1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9f1KfZL0
世間で全く流行ってる気配がないだけならともかく…ここでも大してスレが立たないし…本スレも半分過疎ってるし…
なんか…本当にもう発売したの?ってぐらい落ち着いてるよね…
なんか…本当にもう発売したの?ってぐらい落ち着いてるよね…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhyyozB00
次の一世一代はポケモンかな
いくらでもあるな一世一代
いくらでもあるな一世一代
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ6rDPDka
確かに、時代遅れの中高年向けになったマスコミや中年オタクの集まるタコ部屋的オタクサークルでは話題になっていないな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TjR78wmGa
セブンイレブンでやってた一番くじは即売り切れする店続出
同じくセブンイレブンで売ってたスプラのタンブラーやパン等も大人気
サーティワンでもスプラコラボで行列できる店続出
発売日、一日中トレンド入りし全国でスプラ求めて行列ができる店続出
アマランtop50ほぼスプラで独占
普通に社会現象なんだよなあこれ
異常過ぎる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+i+xP3Wd0
switchは30万本売れて歓喜するようなハードじゃないのは確か
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RVhEx5zd
スプラは2000万超えてないから2軍
一世一代は流石におこがましい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q82NFHBN0
任天堂「なに勘違いしてやがる、俺のバトルフェイズ(ソフトリリース)はまだ終了してないぜ」
スプラよりポケモンが本命だぞ、世界的には
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un9TvWle0
スプラは任天堂の看板タイトルでは下の方じゃね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIFAV91Z0
>>20
イカ2
>2020年3月末時点の累計売上本数は1000万本を突破した形だ。
11位にいてもおかしくない形
10位のリングフィットがダークホースすぎたw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICL177tM0
スプラは引き籠りのこどおじが絶対に寄り付かないような場所をメインに盛り上がるコンテンツだからなあ
そら引き籠りのこどおじから見たら全然盛り上がりが感じられないでしょうよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYHhh+fZ0
エルデンリングも31アイスクリームとコラボとかしてやれよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOIp9tu00
>>24
色とか汚そうだな・・・
臓物アイスって名前かな
色とか汚そうだな・・・
臓物アイスって名前かな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRHy/P9q0
>>24
31アイスクリーム「ウチに来てほしいお客様に知られたタイトルとは思えないのですが」
31アイスクリーム「ウチに来てほしいお客様に知られたタイトルとは思えないのですが」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv7TaTAd0
海外では2軍でも国内ではポケモンぶつ森と並んでビッグ3と言って差し支えないだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOld/Ikoa
>>30
国内もマリカ、スマブラという化け物が居るからな。
国内もマリカ、スマブラという化け物が居るからな。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv7TaTAd0
>>34
それらはゲーム外まで巻き込んでの盛り上りではないからな
マリオはUSJあるけど
それらはゲーム外まで巻き込んでの盛り上りではないからな
マリオはUSJあるけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5A3OVb+70
やるゲームがない PSから見れば一世一代に見えるのかも
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dbNilGxa
来週ドラクエが出るから必死だな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2UKUpcs0
WiiUでは主要タイトルだがSwitchでは主要タイトルじゃないからね
リングフィットにすら負ける二軍タイトルだよ
リングフィットにすら負ける二軍タイトルだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VY7qdWE2p
>>37
なるほどそれはそうかも
WiiUの時はクッソはまったけどswitch移行して一応スプラトゥーン2買ったは良いが1桁回数しか起動してない。3はおそらく買わない
任天堂が頑張ってクオリティアップしようとしてんのは理解できるけどスプラトゥーンそのものに飽きたわ。まあコレは俺自身の問題で任天堂は悪くない。スプラトゥーン3が新規ユーザーの入口のひとつになればそれでいいとは思う
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfT1Itds0
あきらめろ
ゲーオタが一般人に勝てるわけがない
ゲーオタが一般人に勝てるわけがない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXK90plz0
もう日本は諦めろよ
日本の掲示板で日本語で何を言っても無意味
日本の掲示板で日本語で何を言っても無意味
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rsIwcie0
一世一代(7年で3回出してる)
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZrQcNUX0
見た目にも大きな変化が無くて
任天堂らしくない商売で
宮本が元気な頃なら1番嫌うやり方
でもそういうの古いのかもね?
