セガはサクラ革命で何も学ばなかったのか?
<「ソニころ2022」情報>
ソニックと公式アンバサダー戌神ころねさん(@inugamikorone)とのコラボカフェの開催が決定☕️キービジュアルを公開🎨
コラボフードやコラボグッズをご用意🍴10月下旬より予約開始予定です🗓️
▼ティザーお知らせhttps://t.co/QhGTEqDa09#ソニころ2022 #ソニック pic.twitter.com/GHgNnbnwXF
— ソニック・ザ・ヘッジホッグ【公式】 (@SonicOfficialJP) October 3, 2022
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
HAPPY BIRTHDAY
戌神ころねさん
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧@inugamikorone
いつも応援ありがとうございます🎂
素敵な1年をお過ごしください🦔#戌神ころね生誕祭2022#ソニころ2022 pic.twitter.com/F0ixerAyDV— ソニック・ザ・ヘッジホッグ【公式】 (@SonicOfficialJP) October 1, 2022
ソニックとVtuberのコラボなんてだいぶ前からやってるんだが
普段興味ない外部のやつらが叩いたところで何も変わらないってことだよ
今年の夏くらいにアンバサダー任命してから前よりさらに擦り寄り酷くなってるやん
>>8
「ころねとのコラボ」じゃなくて「Vtuberとのコラボ」って書いた理由くらい考えてから発言してくれないかね
前から続けてるってことは効果があるってことだし、強めてるってことは更にそれを裏付けてるんだよ?
元々興味がなくてどうせ買わない外野がたまたま目についたから叩いたからってだからどうしたってことだよ
ぽこピーと着ぐるみで競争とかもしてるし
>>6
むしろ好評なんだが・・・
本人が喜んでて表のチャットが盛り上がっててYoutubeのディスライクもほとんどついてないのに、
「喜んでないファン」ってどういった層のことをさすんだよ
不評な擦り寄りはアサクリな
たまにころねにプロモーションさせてるけど本人もリスナーもつまんなそうだぞ
ころねがアサクリ配信して好評でUBIもそれ視て動画作って贈ったのがきっかけで案件投げるようになったんだぞ
サクラ革命は名越のせいで終わったから…
昔から追ってる身からすりゃコラボで効果あってシリーズ続くならそれが一番だよ
DLCなら興味ないやつは買わなきゃいいだけだし
前からこの話出てたじゃねーか
ソニック公式が誕生日祝うって相当やぞ。今までソニックの誕生日か瀬上さんとかスタッフの誕生日しか祝ってこなかったからな。
別にゲームとは関係無いし
行くわけでもないのに文句は付けるってんじゃウザいだけでしかない
Amazon特典がコインのSEがVtuberの声になったりするDLCやけど、Vtuberに擦り寄ってなければ違う特典付いてたわけやからVtuber知らん層からしたら残念やろ
今の時代VTuberなんてマンガやアニメキャラの一種みたいな存在になりつつあるし、こんだけ若者に支持されてるならこれからもコラボは増えるだろうし
どの道ソニック買わないんだろうな
見た上でこいつのこういう所が嫌いって言うのならまだわかるが
かなりの宣伝効果あるぞこれ
だからVtuberとコラボしよう→???
戌神ころねが嫌いなわけじゃないが最近のセガの悪癖が出てるな
チャロンで似たようなことして売れなかったの覚えてないんだろうか
見てるけど今年だけで50本以上買ってる
言うだけならいくらでも言えるからな、実績かトロフィーかマイニン見せるなら別やけど
さっき見つけて来ちゃったのか?
単純明快に配信見てたらゲームする時間なくなるじゃん、ニートでもなければね
俺がゲーム配信とかほとんど見ないのそれが理由だし
それにV好きっていうほどゲーム買ってるか?あそこまで猛プッシュしてるノベタは一機種一万下回るくらいしか売れてないけど
レベル上げとかでながらプレイした事無いの?
>>39
Vファンはながらプレイするようなゲームしかやらないって事なのか?
それスマホゲーとRPG意外相性悪いと言ってるようなもんじゃん
ソニックなんて高速アクションだから真逆なんだがそれでいいのか
コメント
サクラ革命挙げてる奴いるけど、Vtuberとコラボしなかったら
あれで大ヒットしたと思ってるんやろうか?
はじまった時点で死んでたしな
そもそもVのキャラって実装すらされなかったんだし
そういう広告選択する人が決定権持つスタッフがいるっていう情報の結果、
お出しされたサクラ革命なんで
製作陣を信用できない事由の一つでしかなく、
やらなかった所でダメだったでしょうね
サクラ革命はVにんほって死んだじゃなくて最初から死んでたんだよなあ
Vへの案件は宣伝にはなるが、旧来のソニックファンが反発しそう
偏見やが、オタクって自分の好きなコンテンツに別界隈の奴らが来るのを嫌うイメージ
(ニワカくるな!的なやつ)
ここぞとばかりに、仲間に引きずり込もうとする方が多い印象だわ。
カオナシうぞうぞで草
そういうあなたはカネナシ(笑)
頑張ってVTuberの中の人が彼氏とデートするための資金貢げよ
vの誰かしらを毎日見てはいるが
好きな作品でこれされるの嫌だわ
余計なことすんなよ
ゲームの内容に影響しなきゃ別にいいけどゲーム内に登場させたりして作品の雰囲気ぶち壊してたらちょっと嫌かも
まあ彼女は他の誰も配信してないようなソニックタイトルも配信するくらいソニック大好きだから許してやってくれや
仕事だよ
案件から始めて遊んだようだし完全に仕事
セガとズブズブの関係
V!V!V!ビクトリ~♪
って事でVの勝利なのさ!!
コンバトラーVかい
別にこと程度ならええやろ ゲームの内容に露骨に関わってきたらヤバいけど
企業が芸能人を広告塔にして商品宣伝してるようなもんだしなぁ
ソニックならそこはドリキャスじゃなくてメガドラだろって思うんだが、ドリキャス時代にソニックのビジュアルイメージ変更したからなのかね
宮助もでかくなったもんだな
ソニックアドベンチャー3でチャオの育成できるようになったら起こして
あっちのファンの人が凄い必死だなというのは伝わってきた
ノベタよりマシに見えるから闇が深い
セガって結構前からピーナッツくんや富士葵とコラボしてたような気がするけど
「Vのおかげで売れた」とはっきりわかるゲームなんてあったっけ?
チャオ育成またしたいなぁ・・・
Vのファンってゲーム買うの?
フロンティアの話なんだけど、正直Vの声にSE変更とかいらないもの付けて定価になるならSE付いてない方で良いわ
定価で買うのは別に構わないけど、特典はもう少しまともなの付けておくれ・・・
DLCでほしい人間だけが買う方式で良かったやろ・・・
興味ないVの声にSE変更とかゴミでしかないんだよ
金も産み出せないとセガから認定されちゃったジジイ共が何か言ってらw