本当に見たかったもの(特に海外視点)のAKIRAの金田バイクが無かったのは今回のニュースで色々察したわな…
俺も見たかったけど金田バイクはオリンピック反対の象徴として担ぎ上げる輩が出てくる可能性があるからなぁ
NHKなんかわざわざ特番で高速走る金田バイクの映像作ってたのにな
それが代々木公園で騒ぐサークルて
任天堂から降りたんじゃなくて蹴られたんだろ、電通+角ソ連合のアホ共に
結果は不幸中の幸い、怪我の功名
ただ運が良いでは済まない幸運中の幸運
世の中何が起きるか分からんね
どんなスレでも必ず馬鹿晒す奴が出てくるの凄いなファンボーイ
タイトルだけでまいじつとわかるようになってしまった…
しかし本当に最初の案での開会式見たかったなぁ
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrYzVSe7r
>>>>49
>>石原慎太郎氏が主催する予定だったアニメイベントも自ら降りたくらい
>>あのイベント、色んな企業にボイコットされまくった中どんな形で開催されるのか楽しみにしてたのに
>>直前の東日本大震災でもうそれどころじゃなくなった。ばちあたりにしては大きすぎる…
誰か暗号解読できた?
暗号っていうか2011年頃になんか揉めてただろ・・・
イベントの名前忘れたから「石原慎太郎 アニメ イベント 震災」あたりで検索してみたら出てきたぞ
これに任天堂が関わってたかどうかは知らないけど
とりあえず、日本を貶してへらへらしてるような奴は、鳩山由紀夫と同じ精神構造だろ
安倍マリオとかいう魔法の言葉
任天堂の嗅覚はズバ抜けてるね
いくら儲かろうとブランドイメージの方を優先する
どこぞの宗教団体とは天と地程の差がある
日本が低賃金等で終わってるからSIE日本軽視は正しい!と主張してるソニー信者よく見るわ
オワコン過ぎて掌返されてるけど、なんjなんかに擦り寄ってたし、とうとうアンチ日本ですか…w