マーケティングで売れるって確信があってのこの商法だと思う
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9gy/5iG0
家電量販店で行列できたり
AmazonnランキングがSwitch(スプラ)で埋め尽くされても
盛り上がってないな! うん異世界では
AmazonnランキングがSwitch(スプラ)で埋め尽くされても
盛り上がってないな! うん異世界では
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZmBBgbO0
またペンキ塗るだけでしょ?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NPXbUJla
流石にスプラ3は黙って目背けて耐え凌ぐしかないっしょw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIFAV91Z0
どこもかしもイカだからけ
うずくまって泣いててもはじまらなイカら
うずくまって泣いててもはじまらなイカら
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xf3yTxV20
本番はこれから数年続くのに
今の傾向で流行りは一極集中するからとんでもないことになりそう
今の傾向で流行りは一極集中するからとんでもないことになりそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et1eQlRr0
一世一代(本ハード2作目)
コメント
ゼノブレ3が低評価だって言ってる連中と同じで観測範囲が偏ってるだけやな
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ6rDPDka
>>確かに、時代遅れの中高年向けになったマスコミや中年オタクの集まるタコ部屋的オタクサークルでは話題になっていないな
「サークル」として成り立ってるならまだ遥かにマシで、ファンボーイ共は子供部屋に籠もってネガキャンに勤しんでるんだよなあ
最近のファンボーイの言語能力が低いのは人と会話しないからか
年齢的にもアレになってきてる人も少なくないだろうしな
もうひたすら現実逃避して「盛り上がってない盛り上がってない」連呼するしかなくて草
盛り上がらないでクレクレか。コアゲーマーってネガキャンしかすることないんか?
正確には「コアゲーマーを自称してるファンボーイ」ですな
どこに住んでるの?自転車で行ける範囲にコンビニある?
目と耳を塞いで妄想した結果かな?
とにかく数字出るまで煽っとけって酷いよな
墓2死んだらゼノブレ煽りも目に見えてガクッと減ったし
「あの…任天堂にとって一世一代のタイトルのはずの『ゼノブレイド3』
…なんか盛り上がってなくない…?」←一月振り二度目
次の一世一代は何になるかねぇ
どっかのハードなら一世一代ってレベルであろうゲームを連発できるの強すぎるな
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZrQcNUX0
>>見た目にも大きな変化が無くて
>>任天堂らしくない商売で
>>宮本が元気な頃なら1番嫌うやり方
>>でもそういうの古いのかもね?
>>マーケティングで売れるって確信があってのこの商法だと思う
2よりも明らかにグラが綺麗になってるしイカロールやイカノボリといった新アクションの追加、新しい町だしステージも武器も変わってますよw
2は今ひとつハマれなかったけど3はとても楽しく遊べてるから我々素人では分からない変化や追加があるのかもねw
つーか任天堂らしさって見た目の変化じゃないだろw
「ブキ」だよ
まあ、テイルズやエルディングが盛り上がってるトコロを体感出来ないしな。そういうこともあるやろw
めちゃくちゃ盛り上がりきってるじゃん
あつ森フィーバーと同じくらいの熱気感じるわ
外出しない奴にはわからんのかな?
ゲハで盛り上がる=叩き祭り・煽り祭りだからいいことでは?
Twitchとか掲示板だけ見ながら言ってそう
実際にプレイしてないのも追加で
実際にプレイするユーザーが居るところってのは自分でプレイもせずに配信を見てその同接数でマウントを取り合う惨めな基本無料乞食を集める銃パンパン界隈とは違うんだよ
別にこれで終わりとか引退というわけでもないから
一世一代という言葉の使い方まちがってると思うけどな
頭悪い奴にそんなこと指摘しても仕方ないけどw
一世一代のタイトルってところから既に現実が見えてない
そもそも一世二代目なんだよなぁ…
そんなのどうでもいいから、回線エラーでまともに遊べないの直して。
任天堂側の問題なのにペナルティで14分間あけてって言われる。
プロバイダーがNUROなんだろw
サーバー側の問題でエラー吐いてる訳じゃ無いならおま環で終わりだ
それはお前のエラーだぞ、ほかが原因だとペナルティなんてない
フレッツ光で有線だから自分は大丈夫だと思うんだけど。
Twitterで「スプラ エラー」で検索するとめっちゃ出てくるよ。
リザルト画面でエラーになる。
自分が発生した訳じゃ無いのかよ。
自分も絶賛発生中だよ
それでも遊んでるけど
ミリオン級のソフトなら「ゲーム名 エラー」で検索してエラー報告が見つからないゲームなんてないんだよ。
バカには難しいかな?
ペナルティ出た時点でお前が悪い定期
他のやつなら無効試合になるだけだからペナルティなんてねぇよ
レギュラーマッチは50戦近くやって全部問題なかったんだけどねー
バンカラとサーモンランが落ちる
まぁ再起動してみたり色々やってみますわ
別にお前がどうなろうと知ったことじゃないから
いちいち報告もしなくて良いし
何ならそのままゲームから引退してくれて構わないよ
そもそも本当にやってるのかも眉唾だし
色々突っ込まれてるのに一切反応せず言いたい事だけ言ってる辺り
ガチで頭おかしい奴って気がする
サーモンランは修正パッチ準備中だからしばらく待ったほうがいいかもね
バンカラは分からん
>>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZmBBgbO0
>>またペンキ塗るだけでしょ?
