アサシンクリードオデッセイって神ゲーすぎないか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFUaN7gd0
Assassin’s Creed Odyssey ゲームプレイ Xbox Series S (60FPS) Game Pass
https://youtu.be/GmUbLDhIGgM

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFUaN7gd0
正直いつものアサクリだろ?って思ってたわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lk0R6jZA0
アサオデだけアサクリじゃないからな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ft0XELpd
おもろいけど拠点潰し飽きてくる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qVXIzPh0
戦闘が楽しいアサクリ
賞金首ラッシュが効果絶大だったかなと

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKDo/GIn0
ここの開発がつくるアサクリREDは楽しみにしてる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCuTQcvB0
ギリシャ神話って売りが日本じゃ弱かったかな
ペルセポネとかケルベロスとか言ってもスロバカくらいしか知らんやろ

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCQ4UKmg0
>>8
ギリシャ神話は割と知名度が高い
特にハデスに攫われたデメテルの娘と
それにまつわる話は日本神話のイザナキの黄泉下りに似たような部分もあって尚更有名かと

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRlryHH0d
オリジンズの舞台が好き

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eB0Q5rSr0
オリジンの方が好きだったなグラもオリジンの方が良かったし
オデッセイは壺とか何で壊れなくなったんだ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixVZE+GQ0
ウィッチャー3の完全上位互換だからそりゃおもろい
ストーリーもかなり上質

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1+MtQY20
Expeditions:Romeからアサクリオデッセイの
ローマ尽くしにハマってる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kz2Mn6oZ0
真っ暗な山岳地帯を月明かり頼りに走ってたら熊?に襲われてワンパン死マジで笑ったわ
リアルがすぎた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08jtruG0d
オリジンズやりこんだらオデッセイやる気力が失くなってしまった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu4AZVcw0
しきり直したアサクリの中では完成系かもしれない
だが長過ぎる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYt4Clvk0
オリジンワニまでやって積んでるけどさっさとクリアしてこっちやるか
広くてワクワクしたけど作業感でてきてなー
アルテマソード強過ぎ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzzeZeLt0
脚本がウィッチャーより上だと思った
グラは当然いいが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l03vK52M0
アサクリかぁって毛嫌いしてたけど触ってみるか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqarKY860
DLCがアサクリとしては本編ってのが新しいとは思ったな
ゲーム単独ではアサクリではない他の何か

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzzeZeLt0
ハードでも簡単すぎるがナイトメアでやる勇気はなかった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1iNnOUc0
>>24
ノーマル以外のバランス調整されてるとは思えないからなw
それでも序盤はヒィヒィでしたわ
でも強くてNewゲームあるから周回して俺最強にしてくとナイトメアしたくなるんだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khTtaLuv0
ゲームパス神ゲー

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ii+GDbosd
サブクエ込みでヴァルハラの方が好きかな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vm0gUGdI0
手が空いたら再開しようと思ったまま積んでる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYdxGpya0
お前らに騙されて男を選んでしまって後悔した
パンツずっと見せつけられてた

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XV4Hy+90
>>30
俺は断然アレクシオス派だな
声優が上手すぎ
ただ最近配信した無料DLCはなんか声がちがった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4N37fZ660
ゲーム的には女主人公が正史みたいだけど(各PVやらから)断然男主人公をおススメする
婆さんともムフフやで

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzzeZeLt0
カサンドラでやってる人が99%だろ?

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlfA6xm8d
>>34
ubiの公式発表ではアレクシオスが圧倒的に多い
スタッフはカサンドラ主人公のつもりで作ったけど女主人公は受けないって理由でアレクシオスも急遽入れたけどその通りだった

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I7qjHV90
>>121
海外は知らんけど日本語音声のアレクシオスは神だからなあ

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCQ4UKmg0
>>34
吹き替えの声優さんとっても上手いけどカサンドラの走る時の息の整え方だけハァハァしすぎてすごく気になるのがとても残念

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZpvJ9ZJa
ウィッチャークリードや

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMD5sd/G0
男女両方プレイしたけどオデッセイに関しちゃカサンドラのが合ってると思ったわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dutp1RKl0
こういうゲームをメディアは「ごり押し」して欲しいんだよなア
ゲーパス入らなかったら知らないまま終わるとこだったよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4y98V7A0
今までの作品に比べるとボリュームが肥大化しすぎて作業感強い&途中でだれるって不評やったで。でも今思うとヴァルハラにない海上戦あるし主人公歴代最強の強さやったから良作やわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0vYt8X50
>>38
へぇ
全クリするとまだ足りねえってなるんだけどな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E4IvNcO0
アレクシオス一択
装備がめっちゃカッコいいし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzzeZeLt0
ソクラテスとのトンチ問答はよく聞いてないと選択肢間違って恥をかく

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0vYt8X50
>>41
すげえわかる
ラオウのくせにって思いながら聞いてた

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOGsRLDr0
>>44
あれラオウなのか?
マダオだと思ってた。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4y98V7A0
エツィオとかアルタイルがラッシュアサシン見たらドン引きやろな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1r03Zoix0
>>45
自分なりのコンボ完成するとくっそ脳汁ドバドバだよね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBA3QPOM0
会話分岐の量が半端なくて気になって気になって仕方なかったけど
結局量が多すぎて途中から気にしなくなったのも新しかった
自分の選択に自信をもつことを覚えた名作

 

引用元

コメント

  1. すごい楽しかったけどエンディングがビックリするほどあっさりしてた

  2. 何かアメリカってたまに古代ローマブーム来てる時あるよな

  3. 洋ゲーは野生動物がやたら強い
    スカイリムでも熊に何度も殺されたし
    リアルの強さ再現がモットーなのか

  4. アサシンクリードと銘打ってなければな

  5. 楽しかったけど戦争に加担する意味が無いのとDLCで勝手に伴侶を得た上に必ず殺されるのが今ひとつ

タイトルとURLをコピーしました