よく引き合いに出してるフォトナエペとかも銃パンパンしてるだけじゃん
今日の朝Twitterトレンドで「ナワバリ」とか「ジャイロ」とかスプラ関係の単語単位で上がってるのに盛り上がってない扱いは無理あるわ
>>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rsIwcie0
>>一世一代(7年で3回出してる)
虫視点なんでしょう
虫は代替わり早そうなのに
触覚生えてるファンボーイときたら世代交代も出来ないという
次代残せないの確定してるからな
スプラレベルで盛り上がってないは手厳しいな…
じゃあそんな彼らから見たら、PSご自慢のタイトルはどんな評価なんやろ?
最近だと30万本出荷でPS5復活の狼煙が上がったという評価だったねw
線香の煙を狼煙と呼んでる可能性…?
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9f1KfZL0
>>世間で全く流行ってる気配がないだけならともかく…ここでも大してスレが立たないし…本スレも半分過疎ってるし…
>>なんか…本当にもう発売したの?ってぐらい落ち着いてるよね…
PS5のことかな?
部屋から出なくてもわかる規模だろうに
ファンボが毎日ネガキャンせざるをえないレベルでさ
>>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIFAV91Z0
>>どこもかしもイカだからけ
>>うずくまって泣いててもはじまらなイカら
fanboy fanboy fanboy fanboy…
時は まさに世紀末〜
って、プレステはまさにこの世の終わりって感じだものね。
淀んだマナコでボクらは叫んだ~
「売れない」「爆死して」この狂気と逃避と現実のまっただなか
家から出ない奴にはそうなんでしょ
amazonの評価がまた止められたそうだね
でも実際2の頃ほどの熱量をあまり感じない気もする
単に人気作として定着したから「このゲームが凄いぞ!」みたいな盛り上がりをしなくても、楽しくて当然みたいな安心感にシフトした感じ
その割にはあちこちでスプラを求める長蛇の列や、それに対応するためのレジ増設とかやってるけど?!
明らかに熱量は現時点で2を超えてるんだが?
どこの世界線の話?
今マジで世界線違うのかも知れんぞ…あるいはD4C的な能力の攻撃を受けてるのかもしれん
一番現実的なのは、彼が地方在住の人間であることだが
地方でも空気感明らかに違うよ…
>海外では2軍でも国内ではポケモンぶつ森と並んでビッグ3と言って差し支えないだろう
その2軍は既に米国”年間”アマランの10位なんだけどね
これより上のPSタイトルはPS5版エルデンだけ(PS4版はもう抜いた)
そういやエルデンリングってPS箱で100万ほどなんだけど、あとの1000万ってどこで売れたことになってるの。Steamでも無理でしょ
steamでは2時間以内に返品できる
奴らの出す数字は「出荷」だから
返品された分が普通に含まれてるんだろう
ごめんおれプレイ時間の9割ナワバトラーだわ
結構奥深い感じがするナワバトラー
デッキ組むの考えるなぁ
ナワバトラー普通に面白いよねw
初代からミニゲームをつけてくれてたけど
2、3とミニゲームの内容もちゃんと変えて内容も凝ったものになってるの凄いわ
サーティワンめちゃくちゃ混んでた
ほぼ親子連れでスプラ目当て
親子連れで『サーモンラン』に見えた自分はクマサン商会で過労になって目が疲れてるんだろうな…
自分含めて周りのゲーム好き達は期待半分、不安半分だったのを覚えてる スクウェアが映画でコケておかしくなってたのはみんな知ってたからね
「凄い事が起きたのは確かだけど、本当にいい方向に行くのか?」ってのが自分の印象だった
投げるところ間違えた 申し訳ない
やる事無いから掲示板やAmazonに貼り付けてネガキャン三昧
いつになったら現実と向き合うんだろうね…
スプラ3が盛り上がってないように見えるくせによくエルデンや猫が盛り上がって見えたな。どんな目しとんねん。
想像以上に盛り上がってるとしか思えないんだが
スプラももう3だし流石に新鮮味ないから以前よりは落ち着くかなと思ったら
明らかに前作以上の盛り上がりだから驚いたわ
新要素とかで押すんじゃなくて基本が変わらない面白さ(実際は色々変わってる)の新作だからなあ。変な新システム沢山つけてるわけじゃないので、しばらく遠ざかってたプレイヤーや新規が取っ付きやすいのはデカい
一世一代が1,2か月に1回あるから大丈夫じゃね
スプラで一世一代じゃないのか
つまりポケモンやブレワイ2が来たら世界の終わりやんけ
Switchで2作目の時点で一世一代じゃ無くない?
任天堂ってマジもんの力を入れたタイトルは滅多な事じゃ1ハードで複数出さないし
一世一代ではないし、売れてるしで、何を見てるんだろうね。